1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ftdd3uR0
任天堂、スイッチ有料会員1割増
9月末3600万人超
日本経済新聞 朝刊 ビジネス2 (17ページ)
2022/11/10 2:00
任天堂は9日に開いた経営方針説明会で、「ニンテンドースイッチ」のオンラインの有料会員が9月末時点で3600万人を超えたと発表した。競合のソニーグループのプレイステーションの有料課金サービス「PSプラス」の9月時点の加入者は4540万人と前年同期に比べて4%減と苦戦するなか、任天堂は1年前から1割超増えた。
ネット対戦が人気のソフト「スプラトゥーン3」がヒットしたことも貢献した。円安でアジアで生産して日本で販売するスイッチ本体の採算が悪化しているが、古川俊太郎社長は「現時点で値上げは考えていない」とした。
任天堂の定額課金サービス「ニンテンドースイッチオンライン」(年額2400円)はネットに接続してオンラインで対戦したり、ゲームのセーブデータをクラウド上に保存できたりする機能がある。2021年10月には「ニンテンドウ64」(1996年発売)のゲームなどが遊べる新プラン(年額4900円)を追加した。
会員サービスは安定的な収益基盤となるため、人気ソフトの有無で業績が左右されるリスクを低減できる。古川社長は「スイッチを長く遊び続けてもらうきっかけをつくれている」と強調した。
PSは200万人減ったのに🤪w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ftdd3uR0
どーすんのこれ
PSの200万人がswitchに来たんじゃないの?
PSの200万人がswitchに来たんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
本当に増えてるんならエルデンリングみたいに話題になったソフト1つもないのは何故なんですかねぇ
まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ftdd3uR0
>>3
エルデンリングそんなに話題になった??
エルデンリングそんなに話題になった??
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>6
今年一番流行ってゲームって意味じゃゲーマーなら全員エルデンリング挙げるが、ねぇ
今年一番流行ってゲームって意味じゃゲーマーなら全員エルデンリング挙げるが、ねぇ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ftdd3uR0
前回の報告が3200万人だったから400万人増えたのか!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXT/E+570
エルデンリングって全く話題にならなかったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb9sOkWz0
今後もスプラ3効果でもっと増えてくな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgsw0i2G0
スプラ3効果がでかいんじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+ftywzbp
なんでPSが4%で任天堂が1割強なんだ。10%以上じゃいかんのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOK0tI0t0
>>19
違和感あると思ったらそれかw
違和感あると思ったらそれかw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4Gc+Q81r
>>19
-4と+10じゃ差がハッキリしちゃうから数字を4と1にして差を小さく見せたいんだよ、日経だしw
-4と+10じゃ差がハッキリしちゃうから数字を4と1にして差を小さく見せたいんだよ、日経だしw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+ftywzbp
と思ったら日経ねw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj1omSmE0
一方PSは200万人減った
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNzQh13a0
減っても4540で3600にはまだまだ勝ってる
でええやんエルデンなんて持ち出さなくても
でええやんエルデンなんて持ち出さなくても
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEkm3nrk0
これスプラ3効果なんだろ?全体の1割って凄いな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4CTUHVFr
>>27
前年同期比なんでスプラだけでもない
switchはまだまだ拡大してるってこと
前年同期比なんでスプラだけでもない
switchはまだまだ拡大してるってこと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOLy9Cwn0
まだ4540万人もいるのか
やるもんあるの?
やるもんあるの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpeMLll90
>>28
「減る=更新しない」だから一気には減らないね
「減る=更新しない」だから一気には減らないね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4lGvw0O0
モンハン→スプラ3→ポケモンコンボが強すぎるw
およそ毎週数万人増えるってことだもんなぁ
およそ毎週数万人増えるってことだもんなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/6EZuuL0
どんどん増えるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4CTUHVFr
つーかエルデンがどんだけ神ゲーだったとしてもオフがメインのゲームだし
オン楽しんでるひとがいるんだーって主張してもマルチだし
PSが一番多いんだーって言ってもそのPSは会員数減ってるからな
どうがんばっても勝てない棒を何故持ち出してしまったのか
オン楽しんでるひとがいるんだーって主張してもマルチだし
PSが一番多いんだーって言ってもそのPSは会員数減ってるからな
どうがんばっても勝てない棒を何故持ち出してしまったのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FeCiYqld
増えてるなら遊ぶゲームの選択肢が多くてアクティブも多いだろう
減ってるって事はやるゲームがない、アクティブが少ないって事だろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwW7qHarM
知らないし興味も無い洋ゲー遊べるよりファミコン遊べる方が実用的だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC0Sk9VjM
PSの会員減って本当にロシアの影響?
人がPCや箱に移動したのでは?
人がPCや箱に移動したのでは?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/sceSQ3a
やわらかあたま塾のゴースト対戦と脳トレの大会のために入ってる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeMG7w52d
NSO+の方は具体的な数字はだしてこない辺りまあ色々察せられる
コメント
北米年間ランキングでスプラに大敗してるエルデンさん?!
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>本当に増えてるんならエルデンリングみたいに話題になったソフト1つもないのは何故なんですかねぇ
>>まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
スプラとかサンブレイク、マリカーやスマブラといった定番タイトルの存在は除外ですか…
そもそもゲーム機本体は増え続けてるのに会員数が減る事自体がアクティブ減少の証拠なんだけど
まともな頭をしていたらIRの数字で嘘つくなんて妄言だってすぐ気づくから……
自分等がやっているから相手もやっているに決まってる!!
の精神だからな、ファンボのド無脳共は
逆にエルデンリングが本数の割に局所的すぎるんだよなぁ……
どうやら実際にプレイした人はあまり語りたくない出来だったようですね
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>>>6
>>今年一番流行ってゲームって意味じゃゲーマーなら全員エルデンリング挙げるが、ねぇ
こんなこと言ってるのがファンボクオリティよ
ゲーマーだけじゃなく一般人含めても国内じゃスプラ3一色。海外じゃポケモン人気でアルセウスが世界「売り上げ」で1260万本越え、SVもやばいことになるのが目に見えてる
ちなみにエルデンは累計「出荷」で1340万本というアルセウス一本に負けかねない
カービィにも負けたゴミカスだからな、ステマリング(笑)は
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>>>6
>>今年一番流行ってゲームって意味じゃゲーマーなら全員エルデンリング挙げるが、ねぇ
思考も語尾も気持ち悪いな
そもそもゲーマー(笑)とか言うキモヲタごときが
何をドヤ顔発言しているんだって話だがな
ゲームの立場は任天堂のお陰でしかないんだぞ
ワイ、ライトゲーマー。エルデンリングに手を出す気はない模様。
ブレワイでも最初脳筋プレイして死にまくって詰みかけたからなぁ…
カカリコ村の祠でジャストガード・ジャスト回避のやり方を覚えて、空中時の弓集中の存在を知って漸く戦闘が楽しめるようになった
ワイ、ライトゲーマー、貧乏性なのでボンバーマンに転生
ボス以外は地形戦で暗殺したもよう
週販で消えてからというもの一向に再登場しないエルデンがなんだって?
ブレワイは今週トップ30に顔出したぞ
しかもエルデンリングが消えたタイミングで
それまで散々馬鹿にしてきたゼノブレ2が再びランクインするというおまけ付きでな
>>本当に増えてるんならエルデンリングみたいに話題になったソフト1つもないのは何故なんですかねぇ
>>まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
PS5じゃん
このくらい普及台数が増えれば自然に増えるでしょ
まともな頭してれば分かることだが
世の中には出荷台数は増えてるハズなのに、会員数200万程度減ったサービスもあるので…
PS Plus っていうそうだけどなw
いつまでもエルデンエルデン言ってて恥ずかしくないの?
俺等ゲーマー(笑)の誇るエルデンステマリング様にひれ伏せ任天堂信者共!!
だからな
他の棒が全部折れちゃったんだろう
そもそも棒にならないものまで持ち出してたからな
ディスガイアだのメビウスだの
学徒動員か何かで?
エルデン以外まともなゲームないからな
strayもイマイチ合わんかった…
純粋なファンにはえらい迷惑だなあ
返信位置間違ったせいでなんか微妙な煽りしてるみたいになっちゃったゴメンね
エルデンあんだけ騒いでたのにメディアが廃ゲーマーのやり込み記事たまに書くぐらいで全く擦らないのが答えな気がする
それこそブレワイなんか擦りまくってるわけでな
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXT/E+570
>>エルデンリングって全く話題にならなかったな
今どき入力監視かよ?という意味ではちょっと話題になったw
sekiroの音ゲーがウケての実装だろうからまぁそこは別にいいや
90年代の格ゲーCPUみたいなバランスいいよね
よくない
メタスコア周りのステマ疑惑も話題になっただろ!
97点の社会現象さんがどうかしたのかね
エルデンリング、ゲハの一部スレとまとめサイト以外で話題になったこと無いだろ……
これだから5ch=世間のヤツってのは……
PSW(笑)が世間一般(キリッのド下衆でド無脳な奴等だぞ
PSの4500万人😂
無料アカウントも計上してたり?😆延べ総数だったり😇1人が1年加入してもう1年更新したら2カウントとか🤗
上位プランに入ってたら下位のプランでもカウントしてるかもしれないな
Sonyが4%で任天堂が1割強ってするどいな、いちいちメモリを変えるんだよな、
バスに乗り遅れるなーの中国忖度新聞なだけはあるな。
昔のソフトが遊べて、DLCを遊べて、他に特典あったっけ?
碌に昔のソフトすら配信出来ないスカカスさんの悪口ですか?
つい最近カタチケに手痛い思いさせられたばっかりだろw
それもメインじゃないけどな
まともな頭してないから妄言とか思い込んじゃうんですね!
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+ftywzbp
>>なんでPSが4%で任天堂が1割強なんだ。10%以上じゃいかんのか
経団連に入らない任天堂を日経は昔から目の敵にしてるからな
アイツら本当数字マジックと言うかこういうこっすい表現考えるよなマジで
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>本当に増えてるんならエルデンリングみたいに話題になったソフト1つもないのは何故なんですかねぇ
>>まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
エルデンが話題になったおかげでPSの垢が減り任天堂の垢が増えたんですね
やるじゃんエルデン
まあ一回オンに入ってランク上げないとナワバトラーすら遊べんしな…
>>PSの会員減って本当にロシアの影響?
ロシアの影響なら他の機種のオンラインユーザーが軒並み増えてることの説明にならないんだよなぁ
エルデンリングは確かに発売直後にはTwitterのトレンドにも上がって話題になってたが、それも最初のアプデまでくらいだった気がするな
しかもナーフとか良くない方面の話題で
モンハンライズはアプデやスペシャルプログラムの度に頻繁にトレンドに上がってたし、スプラなんか今でもよく話題になってるよね
盛り上がったソフトがエルデンしか無い!みたいなのは流石に生きてる世界が狭すぎる
PSWだと盛り上がったのエルデンくらいしか無さそうだし…
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUlGZNWn0
>>本当に増えてるんならエルデンリングみたいに話題になったソフト1つもないのは何故なんですかねぇ
>>まともな頭してりゃこんなの妄言だってすぐ気付くが
Googleトレンドでエルデンリングとスプラトゥーン3比較してみろよ
マジでグロ画像だぞ
エルデンリングは常に0になってる