Xboxが売れないのはMSKKが仕事しないから

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0

プラットフォームは良くても
MSKKが仕事しないから日本では売れないんだよな…
最低限のマーケティングが出来ていない
MSがすべき宣伝をファンがやってるのが現状

・XboxWireに記事を全然上げない
・月2回のゲーパス追加タイトルの記事を日本向けには上げない
・ゲーパスの追加タイトルの告知を全然しない
・Youtubeのチャンネルや公式サイトの翻訳がガバガバ
・Youtubeにトレーラーを殆ど上げない
・AsDuskFallsやHaloInfiniteの吹き替え版トレーラーを用意しない
・FO76の1stをXbox国内ストアでは売らない
・散々要望が来てるMSストアの対応言語表記の義務化をしない
・スカイリムFO4をPCゲーパスだけハブる
・GOTY級タイトルPsychonauts2を日本語化しない
・日本語対応のファーストタイトルHellbladeをおま国
・ファーストタイトルGroundedの正式リリース配信日に宣伝をしない
・日本語の無いタイトルを堂々と宣伝する
・Gamescomの生配信でガバガバ機械翻訳を使用する
・2022年新年の挨拶ツイートを12月31日の夜8時にフライングツイート
・需要あるXSXを出荷しない
・XSSも実質値下げで需要が高かったのに殆ど出荷せず即売り切れ
・売上に繋がるとは思えない落語のCMを作る
・ゲーパスのTVCMをしない
・Gungrave Goreのゲーパス入りの告知をしない
・プレイグテイル日本語対応を明言しない(公式で日本語対応と発表されているが何故かSteamには表記ないので不安の声が出てる)
・店頭で無料配布してるファミ通ゲームパスの最新版を作らない(既に終了してるタイトルも載っている)
・コンビニでのXboxコードの取り扱いをひっそり終了
・Goldメンバーシップの販売休止に対して声明を出さない (もし単なる品切れでも声明を出さないことにより値上げを疑われ、印象は悪くなる)
・MSKKが仕事しない結果が和ゲーハブに繋がった可能性がある

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0
MSKK仕事しろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11nkvA120
で売り切れてるところばかりな事実

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0
>>3
Oneに比べれば売れてるが360やPSと比べればまだまだだよ
出荷も全然足りて無い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11nkvA120
>>5
いやだから足りないくらい売れてるじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRbq0VVBd
そもそもMSKKに広報部門が存在しない。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0
パッケージがないのが論外

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0
>>7
xssメインだしそれはもう仕方ないんじゃないかな
一応サードでもPlaion (Koch Media)が何本がパッケージ出してるし今後もリリース予定あるけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0
CM作っても売上上がるとは思えない落語CMだからな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0

痴漢にYESマンしかいないのも論外

独占タイトルがまったくない

360の戦争機器とか
ヘイロー3とか
独特なパッケージとか、残虐グロゲーが出来るのはxboxだけだったのに、そういうの無くなったからな。
360はデッドライジングがどうしてもプレイしたいから買ったのに。ギアーズ含め

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9GyGr230
MSKKにXBOXの権限がたいして無いんじゃない?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0

やっぱレッドランプがつかなきゃ
xboxじゃねーな

爆音じゃないのも駄目だ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++T+beFud
代理店に毛が生えた仕事しかしてないのは昔から変わらない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0

日本の和ゲーがハブられてるのもでかい
360ならギルティギアとか独占的に発売したのもあったのに。

ガンダムもスパロボとか
地球防衛軍とかもあったのに

国内メインで売るってタイトルがハブられてんのがね。360時代はプレイするゲームで困ることなんて一回もなかったぞ

PS3に勝っているってほどあの頃は勢いがあった。今は海外、国内共に接戦しているというレベルには程遠い。one キネクトとフィルスペンサーの間違ったやり方によりxboxは死んだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3azJwMF0
正直、余計なことはしないでほしい。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0

ガンダムはSDガンダムとガンエボはXBOX版があるな

MSは和ゲー誘致頑張ってるっぽいが
外国人にウケるような和ゲーを持ってきてるのであって
日本の売上がメインになるような和ゲーに関してはまだ多くがハブられたままなんだよな
スクエニはXBOXから距離置き始めてるし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAQIoJ7t0

>>24
その通りだと思う
アメリカ人から見た「日本人ってこういうゲームが好きなんでしょ?」っていう主観が
日本人の実際のニーズと結構ズレてる

それに対して
寧ろ360時代のMSKKの方が日本人のツボを結構抑えてたと思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9QLeuhIM
MSKK仕事しろ!!てかMSKKってまだあんのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBVtrlJG0
ゴー☆ジャスに案件出してたな今週

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4kyrKpw0
Kinect海外で大ヒットからOneで大失敗したあたりからXboxは完全に変わってしまったな
昔は「Xboxでしか出来ないゲーム体験」みたいな感じだったけど今は「あらゆる人がゲームを楽しめる」みたいなスタンスに変わった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0

もう一度過去に戻れても
PS3を買わずに360を買っていたと思う。
後はoneは買わずにPS4買うけどな

初代ギアーズは楽しかった。ボイスチャットで叫んでいる外人だらけで。殺伐としていてフレンドリーファイヤーで仲間通しなのに、開幕殺し合いがはじまったりと。Annexだっけ?このモードで仲間関係なくひたすら味方倒しが争っていたり
ダウン状態の相手に腰振り、フラグをぐるぐる回しながら挑発したり。ぐるぐる回しながら敵突き刺そうとしたり。敵と共闘して味方倒したり。

ショットガン対戦でバラバラになるのが良かった。2でクソゲーになり3で持ち直した
4は良作だが5ではこれ以上の進化は期待出来ない作品に仕上がる。イマイチ楽しくない。

フォルツァは2ヶ月もあれば飽きるし、ヘイローは特に。

xboxの醍醐味は独占タイトルなんだ。
ライオットアクトとか、プロトタイプも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONwpOk/60
まだパッケパッケ言ってる奴いるのか
正直邪魔じゃろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtowMcwDp

フィルは有能。日本MSは無能。
わかりきったことを言うんじゃない

お金使って良いよ。買収します←ええやん
お金使って良いよ。落語やろう←

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T8SaJNO0
パッケ置いてもPS5コーナーガラガラじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcRkTg7Q0
デジタル移行が進んでいるのに未だにパッケガーとか言っているの時代と逆行しているの理解してないんかな?
まあコレクターズアイテムとして欲しいのならパッケに付加価値つけるくらいしないと

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBR+Z6K10
買収終わったらCoDで360時代みたいに盛り上がれたらいいな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xwh/9yT0
今市場に出てるxboxは全部売れてるんだから、『売れてない』は成立しなくね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhIH0GMN0
youtubeなんかだと本当に見かけないな
マルチでソフト発表されるとすぐファーストがPV作ってたりするけどMSだけやってなかったり
情報系youtuberもサムネにパケの画像とか使ってたりするから箱だけ出てないように見える

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA131Ayn0
mskk仕事しろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d7NRl1n0
xboxにしては売れてるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udG3qqVj0
Sが実質5000円値引きキャンペーンやって転売屋に売れまくってから今はもう公式で普通に買える

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqGDyitfp
>>41
5000円程度で動く転売ヤーなんてごく僅かだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnxXcYQv0
MSに入れるだけで有能だからな
やることに間違いはない

 

引用元

コメント

  1. 360以来 、持ってる奴を見たこと無いな

    • ちゃんと「俺の周りでは」って付けるんやで

    • 友達居ないドヤしてて草

  2. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udG3qqVj0
    >>Sが実質5000円値引きキャンペーンやって転売屋に売れまくってから今はもう公式で普通に買える

    転売屋に売れまくったら品薄で買えないじゃん
    PS5にブーメラン返ってきてるの気付かんのかね?

  3. もっとXSXを輸入してくれ
    今望むのはそれだけ

  4. またヲタが勘違いしてるのか。日本のユーザーはゲームハードがあるからゲームを買うの。任天堂はそのきっかけが面白いゲーム。それでswitchなりを買っちゃたから他のゲームを買おうとなるの。PSはかつてはDVDやBlu-rayを見たいから買っちゃたから他のゲームを買ったの。箱は動機がなんもないから売れないの

    • じゃあPS5もユーザーが何にも買う動機が無いから売れないんだな

      • SIE自らがユーザーの買う動機を削っていってるからな

    • 句読点付けずに書くと早口で言ってる感が出るから、今度からそうした方がいいよ

  5. 一応、ファーストパーティではあるんだけど
    Xbox はあくまで、マイクロソフトのサービスの1つとして考えれば
    こういった部分も割り切れる

  6. ゲームパス情報配信してるYouTuber1人見つけたから
    そっから情報得てるよ

    10月上旬の離脱タイトル
    公式ブログより先に伝えてるけど
    どっから知ったのだろう…
    (ちなみにRINGofPAINを始めインディ系6本)

    • XBOXアプリで見れるんやで 

  7. スマホアプリで英語オンリープッシュ通知してくるのはうざい
    日本語でおk

  8. もはやXbox でやる、ゲーパスがメインになりつつあるから
    今後もゲーム機の販売に注力して、プロモーションは二の次だろう

  9. MSKKが仕事をしてなくても、箱は欲しくても買えないレベルで売れてるやんか

  10. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97kunnD0
    >>スクエニはXBOXから距離置き始めてるし

    スクエニに関してはソニーが独占権発動しているタイトル以外は今でも普通にマルチで出してるぞ
    それにオクトラ1は逆にPSでは出てないんじゃなかったか?

  11. クロスのオンラインゲームはxboxユーザーのほうが多いけどね
    和ゲーはゲーパスにめっちゃあるけど、老人には理解できない
    MSKKが仕事しないのは本当、消えて欲しいわ

  12. 最近xboxデビューした身としても宣伝不足感はあるかなぁ

    例の転売商材が勝手に自爆したタイミングで偶然YouTuberのxbox動画見かけてxbox最新機を知ったし
    日本の環境だと自分で情報を取りに行く必要はある気がするけどそういうもん??

    • youtubeはXbox Japanの配信は無くてもXboxの配信で十分だと思うけどなあ、
      TwitterもXbox Japanのツイート以外にXboxとGamePassとGamePassPCとフォローしてればいいし。

  13. Xbox 360までは頑張っていた
    それ以降は、日本市場にあまり力を入れなくなった気がする

    • そりゃ恩義サードが跋扈してたからしゃーない。
      挙句の果てに開発ツールを横流されたし。
      結果的に連中が自滅するまで待つ必要があった、ようやくそれが実って今や恩義マンの首差し出してゲーパス入りを懇願されるほどになるとはなw

  14. PSソフトが売れないのはPS信者が仕事しないから

  15. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ngwBxFf0
    >>もう一度過去に戻れても
    >>PS3を買わずに360を買っていたと思う。
    >>後はoneは買わずにPS4買うけどな
    >>初代ギアーズは楽しかった。ボイスチャットで叫んでいる外人だらけで。殺伐としていてフレンドリーファイヤーで仲間通しなのに、開幕殺し合いがはじまったりと。Annexだっけ?このモードで仲間関係なくひたすら味方倒しが争っていたり
    >>ダウン状態の相手に腰振り、フラグをぐるぐる回しながら挑発したり。ぐるぐる回しながら敵突き刺そうとしたり。敵と共闘して味方倒したり。
    >>ショットガン対戦でバラバラになるのが良かった。2でクソゲーになり3で持ち直した
    >>4は良作だが5ではこれ以上の進化は期待出来ない作品に仕上がる。イマイチ楽しくない。
    >>フォルツァは2ヶ月もあれば飽きるし、ヘイローは特に。
    >>xboxの醍醐味は独占タイトルなんだ。
    >>ライオットアクトとか、プロトタイプも

    ギアーズ2好きワイ、激怒
    あと、ジャッジメントは??

  16. 単純に買うメリット皆無だからだろ
    オンライン過疎、和ゲー極小だし

    • おじいちゃん今のXboxはクロスプレイでプレイヤーに困らないし
      半分以上の和ゲーがPSとのマルチなのよ

      • クソ箱ハブ多いし信者も馬鹿しかいないから売れる訳ないって言うね
        そりゃみんなPS買うわな

  17. 需要皆無なんだから仕方ない

  18. 半分近くが出てないって事じゃん

タイトルとURLをコピーしました