【!?】FF16さん、16歳未満には非推奨

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGLmfxvv0
スクウェア・エニックスが2023年夏に発売予定のPS5用アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI』が、ブラジルでレーティング「16」(>>16歳未満には非推奨)を取得したことが明らかとなりました。
https://gamestalk.net/post-182945/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pILINh80
吉田の趣味でグロゲーにするんだっけ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFI7DpgW0
ベッドシーンみたいの映ってたからかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItbLB78+0
王子の護衛が首チョンパ?されてたしな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37tcz31C0

ドラクエは3割は変わるから、と言われる
CERO-A に固執してるけど

8割が成人男性のプラットフォームで
どれくらい影響あるのかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pILINh80
16歳未満でPS5もっててFFなんかやるやつなんかまじでいないから問題ないけどな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSZ8TiPPd
モロ見えなの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37tcz31C0
>>8
見えてたら CERO (DやZすら) 通らない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uoznF4sp
日本ではZは避けたいところだな
小さくてかつ真面目にCEROの陳列ルールを守る店は置く場所が無くなってしまう
PS棚が縮小しているためそういうケースは増えているはず

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GhjSa8yM
オッサンが購入対象wwwwwww
オッサンなんか社会に飲み込まれてゲームやってる暇なんかねぇだろ
暇なニートや無職が購買層なんか?
ミリオン行かない初のFFナンバリングなるんか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noFOswHp0
日本だとDになるのかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yhjZVlO0
メインは40~50代だから問題ないだろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jt79z/0wa
おっさんしか買わないから売上に影響は無い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJIVSODH0
現状、クレカを作らないと抽選すら参加できない店ばかりだし、未成年はほぼいないだろう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nySiMPO8d
16歳未満がFFとか買うけないわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKeKOPL60
Pが10代に認知されてない事嘆いてたような…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePTvsAze0
>>17
「モンハンみたいに」若い奴が遊ぶゲームにしたい、やったっけ?
Pがジジイ過ぎて「若い」の定義が相当上にズレてるだけだよ
そもそもこのPが結構自分がまだまだ若者の格好してもイケると思ってる痛い奴だし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0J94cZ8q0
そもそも子供がPS5欲しがる訳無いしな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZFOIo8c0
若い世代に遊んでほしいとか言ってなかったっけ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewgEjltn0
ブラックホールではなくビッグバンを期待していいということなのかい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pILINh80
50すぎのおっさんが言う若い世代っていうのは30代くらいのことだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUx4rafd0
中高辺りの頃にFFでやってないと、どう考えてもその後の人生でFFに手を出すなんてありえねぇよな
実際7世代10世代以外のユーザーなんかほぼいないやろうし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU40K3tO0
まぁ半年耐えりゃ皆16で遊べんだから待つべ。それまで大爆死待ったなしで吉田も苦労しそうだな。流石に同情するわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hql7pCL80
ゼノブレイド1~3なんか15歳未満お断りだし
こんなんでいちいち騒ぐ奴がアホなだけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCobW9WSM
国内で100万いかないな。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRsnxnYKa
セールス的にはあんま営業ないっしょ
あの15をやって尚且つ追従するような筋金入りの信者って
初老過ぎでV系ファンやってるような痛々しい人ばっかでしょ(決めつけ)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hql7pCL80
ついでに言うとレーティングの年齢を満たしてない=プレイ不可能ではないからな
保護者の監督下でならレーティングの年齢を満たさずにプレイしても何の問題もなかったりする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F1JGxaK0
さすが老人向けコンテンツ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvLZBa3Y0
>>31
女こどもお断りだから
R35ぐらいでちょうど良いな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU2y71m50
実写じゃないのに厳しすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UpGVNXwp
えっちなやつだ!!!!!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t6xmoi60
昔は小中学生のやるゲームだったのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNXRlT6wp
Zさえ回避できればあとはどうでもいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37tcz31C0
>>35
有害図書指定とゾーニングとのビジネス戦が始まるからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxaF+LlI0
新規はお断りか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wex5qqqfa
人選を間違ったブランドの末路

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vOlW4P+0
なんか迷走してるなFF16

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PD+VRWI70
懐古のオッサンにしか需要ないから無問題

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abULMs5a0
ぼくは小学校低学年でSFCのFFをクリアしてたというのに
今のFFはもう小学生とは完全に決別してるよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoQyXsB+a
またFFに期待してるやつおるんか?
ましてや吉田やぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/epoJXx20
ついにFFも成人向けゲームになったか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU40K3tO0
ダークな話も悪くないけど12以降くらい内容ばっかだな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLxk7kNe0
>>45
6や7や10も暗いぞFFは

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0J94cZ8q0
こうやってブランドって死んでくんだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ+znDlw0
かっこつけてるんやろが結局痛いだけ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKeKOPL60
ゲームオブスローンズがやりたかったんだろうなあ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmsEs/nV0
下らねえなあ
むしろオッサンが買わねえよ
どこ狙ってんだこれ
まだ頭ン中エヴァンゲリオンが流行ってんのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idaWYKzP0
いったい誰向けに作ってるんだ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oywLEhtHM
大人()のFFなんだよ!!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUNDk6iCr

洋物コンプレックスとアニメ和ゲーの狭間でもがいてるな

誰しもが唸るいい脚本さえあれば最終的なカタチは関係ないのにね

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q1IxQrQ0
こいつ14もダークファンタジーだって言い張ってたけどどこがだよって話だわ
砂の家のメンバーの首全部飛ばして並べるくらいやってダークって言え

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCha2z640
ニーズ掴んできたな

 

引用元

コメント

  1. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hql7pCL80
    >>ゼノブレイド1~3なんか15歳未満お断りだし
    >>こんなんでいちいち騒ぐ奴がアホなだけ

    CERO Cは15歳以上推奨ってだけで15歳以下のプレイは禁止してない(BもDも同じ)
    年齢制限されてるのはZ区分だけ
    大体CERO Cで15歳以下お断りしてたらモンハンとかどうなるんだよ
    ホントファンボはゼノブレ憎しでコンプ拗らせすぎて自分で無知、低能なのを公言するとか惨めとかいう次元じゃねーな

  2. グロくてキモいゲームになりそう

  3. PS5独占の上、更にデバフを追加するのか……。売る気欠片もないんだな。最早ヤケクソか?

    • PSにはほぼ中高年しかいないからそこは問題なくね?

      • PSと言うかFFに16歳以下のユーザーがいない

  4. 散々大人向けとかダークとか言ってたわりに、Z指定じゃないのが地味にダサいな。

  5. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hql7pCL80
    >>ゼノブレイド1~3なんか15歳未満お断りだし
    >>こんなんでいちいち騒ぐ奴がアホなだけ

    ゼノサーガ2という例外はあるが、
    最初のゼノギアスの時点でD(17歳以上)のシリーズに何を言ってるんだ

    • ゼノギアス D
      ゼノサーガepI C
      ゼノサーガepII B
      ゼノサーガI・II B
      ゼノサーガepIII C
      ゼノブレイド B(DEはC)
      ゼノブレイドクロス C
      ゼノブレイド2 C
      黄金の国イーラ C
      ゼノブレイド3 C

      こういうシリーズだもんな

      • ついでにサーガはホラゲお馴染みの赤い三角マークも付いてる

  6. 売上爆死の予防線張ったなw

  7. 大人()とか言ってたくせにCERO Z相当にする度胸も無かったか

    • Zにすると小売に押し込むのが難しいんじゃね?

  8. えぺだって同じくらいだけど守ってる奴なんておらんやろ

  9. 吉田(というか今のFFチーム)が10代のライトユーザーをどう見ているかは気になる所

  10. 若者にFF人気がないとは自分で言ってたけど切り捨てるとはたまげたなぁ

  11. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKeKOPL60
    >>ゲームオブスローンズがやりたかったんだろうなあ

    カドカワのエルデン工作がうまく行ってたらそれに続く予定の企画だったとか?

    • もっと上手くやってたら成功してたかもしれないけど、最初からエンジン全開だったからな…

  12. CEROどうなるんやろDなったら17歳以上になるぞ?

    • すまん、勘違いしてくっそアホなこと書いたわ

  13. 久々にFF買うわ。12以来だ。
    変なホストゲーじゃないだけでも十分に価値がある。

タイトルとURLをコピーしました