1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB1nUlXl0
こりゃスクエニはスイッチ諦めるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PN+ahCa0
>>1
1位(前回1位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
27万7676本(累計370万2482本)/ポケモン/2022年11月18日
1位(前回1位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
27万7676本(累計370万2482本)/ポケモン/2022年11月18日
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP/5X/x10
>>1「こりゃスクエニはスイッチ諦めるな」
スクエニ「そうだなSwitchはあきらめるか」
任天堂&Switchユーザー「どうぞどうぞどうぞ」
スクエニ「そうだなSwitchはあきらめるか」
任天堂&Switchユーザー「どうぞどうぞどうぞ」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQX5OXki0
それがFFの知名度
もう分かってんだろ?w
もう分かってんだろ?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xhgnzY10
Switch は買ったけどもうやってないユーザが多いから妥当でしょ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zYAmdg1d
FFは将来的に詰んでるってこと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbACTUz5d
これしかない需要のハードと比べられてもなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP6OwXtq0
FFのブランドが死んでることの証明
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kndZxSaa0
まぁSwitchは他にソフトあるからな
この時期ならなおさら
この時期ならなおさら
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYuzqlJV0
Switchユーザーには知らないブランドだもんね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD0X5l+n0
エアリスの顔が3つ揃ったら~とかお笑いでしかない
FFとスロカスの奇跡のコラボソフトに刮目してくれるのはPSユーザーだけだ
FFとスロカスの奇跡のコラボソフトに刮目してくれるのはPSユーザーだけだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPxBRRiF0
他にもソフトあるのにクライシスコアと抱合せしか売れてないPSヤバい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwC3Z/U10
他のソフト売れてないのならおかしいけど他売れてるからなぁ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFPWX6Ke0
むしろ4万も売れたのが驚きなんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GJP+jWSd
ていうかたった5万差しかPSは差をつけれないってどうするのよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tcwnSxEM
本編だしてないのに総売上の1/3なんだし
Switchにそんだけ客が流れてるんだよな
Switchにそんだけ客が流れてるんだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tabyV9sIx
一流ソフト揃いのスイッチのラインナップの中では小粒ゴミソフト、売れるわけねえ
もっと気合い入ったソフト出せよ
もっと気合い入ったソフト出せよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSpWTADEa
クソゲーが売れないってことはいいことだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxE0ajNzp
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトだけだから当然
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x50m4bRv0
>>24
マインクラフトと桃鉄がずっと売れてるよ
マインクラフトと桃鉄がずっと売れてるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sB86AeGy0
ゲームらしいゲームが売れない嘆かわしいハード
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP/5X/x10
>>25
ゲームらしいゲームって月姫とか五等分の花嫁とかだろ
ゲームらしいゲームって月姫とか五等分の花嫁とかだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTyz8Xgc0
PSPのリマスターだしね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7xzuDyPM
FF7RがPSでしか出ないんだからよほどの好き者でもない限りスイッチで買うわけ無いじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqPBKN0h0
PSPのリマスターで喜ぶのがPSユーザー、喜ばないのがSwitchユーザーってことやね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiFs6WCjd
本体2750万台のswitchは今年もパッケージだけで2000万超えて前年超えも確実みたいだよ
で、本体1170万台でDL2割弱のPSは今年どれくらいソフト売れたの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1/HfeWdd
これしかないハードとは違うからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AV1V/3Y0
むしろFF16が震え上がってるだろ、これ
PS5の5万て
PS5の5万て
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSbuGHHV0
そりゃそうでしょ
他にいっぱいゲームあるし年末はおっさんは忙しいのだよ
ゲームなんて遊んでる場合じゃねえ。温泉とかの方がいいわ
他にいっぱいゲームあるし年末はおっさんは忙しいのだよ
ゲームなんて遊んでる場合じゃねえ。温泉とかの方がいいわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQX5OXki0
そもそも一位のポケモンが未だに20万以上売れてるのに4万しか見てないの意味不明
ランキング30位まで全員同じ奴がソフト買ってるとでも思ってんのかこの馬鹿は
ランキング30位まで全員同じ奴がソフト買ってるとでも思ってんのかこの馬鹿は
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GRpaOHfd
つか初週でこの程度の差なら累計でSwitchが一番になるぞ
在庫緑茶なのSwitchだけだし
在庫緑茶なのSwitchだけだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8UT2fYj0
トレジャーズに勝ったのはデカいと思う
マルチ路線は続きそう
マルチ路線は続きそう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD6TWjAua
FF7買うような層が半分くらいスイッチで買ってるのって割とPS5詰んでね?
コメント
単にスクエニが消費者から煙たがられてるだけの話
後FFはオワコン
FF16はSwitchはおろかPS4の客も期待できないんだけどそこ分かってるのかね
そもそも元ネタのFF7自体SwitchじゃDL専用のソフトじゃんよ
スマブラでクラウド出てるからといってみんながみんな興味持ってる訳じゃないだろうし
FF7本編をパッケージ売りしてないのにこれだけパケ売りしてもな〜
本編のDLコード封入とかならまだわかるが
Switchだろうが面白そうに見えないゲーム買うわけ無いだろ
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQX5OXki0
>>それがFFの知名度
>>もう分かってんだろ?w
何が深刻かってSwitch版がイマイチなのは日本だけではない(むしろ日本はまだマシ)ということ
スペインでは初週売上の半数がPS5版で、Switch版は4分の1程度
イギリスに至っては何とPS5版が全体の7割でSwitch版はほとんど売れてない
つまり、FFというシリーズは世界全体で新規のユーザーがほとんどいないということ これはきついぞ
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8UT2fYj0
>>トレジャーズに勝ったのはデカいと思う
>>マルチ路線は続きそう
余裕で累計負けるぞこの体たらくだと・・・
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8UT2fYj0
>>トレジャーズに勝ったのはデカいと思う
>>マルチ路線は続きそう
3機種合算数字と単一機種の数字比べて何言ってんだこの馬鹿は
それにDQトレジャーズの方はまだ伸びる可能性があるがこっちは次の週販にはPS版消えてるだろうに
これだから単細胞生物以下の知能しかないファンボは・・・・・
アマランだと3機種とも既にトレジャーズの下まで落ちてるからなぁ
eショップでもトレジャーズ4位に対してクライシスコアは10位だし
Amazonランキングはもうトレジャーズに抜かれてます
一週間早いトレジャースより先に落ちていってるな
笑えるのは今Switch版のはPS4/5よりうてって所
FFとかもうおっさんとオタクしかやらんだろ
あの全身真っ黒のキャラたち見てれば分かるだろ
そのおっさんも3分の1がswitchに移行してるのがポイント
五等分みたいに継続変化を見られないのが残念
16が本当にファイナルラストチャンスファイナルファンタジーだねこれじゃ
チャンスなんて残って無いから
メインで扱ってた1000万台売ってるようなハードで10万はありなんか?
■2022年 スクエニ
955,676 Switch
167,069 PS5
270,453 PS4
FFCC7Rを足してこの状態だぞ、何を切り捨てるべきか一目瞭然
1が言ってる「スイッチ2000万台売れてるのに…」効果はしっかりと出てるなw
だよねー
更にオマケでタイトル別の売れ行きを…
■スクエニ限定ランキング
245,782 Switch DQXオフライン
175,306 Switch トレジャーズ
125,939 Switch トラステ
124,986 Switch ライブアライブ
*76,649 PS4 DQXオフライン
*62,455 Switch DQ11S
*54,522 PS5 CCFF7R
*53,481 PS4 CCFF7R
*50,391 Switch ニーア
*50,051 Switch オウガ
以下
4万本台 Switch CCFF7R、PS4 ラーメン
3万本台 Switch ハーヴェステラ、PS5 DQXオフライン、PS4 スターオーシャン6、PS4 ヴァルキリー
2万本台 PS5 ヴァルキリー、PS5 ラーメン
1万本台 PS5 スターオーシャン6、PS4 オウガ、Switch チョコボGP
4ケタン以下省略
各メーカー開発がこなれてきてる時期にリメイク出してもなぁ
移植でもクソゲーにしてしまう会社のゲームを買うとでも?
いやいやファンボはSwitchで売れないのを喜んでるのかもしれんがこれ本当に悲報やぞ
あのFFが懐古ユーザーにしか売れずに新規層に全くアピールできてない証明みたいなもんやん
まだFFが元気だった頃のユーザーは40代だろうけど更に10年経つとこのままでは…
2000万人にNOを突きつけられたゲーム…ってコト?!
Noは突きつけられてないよ
無関心なだけ
んだ、2500万くらいが知らないか興味ないかなんだよな
つまり、好き嫌いしてもらうレベルにすら至ってない
ブランドとしてはまさに致命的
いや、ぶっちゃけもうこれがFFブランドのレベルってことだと思うが
あれだけ発売前にクオリティが不安視されたDQ10だのDQTだのより圧倒的に売れてないのはもうブランド自体がNOを突き付けられてるとしか思えないよ
完全新作のSO6が2万で
リマスターの今作が5万か…
どうするんだこれから
PSプラスにあるような昔のゲームのが
価値あるって思われてるぞ
新作作れるか?
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xhgnzY10
>>Switch
>>は買ったけどもうやってないユーザが多いから妥当でしょ
PS5なんて買ってから起動すらしていない客が大半だぞw
FF7需要の1/3がPSからスイッチに流れてる事実の方をもっと深刻に考えた方が良い
スイッチにはFFナンバリングやFF7Rが出るわけでもないんだぞ
普及台数が倍なら売れる数も倍とかゆで理論かよ
PS以外のプラットフォームじゃ
FFってもうその程度の知名度しか無いんやで?w
PS4と5合わせて1000万台売れてる割には大半のSwitchマルチの売上がSwitchの半分以下なのに偶々有利な条件で勝てた時だけ声が大きなことで
SwitchにFFのソフトってクリスタルクロニクル以外何かあったっけ?
ダウンロードには幾つがあるの知ってるけど
クライシスコアは外伝作品だし、本編やって無いからって敬遠してる人多そうだよね
7891012のリマスターとチョコボゲー(ゴミ)が2個
GKにSwitch万能説でもあるんかんな、どんなゲームでも売れる道具じゃないんやで
ファンボがその認識持ってるとしたら色々悲しいなw
Switchのユーザー層にとって、FFは牧場物語より下のゲームだから。
簡単なこと。単にFFに飽きてる人ばかり。どうでも良い存在。
この認識のズレを理解できない時点で、ほんとプレステとか好きそうに見える。
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxE0ajNzp
>>任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトだけだから当然
インディ「Switchでめっちゃ売れてる!」
単にSwitchユーザー(主に若者)にとってFFの需要が低いってだけだろ
同じスクエニでもドラクエやオクトラなどはそれ以上売れてるんだから
何が【悲報】だよ。4万も売れたなら上々じゃないの。
switchは他に良ゲーが山ほどあるんだし、興味ないのにファイナルファンタジーとかやる必要がない。
クライシスコアはスピンオフ作品だからなおさら手に取ってもらえないんだろうな、本編やってないからいいやって感じで
switchメイン層がクラウドいるからセフィロスいるからって理由で買うとは思えんし
そりゃPSP時代はこれが携帯機で出来たのは凄かったんだろうけどさ
いくら絵面を現代風にしたところで所詮15年前の携帯機向けソフトのリマスターだし他のソフトより優先させてまで欲しいもんじゃないでしょ
ただでさえ新作もある上にセールで発売時気になってたけど買うには至らなかったソフト買ったりするんだし
48000っていう、ほぼ五万で他の機種とほとんど誤差程度の売上をわざと四万って表現して突っ込まれるの楽しみにしてたんだろうに、誰も突っ込んであげないのが草
そのFF7以外は抱き合わせのソフトしかランクインしてないというのに…
Switchからすると数あるソフトの中の1つでしかないけどPSにしてみたらコレで勝つるレベルの期待作だったのかな
だって他にゴッドオブウォーしかないし
オリジナルのCC含めたコンピレーションFFVII自体があんまり面白くないからなぁ
原作にあった哀愁を感じさせる雰囲気が下手な厨二台詞で上塗りされててキツい
オリジナルのリマスターで充分だよ
コンピレーションはACでお腹いっぱい感ある
CCは元々悲惨な話がザックスの明るいキャラで保ってるようなもの(だからこそ悲惨さがますます際立つのだけど)
ニンダイでスクエニの名前見たらガッカリするからSwitchに出すの辞めてくれたらwinwinだね
今までFFに触れてこなかった20才以下はFF7ってナンバリングだけで前作遊んでないし興味持たないよね。switchでかってるのはお父さん世代が懐かしくてだろうし。
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xhgnzY10
>>Switch
>>は買ったけどもうやってないユーザが多いから妥当でしょ
psに当てはめても成立する文章を作るの上手いですなぁ