【悲報】ポケモンSV、バグが酷すぎて返金祭りへwwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYqK1YV60

Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet
Pokémon Scarlet and Violet are so buggy that Nintendo is doing the unthinkable; giving refunds.

https://stealthoptional.com/news/nintendo-refunds-pokmon-scarlet-and-violet/

Reddit で、ユーザーHotdog_daddyは、ニンテンドー オブ アメリカが最新のポケモン リリースの払い戻しを行った方法を詳しく説明しました。ユーザーは、わずか 1 時間で払い戻しを受けたと主張しています。さらに、ゲームを修正したい場合は、ファンに払い戻しを要求するよう促しました.

より多くのユーザーが声を上げ、Nintendo of America の反応を称賛し、これらのゲームの払い戻しも受けたことを確認しました。これらの代表者が十分に仕事をしていることを示しており、それがこれらのポケモンゲームの変化につながるなら、それは素晴らしいことです.

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Swbbf/IT0
というかあっちは何でも基本返品できる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sOC+Fsm0
ついに任天堂が認めたのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5rI3mB00
まぁいいんじゃね?払い戻ししてくれるならしたいやつはするといい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ze8C7iPsd
返品できて任天堂が称賛でなんで?と思ったらあっちはゲーフリアンチが多いから別に見てるからか
日本はポケモンも任天堂な人多いよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN3kyz0U0
トーセに作らせたらいいんじゃね
金さえ潤沢に出せば間違いないよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4wq3EFd
>>10
トーセは縁の下の力持ちではあるけど、OW特有の問題を解決できるとは到底思えない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdxyno690
ワンピースオデッセイのイルカに作らせればいいんじゃね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXOjNtsw0
イギリスやドイツとか他の国も続くだろうなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHSNzt3f0
ゲーフリもうずっとこんなんだし今更変わりよう無いでしょ
そんでも1000万本とか売れるんだから変わる必要も無いし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8WUY7ju0
ほんと技術無しの任天堂の面汚しだなゲーフリって。まじで任天堂にぶん殴られてこい無能集団。
任天堂の社名使って、こんな処理落ちエラーバグだらけの未完成品を出すな不誠実極まりない糞共

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlWbX4Ho0
返品より未だに売れ続ける数の方が遥かに多い
ポケモンみたいなバトルシステムとキャラクター持ったオープンワールドゲーム無いからなぁ
未完なら次作も出せるって事だし安泰だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as+/XZMg0
いかにもゲーム後進国らしい振る舞い
ユーザーがアホばっかだからベセスダも悪鰤も身売りするまで堕ちたんだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ0T9TX/0
だから買いたくねーんだよこのメーカーのハードもソフトも

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jc6FFF7kp
>>24
そもそもお前は何も買ってねーだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QM+hHAc60
子供には遊んでほしくないレベルのバグゲーだからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnXYyEbYd
これだけ知りたいんだがSVのゲーム的根幹部分作ったのはどこの人なの
ゲーフリ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXOjNtsw0
ポケモンなくなったら任天堂はブラックフライデーで何を売るんだ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkTZ6clQ0
>>35
スプラトゥーン、はアメリカでは弱いか…
まあポケモンはなんやかんや売れるだろうし、マリカやスマブラのリピート販売やろな
新コース配信とかもするやろし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4wq3EFd

>>35
キッズが買うよ

大きな子供は任天堂は見てない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkTZ6clQ0
低性能ハードで最適化するにはある程度の技術力が必要なんだよ
ゲーフリにはそれが足りてない
これを解決するには、任天堂が早く次世代機を出すかゲーフリが最適化技術を身につけるしかない
まあ次のポケモンは流石に次世代機だから大丈夫だろう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7Cy2Qaar
>>36
ソニックが全機種マルチでスイッチもしっかり最適化してきたのは流石セガだと思ったわ
まぁ頑張っても売れないだけどな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LrqHYnR0

任天堂ユーザーってライトユーザーが多いからか
何というか基準が甘いよな

スプラのP2Pとかポッ拳の10F遅延とか
こんなの出せないだろ、みたいなのでも叩かれない
ポケモンも他ハードのシリーズ物だったら炎上してる類だわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNxaUnSX0
低スペックだから最適化に時間かかってこうなるんや
はよ次世代出さんかい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW60B08X0
もう開発はまともな会社に委託しろよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAosQDa00
ポケモンを3年で作れるスタジオなんてないだろ

 

引用元

コメント

  1. あの程度で返金ならGT7とかマジでどうなるんだよw
    PS5なんてソフトどころか本体に欠陥あるってサードが声上げてるんだぞ

  2. 『枯れた技術』って言葉は悪く聞こえるけど、本来は
    『お手頃価格になるまで待つ』って意味でもあるんだよね。
    勿論技術は良い方がそりゃ良いよ。グラフィックとかね。
    でも、最高の技術を使えば当然値段は上がるし消費者の興味を削いでしまう。
    『暇潰し』の為にいきなり6万円ポンと出すかい?と言う事。

    任天堂はとにかく待つよ。皆が買える価格になるまでね。

  3. エコーチェンバーなのか害悪まとめサイトに篭ってるのか、ゲームにならないレベルのバグってことになってるんだな
    正しく情報弱者だな

    このコメントへの返信(1)
  4. というかそういう風にしてる、又はしたいんだろうねぇ
    剣盾とかでも色々騒がれてたけどそれが原因でソフトがどうこうなったって聞いた事ないし

  5. ポケモンやりたいユーザーじゃなくて高画質ぬるぬるで遊びたいユーザーがわざと火をつけてるの怖すぎるわ。
    販売地域広げたら客層の低さも見えてくるけど流石に情弱よりもタチ悪い。

  6. 負荷軽減のために遠景のキャラのフレームレート落としてるのをラグいとか言ってる連中が技術を語るの笑えるわ

    このコメントへの返信(1)
  7. 相変わらず技術技術とうるさいけど
    現状アニメ調とはいえあれほどフィールドを自由に動けるゲームってあります?
    技が4種しか使えないとはいえ組み合わせは無数テラスタルのせいで属性まで追加要素で変更可能になり組み合わせがそれこそ無制限になったけどその方面では苦情が出てない様だがそれらに匹敵するシステムのゲームってあります?

  8. こういう風に何でも返品できるから日本で売った方が3倍利益でると言われる、勿論Steamもお手軽返品できるし
    売上本数積み上げるには海外やPC市場は便利だけど利益的には薄くなる

  9. 母数が多いから表面的に見えるだけで、ただ単にケチを付けるためにポケモンを好きでもないのに購入してる人が一部いるってだけなのでは…?

  10. いい年していつまでポケモンやってんだよ???

  11. いい年していつまでポケモン(のネガキャン)やってんだよ???

  12. いい歳して働きもせず親の脛かじってブログ荒らししてる奴が何言ってんだが

  13. いい歳してゲームの一つも買えない弱者が何言ってんだ
    毎日掲示板張り付いてないでハロワでも行ったら?

  14. 今SVに文句言ってる連中が声だけなのか否かハッキリしそうで何よりだわ

  15. 東大に研究会あるゲームってどれくらいあるよ?

  16. つまり
    エアプ「いい年していつまでポケモンやってんだよ???」
    ってことだよね

    それともいい年して遊んじゃったか?w

    どちらにしても自分の発言が説得力を失うの草

  17. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4wq3EFd
    >>>>35
    >>キッズが買うよ
    >>大きな子供は任天堂は見てない

    任天堂が狙うのは全ての年齢層だよ

  18. 買ったけど、1時間プレイしただけでも相当負荷をかけているのは丸わかり
    挙動や処理でおかしなチラつきや動きもあったりして、あまりデバッグをしていないのだと思う
    やっていてストレスを感じてしまう
    それだけならまだしも、今まででキャラに愛着湧くのがいないんだよ
    ついにポケモンもポリコレに侵食されてしまったのだと悲しくなるね

    このコメントへの返信(4)
  19. これほどエアプなのがわかりやすいコメもないなw

    このコメントへの返信(2)
  20. プレイ済みなのに、エアプ判定らしいですね

    このコメントへの返信(1)
  21. 剣盾で本体破壊バグとかほざいてたからSVなら本体爆弾化バグとか言ってくれるかと思ってたけどまだなん?それともビッグバンとか?

  22. ネガキャンするならもうちょっと頑張って

  23. 良い歳して人様の趣味に干渉するような人間性程度の奴が何言ったって意味ないぞ?

    いい加減自覚しな?

  24. プレイしてなくても言える感想ですね

  25. PSWでも使われてる手法なのになw

  26. 最後の行で急に飛躍したけど、あなたの中では前後が繋がってる文章なのこれ

  27. ネガキャンしたい気持ちが前に出過ぎてますよw

  28. そもそもあっちって普通に返品出来るよな?

    このコメントへの返信(1)
  29. 子供からいい年してる人たちまでみんな遊んでるのがポケモンなんですよね

  30. いい年して他人様の趣味にいちいちケチつけるくらいだしさぞかしお前さんの趣味は高尚なんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  31. そもそも返品を他人に煽ってる時点でただのあたおかなのよ

  32. 外国人なんて動物のアレで特にポケモン憎んでる層おるからなぁ
    日本のゲーフリアンチも買わずにエラー調査してたりBLM啓蒙してたり大概だけどな

  33. 普通に返品出来るね
    だからこれは返品するためだけに買った工作員の仕業だろうね

  34. 国内で起きたら騒げよ

  35. ミラクル交換でばしばし海外名が混ざってくる辺り返品可能な国でも全然遊ばれてるな

  36. 昔一部で流行った本体買ってぶっ壊す活動思い出した
    まぁ起こってる事象はほぼ同じやろなあ

  37. ファミ通の売上初週は返品も入れての売上なんやろうな。

    このコメントへの返信(4)
  38. ポリコレポリコレうるさいな
    ポリコレ脳ってあらゆるモノにいちいち絡めないと気が済まないのかね?

    このコメントへの返信(1)
  39. 返金祭りっていうのなら、せめて集団訴訟されてから言ってくれ

  40. 趣味はネガキャン以外だと「語尾ブヒのお人形遊び」だぞ
    子供でもドン引きするレベルの大人にしか出来ない高尚な趣味だぞ?

  41. アンタって本当に馬鹿なんだな(呆)
    情けないったらありゃしない

  42. クソステは公式が認めたんでしたっけ?w

  43. 手当たり次第ガンつけて、あわよくば金を獲ろうという仕事だからなw
    それが成功してるのかどうかは知らんけどw

  44. SIE→GOWラグナロク他AAAタイトルで迎撃態勢
    ファンボ→ネガキャン爆撃でSIEを援護

    これが対ポケモンSV用の最強布陣か(白目)
    FF16やフォースポークンでも同じ事やりそう

    このコメントへの返信(1)
  45. 確実に言えることは、もう二度と「ゲームのネガキャンは日本人特有」なんて差別的な言動を言う資格は世界中の誰にもなくなったということだ

    このコメントへの返信(1)
  46. ネガキャン爆撃はポケモンのメイン購買層の目に届かないから効果なし
    ファンボがネガキャンに夢中でゲームを買わないからGOWの売り上げも伸び悩む

    こんなオチが見えた

    このコメントへの返信(1)
  47. ファンボの唯一最強の武器は「だが買わぬ」だからな
    なおダメージは自軍に来る模様

  48. まーた虫のいい解釈だけはするんやな(呆)
    逆に都合の悪いことはミエナイキコエナイで逃げるくせに

  49. なんで日本のファミ通の初週に海外の返品が入ってると思ったんだ?

  50. ファンボーイはそもそも金なくてだが買わぬだから返品パフォーマンスもできないなw

  51. けまいなんかのPS系YouTuberがこぞってアンチしてるよなあ。

    このコメントへの返信(1)
  52. 海外はNintendoのパブリッシュだからなw

  53. PS系チューバーがSO6をIP復権の第一歩とか言ってるのむしろ煽りだろあんなん

    このコメントへの返信(1)
  54. ファンボ「高グラ高速!!!」→だが買わぬ
    ファンボ「低グラバグ祭り!!」→でも買おう

    このコメントへの返信(1)
  55. むしろ今作はキャラ立てかなり上手いよね

  56. そう言えばあの東方の饅頭の奴はどうした?
    何時も通り涙目ブヒ走か?

    このコメントへの返信(1)
  57. むしろ「日本人は怒らないからいいや、差別に鈍感だし」って舐められてるだけな気がする

  58. よっぽど「PSの販売台数は返品修理を含んだ生産出荷数」が効いたんだな
    でもそれファミ通の週販じゃなくて公式が出してる数値なんだよ

  59. 返金窓口用意しても痛くも痒くもないぐらい売れてる
    みたいなこと言ってるやつもいるけど ないやろ

  60. 知ってるか?アメリカって何でも返金できるんやで

  61. PS信者共はいい年して子供部屋に引きこもりニートな
    無職の貧乏乞食だからなw
    低グラバグ祭りの○人犯罪ゲーとエロゲーもどきだけあればいいって事だw

  62. まさにそいつの話だよw

    このコメントへの返信(1)
  63. けまいとかけいじとかカイカイとかDゲイルとか
    害悪ゴッキーはネームド多すぎだろう

  64. アメリカは自由に返品できるんだから、祭りっていうか当たり前なんだぞ

  65. ほぼ無いと言っていいレベルの段差に引っかかったり近くにいるのにカクカク動いたりしてるNPCを見たときはさすがにこのゲーム大丈夫かと思ったわ

タイトルとURLをコピーしました