【朗報】PSVR2、量販店でも普通に買える

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4pNoR1/0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4StjzdJGd
全員当選

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXwwZdAQ0
ソニストの書記抽選落とされたけど
普通にヨドでホライゾン付き買えたわ
tyty

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr+bCIKJ0
量販店で買えるならこっちで買ってたわ。ポイント使いたい
ソニーのやつキャンセルできないのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdYP2ifIa
イラネ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StHIn6XN0
うおおおおおおおおおおおお
転売対策もバッチリ!!✌

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lADYpJJWH
たっかw
そりゃ全 員 当 選しますわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1UmVCAd0
PCで使えるようになったら検討させていただきます。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZeX24wM0
あのソフトラインナップで8万出す馬鹿いねーよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KmhSUdv0

米メタのメタバース、成果は期待外れ=社内文書

ホライズンは、さまざまなゲームや活動を楽しめるメタの仮想現実(VR)ヘッドセット「Quest(クエスト)」を介してアクセスする。
社内文書によると、クエストはユーザーの定着率が過去3年連続で低下している。クエストは最も安いモデルでも約400ドル(約5万9500円)するが、
その半数以上が購入から半年後には使用されなくなっている。社内データに詳しい複数の関係者が明らかにした。

MSの開発チームは解雇されるしクエストの稼働率は急低下

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5A1sz7R0
>>12
ザッカーバーグが暴走してアホみたいに金注ぎ込んだメタですらこのザマなのに
PSVRが何とかなるわけないわな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBokbGuld
バイオヴィレッジをVRでやりたいけど、VR買うならPCで使えないと話にならないしなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0vN8tzqa
全員当選だもの

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIiqvWfZd
これじゃあ転売商材にならないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmSEpSE00
儲からないの目に見えてるから転売屋からもそっぽ向かれてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US3Ny/ER0
書いたい奴は初回でほぼ買うだろうから
次回からは在庫が積み上がるよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbO3Jc800
今日から予約でこれとか静かすぎる
こりゃ転売屋の損切祭りが始まるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvK50zpz0
遊びたいゲームがバイオしかないんだけど
これ1本のために8万出すのはアホくさい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAoWtxde0
転売屋ガッカリ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXwwZdAQ0
ホライゾンだけで満足できるくらいの意識でホライゾンセット買わないと

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tkdr/SP2M
欲しい人だけ買えるから何も問題ないな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTZWZ5n30
どうせPSVR1みたいにろくにソフト出ずに終わると思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncQc7SI4d
>>28
ほんこれ
PSVRとかPS4のスペックじゃオマケゲームレベルのものばかりだと思ってたからスルーした
実際デレステのライブが見れますとかFGOのクソポリキャラがボール遊びするのが見れますとかでドヤってて呆れたわ
PS5だってマシにはなったとはいえ性能的に怪しいんじゃねーの?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5gYesgx0
>>28
WinMRよりは出てたねw

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3Z2Y8AB0
>>28
PSVR2専用なんてAAAソフトは爆死確定だからサードは金かかるから絶対に作らないものね
PSVR1と同じ未来になる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH4A0EIL0
相当余裕で買えるな
転売するにしろ
楽天ブックスならまだワンチャンあるがだったら他の買えばいいしな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXY9cD6Vd
転売屋にすら避けられちゃおしまいよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubIPtXYT0
ソニー当選したけどスルーして良かった
楽天マラソンでポイントめっちゃつくしお得や

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Cx5k2UQM
転売ヤーVR1で痛い目に遭ってるから転売需要がないのか
同業他社比較されたら最初から負けで勝機どこにあるんだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnbEzqZap
価格的にそりゃ売れないわ

 

引用元

コメント

  1. PS2のHMDなんかは7万弱でソフト2,3本しかなかったけど普通にTVも見れたんで個人的には満足だったんだけど、VRはやっぱソフトありきだからなぁ…
    PC位間口広くないとどうやってもムリあるんだよな。

    • 分かるで。
      DVD見えたしPSVRほど苦しく無かったし、他の類似製品も少なかったよな
      PSVRやってみて『マジでこんなエラー出まくりの商品が良く会社で通ったな』と驚愕したわ

  2. 転売屋「2度も引っかからないぞ?」

  3. VRはまだ黎明期だな。
    根本的に移動をコントローラーでするって致命的な部分が解決されてない。
    もちろん、脳波で操作するって実験自体は成功してるけど、商業化まで遥か彼方やろ。
    そこまで一体どれだけの年月がかかるのか…

    • 日が昇るか分からんから黎明期では無いな

      • 今のところ午前0時でずっと時が止まってるなw

        • VR元年1月1日のな

    • 『もうすぐ夜が明ける(といいな)
      「明けるとどうなる?
      『明けないとわからん

  4. 普通に変えるものに値段以上の価値はない
    需要がなくなったんだろう

  5. 視線トラッキングとかあるんだっけ?PCで使いたいとは思うけどなぁ…現状じゃいらないかな
    今は値上げしたけど5万円以下で買えてスタンドアロンで有線でPCVRとして使うこともできたしソフトも数があるQuest2がアレなんで、層は多少広がったもののVRってまだまだマニア向けの域を出ないな

  6. まずPS5が必要な時点でハードル高いというか
    ソニー的にはPS5出て2年もたつし、そろそろ普及してきた頃の次の弾として予定してたんだろうなと思うとまあまあ悲しくなるよね

  7. 最強の転売対策は 、定価を転売価格にする事だったんだよ

  8. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US3Ny/ER0
    >>書いたい奴は初回でほぼ買うだろうから
    >>次回からは在庫が積み上がるよ

    初回はともかく次回以降発注するところなんてあるのかな?

  9. 前にやった先行抽選とか外れた人いたようだけどあたかも超人気だと思わせるためにわざとそういう奴だしたんだろ

    • あるいは抽選の段階でサクラが大勢いて
      キャンセル殺到で結局余ったとかな

  10. 8万出すならプレステ用双眼鏡より新しいテレビ買った方が良さそう

    • ASUSの28型4K120FPSモニタ買えるな8万出したら

  11. この値段で有線必須の旧式VRとかバルミューダフォン並みの時代錯誤感だな

  12. S◯NYはコレも小売に押し付けるつもりなのか…

タイトルとURLをコピーしました