ニンテンドースイッチの人気ゲーム『スプラトゥーン3』で、12月1日に新シーズン「2022冬 Chill Season」が開幕。初となる大型アップデートとなり、さまざまな新要素が追加されたものの、イマイチ盛り上がりに欠けるようだ。
期待外れの「スプラ3」新ブキたち
「スプラトゥーン3」は4対4のオンラインバトルを楽しめるTPSゲーム。同作では3カ月ごとのシーズン制が採用されており、今回のアップデートではステージやブキの追加などが行われた。
中でもプレイヤーが待ち望んでいたのが、「ワイドローラー」「スペースシューター」「R-PEN/5H」という新ブキ3種類の実装だった。それぞれローラー・シューター・チャージャー系のブキ種となっており、ゲーム環境を変化させてくれることが期待されていたようだ。
ところが実際に追加された新ブキの性能は、いずれも微妙。「ワイドローラー」と「スペースシューター」は攻撃力の低さなどから、各ブキ種で“最弱”とまで評されている。
それに比べると「R-PEN/5H」は多少マシではあるものの、環境入りしそうな気配は一切ない。
残念な新ブキの追加に、SNS上では、《新ブキどれも弱すぎて震える》《新ブキが弱すぎてスプラ界盛り下がってない?》《新ブキで環境を席捲しろとは言わないけど、せめて何か爪痕を残してほしい》といった声が噴出している。
及び腰のゲームバランス調整
また、今回のアップデートではブキ性能の調整も行われているものの、必要最低限のレベルにとどまっている印象。
ずば抜けた性能の「シャープマーカー」と「スクリュースロッシャー」が猛威をふるう状況が続いており、アップデート前後で環境が変わっていないことも、不満の種となっているようだ。
オンライン対戦要素のあるゲームでは、新要素として強いアイテムを追加すると、環境が急変するもの。それによって反感を買ってしまうことを避けるために、開発スタッフは新ブキの性能を控えめにしたのかもしれない。
しかしその判断が正しかったかどうかは微妙だ。
たとえばFPSゲーム『Apex Legends』は今でこそ人気が下火だが、全盛期にはアップデートで巧妙に“火種”を操っていた。あえて強すぎる武器を追加し、SNSなどで話題を呼ぶことで、宣伝効果を上げていた節があるのだ。
そこまで強気の姿勢でなくとも、プレイヤーの刺激になるような変化はオンラインゲームに欠かせないもの。「スプラトゥーン」も過去シリーズは更新頻度が高く、ブキの追加やバランス調整で対戦環境を目まぐるしく変化させていた。
「スプラトゥーン3」でも、ユーザーの反応を恐れずに環境を大きく変えていってほしいところだ。
スペシだけはほんと産廃だが
上方前提だろうな
どうやって戦うことを想定したのか運営が動画を上げてほしい
FF15の餅つき並みの不可解
全部初心者がヌリヌリするためのブキってことで結論出てるぞ
えんぴつだけは可能性感じるけど
スペシュは初心者向けの塗り武器としても成立してないだろ
別に塗り強くないんだから
なんでこんな妙に慎重に慎重を重ねたような性能に仕上げてくるんだろうな
3の新規武器やスペの産廃率でも同じ事思ったけど
すまん、要はゴミでは?
そうだぞ ワイドローラー見れば一発で分かるだろ普通
じゃあ「初心者が塗るための武器」じゃなくてゴミって結論出すべきじゃないですかね
これで残念ならスクスロ使うしかねえわ
対シューターはクソ雑魚ナメクジ
結局同じ武器使ってるし
何のために生まれたのか分からん
サーモンの方もハシラで角度次第では減衰酷くてコジャケワンパンすら出来なくなる貧弱さがな…
スプラシューターは総じて燃費がちょい悪じゃなかったか
スタシュはリーチの割にはそこそこ燃費がいいから初心者が塗り塗りするにはまぁ丁度いいのかもしれない
スペシはコンセプトからして正直よくわからん
もう少し連射速度があればキルもしやすいのだが、
いかんせんブレとダメージの低さで長射程の利点がないのがw
ってことなのか?
ほんまようわからんね
2の無印プライム
というかある意味3の無印プライムもだけど
メガホンでキルを狙うサポート特化の武器だよ
メインで戦う武器じゃない
ゴミなところ含めてまだ愛せるけど上方修正しろカスとも思ってる
ポイントセンサーのあるシューターが欲しかったんだよ
メインがゴミだからセンサー中心で立ち回れるし相手こんなクソブキに負けてどうすんのって気持ちで居られる
負けてもしゃあないとしか思わんし戦いはマッチング補正のおかげか全然勝率下がらんしな
4確だったらなぁ…
ポイセン好きだから次の追加に期待してる
24は悪意感じるよな
センサーつけて削ったところを味方が刈り取る場面結構あるわ
センサーぽいぽい投げてるおかげで裏取られて前線崩れるみたいなことがないから押すときは結構押せる気がする
スタシュはリーチがあるから人速積んだ引き撃ちで結構狩れたり出来るがワイロはダメだ、引き撃ちでもローラーじゃたかが知れてるしバシャッてる間にチャージャーに撃ち抜かれたりする、リーチが横振りじゃ短いからこっちの射程外からキルされるし縦振りでも3、4回は当てなきゃあかんから余裕でキルされる
今んとこセンサーで役立てるスタシュと違って本気で役立てられんぞワイロは
コメント
はいまいじつ
書いてる奴も読んでる奴も生きてる価値無いよ😁
安定のまいじつ
いつもキモいけどインターネットから収集したネタをAIが書いてるのかなぁ
野木
趣味は『週刊少年ジャンプ』の掲載順位を見て一喜一憂することです。
書いてるのはこんな奴や
ただ文章レベルについては
まい●つも東洋○済も大して変わらんから困るw
サーモンラン評価リセットがきただけで
個人的には神神神神アプデ
マイジツってアホなんやな。
いつものPSキチか。
こういうのって環境変わるアプデしたらしたで
バランス崩壊で炎上ってことにして反対の意見拾うだけだからな相手するだけ無駄
ナントカで大失敗?ナントカのファンから不満続出…
みたいなタイトルは、まいじつだろうなと思えるようになってきたw
まとめタイトルが メディア で始まるのは大体まいじつな気がしてる
あーハイハイまいじ…つじゃないだと…?ってなることもあるけど(産経とか日経とか)
まいじつ必死だな
ビッグランの最中にこれとか情報遅くない?
スペシは色んなシューターの短所を寄せ集めたブキって感じ
まいじつ
国内市場9割だからしょうがないのかもしれんが
本当任天堂貶してセコイ稼ぎ方するね
まいじつはもはや記事読まんでも見出しでわかるから
ゲンダイと同じ
追加武器が弱ければ「期待外れ」「残念性能」と記事を書き
強ければ「壊れ」「環境破壊」と記事を書くだけの
簡単な炎上作成方法です
スペースシューターだけはまじでなんとかしてくれ。
自分が使わなければ済むだろ
サーモンランだと射程のおかげで使い勝手良いし