1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAEeGV4Zp
実況だけで#水星の魔女が36万ツイート突破、3日経った現在もトレンドに
完全にきてるわ
完全にきてるわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSh+oBDar
>>1
PS5でゲーム化とかなんの罰ゲームだよw
PS5でゲーム化とかなんの罰ゲームだよw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koqLbW4Qa
>>1
オワコンPS5を救って欲しいんか?w
オワコンPS5を救って欲しいんか?w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZ07ig3t0
ガンダムをゲーム化するならバンナムだろうがsteamにすり寄ってるから独占はあり得ん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEXNbk1f0
アニメは大人気でゲームは爆死パターンか
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp8/dScDd
>>5
バンダイなら仕方がない
バンダイなら仕方がない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYQa+aa20
水星の魔女のゲーム化って乙女ゲーだろ。
客はSwitchにしかおらん
客はSwitchにしかおらん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1Y80J4Y0
アマプラで初めてガンダム系見たけど今のところかなり面白い、ファンネルカッコいいな
ところで売れそうなアニメに片っ端から擦り寄るのはやめてくれないか?
ところで売れそうなアニメに片っ端から擦り寄るのはやめてくれないか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehyg7aGl0
そんな閉じた世界で売ってどうするの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mBfeIwI0
見ててなんか楽しいけど
ガンダムとして見てない自分がいたw
恋愛ノベルゲー的
ガンダムとして見てない自分がいたw
恋愛ノベルゲー的
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzxeqb5Ur
あの鬼滅を殺したPSをナメんじゃねぇよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDfcHUmX0
昔はハードロンチから間をおかずにガンダムゲーはリリースしていた感じだけどな
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bwjGHSqa
>>11
そのせいで性格間違ってることあったよな
そのせいで性格間違ってることあったよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:238cY+mZ0
主人公が女だから許されてるけど男だったら絶対許されない展開だなと思いながら観てる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfUldQi8a
ソニー配下のアニメでゲーム化するなら
東京24区でもゲーム化してろよw
東京24区でもゲーム化してろよw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blQvgdZw0
設定のガバさひどくない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehyg7aGl0
>>14
観てないけど
「オカルトパワーで全部解決」とどっちがマシ?
観てないけど
「オカルトパワーで全部解決」とどっちがマシ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdBtOQgja
>>20
元々ガンダムってオカルトだからなあ
元々ガンダムってオカルトだからなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehyg7aGl0
>>30
個人的にはアムロの超感能力とかZのハイパー化はOK
だがNT てめーはだめだ
個人的にはアムロの超感能力とかZのハイパー化はOK
だがNT てめーはだめだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsP7H8D90
PS5とかないわwwwって思うけどあのバンナムだしやりかねない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX/w5Uced
まーたステマ爆撃か、懲りないなー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvNE/YPT0
開発コスト上がり過ぎたのか対戦モノ以外のガンダムのゲームって出なくなったよな
出てもGジェネとかスパロボみたいな金かかってない古臭いやつだけ
出てもGジェネとかスパロボみたいな金かかってない古臭いやつだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fudWj5SM0
日5のなんもない時間にトレンド入りしたからってキモオタが何ツイートもしてるだけで指標にもならんぞ
ガンプラは転売屋が狙ってるだけだし
ガンプラは転売屋が狙ってるだけだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsP7H8D90
>>21
少し注目されてたらトレンド入りは簡単だからな
故にPS5に関わる物の注目されなさにも驚く
少し注目されてたらトレンド入りは簡単だからな
故にPS5に関わる物の注目されなさにも驚く
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw3olKrr0
最近のガンダムは後半になってくるとなんかアレよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRRX8Ba/M
流行りは自分から作る時代だから
中身が無くても盛り上がってるフリをすればいい
中身が無くても盛り上がってるフリをすればいい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydAcMA88d
見てるひと大体はswitchユーザーだろうにPS5なのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfnWTtyG0
序盤面白くて中盤で頭ひねるようになって終盤でお、おう…ってならないことを祈る
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X6BzsRw0
止まるんじゃねぇぞもかなりバズってたけど作品全体としたら微妙だし
Zガンダムとか00は知ってるくせにバルバトス知らない人は多い
Zガンダムとか00は知ってるくせにバルバトス知らない人は多い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkZYZRkw0
プラネテスとかギアスの脚本家でウテナの小説も書いてるから有能すぎる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdBtOQgja
>>31
凄いギアスっぽいと思ったら同じ脚本だったんだ
納得
凄いギアスっぽいと思ったら同じ脚本だったんだ
納得
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEXNbk1f0
鉄血のお陰でハードルは低い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfw120bm0
リコリスのゲーム化はどうなったんだ!
あれもPS5で発売する社会現象言ってたじゃないか
あれもPS5で発売する社会現象言ってたじゃないか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGIAzr0r0
ガンダムってスターウォーズのパクりじゃね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onfjA+ssr
ガンダムより主人公ら美少女キャラのフィギュアのが売れてガンダムが添え物になるんじゃね
見てないからしらんけど
見てないからしらんけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHM6o2U+0
風花雪月みたく言われてるし
ゲーム版は各勢力のifルートで遊べると良し
ゲーム版は各勢力のifルートで遊べると良し
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsP7H8D90
鉄血は二期がしくじりすぎ…
コメント
発売予定表どころか噂すらないもので勝利宣言は早漏すぎんぞ
ガンダム革命ウテナ
チュチュは狙いすぎw面白いけど
鬼滅の刃ヒノカミ「『これでPS5に一般層がなだれ込む』・・・そう河村に言われたこともありました」(合算17.5万本)
ベルセルク無双 「いやお前はよくやったよ」(3.7万本)
ワンパンマン格ゲ「ホントホント」(4千本)
アルスラーン無双「ボクのこと覚えてるかなあ・・・」(合算2.7万本)
河村の予想って、もはや日刊ゲンダイか週刊実話レベルの信頼度やもんな。
逆神と考えれば驚異の的中率や
興味ねーけどバズったものに寄生します!
やめろ
来たら確実に鬼滅ルートやな
鬼滅と違ってswitch版出ても日の目を見ること無さそう
まずガンダムゲーってとこで一般的なゲーマーとガノタは警戒するからな
最近のガンダムゲーはがだーむオンラインみたいな廃人課金仕様で札束ビンタゲーかガンダムブレイカーのようなクソゲー路線かの二択しかないからでないほうがマシ
今のPSじゃ流行るものも流行らないわな
PS5自体、地方では売ってないじゃん
PS5専用ゲーム化って、水星の魔女が嫌いなんでは?
直近のGレコや鉄血も単体でゲーム出てないし、アケ版EXVSや新作Gジェネ(ソシャゲ含む)にキャラや機体は出ることは有っても水星単品でゲームが出るかは微妙な気がする
そしてゲームが出たとしても確実に全機種マルチだろ、PS5独占とか罰ゲームかよ
そういえばUCの頃は単独でゲームでてたな
全部爆死したけどw
スパロボ参入が関の山、新しい世界線だから深掘りも何もできないし
ガンダムゲーってハズレばかりで勘弁してって感じなんだけど
アニメやガンプラは凄いのに、ゲーム部門は何故かクソばかり量産するからね
ガンオンはひどかったしいまあるエボルーション?も流行りのFPSの二番煎じでしかないしなぁ
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvNE/YPT0
>>開発コスト上がり過ぎたのか対戦モノ以外のガンダムのゲームって出なくなったよな
>>出てもGジェネとかスパロボみたいな金かかってない古臭いやつだけ
こんなこと言ってるからPSにはゲームが出なくなったんだろうな
アクションゲーム以外を「金かかってない」、「古臭い」、「手抜き」、こんなこと言われてまで底辺ハードの介護なんか誰がしたがるんだか
水星の魔女は見てて面白くはあるんだが正直ガンダムよりも百合要素が受けてる感があって語りにくい
百合もそうだけどヤンキー漫画的な雰囲気も感じる
というか見てる人の書き込みが基本ガンダムはどうでもよさそうなのがな
何このゲハくせえコメ欄は
ゲハ臭いスレタイに釣られといて
何言ってんだか……😞💨
ゲハ思考持ってるからそう見えるだけだろ
おまえ自覚無いんだな
ゲハのまとめサイトだぞ…
水星の魔女はガンダムエアリアルカッコいいし戦闘の出来も良いけどバズってる要素はガンダムそのものというより乙女ゲー状態な主人公の状況(決闘で勝ったらヒロインと同性婚約者状態になる、ガンダムに乗ってることに興味を持ったイケメンが気にかけてくる、決闘相手から惚れられてプロポーズされる)だから作品単体で新作ゲー出したりはしないと思う
恋愛ADVとか出してきたら面白いけど
こないだのガンダムバトルアライアンス、ヒロイン?の声優が今度のアニメと同じらしいから、追加DLCでエアリアルくらい出るんじゃないかなと思ってたが、そんな事は無かった
まぁ、そういうところはバンナムよな、やっぱり
ニューガンダムブレイカーの登場人物を入れ替えて再販するだけでは?
色々言われてる鉄血だって最初はめっちゃ面白かったのに最終的にあれだからまだどうなるかわからんぞ
種デスもGレコも最初の方は良かったんだよなぁ・・・・・
AGEだけは最初からダメだったがw
ガンダムはもう後半になるまで変に持ち上げず警戒しておいた方がいい
AGEは一気見できる今だとわりと再評価されつつあるぞ
当時の評価の低さは週1放送のテレビ番組だった事とシナリオの展開が噛み合ってなかったせいってのがかなり大きかったし(ガンダムじゃないけど序盤から中盤にかけて中弛みしてた仮面ライダーセイバーも一気見できるようになったおかげで評価がひっくり返りつつある)
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onfjA+ssr
>>ガンダムより主人公ら美少女キャラのフィギュアのが売れてガンダムが添え物になるんじゃね
>>見てないからしらんけど
ぶっちゃけるとバンダイの美少女プラモはまだまだ途上段階(というかそっち方面はコトブキヤのほうが先進的)で普通にガンプラのほうが売れると思うよ。
スレッタのガンプラ瞬サツだったみたいだな
11月のほうも予約すら厳しいんじゃねーの
すーぱーフミナの頃から大分進化してるわ
ファンボの脳内では社会現象のバーゲンセールが起きてそう
よく知らんが折角人気でたコンテンツに爆死確定なハードで黒歴史作る必要なかろうに