1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHFAsq3K0
需要の種類が違うのでは?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WLl0C3x0
娯楽の世界にそんなん通用するか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YDWokXh0
つまりPS5に需要がないんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIT45syja
>>3
転売需要も底尽きそうだしなw
転売需要も底尽きそうだしなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1wkWOKcr
競合してないだろ
ランキングにいないし
ランキングにいないし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFVMilg70
そうだな
PS5と真っ向から競合するのは箱とかPCだね
PS5と真っ向から競合するのは箱とかPCだね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL3hhiCXd
据え置きはただ喰われるだけの存在で
競合はしてない
競合はしてない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4MTVECW0
日本で据置機ってもう流行らないのかな…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM/kRDTh0
>>10
今無双してる任天堂ですら無理なんだから諦めろ
そもそも若者が家にTV置いてないのも珍しくない時代なのに
TVゲームとか無理あるんだよ
今無双してる任天堂ですら無理なんだから諦めろ
そもそも若者が家にTV置いてないのも珍しくない時代なのに
TVゲームとか無理あるんだよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL7DHaot0
>>10
PSの売り方がド下手なだけ
高価格、大きさ、ハードを牽引出来るファーストのソフトが無い
こんな三重苦を背負っていては売れる物も売れない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsxBH2ss0
まあ実際競合してねーよな
勝手にずっこけてるだけだもん
勝手にずっこけてるだけだもん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4MTVECW0
DSとWii
3DSとWiiU
どっちも携帯機の方が長く遊んでたわ
3DSとWiiU
どっちも携帯機の方が長く遊んでたわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL3hhiCXd
携帯機の性能が上がれば上がるほど
据え置き機の必要性は無くなるし
需要も圧倒的に携帯機のほうが多いのだから進化も速いわけでな
据え置き機は将来確実に消えるのに携帯機から撤退したソニーがおバカ
据え置き機の必要性は無くなるし
需要も圧倒的に携帯機のほうが多いのだから進化も速いわけでな
据え置き機は将来確実に消えるのに携帯機から撤退したソニーがおバカ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU9CzFJop
一見競合していないようであるが、Switchの性能で十分なソフトはSwitchに食われてしまっているので十分競合関係
Switchの次世代機が出ればその範囲はさらに広がる
Switchの次世代機が出ればその範囲はさらに広がる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsxBH2ss0
>>19
別に「食われて」はないだろ
仮にSwitchがなくてもPS5は売れてねーよw
別に「食われて」はないだろ
仮にSwitchがなくてもPS5は売れてねーよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU9CzFJop
>>20
例えばパワプロはかつてPSだけで国内50万は売れていたが、今年は売り上げの大半をSwitch版に取られて10万くらい
パワプロ目当てでPSを買う人間もほぼいなくなる
当然Switchで売れた分はソニーには一銭も入らない
任天堂にとっては大したことないがPSにとっては国内主力サードタイトルを1つ失っているも同然
これを食われたと言わずして何と言う
例えばパワプロはかつてPSだけで国内50万は売れていたが、今年は売り上げの大半をSwitch版に取られて10万くらい
パワプロ目当てでPSを買う人間もほぼいなくなる
当然Switchで売れた分はソニーには一銭も入らない
任天堂にとっては大したことないがPSにとっては国内主力サードタイトルを1つ失っているも同然
これを食われたと言わずして何と言う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvtwHiyca
つまり需要がないって事だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+cQOm/vM
Switchは低スペックのクソボッタクリハード
PS5は高スペック高コスパの神ハード
全く競合するはずないよね
PS5は高スペック高コスパの神ハード
全く競合するはずないよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i4GBG600
サードに盛り上げてもらう必要があるのにあれもこれもマルチだしなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbKuvaDS0
親が子供に買い与えるゲーム機がSwitchである以上
PSがユーザーを増やそうと思ったらSwitchから鞍替えさせなければいけないので競合する
だから大人になったら任天堂は卒業とかPSは高級とか言い出す
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw16RNTqd
任天堂が売れても売れてなくてもPSは売れない
もう死んだブランドなんだよ
好条件揃いまくってたPS4が940万台くらいしか売れてねーんだからPS5なんかうんこまんだよ
もう死んだブランドなんだよ
好条件揃いまくってたPS4が940万台くらいしか売れてねーんだからPS5なんかうんこまんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kjm40SQd
今どきテレビができることはスマホで出来るからな
ニュースも見られるテレビ番組もほぼ配信してるし
画質と画面サイズに拘らないならテレビ要らないでしょもう
ニュースも見られるテレビ番組もほぼ配信してるし
画質と画面サイズに拘らないならテレビ要らないでしょもう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjQKwg8s0
まあでも携帯向けのプロセッサで
ここまで出来るようになったんだよな
しかもSwitch発売の時点でTegraそんなに高性能でもなかったからな
ここまで出来るようになったんだよな
しかもSwitch発売の時点でTegraそんなに高性能でもなかったからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0lcGXQCd
据え置きに需要がない訳じゃねーよ
Switchは完全携帯機のLiteより通常版の方が売れてる
PSが駄目なの
そこ認めるとこからがスタート
Switchは完全携帯機のLiteより通常版の方が売れてる
PSが駄目なの
そこ認めるとこからがスタート
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84s1UAcm0
携帯機はもう終わりみたいに市場に唾吐いて馬鹿にしてこれだからなるようになるよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyvces2rd
>>34
現実はスマホでも遊べる原神に支えてもらってる据え置き機というお笑いかましてるからなぁPS5
現実はスマホでも遊べる原神に支えてもらってる据え置き機というお笑いかましてるからなぁPS5
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEi4XS6e0
シェア9:1なんだし普通に奪ってるやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fShqXM/N0
見た目が分からない人から見たら両方ともゲームでしかない
乗り鉄も撮り鉄も分からない人から見たら鉄オタだろうに
乗り鉄も撮り鉄も分からない人から見たら鉄オタだろうに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i4GBG600
プレステのゲームの売れなさといったら暗黒期としか
Switchと比較なんて無茶
Switchと比較なんて無茶
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM/kRDTh0
TVは地デジの時に捨てたわ
TVつまらんし買い替えダルいわ
↓
CSのゲームもPCモニターで遊べばよくね?
↓
PCとソフト被ってるハード買う必要なくね?
↓
TVも据置ハードも要らねえな
これ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiOhWB7X0
競合どころか、素振りしてるだけなのに後頭部に直撃して一人で悶えてるのがPSだよ。
戦ってすらいない。
戦ってすらいない。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdQpkhEZd
自分もここまでは予想してなかったけど、娯楽の多様化によって「気軽にゲームを遊べる」ってのが想定以上に大事だった
その需要や環境に対してSwitchの据え置きと携帯どっちも可能なスタイルが噛み合いまくった
ソニーはここを見誤ってる間に、じっくり腰を据えて遊ぶコアゲーマーをPCに取られた
結果PSの椅子が激減した
それだけの簡単なお話
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4fD5hhfa
PS5が戦うべき相手はPS4だからな
まずはコイツに勝たなければ話にならない
まずはコイツに勝たなければ話にならない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxloP3Vx0
全然競合してないな
高齢層はスマホ持ちで低年齢はスイッチ持ちで
高齢層はスマホ持ちで低年齢はスイッチ持ちで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIXlYtjv0
コロナ禍でPCが仕事でもプライベートでも重要になり、どうせならとそこそこのゲームもできる位のグラボやスペックのものを買う、そしてPCゲーマーが増えた感じ?
YouTubeでゲーム実況とか上げてる人もコロナ禍で自宅にいる事が多くなったから、始めてみたって人も多くいるし
YouTubeでゲーム実況とか上げてる人もコロナ禍で自宅にいる事が多くなったから、始めてみたって人も多くいるし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TncxWF2da
本来なら競合しないはずだった
ソニーもそう思ってた
でもユーザーはスイッチでいいと答えを出した
なぜなら
グラフィックの差は購入理由にそこまで影響しなかった
ただそれだけ
コメント
全ての娯楽は競合するし、家庭用ゲーム機だけを考えたとしてもハイブリッド機は据え置きと携帯を兼ね備えてるから競合する
ぶっちゃけ「これはPS5でやりたい」と言うゲームが無いから何時まで経っても伸びないんだよ
これな
幾ら入れ物を立派にした所で、中身のソフトが無きゃ意味が無いのになw
なのに、ファンボどころかソニーすら入れ物の豪華さばかりを誇ってるんだから、色々終ってるんだよなぁw
競合しないことを認めたら単純に需要が無いんだと認めることになるわけよな
競合してるとしたら勝負に負けたって事でつまり逃げ場無しと
本来PS5が競合するのはPCとかスチームデックとかなのにそれ叩き棒にして任天堂バカにしてっから笑えるんだよなぁ
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+cQOm/vM
>>Switchは低スペックのクソボッタクリハード
>>PS5は高スペック高コスパの神ハード
>>全く競合するはずないよね
コスパってまず費用(価格)が安いことが大前提だからPSのコスパは最悪だぞ
目的に対して費用が割に合わないものはコスパがいいとは言わないわな
無理して良いところ言ってる感ある
そもそもPS5に良いところってあるの?
相対評価であれば良いところはある
絶対的な強みはない
コスパは論外、高スペックも当社比であってそこまで…
つーかハード自体に欠陥あってPS5にだけ起こる不具合がある時点で高スペック(笑)なんだよなあ
割とガチで「コスパ」の認識狂ってんだろうなファンボは
ハイスペックガーを喚いてるけど当然のようにPCの劣化版でバグも頻発
ユーザーに対する真摯さやサービス面(サブスク等)では客観的に見て普通に箱に負け
一番キツいのが「性能=正義」を謳いながらPS4に売上負けてて前世代機に自説を否定されるという地獄のような現状
ファンボの脳内ではSwitchに液晶画面が付いてないのか?
って思うような発言するよな。あれが本体価格に影響してるだろうに。
競合するしない以前の問題では?
ファミリーが健全な雰囲気でリーズナブルな食事を楽しめるチェーン店
50過ぎた常連客のみが見かけだけは高尚で気分だけは通な味が楽しめる個人居酒屋
競合しないから羨ましそうにこっち見んな
個人居酒屋は居酒屋なのに飲まれるのは水道水ばかりで極々まれに生鮮食品が売れるけどその売れた生鮮食品は近所のスーパーとかで買った物…
しかも水道水とかを「凄い」「本格的」とか言って喜んで持ち上げてる
psは、ブサイクゲーを作ることにより、ポリコレという新規層を開拓したんじゃなかったんですかねぇ、なお・・・
ハイブリッド機とはものは言いようで
要は据え置き機と携帯機の共用型だからな
携帯機の需要はそのまま取り込みつつ、据え置き機のシェアを奪うことも可能
ってどっかのブログで見たわ 本当にその通りになってて凄いわ
その意味では、Switchの最初のライバルはPSでもなんでもなく、3DSだった
その台数を抜き去った今、Switchのライバルはまさしく客の無関心だけ
PS5はスイッチの需要を食えないけど
スイッチはPS5の需要を食える
ハイブリッドとはそういう事
需要だの競合だのいつもファンボが突っ込まれてるジャンルやん
いつものファンボの言われて悔しかったシリーズだろ
そもそも競合相手として認められてないよ
スイッチの肩回しや足踏み程度でPSが勝手に倒れたんだろw
大袈裟に痛がって転げ回ってもファールとってくれる審判はいませんでした
switch=家庭用ゲーム機
PS、箱=プアマンズPC=デカスマホ
まだ理解が進んでなくてため息もでないw
なんとかして箱を巻き込もうとするなよw
返す刀でゲーパスsageスレにいいね書き込んでる奴が
お前いつもバレバレなんだからやり方変えろよ
痴呆のPSファンボに無茶言うなよw
だからさぁ
PS5が伸びてもswitchにダメージ与えられないけど
switchが伸びるとPSにガンガンダメージ行くのよ
その構図をいい加減理解して
だから今後は据置天国な海外のみに特化しするために、全力で日本からの撤退戦の真最中じゃん
既に海外でもまともに戦えてないだろ
自宅以外の場所でもゲームなんてのは日本だけなんで。
日本撤退はジムの社長就任前からの長年の悲願みたいな物だったし、Switchの登場は悲願成就の為の格好の口実用意してくれたって事で感謝してたりしてな
「携帯=外でゲームするため」ってのがそもそも古くて狭い考え
リビングのテレビを占有せずに遊べるって点がswitchのウケた部分
親としても目に入るリビングで遊んでもらった方が色々と都合良いしな
北米で子供やファミリー向けってのはCODやBF、GTA(欧州ならFIFA)みたいなの事を言うんで
欧米が日本と違って高性能や高画質路線の聖域と呼ばれてるのはそういう事
その欧米ですら高画質需要をPCと箱に取られ売れなくなってきたPSがなんだって?
海外でもswitchが一番売れててすまんな
で、聖域が何だって?
>自宅以外の場所でもゲームなんてのは日本だけなんで。
快適か否かは論じないが、Steam Deckや GPD WIN 等のUMPCにゲーミングノートPC
その他スマートフォンによって自宅以外に携帯してゲームをしているのは万国共通な訳だが…
そうでなければ、Steam Deckの様なガジェットは世に出てこないってw
貴方は一体何処の次元にお住まいですか? 5次元のソノタランドにでも在住なのですか?
最大市場の北米でもSwitchとXboxに叩き出されもう中国くらいしか有利な市場が残ってないPS5がなんだって?w
ひたすらSwitchは低年齢層に受けてるの「だけ」だとファンボが強硬に主張してるけどさ
妖怪エロ動画漁り爺イ以外の層(子供・大人・幸せな老後過ごしてる人)は全てSwitchのターゲットだからなあ・・
PSネイティヴは40代独身の一部だけだから…
だからこそ無駄に有り余っているモノを某サイトで発散するのでしょうね…
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+cQOm/vM
>>Switchは低スペックのクソボッタクリハード
>>PS5は高スペック高コスパの神ハード
>>全く競合するはずないよね
スペックもコスパも箱に負けてるプレステがなんか喚いてら
知らないだけでcsの中だとコスパの悪さは群を抜いてるぞ
CSのコスパとはいかに面白い体験が出来るかですものね…
お馴染みのキャラで新しい体験をというSwitch
新しいキャラでお馴染みの体験をというPS
この時点でPSはコスパが悪い…
スイッチがあったらPS5要らんって考える人が
結構な数いる(たぶん)時点で
競合してないなんて事はないだろうな
対抗馬としての魅力が無さ過ぎて競合してないように見えるだけで
同じゲーム機やw
ソシャゲもゲームやw
特にプレステはソシャゲに客取られてジリ貧や
PSランキングとソシャゲランキングの類似性は前のスレで指摘されてたね
FFやフロムがパズドラや原神に変わっただけ
競合なにも市場シェアでPSの存在自体が消えても何も影響ないレベル
誰かが前に書いてたけど、Switchがバッターボックスで素振りしてるだけなのに、なぜか補欠PSの後頭部に直撃して悶絶してる状態
空気圧だけでも大ダメージ
PS6はコントローラーにモニターつけてくる予感
SEI「このコントローラーはWiiUのゲームパッドより前から構想していた」
あ、SIEの名前間違えてた
それ、どこかにPSVitaって書いてない?
ポケステ復活ならワンチャン?
それドリームキャストのVMと勘違いしてない?
そもそもPS5はソフトが全く売れないからゲーム機ですらない漬物石やんw
戦わせるの大好きマンがいっぱいおるんや。
自分が開発したハードでもないのにね。
面白いね。
PSが劣勢のときだけ君みたいなドチモドチーが現れるね
いつもスタンバってるの?
面白くはないからさっさとくたばれ
ファンボ本人には何の価値も無いから自分以外の何かでしかイキれないんだよね
ここまでの底辺は中々面白い