【徹底討論】FF16のラインは10万でいい?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yASlbyKpd
ちょっと甘い?

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bDt0qd20
>>1
FF本編だから100万だろ

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHMnJ3mY0
>>1
いいけど、二度とデケー面させねーよ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mr1iiTvr0
FF15はミリオンいってたね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D19KhLLrd
流石に10万は甘すぎる
達成微妙なラインを狙うなら30万くらいじゃないか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwhMxghqM
>>4
テイルズ30万↑スレを思い出すなぁw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D19KhLLrd
>>13
テイルズって初週だとどれくらい売れたんだっけ、20万くらい?
いくらなんでもFF本編で20万は切らないよな?
50万出荷で25~30万販売くらいと思ってるんだけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3R2baTra
FF14の登録者数は2700万人だぞ

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n73sVbSd
>>5
act使うからPS5ねンだわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylIpFBpHa
50万が最低だろ
ミリオン当たり前だったシリーズでせめてもの情けや

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egG8RdsQ0
>>6
妖怪ウォッチ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r6Ar0oy0
デバフがかかってるから1/5の20万とする

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O5MRA8Ud
10万でOKじゃゼノブレより格下になるぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO0U3pJ30
いや、最低でも50万だろ
そもそも100万が妥当なんだからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODlmna/Ha
50万だろ?
まあ無理だろうが
負けハードPS5じゃ…ねw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO0U3pJ30
>>11
PS5エルデンって確か13万位だったはずなんですが…

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:652ItyUWd
>>22
マルチ無しの独占なら流石に越えると思うけどな
マジでこれしかないレベルのゲームだろPS5にとっちゃ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XTKiAbJ0
5万でよくね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDRzj8+g0
まあ、なんだかんだ言ってもFFの最新ナンバリングなんだし、ハード毎買う人だってかなりの数いるだろう。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMueePtE0
PS5限定を今からでもキャンセルできない?
せめてPS4も許してやれよ
どんなに良作だったとしてもPS5じゃ数はでない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODlmna/Ha
>>15
吉田がその可能性をなくしたから出せないんじゃね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r6Ar0oy0

最強のデバフ一覧

・今やスクエニはクソゲーメーカー
・坂口も田端も関わっておらず変なおっさんが監修
・PS5独占

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTyk+Jva0
絶対100万は売るだろ
小売に

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LCJi4F10
国内10万だと株式総会で突っつかれそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfM07OzI0
10万で喜んでもいいけど
それを外から見てどんな印象に映るか
考えるだけで恐ろしいな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgyy+o/D0
PS5の普及台数の4割位だろ
Wii Uのスプラ、スイッチのあつ森がその位
独占の看板タイトルはそれ位の目標が妥当

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO0U3pJ30
>>23
82万だぞ
無理だろw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+lxtq3WM
>>30
Switchみたいなガキが持ってるハードじゃなく、
大人しか居ないハードなんだから大丈夫だろう。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO0U3pJ30
>>34
その大人はソフト目的じゃなくて転売目的で買ってるんですが…
いや、転売は子供はできないから大人専用ハードといえるけどさぁ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgyy+o/D0
>>30
それは現在の普及台数の場合の4割
FF16が発売される頃はもっと増えてる
100万本位にはなるかと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xzlwp2Iu0
売れなくていいから良ゲーであってほしい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXGcsc6t0
PCにすら出さないのはホントすごい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glUZBUhd0
ミリオンは最低ラインかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODlmna/Ha
69万でも衝撃的だったからな
16はこれ以下になるのは確実だしww

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:se/TOG29a

何があろうとミリオン行かなかったらボッコボコに叩くわ

だってスイッチで出してればミリオン余裕だったじゃんw
完全な戦略ミスだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifL00bCza
国民的RPGの末路なのか……これが
かつて伝説の英雄と言われた勇者の老後みたいで悲しくなる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMwGPKbU0
えっ、桁が一つ足りなくない?

 

引用元

コメント

  1. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTyk+Jva0
    >>絶対100万は売るだろ
    >>小売に

    FF15初回盤すら捌けてないのにFF16なんて仕入れなきゃいけない小売イジメですかそうですか
    まさかのFF15・16初回盤両方入った福袋爆誕か?

    • FF16を10本仕入れにつきSwitchのソフト1本仕入れとかやりそう
      ハズレが多いスクエニだけどSwitchの方は10万超えソフトはそこそこあるからな

  2. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O5MRA8Ud
    >>10万でOKじゃゼノブレより格下になるぞ
    12万以下は爆死なんだろ?

    • 実際その程度の売上じゃ
      製作費的にマジで爆死だろうしな

  3. ぶっちゃけ発売できたら勝ちレベルの事態になりそうな悪寒

  4. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifL00bCza
    >>国民的RPGの末路なのか……これが
    >>かつて伝説の英雄と言われた勇者の老後みたいで悲しくなる

    あのビルダーズのセカイノハンブンにいた人みたいだよね

  5. 「どんな手を使ってでも」100万は行くでしょ
    15もそうだった

    • 抱き合わせファンタジー待ったなし

      • PCプリインストールって手が使えないからなぁ

      • 投げ売り水増しファンタジーだぞ?

  6. あれだけ推してて初週10万は馬鹿にし過ぎ
    最低でも国内で50万、世界累計300万は初週で突破して貰わないと格好がつかないだろ

  7. なんだかんだ言われようがFFだしPS5オンリーということ考えて2、30万くらいかな
    これでも期待と甘さある数値だと思うが

  8. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgyy+o/D0
    >>>>30
    >>それは現在の普及台数の場合の4割
    >>FF16が発売される頃はもっと増えてる
    >>100万本位にはなるかと

    普及台数の4割は妥当な気がするけど、問題はPS5の普及台数が読めないんだよな
    転売からの海外流出多そうだから、販売台数との乖離すごそうだし

    • 逆にFF16の4倍で普及台数わかるんじゃね

      • って4倍じゃねーわ2.5倍だわ
        うーん、半数割りそう

  9. Switchが2500万台で1番売れていると思われるマリカー8が850万本…
    PS5は現在200万台でFF16発売までで250万台位は越えると考えて当てはめると85万本…
    国内は85万本位が最低ラインですね…
    特にPSゲームは発売週がほとんどですから85万の八割位の65万から70万程度は2週目までには売れなければならないかと…

    • えぇ、Switchはあつ森じゃないですかね。。。
      FCスーパーマリオブラザーズの記録を更新したんだし。

    • 転売対策しないせいで上がり続けるハードルを越えられそうにないな…

    • 国内だとあつ森1019万本
      世界だとマリカが上だね

  10. 2020年に発表されて発売日は未だに2023年から更新されてないのはどうなのよ。未だに発売日どころか主人公の顔すら出ないドラクエ12にも言える事だけど

  11. 大成功 100万
    成功 50万
    微妙 20万
    撤退 10万未満

    PS5オンリーとかいう特大デバフ抱えてても流石にFF本編なんだし国内初週でこのぐらいはいけるやろ
    PS派のゲーマー様が買いまくるわけだし

  12. これがあのFFの末路か
    3から見てきたジジイとしては悲しいものがある
    もっとも、ここまでの会社やIPの変遷を見ていると然もありなんではあるが

  13. FF16はゼノブレイドに負けると思うよ

    • さすがにそうなったらスクエニで緊急役員会議行われると思う

      • 役員「公式が勝手に言っているだけ」

        • ゼノブレどころかテイルズにも負けそう

  14. GTに代わる本体同梱で個数稼ぐんじゃないか?で転売の残骸としてソフトがゴミ価格になりそう。

  15. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3R2baTra
    >>FF14の登録者数は2700万人だぞ

    この中の何割が業者かな?

  16. 日本のアクティブなアカウントそんなにあるんかなぁ?

  17. 反撃の狼煙にするなら100万売れなきゃ話にならないぞ
    まぁバラマキ宣伝や小売押し込みの労務で100万まで持っていくだろけど

  18. 国内の話ならFF15が初週69万だし前作から半減はまずいから初週35万がハードルかな

  19. 腐ってもFFだし流石に10万はないと思うわ
    テイルズでさえそれくらいは越えてるし

    • PS5版がか?
      PS4との合計数じゃ話にならんぞ…

  20. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r6Ar0oy0
    >>最強のデバフ一覧
    >>・今やスクエニはクソゲーメーカー
    >>・坂口も田端も関わっておらず変なおっさんが監修
    >>・PS5独占

    最後のデバフが強すぎる

  21. 普通に考えれば20万が限度だろうけど、発売日から抱き合わせして30万ぐらいまでは伸ばしてきそうではある
    逆にこれで50万以上売れたりしたら裏事情暴露するようなものだから、ぶっちゃっけ売れても売れなくてもお先は真っ暗だろうね

  22. 国内は普通にテイルズオブアライズを大きく下回ると予想
    だってPS5独占だもの

    (※箱やPCの同発マルチなら勝てるとは言ってない)

  23. デバフに加算されてないけどFF15のせいでいつでもポイズンかかってるような状態だからな

  24. PS5は国内200万台以上な上に来夏発売なので更に上積み
    最低ラインは100万本しかありえないだろ

  25. 絶対カサ増し入るだろうから最低ライン100万でいいでしょ
    散々担ぎ上げてた反撃の労務とやらの筆頭なんだからそれくらい余裕だよね?

  26. 10万とか何予防線張ってるんだよ
    他のソフトを何時もPS5独占にすれば売れるだのと言ってるくせに10万程度とか舐めてるのかね

  27. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgyy+o/D0
    >>>>30
    >>それは現在の普及台数の場合の4割
    >>FF16が発売される頃はもっと増えてる
    >>100万本位にはなるかと

    例のPS忖度動画もそうだが、これからアレが伸びる(笑)なんて
    どうやって考えれば思えるんだ?

  28. ハードル上げても下げてもおもしれーな
    バイオ村のときより台数増えてるし15万位ですかねぇ

  29. 流石に10万はいくと思うが50万は微妙だと思う。
    これの為にps5買う人間がが今どれくらいいるだろうか?
    俺も買うか迷ってる。

タイトルとURLをコピーしました