【悲報】FTCさん、ガン無視モードに突入しAB買収は最低でも2年間進展しない模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOqmGrSZr
Microsoft の Brad Smith 社長は、同社が FTC に対し、CoD を 10 年間ライバルに提供するという法的拘束力のある同意命令に署名することを提案したと述べています。役に立ちませんでした。これからの話。
スミス氏はMicrosoftの年次株主総会で、「FTCが我々の提案についてスタッフと話し合う機会すら与えてくれなかったことは残念だ」と述べた。
https://twitter.com/dinabass/status/1602722495387566080

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ4Qj2mWp
>>1
欧州委員会とCMAに承認された状態で
MSがFTCを連邦裁判所に引っ張り出せば早まるよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPa6eImF0
>>1
最初に訴訟になるFTCでこれならCMAやEU、中国の方は一体何年かかるんや

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heN/bzY+0
あくしろや

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/7dwFbV0

↓反論考えてくれ

609 名無しさん必死だな 2022/12/14(水) 09:20:16.15 ID:2GpZJ6h9p
連邦裁判所で棄却されて合併が承認された3事例
・United Health Group x Change Healthcare
・AT&T x Time Warner
・Illumina x Grail

3社の共通点は
救済策を提示してたこと
買収が垂直合併であること

今回のMSFTとATVIの買収もそれが当てはまること

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRxk3F/D0
>>3
今回は救済云々以前に、嘘だらけの妄想ソースでFTCが動いてることが問題だろw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ4Qj2mWp

>>8
・問題点は救済策に聞く耳を持たない
・リナカーンとFTCスタッフの確執
・バイデンの政治ポリシーに利用されてる
等々

かなり複雑で根が深い

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/dQ9WKj0
>>14
FTC内部にクソニー工作員いるんだろ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPqC5n8l0
FTC内裁判来年8月から7ヶ月から12ヶ月後に判決だからね
垂直統合でも違法になる法改正まで時間稼ぎたいだけだね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fms6EN3Fp
この期間の方が経済的損失だろ
結局自分が気に入らないから駄々こねてるだけじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgXRh6euM

まぁ結論まで時間がかかったところで
PS向けの現契約は3本で終わり

審理中は新規契約を結ぶのも難しいだろうから
バラ色とは言えんだろう
しかもAB経営に加え従業員も敵に回してる状態だしね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1If9Ti260
FTC行政裁判2年
連邦地裁に控訴して更に2年
最高裁に控訴して更に2年

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhIzqF+Ba
>>10
そしてFTC敗訴してFTCが巨額の損失負担金をマイクロソフトに提供という流れか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsywULzid
仮差し止めしてないなら
進展はするんでない?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glEVNPJ4p
>>15
そうだよ
FTCだってアホじゃないもの
全方位がうまく収まるように調整してる
ソニーの顔まで立ててあげてるんだから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3qxW9nQ0
FTCリナカーンに本質的に勝てると思ってるのは世界でもチカくんくらいだよw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSrn5d6e0
NVIDIAARMの場合はFTCが話聞いてくれないからNVIDIAが諦めた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRxk3F/D0

CoDはPSとバイバイするのは確定してるからステイぶたくんが叩くべきなのは

SONYだよw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DElHLSfgd

じゃあcod独占契約でよくね
10兆も払う必要ないよ、1000億ぐらいでいけんだろ?

アクティビジョンブリザードの人間も
完全にソニーを敵とみなしてるんだしさ

せっかくマイクロソフトの社員になれたのに
人生潰されたんだぜ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y3rb/jwd
>>21
ABが自主的にPS版は出しませんってのは勿論違法ではないけどMSが金出して
PSハブにしてもらいましたってのは法的に何か問題あるんかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgJ3tsKFd
>>29
それ違法ならスクエニどうなるんだよww

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5odalPnn0

>>29
それが法的に問題あるなら、まさにその通りのことをやってるSIEがとっくに訴えられてるはずだな

今回の騒動でその情報が公的な場で表に出たし、FTCも最近「競合他社への妨害」について
厳しく取り締まると言っているようなので、今後はマジでアカンかも

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhjWhaaOd

ソニーの邪魔で買収ができなかったら

その10兆円で

サードタイトル独占戦争が始まることを
覚えておいた方がいい

後から泣き言言っても知らんよ

マイクロソフトには
妨害されたという理由があるのだからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeRgf3yd0
>>24
独占仕掛けて勝てなかったから買収するしかなくなったのがマイクソなんだけどwwwwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y54brK1Yd
>>27
ABのソフトを独占契約しようとしてたって確定してるん?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFiUJMwH0
>>32
かつてCOD独占してたぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BH2wIHnr
>>45
CoD2なら箱は箱○が発売していて
PSはまだPS2の時期だからな
最初からPS版の予定がなかっただけだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmgqBXnQ0
アメリカの裁判そんな時間かかる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTpE/IqFa
>>26
経済関わってくる裁判は割と長い

 

引用元

コメント

  1. 裁判長引いてる間SIEのハード事業続いてるかな

  2. やってる事がソニーぽいな

    • 類は友を呼ぶ

  3. 長引いてクレクレ
    提訴した側がアクション起こさなきゃ棄却されるだけだぞ

  4. 訴訟がいくら長引いたとしてもABがソニーと新規の契約をするとは思えないのだが?

  5. MSは訴訟するつもりやでw

  6. 沈黙したままでOKとか違反金滞納者か何かで?
    どのみち突っつかれて起きろコラってなるだけだが

  7. 完全に買収されてないほうが未来の親会社に勝手に気を使ってソニー冷遇しそう

  8. つかソニーが買収すればよかった
    でもそのソニーに8兆円がなかった。もうしょうがない

    • 仮にソニーが買収してたら大半のゲーマーにとって良くない方向に行ってそうだわ

  9. 買収するけど反対されてる国では出せませんってやったら
    民衆が勝手にFTC潰してくれそう

  10. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPqC5n8l0
    >>FTC内裁判来年8月から7ヶ月から12ヶ月後に判決だからね
    >>垂直統合でも違法になる法改正まで時間稼ぎたいだけだね

    法の遡及性というものがあって提訴時点の話を後から成立した法で裁いてはならないってのがあるんだけどこの方は何を言ってるのでしょう?

    • どこかの人治国家の方では?

タイトルとURLをコピーしました