1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0R3Cz+1L0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8pwvB/8d
MSへの禊か
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcnxKL+Ka
将来どう偉くなるかわからないからADとは仲良くしとけって話がタレントから出てくるけど
逆をやるのは本当に愚行だな
逆をやるのは本当に愚行だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERIzYAA20
暴言吐いてたクズが零細からクビか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UU//mwrid
今ならクソゴミハードPS5捨ててくるとツイートしたらバランス取れてええやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUf827va0
ゲーパスに出すからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4Gya5vha
体制は変わるか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCVNBVPb0
これ発言した人は別の人じゃなかったっけ?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIPaIgP30
>>10
アークの森の問題発言はぶるラジの
(ラジオパーソナリティの杉田と今井がぶるラジ開始前に3DSで対戦して楽しんでた発言の直後)
「PSPでやればいいじゃないですか」
(発売済み3DS版と発売直前PSV版の宣伝の際に)
「ブレイブルーは3DSよりPlayStationVitaの買ってください」
(Switchくにおくん※アークシステムワークス販売が株主説明で大きく取り上げられる程に販売好調だった件について)
「何で買うんですか、PS4のブレイブルーの方が面白いですよ」
くらいしか思い付かん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:halgMOhe0
禊ぎは済んだって訳か…。まぁまたソニー系の会社に天下りでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY0F8T9X0
やっとか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqYgOSyn0
名前忘れたけど売ってくる言ったのはこの人じゃないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cWEyQJJ0
言ったのは山中だろ…
ゲーム板民の質やべーな…
ゲーム板民の質やべーな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUSbvcQD0
>>15
山中謝罪
↓
プロデューサー謝罪
↓
会社として正式に謝罪
だぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYaQ444m0
スマホゲー延期しまくったのに爆死したから、それの引責辞任じゃないの
ギルティが別ゲー化したんだから、普通のコンボゲーの格ゲー出してれば、それなりに需要あったかもしれんのに
ギルティが別ゲー化したんだから、普通のコンボゲーの格ゲー出してれば、それなりに需要あったかもしれんのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgMseZ0S0
AGRSチャンネルあたりに出そう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4mAjr1Md
あれ?この人だっけ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/ZWQvD70
恩義マン処分会場
遅えわ
遅えわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obTA7O14a
ブレイブルー完全に終わったのか……
世界でもギルティギアの方が売れるからなあ
世界でもギルティギアの方が売れるからなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzeIUy7m0
PSという泥舟から逃げ出すためにオンギマン切り出したか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycXF+Si80
上が腹切ってケジメつけた形かな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:halgMOhe0
上を切っても恩義イズムを後進に育てているならもうどうしようもないぞ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/ZUqs2N0
そもそもブレイブルーってシナリオ的には完結したんじゃなかったか?
番外としてタッグは出したけど正規ナンバリングの続編はもう作りようがなかったんじゃなかったか?
番外としてタッグは出したけど正規ナンバリングの続編はもう作りようがなかったんじゃなかったか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZC5HpRl60
10年たってもネタにされるのは怖いね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Kw3KHu00
その当時流行ってたネタ的な事いったら
全力で梯子外され、全力で叩かれたというあの人か
全力で梯子外され、全力で叩かれたというあの人か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3/HeZdAM
>>31
流行ってねーよ
流行ってねーよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2CXBkxr0
酔っ払ってたのかラリってたのかどうだったんだろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gxVPcoTd
森PはFGOをゲームとして好きな奇特な人で
BBのスマホゲー作るにあたってまんまコピーしたからな
そりゃサ終しますわ、その責任でしょ?
BBのスマホゲー作るにあたってまんまコピーしたからな
そりゃサ終しますわ、その責任でしょ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIFKtu860
>>36
FGOは結局型月のキャラ造形が受けただけであって
他のゲームでもあのシステムでやりたいかって言われたら
FGOユーザーの9割方は拒否すると思う
FGOは結局型月のキャラ造形が受けただけであって
他のゲームでもあのシステムでやりたいかって言われたら
FGOユーザーの9割方は拒否すると思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRYTZFXi0
MSと離別させるような人を
10年勤めさせてたいい会社じゃないか
普通の会社なら大手MSと縁切りするような社員居られない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTwQOLFF0
上層部の人間が辞めると箱に出る法則
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuD+9wdda
BLAZBLUEってなんかパッとしないまま終わったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MH1uMcG70
ソニるんじゃないの個人的に
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRYTZFXi0
パッとしないのはxboxのせいだと離脱したけど
ずーとパッとしないで今まで至る
ずーとパッとしないで今まで至る
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KcRFnw60
あー森P辞めたのか。だったら箱にアークが来たのも納得
BBのソシャゲ二回も失敗したのは流石に許されなかったな
こいつはかなりの恩義マンで、箱だけでなく任天堂も嫌ってたから
あ、上にもあるけど糞箱発言は森とは違う奴だよ
BBのソシャゲ二回も失敗したのは流石に許されなかったな
こいつはかなりの恩義マンで、箱だけでなく任天堂も嫌ってたから
あ、上にもあるけど糞箱発言は森とは違う奴だよ
コメント
間違ってたら申し訳ないけど、ブレイブルーがPS3独占でXbox360に出せない理由言ってたのこの人だっけ?
容量の問題(BDとDVD)とか答えてたやつ
当時PS3でDL版見たとき8GBくらいで「はぁ?」て感じだったけど今思えばオンギャーマンだったんだな
2作目くらいまでは箱でも出てたよ。
肝心の1作目発売前日夜中に山中の発言があって箱ユーザーから総スカン食らった
箱○のヤツ2つともワンコインてか100円だったから買った
格ゲー苦手な自分でもCPU相手にしてる分には面白かったんだけどそんな事が起きてたのか
関係者(コイツ以外のスタッフ、出演者等)が揃って「ブレイブルー起動!」と作中セリフに倣って発言してる中でコレ。
控えめに言って頭おかしい。
確か発売カウントダウンまでやってたよな?
まさにその時の発言だな
フィルは根に持つタイプじゃないと思うが、アークに限らず箱にゲーム出すメーカーがことごとくオンギマンの首を差し出すのは、余程後ろめたい事があるんやろうな
なぜソニーに関わる人間はこうなってしまうんや
他人貶してもメリット皆無やん
お前らが言うのかw
匿名の暇潰しと業界人のツイートじゃねえ
匿名だってライン越えはアカンけど、社名背負ってコレは論外だと思うの
スレタイじゃなく山中さんの話ね
言ったのこの人じゃねえだろ
「マジかよ糞箱売ってくる」はこいつじゃないけど
「PS4版買ってください」とか数々のオンギ発言してるから
色々あって社内にいても窓際族だからな
社長がどちらかというとインディー寄りな考えの人だからね
WiiのDL専売ソフトに真っ先に飛びついたのも社長の指示と言われる
しゃもじ辞めちゃうのね
>>86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIPaIgP30
>>>>10
>>アークの森の問題発言はぶるラジの
>>(ラジオパーソナリティの杉田と今井がぶるラジ開始前に3DSで対戦して楽しんでた発言の直後)
>>「PSPでやればいいじゃないですか」
>>(発売済み3DS版と発売直前PSV版の宣伝の際に)
>>「ブレイブルーは3DSよりPlayStationVitaの買ってください」
>>(Switchくにおくん※アークシステムワークス販売が株主説明で大きく取り上げられる程に販売好調だった件について)
>>「何で買うんですか、PS4のブレイブルーの方が面白いですよ」
>>くらいしか思い付かん
糞箱はこいつじゃないにしても、これだけでも十分ヤバいオンギマンだわ
やっぱり優先順位が特定企業への恩義>自社の利益な人間をのさばらせたらダメだわな
ゲーム業界のやらかし人材を一箇所に集めてその様子を眺めるゲームやってみたい
この後元カプコン小野みたいにソニー系会社へ移籍までしたら100点