https://twitter.com/dark1x/status/1593202410121760768?t=GWCtYRS1Jj_7nwmvdVbFdw&s=19
John@john
It’s mildly surprising to me that the latest Pokémon game seems less visually accomplished than many launch games for the PlayStation 3 back in 2006. This isn’t the fault of the hardware, I think it’s fair to say.
最新のポケモン ゲームが、2006 年に PlayStation 3 で発売された多くの発売ゲームよりも視覚的に完成度が低いように見えることは、少し驚くべきことです。これはハードウェアのせいであることは、言うまでもありません。
https://twitter.com/dark1x/status/1593203637756776449?t=zeLz3Gvpq8eSOFDZJEDGZA&s=19
John@john
I mean, seriously. Go look up Genki Days of the Blade. That first stage with the fire. 720p native with AA. Looks shockingly good even now.
つまり、真剣に。 GENJI -神威奏乱- を調べてみてください。
火のあるその最初の段階。 AA で 720p ネイティブ。 今見ても驚くほど素晴らしい。
PS2って頻繁に10~20fpsまで低下してたっけ?
PS2に失礼だろ
ものによってはそれより酷いのなんてあるぞ
ローグギャラクシーっていうんだけどさ
>>1
これはハードウェアのせいでは無いのは言うまでもありません
なんで嘘つくん?
いつもの虚言癖出ちゃった?
大半の人にとってはグラはPS2レベルで十分なんだわ
他のゲームはモンスター約500体分のデータベースなんて作らんしもしくは作れない
ゲーフリの土俵に上がれてないのはどっちだ?
データベース作ったから偉い訳じゃない
そんなこと言い出したらPS3世代で走ってたAIのほうが凄いしな
ハードウェアのせいではなくゲーフリのせいって言ってるやん
>>15
流石に脳内補正で美化させすぎ
Youtubeに映像あるから見てきなって
見返したけどやっぱりPS2は実写レベルだけど
世界一売れたゲーム機だぞ?
実機より奇麗だし
This isn’t the fault of the hardware, I think it’s fair to say.
DeepL翻訳より
「これは、ハードのせいではない、と言っていいと思います」
ブランドにあぐらかいてるならFFみたいにオワコンになるよw
つーか最近はSwitch専用ゲームでも明らかに性能の限界越えてるような作りが増えてるんだよな
昔は30FPS出せる範囲内で作るって感じだったのに、
21年あたりから専用ゲームでもそういう作りじゃなくなった
Proが存在してる世界線に来てるような感じの作り方になってる
なのに肝心のProは存在しない
どうなってるんだか
来年のゼルダに合わせて延期したんでしょう
ゼノブレイド3は性能限界に近いグラフィックだったな
ムービーシーンや7人バトルとかswitchとは思えないクオリティだったわ
やっぱり次世代機を意識して作ってるのかも
脳機能が未成熟なので細かい造形や奥行きを視認するのが苦手
コメント
また性能上がったの?
またPS2の性能が上がったのか
PS5を超えるのも時間の問題だな
は?PS2は6000万ポリゴン?なんですけど?
性能で勝ってるということはもはや負けフラグみたいなもんだろ64以降は
性能が勝ってても面白いとは言ってないしなあ…
ファンボーイは売れ行きの良かったPS2を神聖視してるっぽいけど
その頃から型番商法で台数を稼いだり、その割にソフトが芳しくなかったりと
今に繋がる不穏な兆候が見て取れるのが興味深い
流石にここまでキ印発言じゃネガキャンにすらならんだろ。
何の為にワザワザスレ立てするのか昆虫の生態なみに謎だわ。
昆虫だからね
昆虫への冒涜だろ
剣盾の時とネガキャンのやり方変わってないのはなんなんだw
少なくともファンボーイ共のネガキャンの質はPS2時代から変わってないな
発売して20年を超えても進化し続けるPS2ってすげー!
やっぱネジコンも使えるし最高だよな!(マジ
どのサイトも同じまとめだからバレバレで分かりやすいよねw
ポケモン発売後の恒例だな
そうなんだ!
で、君は買ったの?
片っ端からコメントにバッド入れてる虫湧いてて草
本スレ>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd2KDjUwr
>PS5の8K120fpsに慣れちゃったら他の機械触れない
どこの世界線の方ですか?
PS5にそんな無理させたらホントに火を噴きますよ?
が、がんばって水を生成するはずだから…
ps5は4090より上らしいからな
30万のグラボより性能がよくて安いなんてさすがはソニーだな
ナニソレ草
4090より凄いものが10万以下で買えるなんて血反吐吐いてPS5探すわw
そんなものはあり得ない、だからみんな他の機械に触っている、という意味でしょうなぁ
だから
ゲームに合ったゲームデザインのグラフィックを「アニメ調よりリアルの方が凄い!」と言って比べてどうすんの?
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x8otxoIr
>>>>22
>>見返したけどやっぱりPS2は実写レベルだけど
>>世界一売れたゲーム機だぞ?
じゃあもうPS5でグラの話は出来ませんね?w
そりゃあPS2初年度に一番売れたのは「映画版マトリクスDVD」ですから
リアルさでは比較にならないでしょうな
だからAmazonに迷惑かけるの?
控えめに言って支離滅裂
現に恒例のレビュー停止措置になってるらしいよ
PS2やPS3の性能が度々上がるのはエミュで高解像度化してプレイしてるか、その映像を見てるやつが多いからだろうな
たぶんそいつらに実機で遊ばせたら発狂すると思う
なんならFFXリマスターは綺麗だったけど一緒に入ってるX2の方はかなり粗が目立つ
ソウルハッカーズ2はセルフシャドウすら使っておらずPS3以下のグラで爆死したばかりじゃないw
あ、900万とかハードルあげてたあほだ
買わないとか言ってたし興味ないんだろ?
ファンボはすでにいろんな意味で目が潰れて見えなくなってそう
>>This isn’t the fault of the hardware, I think it’s fair to say.
これはハードウェアのせいであることは、言うまでもありません。
和訳違っとるがな。
正しくは、「これはハードウェアのせいではないことは、言うまでもありません」だろ。
海外だからーとか検証班だからーとかDF崇拝してる鵜呑みゲェもおるけどそもそもあいつらも大分傾倒してるから信憑性がそこまでない。
この話題に関してはファンボーイの悪意ある訳だがそもそもこいつらがまともに評価する気あるのか分からん。
602566: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/11/16(水) 10:41:39 ID: g3OTA2MjU Android chrome通報返信
しかもポリコレに汚染されててもう終わりだよポケモン。まあワイはやらんから別にええけど
グラフィックは気にならないからいいけど、フレームレートがかなり落ちる場面があるのはしんどい。
草ジムの町でジム戦前にポケモン複数連れ歩く時が一番キツかった。
普及しないだろうけど据え置き専用でフレームレート向上するハード出してほしくはある。
お前みたいなのを相手にしてないから経営安泰なんやろなあ。
Switchソフトのネガキャンしかできないのって哀れよな
PSソフトに目を向けても悲しい現実しか見えないから必死に無視してるんだろうな
良くも悪くもSwitchの話題ばかりなのが色々物語ってるよね
技術オンチさんオッス
>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a66GEaPH0
>ワイもポケモンはPS2って言われたら納得する
お前の目と頭が悪いことは納得できるな
PS2とか同世代( Xbox,GC)だと1番性能低くマルチタイトルだと色々省略してあったイメージなんだけど。2年近く早く出たDCにも部分的に劣るとこあったし
PS2時代大半の人が三色ケーブルだったろうしな・・・
D3端子使ったけどそれでも画質荒いし
キャラのモデル等も今のと比べると大雑把に出来てるのがほとんどでしょ
3DSレベルでも構わんよ。
お前の脳はゲームウォッチレベル(笑)
まとめサイトで話題()
10年くらい前ならそれに騙される奴も数人いたかもなw
まとめサイトってナンチャラ保管庫とかナンチャラ速報やナンチャラ寄稿ですか?
何とかKING速報だぞ?
大好きなアニゲーで?
やっぱり啓蒙おじさんじゃん
語彙力無さすぎるんだよ
お前のツイ垢大体分かった気がする
こういうのって“今”の時代何の効果も無いんだよな
若い世代にはPS2なんて知らんし、PS2で遊んでた世代は違いなんて分かるし
この使い古された文句が通用するのが初老のファンボ同士だけw
そういう“ノリ”って若い世代やまともな人を遠ざけるから、PSの人気が底ぬけたんだろうね
数日前まで効いてないアピールしてた連中がイキイキとしてるな
来週の週販か、スプラ3の時のように公式が発表するまでは続きそうだな
早ければ月曜に公式から発表ありそうだよね
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wp5mCzZ0
>>>>31
>>つーか最近はSwitch専用ゲームでも明らかに性能の限界越えてるような作りが増えてるんだよな
>>昔は30FPS出せる範囲内で作るって感じだったのに、
>>21年あたりから専用ゲームでもそういう作りじゃなくなった
>>Proが存在してる世界線に来てるような感じの作り方になってる
>>なのに肝心のProは存在しない
>>どうなってるんだか
任天堂のハードに「Pro」なんてモノが付いたのが存在したことは一度もないから
そういうスペックを上げる事を想定したアホな作り方はしないぞ
>>どうなってるんだか
お前の頭がどうなってるんだかだよ
ハードのアッパーバージョン物としては、64のハイレゾパックの「自らの手でパワーアップさせる」感の興奮は素晴らしかった。
剣盾のネガキャンが効果無く、BDSPのネガキャンも効果無く、アルセウスのネガキャンも効果無く…
それなのに懲りずに今度はスカバイのネガキャンか?
学ばないねぇ
学ばないからファンボなんだよ
解像度、ポリゴン、テクスチャー、ライティングとか色々あるけど一体どれを見てPS2レベルと思ったんだろう…
602566: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/11/16(水) 10:41:39 ID: g3OTA2MjU Android chrome通報返信
しかもポリコレに汚染されててもう終わりだよポケモン。まあワイはやらんから別にええけど
お前やらないからどうでもいいじゃん笑
まだ自分の発言に影響力があると思ってんの?
いい加減馬鹿なことしてないで働きなよ
最悪、年老いた親に無理心中仕掛けられるぞ
君の脳内ソノタランドではそうなのか
小学生ウォッチングとか好きそう
海外でもPS2の性能って上がってるんだなw
こないだシンウルトラマンのレビューをしてた庵野アンチが「CGのレベルがPS2並!CGのレベルがPS2並!」としつこく言ってて、プリレンダムービーとリアルタイムレンダのグラフィックの区別も付かない阿呆は本当にどうしようもない(更に言うなら当時のプリレンダのグラフィックのクオリティすらろくに認知できてないという二重の馬鹿晒しでもあった)なと呆れてたけど、まさか海外にもこんな馬鹿がおるとはなぁ
え?こいつらプロなの?
PS2なんて情弱専用ハードなんだから
奴らの性能語りとか聞くだけ無駄だろ
時々処理落ちするくらいでダメなら世の中の9割以上のゲームがダメだろ
こんだけアウェーで頑張ってる所アレだけど
彼の気に入らないコメントにはbad1
図星で顔真っ赤になるコメントにはbad2付くみたいっスね
忌憚のない意見ってやつっス
グラガーグラガー
PS3!また性能上がったな!
PS2!また性能上がったな!
まぁでもゲーフリはできないことせずにエリア制にしとけばよかったのでは
マリオデがしっかりとしたグラで60fps出してるのに他が最適化甘すぎる