1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuKpLPUod
https://www.gamesindustry.biz/pokemon-scarlet-and-violet-is-the-second-biggest-pokemon-launch-of-all-time-uk-boxed-charts
ポケモン スカーレット&バイオレットは、英国で巨大のローンチ売上を記録した最新のビデオゲームです。
今年最大のBoxゲーム発売で、初週売上はFIFA 23(以前の最大)と比較して4%増となりました。
また、数量ベースでは、3DSの『ポケットモンスター サン&ムーン』に次いで、歴代2位の販売本数を記録しています。サン&ムーンは、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のリリース後、シリーズに大きな関心が集まっていた時期に登場しました(2016年にさかのぼります)。
GfKによると、『ポケモン スカーレット&バイオレット』は、『サン&ムーン』と比較して、発売週に実際に多くの売上を記録しています。平均販売価格は、サンムーンが35ポンドだったのに対し、スカーレットバイオレットは48ポンドでした。
注:このデータは純粋なパッケージ販売データです。任天堂のゲームについては、ダウンロードの数値は入手できません。
バイオレット版が52%、スカーレット版が42%、両作品がセットになったダブルパックが残りの6%を占めています。
スカーレットとバイオレットの初週売上は、2019年11月にSwitchで発売された前作ポケモン『ソード&シールド』より36%大きく、昨年の『ダイヤモンドパール』のリメイク版よりも70%、1月の『ポケモンレジェンズアルセウス』よりも56%大きいです。
ポケモンの発売はSwitchコンソールの売上も押し上げたとGfKは述べています。Switchのハードウェアの売上は、有機ELモデルが牽引し、前週比62%増となりました。Nintendo Switch本体の販売台数としては、今のところ今年最大の週となっています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fJ+O/6kd
PS信者の国でこれはヤバイな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yciH6io80
イギリス人ってサッカー以外にも興味あったのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDe5Mw0U0
>>3
何年か前はサッカーとCODしか売れてないくらいだったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffG1GttJa
良作のポケモン新作だから妥当やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUhRIOnP0
DL抜きだろ、コレ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+26GT3U0
暫くはクソゲー連呼やスレ乱立が続くんか…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bln9LScqa
PSにめぼしいソフトが皆無だからねえ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9459iUpOr
>>8
GoWとは一体何だったのか…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFlScZRsd
>>8
神ゲーGOWはどうしたよ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rifNTVHSd
>>11
神の出てくるゲームなだけで、神なクオリティのゲームとはいってないぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzgsvzyf0
すでに1000万本以上売れてそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+iLSznYd
DL版含めたらサンムーン超えてるだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqujYi/TM
イギリスはPSの勢力強いんじゃなかったのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AscV7uY4d
>>22
イギリスは欧州唯一の箱が検討してる国
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIK5ARypd
これより売れているSMってどんだけやばかったんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWUZzeeCd
Amazonレビュー隊に対して…しゅごい売上でカウンターしてきそうやな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGVyzZXod
神が出てくるゲーム?Saga
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/mWHkEN0
大したもんだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPJ5OA7t0
ガラル地方の時より伸びたんか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqoCRezga
先進国でヤバい物価高騰中のイギリスで過去一売れるってすごいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs5QDUd10
イギリスでFIFAに勝つことがすげえわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj2r8/TA0
任国で売れたところでなぁw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+26GT3U0
>>37
えぇ…
造語は兎も角イギリスをそれというのか…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXqBwu3i0
FIFAはデジタル版が販売の主流だが
ポケモンは大半がパッケだってのも影響してると解説されてるね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsL/tcaHd
>>41
パケで買うのはキッズが主流だし、イギリスでもFIFAは新規獲得に苦労してるかもね
新規ユーザー入れないとね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8isSoyb7p
>>41
どこにそんなこと書いてるんだ?
FIFAに触れてるのは冒頭の部分だけだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erbyy8UDa
FIFA超えは予想外すぎる
サッカー大国やろUK
引用元
コメント
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj2r8/TA0
>>任国で売れたところでなぁ
もしかしてUKを韓国と思ってらっしゃる?
世界中が任天堂一色だと言いたいのでは?
repUblic of Korea
略してEU! ……はさすがに無理か
たすけてーwww
CIMAがポケモンもマルチにしろって難癖つけ始めるちゃうよーwwww
なお、まだクリスマス商戦が控えている模様
イギリスでもクリスマスは子どもにプレゼントを贈る日でええんよね?
日本なんかと比べりゃあっちの方が当然本場だろう
イギリスはデパートでクリスマスグッズは一年中売ってるし、昨日見たイギリス映画でも、ツリー下にプレゼントいっぱいあって、子供たちにあげてたぞ
まあいくらネガキャンしてもこれが現実。アルセウス、剣盾と同じパターン
クリスマス商戦でのポケモンの敵?はスプラだからなぁ
宣伝したところで大して売れない上に半分くらいは箱やwindowsで買われるゲームなんぞよりこんだけ売れるライバル商品のネガキャンしたほうがまぁ効果はデカいんやろね
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj2r8/TA0
>>任国で売れたところでなぁw
そりゃまあ、PSの独壇場であるソノタランドでは売れませんわw
メタスコアもIGNもIGNJも現実に負けちゃったね……
というかAAAってもう時代遅れ感強くなってきたわ
ゲーマー様は世間知らず過ぎて今年がワールドカップイヤーという事に気づいてなさそうw その条件でポケモンがFIFA越えってヤバいだろ
ワールドカップそのものを知らないんじゃない?割とマジで
だからもちろんFIFAも知らない
ワールドカップはコロナと放映権のゴタゴタもあって東京五輪並みに腐った事になってる
KADOKAWA等の汚職がバレなければ汚い企業が金を出して地上波ねじ込み
メディアに盛り上げさせるパターンもあったかもな
自称GOTYのハゲのおっさんはいったいどこで売れてるんだよ
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIK5ARypd
>>これより売れているSMってどんだけやばかったんだよ
パッケージ版と言ってますしSMはDL販売がない時ですからね…
おそらくですがSVはカタチケもあるしDLもかなりだと思いますよ…
FIFA超えたらいよいよやで?w
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rifNTVHSd
>>>>11
>>神の出てくるゲームなだけで、神なクオリティのゲームとはいってないぞ
か、看板に偽りありじゃあないですかっ!