1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fJRm8ova
お前ら…
トライエースの功績を忘れたのかよ!!!
トライエースの功績を忘れたのかよ!!!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Myg9U2ld
消えてなくなる会社のことなどどうでもいいだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdAbr6rK0
スタオー3でとっくに死んだ会社
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94c/7npvM
債務超過で死んだんだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8KPyX/Yd
通夜も終わっただろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BArgBLrOM
何の功績があるの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gMycAqNM
ファルコムより社員遥かに多いし、破綻するな
親会社に売られるかも
親会社に売られるかも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0vScLcz0
小売からの追加発注も無いみたいだしご愁傷様です
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTaWBeGA0
潰れたら話題になるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFX20/9S0
1周忌にまた建ててくれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkIxduWya
EOEスイッチで出してくれ
また買うから
また買うから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe2jL7Cgd
アナムネシスのモデラーがまだ残ってるならパンツゲー需要はまだ存在してるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94c/7npvM
>>14
アナムネシスのモデルって顔が不気味だったじゃん
アナムネシスのモデルって顔が不気味だったじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOda6bjU0
>>17
それでもSO6よりはずっとマシだろなんだよなぁ
それでもSO6よりはずっとマシだろなんだよなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTjNpjOq0
もう再就職先探した方がよいね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKwILiamp
設立時は似たような規模とカラーだったモノリスは任天堂と組んで大成した
一方AAAはソニーと組んで没落した
実に分かりやすいねw
一方AAAはソニーと組んで没落した
実に分かりやすいねw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94c/7npvM
>>16
スクエニから出たのとスクエニに残ったやつの差ってことか、えげつないな
スクエニから出たのとスクエニに残ったやつの差ってことか、えげつないな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+XpFn+Xa
スターオーシャン6値下がりしないな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64CHrlJNd
>>18
値下がりしてほしいんだがずっと7000円くらいをキープしてやがる…
値下がりしてほしいんだがずっと7000円くらいをキープしてやがる…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huOG3+hi0
過去の成功体験から脱却できないFF病みたいなもん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ikzd7hP0
もう…終わっただろ……
終わったんだよ……
終わったんだよ……
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuuVNNEvM
草葉の陰から見守ってください
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viCGJmdJa
スターオーシャン6成功したので延命です残念でしたw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKwjZoIeF
>>24
あんなので成功とかハードル低くて良いな
あんなので成功とかハードル低くて良いな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aaQh8Cvd
親会社のエヌジェイホールディングスがどうしたいか次第だな
買ってからちょい黒字だったのが大赤字で債務超過したからといったすぐは捨てないかななんで買ったんだよになる
下請けでも新規案件獲得して延命するかも
買ってからちょい黒字だったのが大赤字で債務超過したからといったすぐは捨てないかななんで買ったんだよになる
下請けでも新規案件獲得して延命するかも
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV2KhO1r0
レナスの移植どんだけ掛かってるんだよ、やってるのはSIEだけどさ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64CHrlJNd
>>26
倍速とか巻き戻しやトロフィー機能付けてるんじゃない?
12月22日に発売だったような?
倍速とか巻き戻しやトロフィー機能付けてるんじゃない?
12月22日に発売だったような?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7hGerxu0
スターオーシャン3嫌われてるけど
俺は好きだよ
200時間やって名前忘れたけど隠しボスまで倒した
俺は好きだよ
200時間やって名前忘れたけど隠しボスまで倒した
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/ZkRqV2a
スクエニと関わるとどの会社も不幸な末路を迎える
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ7rJH1gM
>>31
むしろトライエースは何回もチャンスをもらったのに無駄にしたろ
スタオー456、VP
これで駄目ならどこでも駄目なんだが
むしろトライエースは何回もチャンスをもらったのに無駄にしたろ
スタオー456、VP
これで駄目ならどこでも駄目なんだが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlYKM0Sr0
SO2しかなかったなこの会社
コメント
だってもうAAA自体が死ぬし……
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viCGJmdJa
>>スターオーシャン6成功したので延命です残念でしたw
成功したの?体験版の時点でお世辞にも成功とは言えない出来だと思ったんだが世間は違うのか
今日はゼノブレ2五周年で沢山記念ファンアート上げられてるけどこいつは発売当初から何もないよな
最初から話題になってないの間違いだろ
折れた叩き棒は用なしだよ
新作発売前はいろんな所で名前を見たけど、発売した途端にパタリと誰も話題にしなくなるいつものPSソフトの流れ
普通は発売後にプレイした感想だとかで盛り上がる筈なんだけど、誰一人買ってないから話題にしようがないから…
PSソフトの解り易い動きだね
モノクロームメビウスはあの話題になったのっぽらぼうが初日ギガパッチで顔が付いたのかさえ話題にならねえ
ってかよく倒産せずにすんでるよな
ヴァルプロ2って何年まえだよ 10年以上ヒット作でてないだろ
前も言った気がするけど、ヤバくても意外とすんなり潰れないんすよ
モンスターワールドの元の開発が潰れたのもほんの数年前やで
意外に思うが会社ってすぐには潰れないもんだよ、知人の会社も10年以上赤字や負債を抱えてても潰れなかった
まあその場合はある日「いきなり明日から会社は無くなります」って朝礼で言われたらしいけど
潰れたらまた話題になる
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viCGJmdJa
>>スターオーシャン6成功したので延命です残念でしたw
延命できてもずっと死にかけな感じになりそうな気がする
値崩れしてないから売れてる!ってあったけど週販みる限り小売りが在庫絞ったようにしか見えんのよなぁ
小売りすら売れてないから押し付けた他のpsのソフトよりヤバイんちゃう?
スクエニで戦力扱いされてんのはコンサートとかカフェとかグッズとかフィギュアとかレコードとかオ外部展開しまくるからなんもない時点で察してよね
d(‘・ω・`)b
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fJRm8ova
>>お前ら…
>>トライエースの功績を忘れたのかよ!!!
覚えてるよ、「反撃の労務」を生み出したことだろ?
スタオ6の話題とんと聞かなくなったな
話題になるようなネタやゲーム内のお話はもうないんかな?
果たして今も生きてるんだろうか
SO3は面白いんだよ、問題は“あの設定”を公式でタブー、黒歴史として一切触れないのがいけない
寧ろ、映画「マトリックス」のように“その先”を描いていれば良いシリーズになっていたかも知れない
公式が逃げ続けてるのが何よりの答えだからなアレ
EoE出した時は可能性感じたんだけどもうあれ10年くらい前なんか