SIEカンファはMSのAB買収の件でPS独占タイトル発表で不利になるため無期限延期へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0OMbZqH0

『PlayStation Showcase』は、マイクロソフトによるアクティビジョン買収に関する英国の競争市場局(CMA)の調査が進行中であるため、ソニーによって延期されたと伝えられている

『PlayStation Showcase』では新しい独占ソフトやファーストパーティのIPを紹介すると予定だったが、調査におけるマイクロソフトのコメントに重みが出てしまうために延期されたと言われている

このニュースはプレイステーションに詳しいMillie Amand氏からのもので、Amand氏はソニーが10月20日に『PlayStation Showcase』を開催する予定だと主張していた

『PlayStation Showcase』では『サイレントヒル』や、小島秀夫監督が近日公開予定の謎のプロジェクトの両方が公開される予定だったという。しかし、ソニーは社内でこの日程を延期し、現在は 「保留」 としている

https://www.playstationlifestyle.net/2022/10/17/playstation-showcase-allegedly-delayed-because-of-microsoft-and-activisition-investigation/

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EQYYyD1H
>>1
クソ汚いな
マジゴミだわソニー

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCjPK3Io0

>>1
もっと攻めろよジム・ライアー。MSに分からせてやれ。

フォースポークン PS5独占
FF16 PS5独占
FF7リメイク2 PS5独占
FF7リメイク3 PS5独占
キングダムハーツ4 PS5独占
ロウニン PS5独占
CODシリーズ 独占DLC アーリーアクセス独占 アンチゲームパス条項
ホグワーツ 独占DLC
デスループ PS5時限独占 期限切れ直前にフリプ化
ゴーストワイア東京 PS5時限独占 期限切れ直前にフリプ化
カプコンとアンチゲームパス条項

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ok1ZxpMb0
>>122
地球防衛軍6 PS独占
バビロンズフォール PS独占

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwN6iXsva
自縄自縛してるなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwN6iXsva

このメーカー相手には
契約でこんな縛りを課してます!

って暴露するイベントにしてしまった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUHYvj9l0
PSが発表するんじゃなく
サードがPS独占を勝手に発表してるだけの形にすれば
問題なくなるからね。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1Le/8Zja
KONAMIのやらかしで、サイレントヒル独占がバレてクソニーの主張が支離滅裂になるのがオチ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKTtnDrG0
逃げるな卑怯者

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM+s9qvJ0
どんどん暴かれて行ってるの草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngR49jc2d
まじ?カンファレンス楽しみにしてたのに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIVvoXPRd
独占大量とかPS5の勝利確定やな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0Wdll7Z0
苦しい現実をブロック!w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMA5CDl8a

サードを契約縛って独占お願いして
いざ発表になったら『今発表すると俺の立場が悪くなるから延期!』

流石だぜSIE
そしてそれに付いていってた監督やコナミは何も学習してねぇ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d05ZuKnId
>>11
そいつら元々はキチガイはPS大好き独占だからなにも問題ない
むしろキチガイこじまよしおかんこくがxboxにいる事自体はかなりヤバい
内部情報とかキチガイソニーに流してそうだから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmLv5k6Qd
でも買収成立しちゃうんだよねw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxEBli910
ブロッ権やめろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nfjyyKK0
自分もブロックし始めたか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ati4f4bR0
ソニーってダッセーよな~

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jTwnnIhd
スターフィールドをPSに出したらAB買収認めてやるよ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp0p0cAjd
>>16
なにジムになりきってんの昆虫🤣

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NnRR7Hfa
メーカーに宣伝させるのまでブロックとは面白い進化を遂げる問題

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JRAQ2aKd
TGAでPS独占タイトル発表してEU当局も疑いを持ちこの買収はチェックメイトかな?w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKSukr5ua
これ流れがソニーに不利だからなんだろうなあ
今のやり方が正当な独占ならここまで用心深い立ち回りしないよ
やっぱ買収は成功かなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhQ8lGAE0
コイツラ本当にユーザーの事見てんのか…?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:De9nXn1F0
>>22
見てるわけねえだろ、ソニーはいつだって市場における縄張り争いにしか興味が無いんだよ。
客なんてただの小うるさい資金源としか見てねえよ。

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLoMMpMa0

>>22
NURO光の一件を見ても「お客様へのサービス提供」とか考えてないでしょ

ソニー「うちソニわかてま?」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMXCZIdx0
自分たちが1番ブロックしてるもんなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIz/RQih0
面白いなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KjJWJzA0
サードに命預けてる連中の不毛な争いは滑稽だねえ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqJ8mAYa0
ソニーはどこまでもMSのことしか見てないからな
ユーザーと任天堂は眼中にない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NnRR7Hfa
>>26
ソニーと密約結んでるメーカーも被害者なり始めたぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfuYTDWB0
いつも通りマルチは俺のものでドヤればいいのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tomOJiww0
サイレントヒルが独占ならMS側の主張を強くするいい材料になるね👍

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJigQ8Ag0
CMAってそんな事で騙されるような連中なん?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GmE+5uya
>>30
はい

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUheVO4oa
>>30
Forbesからゲーム業界について無知とか言われる程度には

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gutZjK+z0
>>30
CMAがSIE寄りって言うんじゃ無くて
SIEの主張を鵜呑みにしただけだぞw
実際存在しないゲームプロジェクトの
虚偽の報告も調査もせず鵜呑みにして
懸念発表したってよw

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnV6z0zF0
>>184
そもそも欧州のコンシューマーゲームコンソール市場はソニーが切り開いた歴史的経緯があり、英仏はプレステを日本におけるファミコンの位置付けとしている。
また、現状の政権が反米、反グローバリズムのためCMAは心情的にソニーに傾き気味。そこをジムに利用された。
しかしながら今後の流れとしてはあまりに特定企業の言い分を聞きすぎているので政権が動くと大スキャンダルになりかねない。

 

195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irN1Y5hT0
>>193
切り開いたのはセガだろ

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnV6z0zF0
>>195
セガはアーケードは切り開いたのですが、16ビット世代のコンシューマーではそこまで出てないです。
PAL形式のディスプレイが色々問題で当時はリフレッシュレート単位での計算処理だったため、欧州開発は実質作り直しに近いことをしないとならなかったのですよ。
PAL形式はフレームレートが低く、解像度は多かったので、作り直し範囲が多かった。プレステはフレームバッファだったのでそこのところ融通が効いたのです。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndkJtWbId
URLからして嘘臭い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70JUx+MX0
そういやAbandonedどうなった?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTlSCZ25a

独占解除するの?
しないんならいつ発表しても意味ないけど?w

AB買収完了までしないって事?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNgo3H5Jp
自分自身でハードの宣伝出来なくなるとかバカなのかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVAiGf49M

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIqtzqHa0
いつも我が道を往く任天堂さん、余裕の高みの見物

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFzmHcKZ0
マジならドン引きだわ

 

引用元

コメント

  1. 結局こいつらにとってゲームとは『商材』『弾』でしかない。
    ゲーム業界には不要な存在だよ。

  2. 発表せんでもMSにつつかれたらばれるよね?

  3. いつも通り嘘誤魔化しは都合が悪いからだからな

  4. ああそれで前触れもなくあんな時間にFF16のムービー公開されたのね…

  5. なんか完全に悪の企業と化してる感ある

    このコメントへの返信(3)
  6. ソニーは「本日配信開始」も
    「明日ゲームパス入りします」もないから
    やる意味あんまりないんだよな…

  7. 買収成功→CoD独占(ソニー談)でPSが買われなくなる

    買収失敗→札束の叩き合いになるが資金力で劣っている

    買収長引かせ→発表会でアピールが出来ず徐々にシェア率が低下

    文句言わなけりゃ良かったのでは…?

  8. あーあやっちまったな
    このタイミングで発表見送りって要するに答え合わせじゃねーか
    己の主張にならって他ハードとのマルチ作品を発表しときゃ風向きをソニー側に持っていけただろうにな

    このコメントへの返信(1)
  9. サード独占は悪!なんて方向で邪魔するから独占ソフトが発表できないと。
    あほやなあ

    このコメントへの返信(1)
  10. どうせまたすぐスクリプト荒らしするぞw

    このコメントへの返信(1)
  11. 控え目に言って日本の恥
    ・・・・いや日本軽視してるしチョン向け転売がメインの企業かな

  12. グロ画像荒らしやパヨク荒らしもあるぞ!

  13. その割には独占発表を誇らしげに継続してるような…
    アレかな?SIEが嫌いな別事業部がわざとやってるとか?

    このコメントへの返信(1)
  14. なんでや小島よしお関係ないやろ!

  15. 悪は悪でも「悪質」「悪寒」「害悪」って意味だろうがな

  16. そりゃ発売スケジュール出さないと虚無期間がとても長くなるからなぁ

  17. でもそんなの関係ねぇ!

  18. 悪って漢字には強いって意味も含まれてるので今のソニーにはふさわしくない。
    邪と言った方がいいと思う。

  19. なるほど
    CMAは揃いも揃ってアホだからしばらく黙っておこうって寸法か
    そんなもん通用するかボケw
    CMAは行脚にきたジムの建前遅らせてるだけやでw

  20. コナミ「なんで隠す必要あるんですかぁ?」

  21. 生まれた時から糞だよ

  22. いけねーよ?

  23. 出来たとしてもどうせ誰も見てない

タイトルとURLをコピーしました