1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7mKAil2d
だから俺はレーティング高めのゲームを選ぶ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohP6Thfga
>>1
やだ素敵!
やだ素敵!
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWfqF10k0
>>1
レーティング制度がダサイ
危険性低いのにレーティングする政治家こそ有害wwwwww
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxx1kcS/F
>>1
それより普通にチェスとかの方が格好いいし大人っぽいだろ
それより普通にチェスとかの方が格好いいし大人っぽいだろ
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRFtyGu4d
>>1「趣味は大人向けゲームです。」→キズナアイ タッチ・ザ・ビート 購入
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tucuV7f20
>>1
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxDalyuQd
無駄に大人向けとかついてる方が引かれるわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBZThOL9d
つまりエロゲーが趣味・・・ってコト?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31ZxcEPf0
>>3
真っ先に頭に浮かんだのがこれ
普通は大人向けゲームなんて言わないしな
真っ先に頭に浮かんだのがこれ
普通は大人向けゲームなんて言わないしな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQw27LEQ0
>>3
そう思っちゃうのは俺も毒されてるからなのかな
無知な人が聞くとどう思うのだろうか
そう思っちゃうのは俺も毒されてるからなのかな
無知な人が聞くとどう思うのだろうか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBJ0ZrCcM
クソダサい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPDUxsyda
言ってる事が小学生のソレ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMtbEuEn0
「趣味は大人向けゲーム」
と家族や親戚に言えるのか?
と家族や親戚に言えるのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOb2ZrcLd
グロゲーが好きなのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VJCWDaN0
そんな事をわざわざ言う方が恥ずかしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBJ0ZrCcM
十中八九エロゲー好きと思われるか
残りはグロゲー好きだな
残りはグロゲー好きだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWyI3vN3r
一般的には
大人向けゲーム=エロゲー
と連想されると思うんだが…
大人向けゲーム=エロゲー
と連想されると思うんだが…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6mfBBJp0
大人向けゲームの代表格はGTA5だろ
ドン引きされるよ
ドン引きされるよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bApQzv/X0
エロゲ趣味はちょっと…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tDALWlId
遊ぶわけじゃないんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtwGzNvMd
大人向け娯楽イコールエログロと思われるのはゲームに限らないんだが
どういう人生送ってるんだろう
どういう人生送ってるんだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzYzMzqA0
「そうですか。(いかがわしい事かな・・・?)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWqe529ud
同人エロゲとかめちゃくちゃ漁ってるイメージしか湧かない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRFtyGu4d
「あ、はい(こいつ何言ってるんだ?)」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sEnzqVdM
エッチなゲームを期待して18禁コーナーを見たら殺人ゲーばかりだった…
凶悪犯罪者の部屋には必ずプレイステーションが置いてあるらしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CB8GH3iJd
内容がゾンビドンパチパンツなら女からしたらもう気持ち悪い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfev474Kd
あぁ、かっこよくないなwwww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtwGzNvMd
なんていうか
高級レストランとが高級ワインとか大人向けゲームとか
イキるにしても言語障害でもあるんじゃ無いかって言う単語のチョイスするよね彼ら
やっぱり日本人じゃないのかね
高級レストランとが高級ワインとか大人向けゲームとか
イキるにしても言語障害でもあるんじゃ無いかって言う単語のチョイスするよね彼ら
やっぱり日本人じゃないのかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb8PTgu/M
まあみんなエロが大好きだからね
陽キャと陰キャの違いはエロをリアル女でするか二次嫁でするかだけの違いだし
陽キャと陰キャの違いはエロをリアル女でするか二次嫁でするかだけの違いだし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1X90SKoWa
実際大人向けゲームって言われたらゲーム詳しくない人は何をイメージするのが多いんやろな
エロゲーは知名度低いしやっぱグロい系か?
エロゲーは知名度低いしやっぱグロい系か?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WIcT3tsp
>>39
大人のゲームっていきなり言われたら
まずTVゲームが出てこないと思う
セックスドラッグ遊びとかそういうの浮かぶんだぜ
大人のゲームっていきなり言われたら
まずTVゲームが出てこないと思う
セックスドラッグ遊びとかそういうの浮かぶんだぜ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeWUVzTkM
大人向けが自動的にカッコいいと証明出来た試しがない
こういうのは大人に憧れるキッズを騙す為のイメージ戦略として使われてきたが
SNS時代で情報共有が浸透されきって
個人の想像妄想が一切共感されない世の中になり廃れた


コメント
高級レストランとか崇高なゲーマー向けとか主張しておいて
実際に買ってるのは五等分だからな
エログロがカッコいいと考えるお子様の感性のままいい歳になったオジサンの末路
後は他に大人として誇れるものが無駄に重ねた年齢以外無いからそういう所で大人ぶるんだろ…
言えたらとか言ってる時点で堂々と言えないダサさかキモさ感じてるよね?
恰好を気にするならまず最初にやるべきことがあるだろ
エロゲかなw
一般人からしたら全て「ただのゲーム」だよ
何かコンプレックスがあるから「大人向け」とか言いたがるんだろうけど
もう言われてるけどエロゲー趣味にしか聞こえない
仲間内ならいいけど、公言されたら引くレベル
俺もエロは好きだけど公言するのはちよっと…
わざわざ大人向けと言ってる時点でダサいよ
大人は「大人向け」なんて言葉は自分に対しては使わん。
「一般的な日本人だけど」「中立だけど」「素人質問ですが」とか全部そうやろが。
かっこよくないです -完-
①趣味はゲームです
②趣味は大人向けゲームです
後者の方がカッコ悪くないかね?
上司(エロか)
先輩(エロだな)
同僚(エロだろうなぁ)
外国人(HENTAI)
わざわざつける大人向け=子供が遊べないという意味の表裏が理解できてないんだろうな
わざわざ「大人向けです」と断ってるのが最高にダサいな…
世間的には胸張ってゲームが趣味と言えないって思ってるって事だもんな
baba is youみたいな思考タイプのパズルゲーは大人向けって感じだが、レーティング高かったけか?
というか他人からどう見えるかだけでゲーム選ぶなよ
ゲームってのは自分が楽しむためにやるものだろ
世間で一般的に大人向けの趣味と言われるものって性的なものか、金がかかるものか、ちびちびと完成させていくもののどれかじゃない?
つまり大人向けゲームとはエロゲーか廃課金ゲーかシミュレーションゲーのどれかであって、ジャンクなグロ系アクション・シューティング系ゲームのことではないよ
前者2つはアレだからCitiesSkylineやA列車みたいな町づくりゲーでも遊べば?
大人向けゲームとか普通に社会生活送ってたら恥ずかしくて口に出す事ためらうワードだろ
真面目な話、『大人向けゲーム』って言われて思いつくソフトってあるかねぇ?
子供の頃は囲碁・将棋・麻雀、競馬、国盗りゲーあたりは大人っぽいって思ってたけど、大学生あたりからゲーム全般に対して、大人っぽいって思ったことないわ
Ehentaiだぞファンボーイ的には
そこら辺のジャンルはおっさん向けって感じだわ
やっぱり大人向けって言われるとエロゲとしか思えん
ファンボーイは外に出ないからセーフ()
ぶっちゃけPCでゲームやってる奴は近寄り難いオーラが出てる
大人向けゲームと言って名前を出すのが一番クソガキな世代と思える中高生向けタイトルなのはなんでなんだろう?
そもそもエロに関しては
もはや純粋な商圏規模の差だけで、エロゲのエロ抜き不完全移植版をスイッチに出すのが中堅以下の小遣い稼ぎとして相当助けられてるってスイッチ>PSの構図なんやで
結局極端な話100人の低能どスケベの50%より1万人の一般人の1%の方が実数は多いんや
エログロって最も原始的で分かりやすい刺激だから
大人向けどころか知能の低い奴ほど好む傾向にある
その思考がめっちゃ子供なんだよなあ
アホやなw
『大人のおもちゃ』で囲碁将棋麻雀を思い浮かべる奴はいない
って話に近いな
『大人の』という言葉でそれ以外を排除してるから
普通にコレだよなw
例えるなら、趣味はAV鑑賞や風俗巡りですって、わざわざ周囲に吹聴してるようなもんだよなw
だからファンボは基本的に子供視点からしか物事を見てないんよ
それがリアルキッズだからなのかメンタルキッズだからなのかは知らんが
それこそ作品によるのでは
松井秀喜くらいの大物じゃないと周囲に言うなんて無理w
確かにカッコよくはないけど
「ポケモンスプラやってます(趣味は子供向けゲームです)」
これよりかはマシだろwww
大人向けの映像作品とかもアダルトっぽく聞こえるからね仕方ないね
具体的なジャンルもタイトルも言えないんじゃ自慢にもならんよ
そして相手の理解の範疇外なら「はあ?」で終わるだけ
かっこよくもなければ、単に話の合わせられない話題のない奴扱いされるだけだ
まあ俺も小さい頃は大人のふりかけがカッコよくみえたもんだ
CMもそんな感じだったしな(懐かしい)
話題振るならポケモンスプラの方がマシだと思うぞ
うわぁwww
女子供ならいざしらず、いい年した大人が言ってるなら、相当やばいな君www
大人ぶりたがるうちはまだまだ子供
大人になったら逆に子供に戻りたくなるもんよ
いい歳した大人が他人の趣味嗜好にどうこう言う方がおかしいわ
ゲームで大人向けって聞くとアダルトな印象あるねw
いい年した大人なら相手の趣味に敬意を払うもんだ
女子供相手なら女子供に合わせた話題をふるもんだ
それすらできない奴は精神が子供
話題は相手が反応しやすいものを選ぶのが大人だともうぞ
「ゲーム趣味にしてる自分を高尚に見せたい」って見栄しか感じないな。こんなこと考えながらゲームしたって何も楽しめないだろうに。
判断基準が判然としなさすぎだ
主張の全てが首傾げるわ
無駄に草生やして煽る程度の馬鹿に敬意は期待できんだろう
大人はそんな事言わず何も思わずゲームしてるよ
ハナからゲームをやらない人がそう言ってるだけ
その言い方だと完璧にアダルトゲームと誤解されるな
大人向け大人向けと稚拙な背伸びする前に、重厚な世界観のゲームとか深い人間ドラマがあるゲームとかもう少し具体的に説明できるようになろうや
ティーンズの手に取ってもらえないゲームを大人向けとか言って逃げてんのホントしょうもない
PS信者の大人向け発言が馬鹿にされまくったのがそんなに悔しいか?ファンボくんw
はやくゲハに帰れよ
お前みたいにドヤ顔でエロゲーマーアピールしてる奴よりかは遥かにマシやろw
~ルビサファダイパはやってたとか意外と盛り上がる
今のポケモンはどんな感じ?って聞かれたりもする
「大人向け」という言葉は背伸びして大人ぶりたいクソガキが使うものだからやで
いい歳した大人がここまで世間知らずなほうがやばい
大人向けゲームと言われたら一般人の多くは違法賭博を連想すると思う
自称ゲーマー「エルデンやってます」
世間「?」
自称ゲーマー「GOWやってます」
世間「?」
自称ゲーマー「SOやってます」
世間「?」
自称ゲーマー「FFやってます」
世間「あぁ、あのスライムのやつ」
自称ゲーマー「GTAやってます」
世間「うわ」
大人が”大人”と前置きする時は基本的に人に見せられない物を指してるからな
TDN「趣味はAV出演です」
「大人向け」とか「高級」とかわざわざ前置詞用意しなきゃ話も出来ないあたり相当なコンプレックスなんだろうなとしか…
普通の人はゲームとギャンブルを混同したりはしないよ
女子供とは違うとかいう昭和初期のジジイ発言が痛々しすぎる…
将棋は20歳以下の競技人口(年に1回以上プレーする)だけでも数百万人いるぞ
趣味は18禁ゲームです
あれ?これファンボそのものじゃん