1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I83U+N+aC
アライズ完全版なのか
はたまた続編なのか
https://www.siliconera.com/tales-of-arise-beyond-the-dawn-european-trademark-filed/
https://euipo.europa.eu/eSearch/#details/trademarks/018806336
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J50KUbpx0
知らんがな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
完全版でしょ
続編作る時間無いと思うし作れてもゴミが出来るだけ
続編作る時間無いと思うし作れてもゴミが出来るだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+AggzEX0
何年後に出来るんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yw0blrLtF
小説版じゃない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1asvvM0d
Switch版と予想
いらんけど
いらんけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxOew/T6d
誰も話題にしてない謎のゲーム
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10OiIW4H0
アライズは無難な出来だったけど
ゲームとしてはスカーレットネクサスの方が面白かったわ
アライズの続編出した所で登場キャラの人気なさそうだし売れるの?
ゲームとしてはスカーレットネクサスの方が面白かったわ
アライズの続編出した所で登場キャラの人気なさそうだし売れるの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkB4jQas0
スタオよりは売れそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLjzWxfS0
スマホかパチンコだろ。あれの続編とか頭バンナムかよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr2wMpuHa
続編できる前に完全版とは恐れ入ったと思ったけどペルソナも同レベルね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RdbYzjyH
アニメじゃね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKT1L7erd
普通のゲームだったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZQ70u3cd
Beyond the Dawnは夜明けを越えてって意味だから
後日談のDLCだろ
本編で夜明けを越えるまでを描いてるからその後って意味で。
DLC出してほしいってTwitterとかでもよく言われてたから作ったんでしょう
後日談のDLCだろ
本編で夜明けを越えるまでを描いてるからその後って意味で。
DLC出してほしいってTwitterとかでもよく言われてたから作ったんでしょう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCTp32NYd
タイミングてきにTGAで発表?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
DLCそんな要望あったの…
2周目すらやる気しないレベルだったのに俺以外にはウケたのか
2周目すらやる気しないレベルだったのに俺以外にはウケたのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vK+8d8E0
同ハードで完全版はやめようぜと心から思う
せめて安価なDLCでアプデ対応しろと
せめて安価なDLCでアプデ対応しろと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVKIfRxhp
スイッチかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MCHZsIld
またグレイセスやヴェスペリアの悪夢を再現か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRUD/KTUd
今さらDLC作っても数少ない信者しか遊ばないだろ
ただでさえ空気なゲームだったんだから
ただでさえ空気なゲームだったんだから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
スイッチでやりたいの?w
正直ゴミすぎるから遊ばなくていいぞ
ダナのヴォルラーンまでで終わる有料体験版みたいな形なら出してもいいと思うけど
正直ゴミすぎるから遊ばなくていいぞ
ダナのヴォルラーンまでで終わる有料体験版みたいな形なら出してもいいと思うけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9zfakrVd
>>23
誰も言ってないぜ
誰も言ってないぜ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsjJKRA0a
もうタイトル見ても旧作だか新作だかわからないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBCWbwhd
完全版はやらないって開発の人が言ってたよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McZV2Fe60
スカネク発売日に買ったのに1年くらい?でゲーパス入りさせたからテイルズも買わないで待ってるわ
同じ理由でフルプライスで買ったFF7Rの続きも未来永劫買う事はない
主要タイトル使って舐めた商売をするな
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqLgaQoyd
>>30
スカネクのリードプラットフォームは箱
なんせパッケージまで出たからな
まあ勝手に待ってれば?
スカネクのリードプラットフォームは箱
なんせパッケージまで出たからな
まあ勝手に待ってれば?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++T5LdaK0
真のモンハン!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QulkOqkh0
夜明けの向こう
なかなか始まらないPS5のことだなこれ
なかなか始まらないPS5のことだなこれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbTq8+FL0
テイルズいつまで擦るねん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLjzWxfS0
スカネクはハナビとかかわいいキャラいたけどアライズはなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAFZ1ywVd
ソシャゲが失敗したから必死やね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmFEsVA90
完全版ちゃうんか
続編なんていらんくらい綺麗に終わってるやん
続編なんていらんくらい綺麗に終わってるやん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcbcldwLd
>>36
蛇足は怖いがアライズ自体の出来はかなり良かったよ
某5よりよっぽど良かった
蛇足は怖いがアライズ自体の出来はかなり良かったよ
某5よりよっぽど良かった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqFrMx65d
>>36
テイルズって小説とかドラマCDだったかで変な続編作って大ブーイングされる事もあったからなぁ
テイルズって小説とかドラマCDだったかで変な続編作って大ブーイングされる事もあったからなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XTbKnX70
正直に言うと
もう内容覚えてない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mf1lwBIHd
アニメじゃね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
戦闘さえ楽しければって思ったけどCPは共通だし敵のアーマー凄いしブーストタイミングゲーでしか無かったから評価できる所はほぼ無い
せめてGみたいなCC制ならアクションとして少しは楽しめたかもしれんけど
良かったって言ってる奴らは何が良かったんだ?まじで分からん
個人的にはシリーズ内で見ても下の方だわストーリーも普通な上に後半のスキットイベントゴリ押しだし
せめてGみたいなCC制ならアクションとして少しは楽しめたかもしれんけど
良かったって言ってる奴らは何が良かったんだ?まじで分からん
個人的にはシリーズ内で見ても下の方だわストーリーも普通な上に後半のスキットイベントゴリ押しだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcbcldwLd
>>40
これでいいんだよ感
無理やり後半をまとめたと言ってる人もいるけど真5より幾分マシだったよ
これでいいんだよ感
無理やり後半をまとめたと言ってる人もいるけど真5より幾分マシだったよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
>>42
真5はやってねーから判断できないがこれでいいってマジで思ってるならもう詐欺みたいなPVは出さないで欲しい
最初に出したPVは明らかに挑戦が見て取れたのに出てきたのがこれってw
これでいいんだよ感ってそもそも漠然としてて分からんわ
全然良くないから言ってるんだが?
真5はやってねーから判断できないがこれでいいってマジで思ってるならもう詐欺みたいなPVは出さないで欲しい
最初に出したPVは明らかに挑戦が見て取れたのに出てきたのがこれってw
これでいいんだよ感ってそもそも漠然としてて分からんわ
全然良くないから言ってるんだが?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjCz/+oed
後半の酷さから降って湧いた元気玉して結婚するエンドがいいらしいですね(´・ω・`)
コメント
後半はこれで良いとかエアプかよ
ストーリーも戦闘もクソだってのに
遊んだゲームは基本褒めるVtuberが割とスン……てしてたアライズさんやんか
恐らくDLCなんだろうがPS4に出す完全版(無印買った人へのフォロー無し、DLC全て買い直し)のP5Rパターンだと予想しておく。
そういえばPS2でのデスティニーのリメイクでディレクターズカット版出してましたね…
それと似たようなものか…
それ本編といまひとつ噛み合わないリオン編追加しただけの奴だっけ?
テイルズファンに見放された作品…
むしろシリーズ存続の目があるならってことでファンがゲロ甘評価してる印象
「これでいいんだよ」とかまさにそれ
ゼスティリア以降、コレジャナイ感がずっと続いている気がする
キャラデザもいつの間にか、ずっとやってきた人じゃなくなっているし
個人的にはエクシリア以降かな
毎回大作っぽく出してくるけど中身が全く足りてない
次のテイルズを作るアイデアも予算も無いからしばらくはアライズを擦り続けるしか無いんだろ
あきらめたら?(非情)
続編じゃないよ完全版だよ
何度も騙されたからわかる
ボスラッシュ以外のコンテンツほぼやったけど、キャラクターに愛着ないからいらんわ
なにやらスマホゲー臭が
任天堂への舐め腐った態度を改めて、プライドを捨ててでも任天堂の指導を受けた方が良い