【悲報】ゲームパスがCMAに目をつけられました。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDgBbgqSp

CMA は、Microsoft が現在サービスを「提供」しているので、将来、より多くの市場シェア (またはほとんどすべての市場が購入された状態) になり、事実上の独占に近い状況で、価格を引き上げることを懸念しています。

これは、私たちの多くがコメントし、恐れていることです。
https://twitter.com/spartan840/status/1581941250030456832

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDJPt8r80
>>1
MS「ソニーにも同じこと言えるよねぇ?www」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBmJVjBy0

ゲームパスの話ではなく

PS が居なくなったら、箱の独占じゃね?

という曲解では?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+60OpKjT0
>>5
動画サブスクは
Netflix、Disney+、アマプラとかしのぎを削ってるけどゲームのサブスクはMSにライバルと言えるライバルいないからなる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiB96pmvd

価格引き上げしたからなんなんだろう

>>20
PS+プレミアムとかあるじゃん
ゲームパスより劣るし月額が高めは言え割とラインナップは悪くないぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEzdzQuU0
>>29
儲かる仕組み作れてるかどうだと思うんだよねぇ
MSはちゃんとしてそうっぽくてソニーは後追いでこれまでのをそのままってだろうねぇ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht81LPye0
ソニーも対抗サービスやってるやん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IenJxFWs0
独占阻止のためにPSPlus値下げしないと!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBmJVjBy0
>>7
あれこそベンダロックイン(特定のサービスから解約しにくいやり口) だからこそ、出来てることだよな
独占禁止法違反に抵触する行為が *混じってる*

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBmJVjBy0

> 価格を引き上げることを懸念しています

競合が乱立してる、
映像や音楽のサブスクが値上げしてるけど、
独占とか寡占と、値上げには因果関係はないのでは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmIqYfRa0
ゲーム事業撤退だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfEFWtgl0
値上げなんかし無いからますアクブリ買収させてみな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFGZC8yha
これはやるだろうな
Office製品見てればわかる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDgBbgqSp

この流れで行くと、ゲームパスによってxboxの新作が売れていないという所に到達し。損失を被るゲームパスを排除するような流れになると思う。
何故ならゲームパスによって、Switch、PS5.
PS4.PCにも影響してくるから。

(PCはMSの提供するPCゲームパスのサブスクに
入らないと駄目)

なんか完全にCMAがガチギレモードに入って潰そうと動いていると思うんだけど。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgZJDb6d0
イギリスでPS版出さなきゃ解決だから問題なし。PSで今後AB出ないでおしまい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94b/eP4A0
ゲームパス値上げを規制してくれると助かる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15n5rW+I0
これGoldの等価変換止めることを値上げって言ってるんじゃないの

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZVjE1UAr
もうすっかりポンコツ組織の印象になった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4SSBF/R0
MSと韓国と統一ってなんか似てる気がするな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpBVJp7F0
フリプと中古で壊滅した市場は戻ってこないよ
MSは救済してるだけ
クソニーに忖度してるゴミは救われないけどな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVPZFZPDr

逆に考えたら現状プラスはゴミってことだが…

あれ?ゲーパスはプラスの半分しかユーザーいないカスとか言ってなかった?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpBVJp7F0
クソニーも捏造止めて正直に数字出して糞雑魚だから勝負できませんと
泣きついたなら多少は受け入れてもらえたかも知れないのに
全てハッタリ数字で反論されて終わりだからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWoFZ1mf0
独占企業としての前科は、ソニーなんか目じゃないレベルでMSの方が歴が長いからなぁ
そりゃ警戒されるよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdkKnyUUd
>>34
PS123と独占してたような

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHkPSDKQ0
正直ゲームのサブスクって商業的に成立するか怪しいレベルなのにこういう話になるのはなぁ
それともPSnowが死んだのはゲーパスのせいだとでも言うんか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEsRTzTMa
先に今現在日本語をわざわざ後から削除したゲームを調査したほうがいいよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfEFWtgl0
Game Pass Friends & Familyプランでダンピングする気満々だからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soD/2f6l0
ゲーパスはインディしかない糞ゲーパスって散々言ってたじゃん
インディなんて目が潰れるからPSユーザーはやらないしPCユーザーはゲーパスのゲームやるぐらいならエピックで無料ゲー貰うほうがマシってボロクソ叩いてたのに
実際サードのAAAはゲーパスに出てないしほぼインディパス状態なのにゲーパスが普及して困るサードとかプラットフォームあるの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ds0marRF0
実際に値上げしたのはプラットフォームXの方だけどな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swaL5E7q0
ソニーに渡された台本を読み上げるCMA

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGVxL2Bj0
負けてるのに名前変えて値上げしたゴミサービスが太刀打ちできないとか言われても
MSは困惑するしかないわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tdsGeLhd
イギリスごと滅ぼしたほうが早いよ
インフラ関係のPC全部止めてしまえ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEXNbk1f0
ゲーパスを懸念するならゲーム機のPSにも懸念するべきでは?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J4JmHb50
引き上げたら客に逃げられるだけやがな…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J4JmHb50
ゲーパス以外でのソフト提供を認めずサードのほとんどをそれに従わせる状況になれば懸念も分かるがあり得ない話だ…

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYrZMQaB0
PSに居てもらわないと居なくなったら今やってることやめて値段上げるんだ!って吹聴するじゃん?
上げるじゃん?独占市場になろうが入るかどうか決めるのはユーザーだろ
これしかないから入るって前提でユーザーが妥協するんだってのが既におかしい。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzqLt5Kdr
>>53
内情はそれだけPSが終わってると言う事なんだろうね
もしかすると売上も会員数も実は…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK+3jROGa
ソニーが害悪である根源が全部詰まってるな。
結局企業同士の縄張り争いしか考えておらず、客を一切見ていない。

 

引用元

コメント

  1. PSプラスがクソ雑魚認定されてて草
    シェアは勝ってるはずなのにおかしいなぁ
    てかシェアで負けてる側が行う普及させる手段、サービスなのに言いがかりにも程がある
    シェアの逆転は絶対に許さないとかいうとんでもバイアスでもかかってんのか?
    それとも現在、実際は箱が最も売れてるとでも言うのかな?

  2. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFGZC8yha
    >>これはやるだろうな
    >>Office製品見てればわかる

    すでに社会ではO365やM365になっているんだよなあ

  3. 名前だけはちゃんとしてる組織の認識になってきた

  4. サブスクに文句言ってんの?

  5. SIE「俺がいなくなったら独占企業として叩かれるぞ!嫌だったら俺の言うことを聞け!」

    完全に追放系なろうの勇者様か
    悪役令嬢もののバカ王子ムーブ

    • どうでもいいけどそのなろうがアニメ化されるたびに共通テンプレ見せられるのいい加減飽きたわ
      粗製濫造とはこのことだな

  6. >>26
    どこが?

    • 言われて悔しかったシリーズですね

  7. 任天堂で任天堂を叩くから悪化してMSを叩くためにソニーを矮小化する段階まで来てるのか
    もう終わりだ猫の会社(3度目)

  8. 【悲報】メタがCMAに従いGiphy売却wwwCMAがアメリカに通用しないとはなんだったのかwwwww

    • アメリカには通用してないぞ
      メタがイギリスでの販売を続けるのに支障があったからメタがこう判断したまで
      ほぼ独占だったメタが新規参入でライバル企業のGiphyを買収するからって話
      残念ながらABとMSには当てはまらないんだわ

      • 司法で問題ないと判定された後でだからな
        顔を立てる意味合いの方が強そう

  9. 仮にwindowsに文句を言えたなら
    大したもんだと思ってやるよ
    末路は知らんが

  10. 任天堂は競争相手ではないってナチュラルにCMAがSIEにFFかましてて草

    仮にAB買収完了したとしてSIEは潰れないし、潰れたとして値上げによる市場破壊とか言う大局を無視した要素のみで殴ろうとするのは苦しすぎるやろ

タイトルとURLをコピーしました