【悲報】PS5本体売れてもFF16やポークンなどソフト予約が全く伸びない・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31a0N5gKd

どうして・・・

2023.01.08(日)更新

23/01/20 [NSw]Fire Emblem Engage ファイアーエムブレムエンゲージ – 117pt +4pt
23/01/20 [NSw]Fire Emblem Engage Elyos Collection ファイアーエムブレムエンゲージ エリオスコレクション – 26pt +1pt
23/01/12 [PS4] ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ – 22pt +0pt
23/02/24 [NSw]星のカービィ Wii デラックス – 17pt +0pt
23/01/26 [NSw]牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ – 13pt +0pt
23/01/12 [PS5] ONE PIECE ODYSSEY ワンピースオデッセイ – 10pt +1pt
23/03/24 [PS4] BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4 – 9pt +0pt
23/02/22 [PS4] 龍が如く 維新! 極 – 8pt +0pt
23/03/24 [PS5] BIOHAZARD RE:4(通常版) バイオハザードRE4 – 8pt +0pt
23/02/24 [NSw] オクトパストラベラーII – 8pt +1pt
23/01/24 [PS5]FORSPOKEN(フォースポークン) – 8pt +0pt
23/02/22 [PS4]ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(通常版) ‐ 6pt +0pt
23/01/26 [NSw] 魔界戦記ディスガイア7 – 6pt +0pt
23/02/22 [NSw] デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION – 5pt +0pt
23/03/09 [PS4] 零 ~月蝕の仮面~(通常版) – 5pt +0pt
23/03/09 [NSw] 零 ~月蝕の仮面~ プレミアムボックス – 5pt +0pt
23/02/22 [PS5] 龍が如く 維新! 極 – 5pt +0pt
23/03/02 [NSw] ルーンファクトリー3スペシャル Dream Collection – 5pt +0pt
23/02/16 [PS5] WILD HEARTS ワイルドハーツ – 5pt +0pt
23/02/22 [NSw]ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス ‐ 5pt +0pt

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSUlSDPd0

>>1
ファイアーエムブレムエンゲージ
パッケージ版:7,678円
カタチケ購入:5,000円

パッケージ版にこんなに予約が集まるのも凄いな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USYslxxT0
まだFF16ランクインしないのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Loy6VBP30

去年くらいまでは俺も笑ってたけどマジでFFやばくね

初動型だぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vMh2rGL0
ポークンはもう無理。
ただ広いとこで爆走して戦うだけ。
売れるわきゃない世界で。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTZVYXCmd
ライザ3って今回もPS5ハブだっけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARvElFqp0
マジで予約弱いな…CCFF7はまだそこそこ予約入ってたのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nYqUvzdd
FEが出たら予約1位はカービィになりそうだな
そして2月までのニンダイ辺りから予約開始だろうゼルダ2辺りが1位独走してかつてミリオン当たり前だったFF16さんは1位になることはないだろう・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GayHwG+C0
プレステは1月からワンピース、フォースポークンが出るというのにどっちも駄目そうだね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWaRzs1i0
そりゃそうなるわ
GKの俺ですらFEエンゲージ予約しとるもんよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvsvpI6b0
>>12
ポークンだけは嫌だよなぁ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GayHwG+C0
それにしてもFF16がここまで予約されないのは流石に想定外
こうなったら逆に何きっかけでランクインするのかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWaRzs1i0
>>13
FFの客層はコマンドRPGを求める
なのにアクション化したせいでライト層と女が買わない
しかもフォトリアルなのでキッズも買わない
つまり勝算ない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7N/jMtcd
昔ならファイアーエムブレムなんてすぐに予約で抜かしてたろうにな
これはどう見てもハーフも売れない予約スタート
ここから普及しても6月じゃ無理

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQzAn6R80
FF16は半年独占
独占終わる半年後にフリプ入りするのは今までのパターンから分かってるからな
そのぐらいは待つよPSユーザーは フリプ乞食だから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+4O9fJU0
発売1週間前になったら一気に伸びるやろ、まあ見てなって

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GayHwG+C0
>>19
そうなるといいね…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAJ34F700
転売され続けるだけのハードだもんなぁ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GayHwG+C0
なんかもうここまで酷いと逆に頑張れって言いたくなるレベルだよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgUKTsk0
>>24
スクウェア側はいい加減致命的な失敗しないと延々と何も学ばない
FF7Rみたいな頭悪い分作でバカ騙そうとか思ってるのは
潰れるくらいに傾かないと気が付かない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmDHmnt20
>>27
致命的な失敗は何度もしてるが一気に潰れないだけでなんとか延命は出来てる
それも運良く14やソシャゲがそこそこ当たったお陰な訳でこの生命線が途絶えたら一気に逝くよ
レベルファイブがまさにそうやったろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CH6U4aK0
これから大規模な宣伝始まって予約がすごい勢いで伸びるんじゃないの?
スクエニの超大作なんでしょう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7N/jMtcd
>>25
新聞効果全く無かったのに・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3I69887a
クソニーが開発費を肩代わりしてるんだろうけど
核爆死によるスクエニブランドの壊滅はどうするつもりなんだろうな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utbfGKyJ0
本当にSFC時代に神ゲーばっかり作ってた会社なのか…?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUHp3tybd
ポークンは割とまじで主人公の見た目が悪い
それさえ良けりゃまだ期待はされてたと思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D05Ks6Ui0
結局まだまだ大陸へ流れてるんやな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTGB04ILd
いまどきパッケージで買う人なんかいないってだけでしょ
スイッチ以外のハードはディスク買ってもフルインストールで起動認証にしか使われないからパッケージのデメリットのが多いんよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWRLkljLa
>>35
でもお前セールの時しかDL版は買わないじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uiGih660
>>35
もうそんな言い訳無意味だよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rFMmRRt0
マジかよバビロンズポークン最低だな

 

引用元

コメント

  1. ポークンは知らんけど16は謎の力で初週50万本突破!
    気づいたら国内ミリオン突破!ってなるの目に見えてるわ

    • そして初回限定版が1000円ほどで売れ残る、と

      • 小売が抱き合わせで在庫処分し始めるまで読める

      • この頃はそう思ってた人も多かったんじゃないかな。自分もそうだったし
        でも、もうそんな未来は無い。異常なほど小売が入荷を絞ってる
        新規(ワイルドハーツ、フォースポークン等)は前評判が良くても5万本程度
        バイオ4ですら10万本程度しか入荷されなかった
        FFは特別扱いされると思う人もいるかもしれないが、予約を見たらそれは無いはず
        あるとしたら普段ゲームを扱わない業種への押し込み。それでも50万は無理だと思うけど・・・

    • FF16同梱版PS5を100万台出荷すればミリオン達成ですよ!

  2. フォースポークンはどこに需要があると思ってたんか?w
    ゲームプレイでPVからハッキリと劣化させて売るなんてPS3時代を彷彿とさせる戦略w

    • >【悲報】マイニンテンドーストア、超美麗グラの画面でキッズを騙すようなソフトが流行ってしまう

      一昨日こんなスレ立てておいて、自分たちはPV詐欺を大絶賛してるんだからなぁ…w

  3. ??「お、お、おにぎりが、た、たべたいんだなあ・・・」

    • 現代に画伯が生きてたらフォトリアル ()のおにぎりグラなんて鼻で笑いそうだなw

      • 絵画の世界にリアルは無価値
        おにぎりの絵を描いても絶対に現実のおにぎりには勝てない

  4. FF16だけじゃなくポーくんもワンピもヤバくて草

    • それどころか3月までのラッシュ()は全滅したよw
      1番売れたのが洋ゲーマルチのハリーポッターとか何の冗談だよw

  5. 「FFブランド」なんてものはもうほぼないんだよ
    根強い信者がいてスマブラに出してもらってる分FF7はまだ知ってる人がいるってだけ

  6. FF15があの出来で16買おうと思うか?

    • ファンボすら、バトルもストーリーもフィールドも擁護してへんからな

  7. FFもFORSPOKENも、あきらかに海外向けに作ってるしなー
    もっとカワイイ成分を入れないと日本じゃ厳しい

    • 海外でも需要無いだろ

    • アマラン予約とか見る限り海外でも需要ないみたいだが?
      どこが海外向けだよ

      • 海外AmazonでDX版が予約3位に入ってるのに、どこの世界線にいるんだこいつはw

  8. ワンピはPC/PS/XBOXが1:1:1なら上出来やろ

    • 国内に限るとPS4の割合が大きそうだし、大ヒットは無いと思う

  9. >35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTGB04ILd
    いまどきパッケージで買う人なんかいないってだけでしょ
    スイッチ以外のハードはディスク買ってもフルインストールで起動認証にしか使われないからパッケージのデメリットのが多いんよ

    全く売れてないパッケージの2割弱程度の数字しか売れてないのに何言ってるんですかね
    今時PSなんか買う奴いないの間違いでしょ

    • 日本人って世界でも異例のパッケージ好き民族らしいからなー
      海外ならDL売れるのかっていうとまあ売れるんだけど、問題はその売り上げが…

      • 桜井さんが自分のチャンネルでアンケート取ったときは海外の方がパケ版を買う割合が大きかったけどね

      • 海外インディ開発でもパッケージ化は一つの目標扱いしてたからな

    • 老害言われそうだけど、パッケージの存在がスマホとの差別化に繋がってるし、選ぶ楽しさが非日常の遊びへの入口になってると思うんだけどね
      switchというか任天堂のソフトは楽しさ前面に押し出してるからお目当て以外を買う導線にもなってるだろうし
      PSも似たようになりそうだけど、こっちだと睨んでくるブロッコリーか全体的に暗いかが多くて逆効果になってるけど

  10. ひ、ヒントDL(涙目)

    • 実際DLの方が多いぞ情弱

      • お前は数字の見方を知らないだけ
        情弱より酷いただのアホ

  11. PS4にも出してればよかったのに、スクエニはソニーの道連れにされそうだな

    • 昔ソニーに助けてもらったときの契約で
      FFのナンバリングに関してはソニーに従うしかないからなスクエニは
      死なずに済ませる方法は、FFナンバリングをもう止めるしかない

      • 因みにソース
        //note.com/waday/n/n27fb1b6a2838?fbclid=IwAR2KUpL-N1qbRTijYv71ynKiFuYqBdL9AJR85epcv1ZATd39Zcow-eV3cGA
        それ以前もソニーのセカンドパーティのような位置づけだったところに、財務危機を救っていただいたとあっては、自他ともに認める完全なるソニー傘下になったことになる。
        専務は「様々な事柄がおありなんでしょうね」と言ってくれたが、その時点で次の糸口を考えるのは容易ではなかった。

        ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
        他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
        次のステップを見失いつつも、将来の展開が可能な状況とするために、ソニーとの契約には細心の注意を払った。
        当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。

    • ソニーは逃げの体制とってるから、スクエニは道連れではなく、捨て駒扱いちゃうかね

  12. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTGB04ILd
    >>いまどきパッケージで買う人なんかいないってだけでしょ
    >>スイッチ以外のハードはディスク買ってもフルインストールで起動認証にしか使われないからパッケージのデメリットのが多いんよ

    その割にはSIEすらパッケージ版の販売を辞めないのは何故なんだ?本当にパッケージ派が居ないなら箱同様にDL版のみの取り扱いで良いのに未だパッケージ版出してる時点で答え出てる

    • DEの本体の方を多く生産供給してないのもなぁ
      DLのが多いならそうなってるはずだし

    • 今回の比較対象の一つであるFEエンゲージなんてカタチケの分ダウンロード版の方が売れそうってスレ内ですら言われているのに、その上でこの結果だからね

    • 97のように需要が無くても小売りに押し付けて一定数の出荷ができるという
      (自分たちだけの)メリットが  DL専だと自社買いするしかないし

  13. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgUKTsk0
    >>>>24
    >>スクウェア側はいい加減致命的な失敗しないと延々と何も学ばない
    >>FF7Rみたいな頭悪い分作でバカ騙そうとか思ってるのは
    >>潰れるくらいに傾かないと気が付かない

    映画FF「そうだぞ」

    • 映画
      最初のFF14

      そこそこの頻度で致命的失敗してるなw

      • しかも規模がやばいという

      • その後の15もな
        ペースが徐々に早くなってない?

        • 15ってもともと13の派生作品だったのが頓挫してリネームして出したのが15なので、13の時点でやらかしが始まってる。

          • 派生のはずなのに出来上がった代物はそれぞれ全く関係なかったな

  14. 体験版でいまいち魅力が伝わってないと思います

  15. FORSPOKENもFF16も気にならなくはないんだけど、PS5独占なんて愚策やらかしたのでPSユーザーに人柱になってもらうわ
    でもPSユーザーはゲーム買わないんだよな…

  16. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWaRzs1i0
    >>>>13
    >>FFの客層はコマンドRPGを求める
    >>なのにアクション化したせいでライト層と女が買わない
    >>しかもフォトリアルなのでキッズも買わない
    >>つまり勝算ない

    色々言ってますが原因なんて初発PS5独占これだけでしょう…
    箱でしかないのに通常ですら6万だしFF16の為に買ったとしてそれを含めると7万超えなうえ後に続くものが無いし…
    PCのような汎用性も無いのですから…

    • 高い上にスタートダッシュに失敗したせいで誰も欲しがらなくなった
      なのに、メーカーはPS5独占で作ってたから仕方なくそのまま出す
      欲しくないハードにPS4ゲームの続編が出るものだからユーザーが激しくネガキャン

  17. Switch版ピクリマ6本合算とFF16だったら割と真面目にピクリマが勝ちそうな勢い

  18. なお、ff16は海外のAmazonで予約3位に入ってる模様。

    • 嘘はやめましょう。海外はもっと悲惨

    • お仕事かな?
      PSに勢いが有った頃はこういう工作がバレずに至る所でされてたんだろうね
      そりゃ騙される人が大勢いたわけだ

  19. switchのまとめサイトではswitchを貶して、psのまとめサイトではpsを貶すもんなんだな

タイトルとURLをコピーしました