日本「ハリウッドよりコナン!PSよりSwitch!AAAより桃鉄!」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlsCPb3nd
やべーよこの国

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3gbXHGod
>>1
じゃあ正しい作品て何?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntA8ipPed
>>1
皆で同じ物を好きになり視聴し購入しましょう
とか言う方がはるかにやべぇから、寧ろ日本の嗜好は正常なのでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDdSmuuc0
>>1
PSよりswitchは逆転出来るんですけどね。
主に売れてるのは任天堂タイトルだからPSユーザーがサードソフト買えばいいだけの事。
PS4+PS5足せば1千万以上普及してるから100万200万や任天堂タイトル並売れる事も可能。
だが現実は買わない。PSユーザー自体がハードしか求めないのでは?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba1xFAmMM
いい意味で

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVeOWwbla
そして国内フルバクシwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o4vdGyfp
コナン>アベンジャーズなの馬鹿にするスレよく見るけどアベンジャーズだって漫画原作じゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/N3/cOUBa
ハリウッド映画が最高だと思ってるのが痛い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM0iYqSN0
日本がやばいからPSも売れないという流れにしたいんやね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K47yVko4p
アメコミ映画やハリウッド映画がアメリカで流行るのは当然かもしれんが日本以外どこでも1位取ってる方が不気味に思う
日本で日本人が作ったコンテンツが1位なのは悪いことではない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEa1Hi9Gd
日本のゲーム市場はでかいけど洋ゲー売れなさすぎてこれからも翻訳されるかはマジでやばくなってきたな
少なくとも吹き替えはだいぶ減りそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60ma7c/L0
ガラパゴス化してきたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUgcXSZZM
コナンはイカ臭い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAhjebHK0
それの何が悪いのか説明して

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mid/0Oz7a
独自のゲーム文化が評価されてんのに海外の後追いするとかアホの極みだしな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6a3vQ7Up
ガラパゴスの方が特異性があって良いと思うわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPsRCnKQa
グラは凄いけど中身はスッカスカなゴミみたいな洋ゲーをAAAだの大作だのステマしまくってたからなあ
もう洋ゲーを金出して買うやつなんて殆どいなくなったよな
「洋ゲー?apexみたいに無料ならやってあげてもいいよ?w」って日本人はなっちゃった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rPG0w6Xd
日本人なんだから日本のもの使って楽しんで何が悪いんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKRDRX3cd

これをヤバいと思のは気持ち悪い人間だと思う

コナン1位でウダウダ言ってるオタクとかめちゃくちゃ気持ち悪い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3MJlh3v0
独自の進化を遂げて繁栄している上に外にも影響与えてるガラパゴスを批判する意図がわからない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P32wZmjy0
そんなみとだからネトフリで韓国コンテンツが日本を圧倒してるんよね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTNZ6G9xr
アベンジャーズって軌跡並みにとっつくにくい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zlGj3ZQ0
もともと日本は異質だし今更すぎる
携帯機の普及も海外に比べて圧倒的に多いわけだし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lCg7EWOa
海外に媚びてポリコレまみれになるのなんてごめんです

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oOX+G6m0
まだ桃鉄引きずってるのか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oR3RySfld
そもそも中国でスターウォーズがまるで受けなかったのと同じで馴染みの無いもんより馴染みのあるもんの方が受けるのは何処の国でも当然

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WNxWfcp0
携帯電話だってガラパゴスって言われてたもんな
ほっといたら独自の進化始めがちな国

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ytlOkeG0
ハリウッドおもいっきり没落してるからな
わかってて書いてるんだろうけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uj5TMcNE0
>>30
聖闘士星矢や鬼滅が実写化とか、ホントネタがないんだなとしかならねーわな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apTXHub90
ハリウッド映画とかAAA好きな奴って
金かけりゃいい物と思い込んでる宗教だよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lCg7EWOa
リトルマーメイドの悪夢

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubNcrVRJ0
それで世界でも売れているのだからいいことだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWpQzoend
70年代80年代の本当にカネもヒトも使いまくった時代のハリウッド映画ならともかく、今のハリウッドじゃブサイクなタレントとヘボなVFXでスタントすら無いハリボテじゃアニメにも勝てないだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWBpX4Fq0
……今のソニーにならセガ勝てんじゃね?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f76Ugxn+d
洋画にしてもそれこそトップガンマーヴェリックは日本でも大ヒットしてる訳だし嗜好が合う物を見ればええんや

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UASVV6cy0
全身タイツのオッサンと指パッチン怪人の戦う映画が名探偵コナンに勝てるわけがないんだよなぁ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URyrCTSx0

それ書くならPSより箱/PCの方が統一性あるだろ

PSって一応日本のハードだし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yuemHz90
そりゃ自国のゲーム機を応援するでしょ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qa2qK55x
今の毛唐映画は日本には合わんのよ、面白くない
海外げーも毛唐映画に似てねえか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F6rgGsy0
コナン見るくらいならさすがにハリウッド映画見るわ
コナンって内容はB級ハリウッド映画だろ
何でも最後は爆発させるし
コナンだけはマジで何で売れてるのか理解出来ん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydTw+8Re0
>>51
今やハリウッドなんて使ってないからあんまり口ななしない方がいいぞ?
プリチーマンマン世代かよって言われるぞ?www
今やほとんどCGだし。あの砂場で何撮るねんみたいな。
欧米か米欧って言っとこう?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPsRCnKQa
コナンってもう国民的アニメとして完全に定着していて、視聴率はドラえもんやクレしんより遥かに上だからな
国民的アニメtop3はサザエさん コナン ちびまる子になった
今年大爆発したワンピの映画は相当凄いが、毎年安定して大ヒットしとるコナンにはまた別の凄さがある

 

引用元

コメント

  1. 口は出すが金は出さない、いつものファンボです

  2. お前はどこの国の人間だよ
    日本人に向けて作られた国産品が売れるのはいいことだろ

  3. そんなに居心地悪いならどこかに移住すりゃいいのに

    • 在庫だから帰国すると命がなくなるんよファンボーイは

  4. 桃鉄コンプか

    • ゼルダコンプ
      ゼノコンプ
      ポケモンコンプ
      マリオコンプ

      この他にもあると思うが、
      ファーストコンプに加えてサードの桃鉄コンプが加わるのか

      すげぇな

      • モンハンの最新作が任天堂ハードに出てる間はモンハンコンプも発症するよ

        • トレジャーズの評判・売上次第ではドラクエコンプも起こすかもしれん
          『UE5はswitchでは動かないからDQ12はswitchハブw』って発言は不安の裏返しやろうし

          • そもそもUE5は対応しているというオチも

            • そもそも対応してないって出処が気になる、奴らは汎用エンジンの汎用部分の意味分かって言ってるのか
              というかFortniteがSwitchで出てる時点でその願望は妄想だと気付いて欲しいところ

              • 出所はファンボーイの脳内です

              • デモムービーかなんかがPS5用として作られてなかったっけ?
                確かあれで「これはPSだからこそ出来る!Switchじゃ無理w」みたいに言ってたと思ったからそこいら辺りからじゃないかな

      • FEコンプも追加で

  5. アメコミ映画ばっかのハリウッドがどうした?w

  6. 別にアベンジャーズは1位じゃなかっただけで、圏外とかになってるわけじゃない。
    PSソフトと一緒にしちゃいかん。

    • 本当にこれなんだわ
      ファンボが叩き棒に使ったからってPSWと同レベル扱いはやめろ

  7. 海外のハリウッドに蹂躙されて自国の映像文化が弱い方が問題では?

    • くそくそと貶される邦画はまだ幸せだよね…英仏独他の屍に比べたら

  8. そもそも海外でもSwitch無双な訳だが・・・

  9. ソルハカとaaaを同列に持ち上げてたじゃん

  10. コナンって別に100億いってないんだけど
    今年の100億はワンピとトップガン
    で、ハリウッドが何だって?

    • コナンよりジャンプな気がするがな
      100億超えしてるのジャンプばっかだし

  11. ふむ……売れるものを作ればいいだけでは?

  12. コナンとか特に好きでもないがわざわざ敵に回すような事言うかねしかし

  13. そもそもハリウッドとコナンでコナンの方がランキング上だったのを国産作品が一位で良かったとかコナンやるじゃんとかじゃなくて日本人が幼稚だからって論法と結論だった時点で
    ぶっちゃけ日本下げ前提ありきというか日本下げやアニメ下げ自体を目的としたネガキャンのための言説だろ
    ゴッキーの得意とする売れないのは客のせいとダメさの核や根源は同じだよ真面目に

    • 比較によく出されるアベンジャーズも、3Dアニメじゃんというね。

  14. 売れないの人のせいにしてる時点終わってる

  15. 同調圧力がーとか普段言ってるクセに都合よく世界がーとか言い出すのキモいからやめてくれない?

    なんで世界で流行ってるもん右ならえで追従しなきゃならんのだバカ

  16. なお、元スレの1は立て逃げしたもよう

  17. まず言語の日本語が少数派だし
    主食の日本米だって世界の中じゃ少数派の特殊な米
    寿司も近年は認められてきたけど生魚を食う文化も少数派
    鉄道だって時間道理に律儀にやってる所も殆どないらしいじゃないか
    基本世界からすれば日本は変わってるんだよ

    • いやたしかに日本語を主言語とするのは日本人だけだけど、日本語話者という括りで見るとやはり経済規模が大きい国なので、日本とかかわるために日本語学習を選択する人らは非常に多い
      あと和食も欧米では日常化して定着している。豆腐やこんにゃく、白滝やしいたけやかまぼこなどよく使われ日本食を作るのが一種のトレンドになってる。寿司なんてとっくの昔に定着してるぞ
      日本のカレールーも普通に置かれるようになったので欧米人が日本式カレーをよく食べるようになったし、あいつらラーメンも自分で作る。インスタントではないスープから具から全部自分で作って凄い情熱を傾けてるぞ

      • ちなみに海外で寿司の消費量が一番多かった国はウクライナ(過去形)

        • 今でも行軍の昼食が寿司とか旧軍や自衛隊でもないくらい寿司好きだよね

    • 少数派な部分だけ抜きだしてあげつらねたらどの国だってそうなるでしょ
      アメリカだって国の成り立ちや歴史みたら大概変わった国だと思うし

    • その基本世界とかいう単語がいかにも各国の特色にも無知な出羽守くっさいわ
      そんなに外国が好きなら外国に移住しとけよ
      外国でひどい目にあっても日本にくるな

  18. スレ>2がすべてだな
    アメリカ映画の収益みるとさ、日本以外のほぼすべての国が同じなのよ
    例えば2022年公開映画収益ランキング~とか見るとさ、ハリウッドの同じタイトルが各国同じ順位でずらーっとならんでる
    その中で日本だけコナンとか鬼滅とか自国コンテンツの名前がトップに出て、諸外国で1位だった映画タイトルが3位とか5位とかそれ以下だったりする
    ようは自国コンテンツが強い国なんだよね日本って。諸外国はみんな自国コンテンツが貧弱すぎてアメリカ産に喰われたっていうのが実態

    • キャラクターコンテンツの売上の世界ランキング見ると、日本かアメリカのコンテンツだらけでノイズ的に他の国の物が混ざる感じだもんな

  19. 日本だからスイッチとかコナン、桃鉄を生み出せたの凄くないか?

    • いまアメリカやフランスで日本のコミックが人気で、コーナーも大きく取る書店が増えたってよ
      向こうの人ら、変わり映えないヒーローものやポリコレにウンザリで、ドラマチックで取り上げるテーマや世界観が幅広く、女性でさえ男性と同列に立って活躍することが多い日本の漫画のほうがいいんだとさ
      もう一部のオタク達のものではなく、普通の欧米の少年少女の間に浸透してる

      • 売れてる話じゃなく、産み出せたという話では

  20. >日本以外どこでも1位取ってる方が不気味に思う

    別に不思議な事ではない
    そもそもキャラクターコンテンツはどの国も貧弱
    輸出出来るほど強力なコンテンツを持ってるのは日本とアメリカだけで、他の国は全く太刀打ち出来ないんだよ

    • そういや別サイトで見た、グーグルだかのキャラクター検索ランキングの上位が日米英で埋まってたなぁ
      キャラクターコンテンツに関しては日本は唯一無二の強さを誇ってるよね

  21. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEa1Hi9Gd
    >>日本のゲーム市場はでかいけど洋ゲー売れなさすぎてこれからも翻訳されるかはマジでやばくなってきたな
    >>少なくとも吹き替えはだいぶ減りそう

    マイクラがどれだけ売れたか、FortniteやApexのユーザーがどれだけ居ることか。
    どれも似たりよったりのAAAとやらが売れないだけで、今の洋ゲーはかなり受け入れられてると思うが。

    • 海外の日本人より日本のレトロゲーム好きなやつは好感が持てるわ

  22. やべーのはお前の頭と今後の人生とPS

    • ほぼその通りと思うけど「今後の」って言葉はいらないような…
      昔からずっとやべーからねw

  23. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o4vdGyfp
    >>コナン>アベンジャーズなの馬鹿にするスレよく見るけどアベンジャーズだって漫画原作じゃん

    コナンと言われて、なぜかコナン・ザ・グレートを思い浮かべてしまった私は疲れているのかもしれない

    • 未来少年コナンもコナンだな一応(何思い出すかで歳とかバレるネタ)。

  24. 悪いとは思わないけど、人間としてどういう脳の構造してるのかなと不思議には思う
    多分英語が不自由なせいだと思ってる、映画に関しては。

  25. 信者って日本嫌々言いながら住み続けている在日に似てるよねw

    • ザイとかサヨ以外にも一定の割合で日本はクソクダラナイ国つって腐すヤツが出てくるな
      別に本人がスネてるとか捻くれてるとかじゃなく、なんつーか生まれたときからそういう思想に捕われてるヤツが時々生まれる。そしてその後ずっとネガキャンにいそしむ人生を送る
      あれ何だろうな

  26. 異常者「一般人は皆異常者」
    これだろ

  27. >>1は桃鉄歴30年の俺を怒らせた

  28. つまり…

    ファンボ「switchが売れる世界なんて滅べばいい」

  29. そんなに日本を怖がらなくていいのにw小心者だなあw

  30. ポリコレに毒されたハリウッド映画もアメコミもつまらんとアメリカ内でも日本のマンガやアニメに押されてるのに。
    ゲームもグラが綺麗な方がいいが、まず面白いかどうかなんじゃない?

  31. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM0iYqSN0
    >>日本がやばいからPSも売れないという流れにしたいんやね

    PSが売れないから日本はやばいという流れにしたいんだろ

  32. 世界狙って作るより日本に向けて作ったモノの方が結果バズるよね

タイトルとURLをコピーしました