1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggFQIahwM
多すぎだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Be+5Hag0
とりあえずドット絵かCGかを選べ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>3
ドット絵苦手だけど8みたいなCGも苦手や😥
10のグラフィックが1番好き
ドット絵苦手だけど8みたいなCGも苦手や😥
10のグラフィックが1番好き
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG1tsNZX0
>>13
じゃあ10やればええやん
じゃあ10やればええやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>21
10は一番最初にやったで
もちろんワッカからじゃなくてずっと前にプレイしてた
10は一番最初にやったで
もちろんワッカからじゃなくてずっと前にプレイしてた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG1tsNZX0
>>26
10以降やと12はシステムが独特なのともっちゃりしてるゲーム好きならハマると思うで
13は戦闘システム良しBGM良しで無難やけどちょっとストーリーとバトルが難しいかもしれん
15も今ならカットシーンだいぶ追加されとるから普通におもろくなってる
それ以前はまずグラに耐えられるかどうかやな
10以降やと12はシステムが独特なのともっちゃりしてるゲーム好きならハマると思うで
13は戦闘システム良しBGM良しで無難やけどちょっとストーリーとバトルが難しいかもしれん
15も今ならカットシーンだいぶ追加されとるから普通におもろくなってる
それ以前はまずグラに耐えられるかどうかやな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>37
詳しくありがとう😄
12 13 5の中から選んでみる😃
15はオープニングの車押すシーンで辞めちゃった😅
詳しくありがとう😄
12 13 5の中から選んでみる😃
15はオープニングの車押すシーンで辞めちゃった😅
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG1tsNZX0
>>45
まぁ15むさ苦しいってのとノリがあれやから合わん人には合わんと思う…
まぁ15むさ苦しいってのとノリがあれやから合わん人には合わんと思う…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTqp4D3B0
4あたりがやりやすい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXwz7eJQ0
1から全部定期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mG4tFfH0
マジで5と7と10だけやっときゃ十分や
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
プレイ歴は10→7R→CC7Rや
おすすめありますか??
おすすめありますか??
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAmgfvQN0
9や
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0IRvJD/0
>>9
意外とアリかもしれない
懐古ネタゲーという先入観無い方が素直に楽しそう
意外とアリかもしれない
懐古ネタゲーという先入観無い方が素直に楽しそう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>74
9いいのか😋
グラフィックに耐えれたらやりたいね😊
9いいのか😋
グラフィックに耐えれたらやりたいね😊
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Be+5Hag0
一つだけって言われたら5を推します
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dY+RM0sM0
5はジョブシステムが楽しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TgmHU9L0
全部やりたい!とかでなければFF10だけやって終わりやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
5が人気なのかありがとう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4HVlem/0
ナンバリング順でやれってなると2で間違いなくつまずくから456789 10とやってからあと好きなのやれ
14は気が向いたらでええ
14は気が向いたらでええ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mG4tFfH0
>>17
2はFF2よ永遠なれ見ながらやるとちょー楽しいんだ
2はFF2よ永遠なれ見ながらやるとちょー楽しいんだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odpQpj0h0
今昔のFFやってもな
当時はおもろかったけど
当時はおもろかったけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjo8aOw30
1からに決まっとろーもん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvE0NFMV0
14はストーリークリアまでに200時間くらいかかりそうやから無視やろな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Lbdq5r0
13からだったなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTqp4D3B0
10はプレイするというよりプレイさせられてる感じやった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4osiCsnX0
ある程度そのタイトルからやり始めても問題ない設計にはなっとるやろ
古いタイトルからやってたほうが知ってるキャラとか突然出て来たりして楽しめる程度で
古いタイトルからやってたほうが知ってるキャラとか突然出て来たりして楽しめる程度で
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZTcGfjS0
1~4はさすがに今からやるのはきついやろなあ昔のでも6、7、10あたりは無難に面白い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqe0r2Q30
獅子戦争がストーリーもゲームとしても1番おもしろく感じた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>28
それは何作目ですか?
それは何作目ですか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mG4tFfH0
>>29
FFタクティクスいう外伝的作品や
7の後に発売されたで
FFタクティクスいう外伝的作品や
7の後に発売されたで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N+IcEd40
FF面白さ
5=T>>>>>>>>>>>>>>>その他
や
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>31
なるほど😲
なるほど😲
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4HVlem/0
途中で書き込んだ ソシャゲFFとかは興味ないの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>33
ソシャゲは興味ないかな😥
プレステとかでガッツリやりたい
ソシャゲは興味ないかな😥
プレステとかでガッツリやりたい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4HVlem/0
>>38
ソシャゲからとっかかりよさげなものやってからでもええんやないと思ったけどそれならナンバリングやってもええな
ソシャゲからとっかかりよさげなものやってからでもええんやないと思ったけどそれならナンバリングやってもええな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9E/dYnY60
ワイFF2原理主義者、納金ゴリ押しでクリアしてた模様
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6D7Y1mw40
続編派生ネトゲのことを考えるとシリーズやるの考えちゃうわな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXPvvBUpd
マジな話やらないのが一番いいまである
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbL4f0zdr
8からやれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WOnT4ZC0
とりあえず12やってみ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbL4f0zdr
>>42
俺が唯一途中で止めたFF
俺が唯一途中で止めたFF
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFV8t0QC0
ピクセルリマスターは残念やったな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
8も少しだけやったけどドローシステムとかジャンクションがあんまり理解できなくてイフリート周辺で辞めちゃった🥲
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbN+GJBj0
>>48
レベル上げれば上げるほど敵が強くなるクソシステムやからな
戦闘する気力うせるわ
レベル上げれば上げるほど敵が強くなるクソシステムやからな
戦闘する気力うせるわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTqp4D3B0
個人的オススメは12や
昔の奇数好き向けやな
昔の奇数好き向けやな
コメント
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>>>3
>>ドット絵苦手だけど8みたいなCGも苦手や😥
>>10のグラフィックが1番好き
「ドット絵苦手」ってのがまず意味不明なんだけど
それから5勧められて普通に反応してるのも謎
なので、
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXPvvBUpd
>>マジな話やらないのが一番いいまである
これだな
FFの正解ってなんだったんだろうな…
全く勢いが衰えなかった世界線の今のFF見てみたい
取り敢えずFF凋落が始まる12以降はやらんでいいと思う
FF13のストーリーが難しいって何?ルシのなんちゃらのこと?
いっそのこと、1〜15まで全部買ってしまえばいい(暴論)
あるいはYouTubeで各FFシリーズのプレイ動画part1、2だけ見て決めるとかかね
(序盤のプレイ動画ならネタバレ要素も少ないやろうし)
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slQ6aczp0
>>>>33
>>ソシャゲは興味ないかな😥
>>プレステとかでガッツリやりたい
プレステでやりたいんなら最初に言っとかないと
ただプレステでもこれから発売されるピクリマはオススメしないけどね
スイッチに出てるFFは任天堂をけなすために出した?ポケットエディション以外は問題ないのでは?
4の双子が石になるシーンとラスボス戦でクリスタル使う前の一連のシーンで未だに泣いてしまうわ
グラガーマンなんだから10以降以外選択肢無いやんけ
事前に画像検索もできんのかこいつは
今更プレイしなくて良い
FF面白いからやりたくなるのわかる
リメイクまで全部プレイしたら思い出の中でじっとしていてくれという感想につきる
まぁ、シナリオもシステムも繋がりがないからどれからプレイしはじめても問題ないよな……