【朗報】『DQトレジャーズ』Amazonランキング5位に浮上!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0WZJziTp
売上予想してください

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnlhD0W40
サンキューぺこら

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdi0NQmA0
ぺこら効果すげえな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wtk2zqMqd
CMも始まったしな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQFR40SZp
前作にあたる3DSジョーカー3の初動がメディクリ12万
DL販売の影響が当時とは違うので10万超えたらひとまず成功でしょう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1dprCwJ0
>>7
12万でシリーズが出なくなったから12万でも失敗だよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHsM/Qty0
>>7
ジョーカー3って初動40万本くらいじゃなかったっけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zSkdhnmp
年末商戦始動で定番タイトルとの比較が難しいところだが、eショップの推移も併せて考えると初週9万前後、10万は有り得るが簡単ではないというところ
ポケモンの販促が一段落した12月に入ってから漸く宣伝され始めた感じなのでもう少し伸ばすかも

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55dYM7WV0
DQB2は初週20万越えてたのに次が出ない
DQH2なんて37万なのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNHt5s5K0
オンラインマルチがない時点で流行らんよ
みんなで協力してハクスラできれば良かったのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zSkdhnmp
ジョーカー3は36万
12万はプロフェッショナルの方だな
今作はドラクエ派生作品としては厳しい初動になるだろう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+3+EKBBd
さんきゅーぺっこ!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5vk0oPBp
初動8、半年後の累計35
ポケモンとユーザー層が若干被りそうなのがマイナス要因かな
スクエニの信頼性低下はこのタイトルにはあまり悪影響は無いと見てる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/THjCKud
どうせお前ら買わないくせに
バランのPだぞ知ってんだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOmC7xO+p
>>20
今作のプロデューサーはずっとモンスターズやってきた犬塚だよ
藤本は茶々入れてるだけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD0Ge7zh0
アクションも面白そうじゃないし配合を楽しむようなゲームでもなさそう
何が売りなんだこのゲーム

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeVOKR/Tp
ゲーマー向けに作るよりYouTuberに宣伝してもらった方が売れるし内容なんかどうでもいいことがよくわかる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTlyHzPh0
>>22
今年でいうと地球防衛軍とかか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBGJJGNCd
カミュ好きはマストだろ
…ベロニカセーニャの幼い頃にした方が良かったかも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVsSSvd00
>>23
女子は「へへっおととい来やがれ」なカミュが好きなんであって
妹と仲良しカミュなんか見たくないってさ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkQWJlged
>>30
女はギャップ萌えに弱い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FEOhEBEd
ドラクエのモンスターズに相当する作品がアマラン5位って終わってんね
ブランド死んだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3x2UN6ho0
外伝だと15万いくかね?わからんな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+3+EKBBd
PS信者さん!イライラしないで!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKyzWLK9M
ぺこーらいつもありがとう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L3CAaEEa
クリエイティビティの危機
Vチューバー使ってキッズ釣りとか相変わらずの姑息過さ
まず面白いゲーム作ってからにしてくれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEtw9Aafp
ドラクエって派生でもなんだかんだ50万↑はいってるイメージだったわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkQWJlged
>>32
んなわけはない
爆死タイトルもかなりある

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD0Ge7zh0
期待度はスライムモリモリとどっこいどっこい
てかあれに近いんじゃねえのかなやったことねえけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb8tPT3da
>>35
むしろスラもり復活させてほしいくらいだが、今の時代売れねぇのかなという予感もあるわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a71HgRZp
>>35
スラもりほどアクションスキルは要求されないでしょ
TPS要素が苦手な人もいるかもだけどタゲロックされるみたいだし万人向けかと

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcXG9Z9Nd
ポケモンが強過ぎるからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44ijcQ/Sa
オンライン要素なんて下手につけられてももうほかのゲームやる時間ないんだよな
コンテンツ配信くらいがちょうといい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1KDnrOLd
あれは売れんだろうさすがに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTPer6aHp
9の宝の地図的な薄い交流を狙ってんのかな?
そういうのスマホゲーに全部持っていかれた気もするけど…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1KDnrOLd
スマホは何でもガチャにするからいらん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQv4kj6Z0
フィールドどれぐらいあるんだろ?
DQ11はため息出るぐらいショボかったけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SujMMYqep
>>43
11はエリア制の弱点がモロに出ていて最後まで繋がりや広大さをまったく感じなかったわ
各エリアの充実度はそれなりに濃いからFF15みたいにスッカスカな印象はなかったけど不満は残る
ブレワイのような広さと密度が両立してるゲームがやりたい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDEnpMyr0
>>50
それよりも崩壊後デルカダール周辺以外平和そのものなのが残念すぎた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCOPkqyu0
初報とニンダイの映像しか見てないけどゲーム性がパッとしないんだよな。どういうゲームなのかまったく印象に残ってない。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D42GPbpt0
ドラクエのナンバリング以外興味ないなあ
5万本くらいは売れるんじゃね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfz2WTTRd
5~6万辺りだと思うけどその後10万前後までは伸びるんじゃない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+4d+Rzm0
DQ10オフのスイッチ版が初週15万でしょ
これが基準じゃないの

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkq0HEiZK
売上が5~6万くらいだと言ってる人いるけど
例えばコングで見れば、リボーンが合算で16か17ptでパッケ版5万7000本だぞ
30ptを超えてるトレジャーズが5~6万ってのは有り得ない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9lWvLDl0
万人向けの意味がわからん…
何をもってして万人向けと言ってるんだ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xevKpU00

ポケモン3日で1000万本
スプラ3日で345万本

こいつらと比べて煽っていくぞ!

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr4FTj730
発売日でコングポイントが40くらいだとして初動は10万くらいでしょ
累計は評判次第だけどSwitchのドラクエは基本ジワ売れするからそこそこ期待は出来そう

 

引用元

コメント

  1. 比較対象はFFオリジンラーメンかな
    派生作品同士だし

  2. >26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FEOhEBEd
    >ドラクエのモンスターズに相当する作品がアマラン5位って終わってんね
    >ブランド死んだな

    ラーメン屋って最高何位だったけ?

  3. スクエニ商品はセールで充分だわ

  4. 自分はDL版予約済みで当日待ちの状態やな

  5. 評判聞いてからでいいや
    まだポケモン終わっとらん

  6. ドラクエというだけで買うヤツが一定数いるのでそこそこ売れる
    それが日本という国

    • いうて大半の消費者はシリーズ名、というか知名度を購入基準にするやろ

      新規タイトル(=無名)でヒットしたサクナヒメとかは珍しい部類

    • PSってだけで持ち上げて結局買わないよりずっと健全だろ

  7. マヤがロリ化しすぎてるのがなぁ
    本編くらいのマヤが好きなんだけどトレジャーズではどんな描写になってるんだか

    色々不安要素大きすぎて最低でもマヤの扱い知るまでは買えんな

タイトルとURLをコピーしました