1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jok/uzUS0
明らかにスマブラは他に楽しい2Dゲームがないスイッチで
無理やり持ち上げられてるだけじゃね
プレステならたくさんFPSやアクションゲームがあるしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeiZMvmz0
>>1
スマブラを引き合いに出してなんで2Dゲーム挙げないの?
スマブラを引き合いに出してなんで2Dゲーム挙げないの?
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vuB9E1r0
>>1
psなんてソフトもうないやんけww
psなんてソフトもうないやんけww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS0lAmDv0
具体的なソフトが出ない時点でお察しなスレ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk9O83h40
>>2
スイッチでどんなソフトやってるかプレイ時間見せてよ
スイッチでどんなソフトやってるかプレイ時間見せてよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBuXb5ei0
例えばどんなのが好きなの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W/st2xia
いや友達と遊ぶソフトがないじゃん
無理矢理でもPSは楽しめないし同じソフトなら環境的にPCの方が快適だし友人達もPCだ
PS4は今リビングでBDプレイヤーとして活躍してる
無理矢理でもPSは楽しめないし同じソフトなら環境的にPCの方が快適だし友人達もPCだ
PS4は今リビングでBDプレイヤーとして活躍してる
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bnjSg2Ca
>>7
ps5はBDプレイヤーとしての価値すらないと
ps5はBDプレイヤーとしての価値すらないと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS0lAmDv0
沢山あっても興味持たれてないから現状があるのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vREPzg/nd
二言目にはマイニン見せろを辞めりゃもうちょい騙せるだろうに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qkkg8rao0
>>10
そこまで賢くないぞw
そこまで賢くないぞw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS0lAmDv0
数字の出し方が適当過ぎる
シリーズ累計出したり
シリーズ累計出したり
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHg3EcP+0
むしろ原神のが無理してるだろ
ゲーム目的ならスマホでアークナイツやるわ
ゲーム目的ならスマホでアークナイツやるわ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CR6qDUBX0
>>13
確かにソシャゲで日、週間のミッションとかもはや仕事だもんな
だからソシャゲやめた
確かにソシャゲで日、週間のミッションとかもはや仕事だもんな
だからソシャゲやめた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNoIJeql0
PSのゲームをやりたい人はPSを買うだろ
PS信者は違うの?
PS信者は違うの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HA2SN4pi0
switchじゃ遊べない楽しい2Dゲーム教えて?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x6oLVem0
>>18
Pogostuck
Pogostuck
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckDVI9Fz0
ポケモン超楽しかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lg8IHtT0
PSユーザーの方が、グラだけで無理矢理楽しんでるんじゃね。
まあ無理矢理にでも楽しんだ方が人生は有意義だよ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqo1EkIRd
>>21
最後のはマジでそう
例えクソゲーでも楽しんだら勝ちだよ
逆に神ゲーでも楽しまなきゃなんの意味もない、ゲームに限らんが何事もまずは楽しもうって意気が大事
少なくとも他所のネガキャンやってる内は負け組から抜けられんよ
最後のはマジでそう
例えクソゲーでも楽しんだら勝ちだよ
逆に神ゲーでも楽しまなきゃなんの意味もない、ゲームに限らんが何事もまずは楽しもうって意気が大事
少なくとも他所のネガキャンやってる内は負け組から抜けられんよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qip57dCed
誰も遊ばない語る奴もいないゲームやる位なら友人とアソビ大全のルドーでもやってる方が100倍マシだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX5x6TvWa
>>28
ルドー…
うっ…頭が割れそうに痛い
ルドーだけは嫌だルドーだけは嫌だ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
PSユーザーってほとんどが子供時代に任天堂のゲームもやってるんだよな
それがつまんなくなってPSやら何やらに移動する
だからPSユーザーからするといつまでも任天堂のゲームで喜んでる大人がいるなんて意味不明に感じるんだわ
ずーっと任天堂以外を知らずに過ごしてきたんだろうか?と思ってしまう
一旦任天堂卒業してから子供と一緒に遊ぶ以外で任天堂のゲームが楽しすぎて子供そっちのけで夢中になる、なんて人いるんだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWB++Obn0
>>31
PSオンリーユーザーなのか?
子供のころから多機種に触れてこなかったのか?
PSオンリーユーザーなのか?
子供のころから多機種に触れてこなかったのか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>33
いろいろやったよ
オッサンだからゲーセン派だったな
PSをまともにやるようになったのはPSPからでPS3でCoD4のマルチにドハマリした
いろいろやったよ
オッサンだからゲーセン派だったな
PSをまともにやるようになったのはPSPからでPS3でCoD4のマルチにドハマリした
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWB++Obn0
>>34
そうか色々やったのか
俺も色々やった結果メインハードがスイッチになったよ
そうか色々やったのか
俺も色々やった結果メインハードがスイッチになったよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>37
Switchくらいゲームが揃ってればまだ分かるんだけどね
64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかったし
Switchくらいゲームが揃ってればまだ分かるんだけどね
64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかったし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XpdDUoh0
ゲームに限らず、たかが趣味に卒業とかそんな大仰な言い方をするのがそもそもおかしいんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeBpO1/D0
洋ゲーやっても別に任天堂のゲームが幼稚だとは思わないけどな
ピクミンなんかよくできてるよ
ピクミンなんかよくできてるよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeBpO1/D0
血が出ないとか弾が実弾じゃないとか表面的なところしか見ないほうが幼稚じゃないか?
やってることは変わらないんだよ
格ゲーだって結局キャラゲーみたいなとこあるしスマブラと何が違うの?と思う
ゲーム性が違うから比べるのが間違いかもしれないけど
やってることは変わらないんだよ
格ゲーだって結局キャラゲーみたいなとこあるしスマブラと何が違うの?と思う
ゲーム性が違うから比べるのが間違いかもしれないけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>43
言うて「もうええわ」と見切りつけたメーカーのゲームまたやるのって逆にハードル高いぞ
他のゲームの面白さを知ってるから多少評判良くてもわざわざ手を出す気になれん
任天堂は良くも悪くも子供向けの姿勢がブレないからな
言うて「もうええわ」と見切りつけたメーカーのゲームまたやるのって逆にハードル高いぞ
他のゲームの面白さを知ってるから多少評判良くてもわざわざ手を出す気になれん
任天堂は良くも悪くも子供向けの姿勢がブレないからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeBpO1/D0
>>44
別に手を出さなくてもいいけど自分の視野の狭さは自覚しておこう
別に手を出さなくてもいいけど自分の視野の狭さは自覚しておこう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWB++Obn0
>>44
任天堂はオタク向けゲームも沢山出してきたが
そのニッチゲームが意外と面白いんだぞ
オタクもファミリーもターゲットだ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4BZ0onla
>>44
お前もしかして佐伯?w
もうええわって判断下されてるのはPSの方だぞ
11年間連続で前年割れだぞその離れていった客がどこに行ってるのか分かっていってる?w
お前もしかして佐伯?w
もうええわって判断下されてるのはPSの方だぞ
11年間連続で前年割れだぞその離れていった客がどこに行ってるのか分かっていってる?w
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE75k4pP0
格好から入るのは子供だからだよ
大人になりきれないPSのメインユーザー
大人になりきれないPSのメインユーザー
コメント
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4BZ0onla
>>>>44
>>お前もしかして佐伯?w
>>もうええわって判断下されてるのはPSの方だぞ
>>11年間連続で前年割れだぞその離れていった客がどこに行ってるのか分かっていってる?w
おこちゃま発言の人だっけ?
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>>>37
>>Switchくらいゲームが揃ってればまだ分かるんだけどね
>>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
>>ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかった
俺はX1時代からのゲーム好きだが
そーゆー時代からのゲーム好きは大抵のハードは持ってたと思うぞ
64GC一辺倒はハード何種類も持てない小学生とかじゃねーの?
そうかなんかおかしいと思ったら任天堂のゲーム=スマブラしか見てないんだ
それにゲーセンの対戦格ゲーなんぞ盛り上がったのは中期~後期でゲーセン衰退の原因とも言われてるじゃねーか(ガチ勢とか入力複雑化で客離れが起きていった)
GCなんかはPSO需要ってのもあったしな
そのゲーセンの格ゲーがどうなったか知らぬおっさんでもあるまいに。
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jok/uzUS0
>>プレステならたくさんFPSやアクションゲームがあるしな
それら、PSじゃなくても遊べるんですよ
暇そうだな
PSにやるゲーム無いのに無理すんなよ
言われてみれば確かにそうかも
PSファンボがどこ行ってもフルボッコで悔しいからって自演すんなよw
仮に無理やりでも楽しんでる時点で同じでしょ
pornhubを楽しんでるやつは言うことが違うぜ
ファンボーイは確かに無理矢理じゃなくて自然に洗脳されて「PS楽しー」 って迷いもなく思い込んでるなw
なんてったってゲームしなくても楽しめてるからな
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>>>43
>>言うて「もうええわ」と見切りつけたメーカーのゲームまたやるのって逆にハードル高いぞ
>>他のゲームの面白さを知ってるから多少評判良くてもわざわざ手を出す気になれん
なんや、よーわかっとるやん
その高いハードルを飛び越えさせたから、switchに人が集まってるんよ
ただこれを誇らしげに言ってる時点で
「俺はマスコミの情報操作に引っかかった人間です」アピールになるので
もう少し恥ずかしがれ?とは思うw
>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
今のPS5の状況でPS一筋になる方がドン引きだよ
まあソニーハードファンはそもそもPSすら持ってないからな。
なのにこういうことを言う
自分が無理矢理持ち上げているからこういうしょうもないことが言えるのだな
>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
んな奴の話なんか誰もしてねーだろ
現状Switch一強なのはほかを買う理由がないだけだ。
任天堂ファンという架空のカテゴリ
そもそも無理やり楽しむというのが意味わからない。
もう年末だというのに何やってるんだ?
そりゃPSには来年がないかも知れないからねぇ
彼らにも年末進行年末調整があるんだろう
>>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
ゲームしかすることが無かった人かな
すごく気持ち悪い考え方をしてる
そもそも生まれてないという可能性が頭から抜け落ちてるのが実にファンボ脳って感じ
そもそも明らかにそれ以下のゲーム環境な超低空飛行のPS5を必死になって推してる自分はどう見えてるんだろうね?
現状明らかに負け組のPSにまだ拘ってるのは大昔の割れ厨時代やエロサイト閲覧でギリギリのライン攻めてた頃が忘れられない犯罪者予備軍の死にかけファンボ老人だろうに
そりゃシェア7割越えますわw
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>>>33
>>いろいろやったよ
>>オッサンだからゲーセン派だったな
>>PSをまともにやるようになったのはPSPからでPS3でCoD4のマルチにドハマリした
ファンボほどじゃないけど、ゲーセン派も任天堂アンチの傾向が強かったしなぁ
そんなこたぁねーよ
2000年以降は格ゲーだけでなく三国志大戦なんかのカードゲームも出てガチ勢乱立の時期だぞ
第一かぶるものがないだろうが
CSに対して云々言ってる奴なんかいないわな
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>>>37
>>Switchくらいゲームが揃ってればまだ分かるんだけどね
>>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
>>ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかったし
64時代はパワプロ、ボンバーマンなんかは露骨な劣化版のPS版とは比べ物にならない品質保証だったし
GC時代はFFCC、バテン・カイトス、バイオ4とか名作も有るからなあ
ファンボの無知自慢て恥ずかしくないのかな?
>>ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかったし
格ゲーってスマブラの体力制アイテム無し1on1終点固定ルールだけ、みたいなもんだからなぁ
見た目は幼稚(これも偏見だが)でもゲーム性は格ゲーの数段先を行ってる
その格ゲー界隈も今じゃスマブラにすり寄ったりしてるのが笑えるw
ああ、そうだね
コーヒーをブラックで飲むやつもみんなカッコつけてるだけなんだぜ、知ってっか?
いやカフェオレも好きだけどブラックもうまいぞ
ブラックコーヒーは致死量の麦茶
本スレ>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>PSユーザーってほとんどが子供時代に任天堂のゲームもやってるんだよな
>それがつまんなくなってPSやら何やらに移動する
>だからPSユーザーからするといつまでも任天堂のゲームで喜んでる大人がいるなんて意味不明に感じるんだわ
>ずーっと任天堂以外を知らずに過ごしてきたんだろうか?と思ってしまう
>一旦任天堂卒業してから子供と一緒に遊ぶ以外で任天堂のゲームが楽しすぎて子供そっちのけで夢中になる、なんて人いるんだろうか
「任天堂のゲームなんてお子様のやるものw。中学になったらPSだよなぁw」から何も進歩していない
それが本当ならSwitchの市場9割なんて有り得ないし現状の様にPSが瀕死な訳もない
年頃になってイキって「子供っぽい任天堂とか…」て任天堂離れたとしても多くの人は家族が出来てまた任天堂に戻ってきてるんだよなぁ…
一部の大人になりきれてない少数の人が「ニンテンドーハオコサマムケェ!」ってキレ散らかしてるヤバい状態だっていうのを自覚した方がいいんだけどな
ネット内でもネット外でもオ●ニーばかりしてるからファンボもSIEも自分負け組だという事実を受け入れられないんだろうねえ
戦わなきゃ現実と
PS5の現状を知ってる筈なのにそれより売れてる(少なくとも現段階では)64やGCを貶すとか、根っからのPS派なのは解った。
好んでやってる時点で違うだろ
そもそも無理して楽しむって何さ
別に強要されてるわけじゃないのに
つまり逆説的に彼らはファンボであることを強要されている……?
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jok/uzUS0
>>明らかにスマブラは他に楽しい2Dゲームがないスイッチで
>>無理やり持ち上げられてるだけじゃね
>>プレステならたくさんFPSやアクションゲームがあるしな
スマブラの引き合いに2Dゲームの存在を挙げているのにPSではFPSやアクション??
PSで2Dゲームなんて古臭いゲームの代名詞じゃね? PSで2DのFPSなんてそれこそレアだろ
スプラをFPSだと思ってたり、色々認識がメチャクチャすぎるだろ
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrOI1i+V0
>>>>37
>>Switchくらいゲームが揃ってればまだ分かるんだけどね
>>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
>>ゲーセンで格ゲーの対戦に明け暮れてたオッサンにはスマブラは幼稚なキャラゲーにしか見えなかったし
売上しか見てないのがまるわかりだなあ
カンブリア爆発レベルの進化だったのに
楽しいからやってるだけでつまらないもの持ち上げるの時間の無駄だし発想が意味不明
例えそうだったとしても、延々とネチネチネガキャンしてるだけより良いだろ
PSには単純に「楽しそうな雰囲気」ってのがやってるファンを含めて欠落してるから人に避けられるんちゃうの?
公式のCMですら薄暗い部屋で一人でカチャカチャゲームしてるようなどう見ても楽しそうに見えない描写や、
その終わりには不安を煽りそうな低めの声で「プレイステーション」って締めくくるとか毎度セルフネガキャンしてるように見えないんだわ
どうにもこの手のレッテル張りがなあ
>>プレステならたくさんFPSやアクションゲームがあるしな
性能よくしてゲーム並べてるんだから喜べって感じのやつにみえるが
本当に一般人か?
自分らが無理矢理にでもPSを楽しもうとしないから今の惨状
金銭的に余裕ができる歳になったらひとつのプラットフォームに固執する必要ないよね、とは言っても我が家のPS4はインテリアになってるけど、、、
>>64とかGCの時代を任天堂一筋で生き延びた人がいるなら覚悟決まりすぎでドン引きする
考え方がいかにもPSしか見てないって感じでむしろドン引きする、そんな人極々一部では?
ゲーム機が1つしかないってそれこそ自由にお金が出せない子どもぐらいだろ
任天堂ファンってのは何?
任天堂のゲームしかやらない人?
そんなやつおるん?
未だに分からん・・・
ゲハ脳は最初にハードで分けちゃうからな
ttps//www.mutyun.com/archives/195631.html
東京五輪での使用楽曲リストの中の
NieR「イニシエノウタ」が
NieR「イ任天堂ファンエノウタ」に自動変換(エクセルのオートコレクト等の機能)されていることから、任天堂ファン=ニシ(任天堂信者、任信、妊娠)であることは確定
昨今の騒動により宗教関係の用語でもある信者という単語が使いづらくなったのか、ファンとして若干柔らかく表現している模様
シェア率9割なら任天堂のゲームしかやらない任天堂信者もいるだろうけどね
PSの今の何がやばいって、頭のおかしい信者(しかもソフト買わない)しかほとんど残ってない状態なのがね
ゴット最新作もグラだけで単調なゲームとIGNに言われてるのにw
ほぼすべてのレスに1~3のBADをつけてるような人が「任天堂ハードを無理矢理拒否しようとしてる人」かな
>>104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bnjSg2Ca
>>>>7
>>ps5はBDプレイヤーとしての価値すらないと
クソデザインな上に、デカくてうるさくて邪魔w
PSが得意とするイキリ厨二層と子供おじさんには任天堂は昔から弱い
まぁ、面白いくらいの実データがあるからな
厨二病全盛期の年代だけ下がってそれ以外は上がってるという・・・