ゼノブレ信者だけどSteamセールでペルソナ5遊んだら面白すぎて敗北感えぐい……

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u04Nl5G9rXMAS
これがJRPGの王者か……
ゼノブレイド信者だけど悔しい……

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqc5gdNR0XMAS
こういう投げやりな対立スレでマジギレしてる奴の魅力

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roFYg7ZK0XMAS
よかった、これで解決ですね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icgZaTD70XMAS
メタスコア96のガチ傑作だからな
ゼノブレイドなんて相手にすらならん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foYgfuh20XMAS
内容でペルソナ5がゼノブレに勝ってる部分は全くないんだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u04Nl5G9rXMAS
>>6
キャラクター、ストーリー、音楽、戦闘、グラフィック、フィールド、キャラのサブシナリオ全部ペルソナ5のが出来いいぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foYgfuh20XMAS
>>9
ムリして言ってるのがバレバレ
ペルソナ5のストーリーの粗やキャラの酷さは言うまでもないし
フィールドや戦闘システムやグラフィックなんて見れば分かる即バレる事だぞ?

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlFnBDDL0
>>23
単なる好みの違いだからケチをつけても仕方ない

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBp3gwQra
>>115
クオリティに関しては好み関係無いが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVaAg3PPMXMAS
え、あのPSハード独占だったペルソナがPSハード以外で遊べるの!?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPhK4hZ6aXMAS
ペルソナは3の時点で合わなかったなぁ
あまりにも冗長すぎてやってられなかったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icgZaTD70XMAS
>>12
なろうクオリティムービー地獄のゼノブレイド3は遊べるのに?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhdo8jl90XMAS
>>13
12はゼノブレ3やったとは言っていないようだが…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhdo8jl90XMAS
なんだ両方遊べるSwitchでいいのか

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbCOQ46Qd
>>14
好きな方を遊べばいいんやしな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGZoweLY0XMAS
別にゲーパス対応だからスマホありゃ遊べるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6+VOkRVMXMAS
ここまで分かりやすい自演スレも珍しい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPPa/RLU0XMAS
つまりどっちも遊べるスイッチは最強てこと?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1fhhBh80XMAS
鴨志田パレスをクリアした所でやめたけどペルソナ5ってメガテン5よりもつまらなくね
あれ以上面白くなるのかな

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V94HSbysdXMAS

>>20
P5は鴨志田が1番システム的につまらない(制約が多いため)からそこを超えてから面白くなる
話的には鴨志田が1番盛り上がるという人が多いけど少なくとも真5より数万倍面白いよ

>>32
真5はクソゲーだから仕方ないね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Wv9DliI0XMAS
ノリが若々しすぎてきつくて投げた
ゼノブレはまだ耐えれたんだけどなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBNkidxj0XMAS
プレイ約90時間中60時間はガチでイベント眺めてたまに選択肢押す作業だぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOnHIZ+E0XMAS
どっちも面白い
高橋橋野対談も良かったな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u04Nl5G9rXMAS
ゼノブレイドの広いだけのスカスカフィールドって完全にゼルダBotWの劣化版なんだよね
ゼルダはSwitchの低スペを感じさせない粗いポリゴンと美麗エフェクト組み合わせる絵作りのおかげで凄く綺麗に見えるけどゼノブレイドはそういうセンスとか魅せ方とか皆無だし
東京の街並み細かく再現してるペルソナのが遥かにフィールドの出来いいよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foYgfuh20XMAS
>>29
いやパッと見だけ真似してるだけで全く細かく無いだろ
日本の町の再現なら龍が如くとかの方が遥かに出来が良いけど
そういうのを一切知らないゲームを知らない奴だけがペルソナ5を好むんだろう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dowOrmW0XMAS
>>29
ゼノブレもブレワイもエアプと自白してくれてありがとう末尾r

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/1exXCbMXMAS
ようやくゼノコンプ解消かと思ったらペルソナ脱Pしてたんだった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/0aUoL40XMAS
今やってるけどゼノブレ3よりはだいぶ落ちるよ
ドラクエ10や真メガテン5よりはマシだけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxXLCBLC0XMAS
それぞれ方向性が違いすぎてお互い代替品になれないからなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vs6BBR4O0XMAS
RPGと言えば最新の龍が如くは面白いの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPhK4hZ6aXMAS
もうRPGってジャンル自体が世の中に刺さってないからね…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u04Nl5G9rXMAS
龍が如くよりCyberpunk 2077の方が遥かにクオリティ高いけど
ゲームニワカのモノリス信者は遊んだことなかった感じ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8iJQlLn0XMAS
せめて設定くらい守れ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dowOrmW0XMAS
というか画質でしか話してない地点でエアプってレベルじゃねーなコイツ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5L7yDNoMdXMAS
せめて最初の信者設定くらい守れよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IP+WFTtfdXMAS
ペルソナ5って好み別れない?
途中で止まってる…

 

引用元

コメント

  1. どっちもいいRPGで終わりだ
    あんだけ売れた作品たちがクソなわけないやろ

    このコメントへの返信(1)
  2. よかったやん
    ほなお人形は片そうな〜

  3. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6+VOkRVMXMAS
    >>ここまで分かりやすい自演スレも珍しい

    いやいや、内容の差異はあれどネガキャンスレは粗製乱造されまくってるイメージが

  4. ペルソナ5積んでるの思い出したわ

  5. そんなの個人の好みだろ
    比較したところで皆が皆同じ感想になるわけじゃないんだからさ

    このコメントへの返信(1)
  6. シナリオやモデリングは好みで分かれるとしても
    マップの作りや広さはペルソナは底辺、ゼノブレイドはかなりの上位やろ
    てかドラクエ批判する時は棒立ちコマンドRPGガーとかいうくせにペルソナには適用しないんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  7. ペルソナ5を買う前に最初の部分くらい見てみようと思ってYoutube見たら
    最初の注意事項の出し方が鬱陶しくていきなり萎えたな
    買ったけどね

  8. ゼノブレ2や3ならしゃーない

    このコメントへの返信(3)
  9. 件の鴨志田の件でP5は評価落としてるっぽいねぇ

    このコメントへの返信(1)
  10. ファンボがどうしようもなく悔しがる代物だもんな
    これも有名税って奴だ

  11. そもそもアトラスゲー自体昔からマップは捨ててる様なもんやし

  12. 毎日シコシコ他ハードの専用ソフトのネガキャンしてる暇が有るなら、PS5の専用ソフトをプレイし、そのポジキャンでもすりゃ良いのにw
    親に買って貰った自慢のPS5が誇り被ってるぞw

    このコメントへの返信(2)
  13. steamなあたりに葛藤が見える

    このコメントへの返信(1)
  14. 誇りと埃を打ち間違えたてたわw

    このコメントへの返信(2)
  15. 鴨志田もそうだし、現代舞台で敵役も生々しさや嫌なリアリティがある

    このコメントへの返信(1)
  16. ペルソナ5面白かったけどマップはショボいし全体的に低予算だと感じるだろ。
    あと獅童以降は蛇足すぎて必要ないと思う。

  17. ゼノブレよりってスレで具体的にどの部分を比べてどう面白かったって書いてるヤツはいない説

  18. ゼノコンプは不治の病

  19. 年末年始もゼノコンプ

  20. そう、当たり前のことなんだよな
    ペルソナ面白いってのもゼノブレイド面白いってのも個人差だし

    不思議なのは、GKの中では『ゼノブレが絶対的神ゲーであり指標で、他はクソゲー』だとナチュラルに認識してるとこなんだよなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  21. 有名配信者の生放送にもこのノリで突撃するからファンボとコンプのヤバさは一般にもある種知れ渡ってる

  22. ある意味あってるのかもしれん

  23. ママの年金に買って貰ったペルソナは楽しいよな笑

  24. ペルソナ5もメガテン5も深く考えながらやるもんじゃないんだよ
    戦闘、音楽、キャラなどを局所的に楽しみながらアカン部分で盛り下がった気分をやや高で維持しながらクリアするもんだ
    楽しめる要素も充分にあるのにアラばっか気にするから面白くなくなるんよ

    そりゃあアラのないデキにしていただくのが1番なのは間違いないけどな

    このコメントへの返信(1)
  25. なんで俺はペルソナ上げてる話題でペルソナの擁護してるんだ……?

  26. ペルソナはカレンダーシステムだからダルくなったらそこでぱったりになりやすい

  27. だってあいつら内心ではゼノブレがPSに欲しくて羨ましいって奴らだし

    このコメントへの返信(1)
  28. ペルソナ5とても面白いゲームだったって話なのに何故かゼノブレイドを持ち出してくる謎の自称信者さん。そもそも信者なんて言葉今の世の中マイナスイメージしかならんのに宣言するとは世間との乖離が読み取れますね

  29. お前らファンボの中ではそうなんだろうなw
    お前らはそもそもゲームしないからなw

  30. PSファンボの誇りなんて実質埃レベルのゴミみたいなもんだから間違ってはない

  31. ペルソナ5は青空のもと広大なフィールド歩けましたっけ?

  32. ソルハカ2エルシオスタオ6
    「いなくなってしまった人たちのこと 時々でいいから…… 思い出してください」

  33. もう寝ようぜ

  34. そもそも信者なら敗北なんか認めずに見苦しくご本尊にしがみつき続けるところまで徹底してくれません?
    PS信者はそういうロールプレイしてるし、ぶっちゃけそっちの方がより信者の見苦しさによるネガキャンアピールになるやろ

  35. 敗北したのは婚約破棄されたファンボでしょ

  36. ???「ゼノ3ストーリー謎が多すぎ意味わからんクソゲーだわ」

    ???「エルデンリング謎多くて考察捗る!いろんな解釈できる!神ゲー!」

    このコメントへの返信(1)
  37. ママに買って貰ったPCでの書き込みは楽しいでちゅか~?

    このコメントへの返信(1)
  38. 〇〇信者だけど←これ言う人は絶対〇〇信者じゃない

    このコメントへの返信(1)
  39. 「冬休みだなあ」という感想

    このコメントへの返信(1)
  40. まあもともとそういう作風だからな…基本はだから受け付けない部分は本当にキツイ

    このコメントへの返信(1)
  41. 個人的な感想としてはゼノブレは2>クロス>1>3だったわ
    たぶん1が至高ってやつのほうが多いだろうけど
    ペルソナと比較するのは結構趣きが違うゲームだから意味は分からん
    典型的JRPGっていう枠組みで言うなら競合してるのか?

    このコメントへの返信(2)
  42. 両方好きだし面白いけどペルソナADVよりじゃね
    P5Rしか遊んでない上、まだ未クリアだけどジャンルRPGなのが不思議

  43. ペルソナ5は面白かったけどJRPGはみんなダレてくるので飽きる。

  44. ファンボーイは年中無休で荒らし回ってるけどな

    このコメントへの返信(3)
  45. ペルソナ5も面白かったしゼノブレイド3も面白かった。
    いまJRPGといえば、この2作は外せないよね。

    このコメントへの返信(1)
  46. どっちも好きじゃあかんのか?

    このコメントへの返信(1)
  47. 俺日本人だけど、の前置きと一緒の匂いがするよな

  48. こういう気持ち悪い信者しかいないからフロムゲーは好きになれない
    もはや宗教だわ

  49. これ、ゼノコンプ君自身がペルソナよりもゼノブレのほうが面白かったと思ってるから、何だか悔しくて無理矢理ゼノブレ叩いてギャーギャー言ってるだけにしか聞こえないんだけど…

    自分はペルソナ5にはあまりハマれなかったけどゼノブレシリーズや真メガテン5のほうはめちゃくちゃハマったな
    やっぱRPGは戦闘やら探索やらの自由度が高いほうが好きだ

  50. Steam30%引きで¥5400くらい
    ゲオや尼だと¥6200くらい

    …さほどお得にも感じないがねぇ

  51. ゼノブレイドより面白いソフトが移植されたんならSwitchの不利益一つも無いんだが・・・・相変わらずファンボは意味分からんな

  52. 働き者だな(働いてない)

  53. JRPGクラッシュでPSW系RPG大量死w
    ペルソナと尻の脱Pw
    でも尻評価は覆らず相変わらず尻扱いで、Switchタイトル化したP5くらいしか対抗馬がいないもんなw

    このコメントへの返信(1)
  54. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  55. まあ年末とか年度末だと荒らしの雑さが際立つというのはあるw

  56. 正直ペルソナ5はボス戦がクソつまらなかったなぁ
    ほとんどただ火力の高い技を撃つだけだったし、社長ボスのギミックはただただストレス溜まるだけのアホ仕様だったぞ

  57. 雑な対立煽りまじウザいよね

    ペルソナは面白い、ゼノブレも面白い
    個人個人で好き嫌いはある、以上

    馬鹿に構うな

  58. 君の個人的お気持ちなんて聞いてないよ?
    巣に帰れ

  59. スマホの可能性もある

  60. ファンボは年中引きこもりで働いてないからな

  61. バレバレのなりすましは楽しいか?ファンボw

    このコメントへの返信(1)
  62. ファンボはスイッチ持ってないからプレイできなくて羨ましいんだろ

  63. 始めに出た墓2が一番売り上げの勢いよかったからか
    玉突き事故の連爆になっちまったように見える

  64. P5SはP5の続編シナリオとしてよく出来てるからやろうぜ!(ダイマ)

  65. 4のテレビ取材だかの奴は不自然に露悪的過ぎて寒かったな
    何事にも限度はある

  66. ゼノブレイドは単にだだっ広いだけじゃん
    薄めたスープで喜んでんなら別にいいけどさぁ
    あとドラクエはターン制の中でも作りが単純過ぎるんだよ
    いつもバイキルトして殴るだけじゃんつまらん

  67. 3の比較対象はアライズとかSO6
    当たりだぞ

  68. ゼノ3のはこの場面でなんでこいつはこんなことやってんの?お前の持ってる情報からしたらもっと他にやることあるやろ???っていう意味での謎
    エルデンのは情報が断片的だったり行動から推察することになるから考察をしたくなる系の謎
    ベクトルが全然違うんだ

    このコメントへの返信(1)
  69. ファンボってゼノブレしか頭にないよな
    RPGラッシュ()もう忘れてるでしょ
    まあ悲惨な結果過ぎてむしろ忘れたいか

  70. すまん考察したくなるはちょっと頭なるにぃすぎだわ

  71. ゼノブレは低スペ機に縛られてなかったらもっと世界的に人気取れたと思うわ
    ゲームの面白さにグラの質は関係ない派だけど限度がある。特に解像度

  72. ゲオとか尼でってあたりでユーザー層が伺えるの面白い

  73. ファンボも本能的に悟ってるんやろ
    PS5にポジキャン要素が無いことを

  74. お人形遊び大好きやから楽しいんやろ

  75. ペルソナ5は面白かったけど作りかけっぽく感じたな
    味方キャラにムカつくこともあったし、思い返すと微妙だったかも

タイトルとURLをコピーしました