【悲報】今年発売のJRPG評価が壊滅的な件、スターオーシャン6が最後の砦か

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYVRZH9+0
ドラクエもFFもゼノブレも軌跡もソウルハッカーズも微妙な評判
体験版は好評なスタオ6にかかっている模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53Hp5llpa
オクトラ2が来年なのがなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCQGgUcH0
ハズレ年だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG6KMAqxd
ポケモンが全てをひっくり返す

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rLmMY96a
ドラクエオフラインそこまで悪くなかったよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgHEELNRd
ポケモンがあればなんとかなるな
スターオーシャン?爆死で良いんじゃないかね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jzWsTV/0
アトリエとかどうだったんだろ?ソフィー2だっけ、ライザに比べて全く話聞かんが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFPKfQ7wd
>>8
アトリエの中では悪くないけどアトリエ自体RPG全体から見てそんなに良い物じゃないからなあ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1beydqSVM
>>8
ソフィー2はライザのようなATB的なバトルじゃなく従来のコマンドバトルになってるのが賛否わかれる
あとはだいたいいつものアトリエ
とくにこれといったところはない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jzWsTV/a
スターオーシャンが駄目でもまだドラクエトレジャーズが残ってるぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Mpdt/L4a
マジで微妙なのしかないな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHZWDuCjp
なんでJRPGラッシュって言わなくなったの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgtcazQDa
なんでや!ライブアライブ好評だったやろ!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Fza7dn0
so4 the last hope

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJlnkJv1a
今年はタメの年だろう
来年に期待

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN0SqCaOr

メタスコア 89
ユーザースコア 8.6

ゼノブレイド3神ゲーですまんwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbhvoJE60
ゼノブレ巻き込むなや
あと今年には大正義ポケモンあるでしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO+Ux+W0d
89で微妙なら殆んど壊滅的だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXqemnzc0
セガとかそろそろ頑張れよとは思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVbBU3Iza
>>19
主力のNGSをああ作るところだぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXqemnzc0
>>22
あんなもん主力とか言ってんなら本当に駄目だろうな

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LggxK/S0
>>30
ソニックフロンティアの母体になんてことを

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI9WivcMd
>>19
もう無理だよセガは
フラグシップ扱いしてた龍が如くとか、シリーズを20年近く擦り倒したのに解像度以外はプレステ2時代から全く何の進化もさせて来なかったメーカーだぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48q25RZza
>>33
龍が如くをコマンドのJRPGにしたからこのスレの趣旨的には歓迎だろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVMQkXw/a
来年はFF16とか大物が多いから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbhvoJE60
てかトラストやアルセウスも良かったが?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI9WivcMd
ゼノブレ3とポケモンしかもう上等なJRPG無いじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLsgRNVoa
ゼノブレ3の一強なんだよなあ
ポケモン2つには及ばないけど
そういやまた95点が追加されてるのな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ab3lmCsa
マジでスタオ6しかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7340VI/r0
ゼノブレ以外は微妙だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXqemnzc0
ほんとセガのは食いつき良くて草だわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjjH/gAaa
テイルズアライズ級ですら一つもないとは

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI9WivcMd
テイルズアライズ級がスタオ6でしょ
もちろん悪い意味で

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNX76Ieqa
ドラクエは低等身不評
FFはそもそもアクションにすんな
ゼノブレはストーリー不評
軌跡もストーリー不評
ソウルハッカーズは知らん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mB3MtGyd
>>40
完璧なものなんて無いんだよ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFqz3lB7a
>>40
ソウルハッカーズは色々足りてない
一番ムカついたのは移動速度が遅すぎることダッシュスキルもかけ直しがめんどう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3XzGHcc0
アルセウスはJRPGに含まれますか?
俺的に今年のベストゲームなんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QWOKxtQd
JRPGは日本製という意味ではなく古臭いコマンド戦闘を指す言葉
海外では嘲笑する時に使う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI9WivcMd
>>42
ただのボタン連打ゲーになった7RはJRPGにしっかりとカテゴライズされてる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KW4UOVyj0
>>46
7Rがボタン連打ゲーとか絶対やってないだろ
あれほどコマンドに寄り添ってるアクションゲーないのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbhvoJE60

ポケモンはジャンルポケモンと扱うのかJRPGと扱うのかどっちや?
JRPGなら今年はアルセウスあるしさ

あとトラストはどうなん?
FEをJRPGに入れるのちょくちょく見るからトラストもJRPGに入れて良いと思うんだがトラスト結構面白かったろ

 

引用元

コメント

  1. また全滅扱いか…

    • 軍事では部隊の5〜6割が失われたら全滅だから、たとえゼノブレが好評でも他のサードソフトが無残な現状では全滅判定でも仕方ないかも

      • 別にゼノブレ以外も悪くないけどな
        墓2とか軌跡とかの一部が炎上しただけ

        • というか何ゴッキーはこういう時ばかりJRPG連合軍面して擦り寄って来てんのw

  2. 「PSの」が抜けてるぞ

  3. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgtcazQDa
    >>なんでや!ライブアライブ好評だったやろ!

    JRPG括りなのにPSタイトル以外は除外らしい

  4. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJlnkJv1a
    >>今年はタメの年だろう
    >>来年に期待

    PSに溜めなんてないぞ
    いつだって地を這う低空飛行
    PS信者がどれだけクソスレ立てようがソニーが膨大な広告費を投入しようが
    信者にすら知る人ぞ知る扱いされるんだから

  5. まーた、擦り付けが始まった。PSだけだったろ

  6. PSのやつだけが崩壊してるんだろ

  7. SO6も地雷だけどな
    VEよりまともに見えるってだけで

  8. ゼノブレイド3は今年一番良かったけど街が残念だった
    ほぼ野営地コロニーなのが・・
    その分、街のバリエーション多そうなSO6には期待してる

    • あの世界観で街なんかあったら襲撃されて壊滅して終わりだぞ

    • いい加減少しは触覚隠す努力をしたら?
      無能だから無理だろうがw

      • お前らみたいな宗教入ってないからどっちも楽しむんだ悪りぃなw
        ゼノブレイド3も街以外は全部良かったしSO6も楽しみ

        • 触角切り忘れてんじゃんこのPS狂信者

          • 切り捨ててたらファンボーイ卒業ですがな

        • もう少し客観的に状況を把握した方がいい
          まとめの内容と自分の発言がどういう意図になるかを十分に検討すること

    • エアプさらさなくていいだぞ

    • ストーリーガーは諦めたのかな?w

    • 世界観とか設定とかまるっと無視してるのすごいな

  9. >>78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFqz3lB7a
    >>>>40
    >>ソウルハッカーズは色々足りてない
    >>一番ムカついたのは移動速度が遅すぎることダッシュスキルもかけ直しがめんどう

    ダッシュ機能とバトル高速モード追加のパッチは配信予定らしいが
    予定の11月上旬ってまだやってる人いるのかな

    • 頑張ってるのはいいけど下り最速のPS市場との相性が最悪すぎる

  10. ゼノコンプさん
    ゼノブレイド3を貶すために全てのRPGを駄目と言うことにしてしまう
    だからPSユーザー全体が嫌われるんやで?

  11. 真の〇〇シリーズが全滅しただけなんだし、ゼノコンプさんは大好きな水素水でも飲んで落ち着けよw

    • PS5「プシュッ(水素の音ぉ)」

  12. ゼノとドラクエ10を仲間に入れるな

  13. スターオーシャン6も叩かれまくってるスレあったぞ・・・

  14. ソフィー2はメタスコア83~80ユーザースコア9.0と悪くはないんだよなぁ・・・

    • ソフィーはファン層がスコア1.0

  15. スタオ6はフィールド移動の快適性とDA(突進攻撃)からの雑魚敵に先手で無双する感は
    かなり素晴らしいと思う反面、マネキンのような一時代前の表情の硬さがかなりネックだな

    てか、スタオ3までアニメ調に寄ってたのにリアル調にシフトした理由がホント謎

  16. 今現在安定して売れてるJRPGってポケモンとゼルダぐらいしかないんじゃね?

タイトルとURLをコピーしました