1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK3EOpId0
引っ越し先
↓
渋谷駅桜丘口地区再開発
A街区A1棟(2023年11月竣工予定/地上39階、高さ179.97m/東急不動産)
お前ら知ってた?
情弱の俺今さっき知った
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK3EOpId0
爆死クソゲーばっか出してて超一等地の新築高層ビルレンタルできるってやばない
FF14どんだけすげえのよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fE2YTJXp0
景気いいな
何でそんなに儲けてるんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiW44gyv0
知ったところで興味がないから特に感想はない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx9iMjQ4r
跡地にはセフィロスいんのかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU3C/XY3p
今のスクエニの品質はカルブレを笑えないポジション
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVw2BKE10
腐ってもサードメーカーで売り上げ1位だからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipF0h9Me0
夜逃げ?🤣
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khJ0em5hM
何で儲けてるのかは気になるな
スクエニのゲームはクソゲーばかりだけど、ゲームの売上にクソゲーかどうかは関係ないのか
CSではなくオンゲー、ガチャゲーで儲けているのか
ゲーム以外の事業が好調なのか
よく分からんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlLpE6Fp0
>>9
スクエニの大黒柱はFF14だよ
吉田直樹が『FF14は何も言わせない程度には利益出してます』ってイキってるくらい凄い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QL5MDk1ga
>>19
いいからPS5買えっつうの
なんて言えるイキリ吉田だから適当なホラ吹いてそう
FF16で失敗の責任取るだろうし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE+S4rUEd
まだオペラシティの近くにあるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FX/HIQ40
>>10
オペラシティは西新宿の先だから東新宿の辺りにあるスクエニとは全然場所違うぞ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXxhJlyva
>>38
昔オペラシティの近くに自社ビルあったのよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGX+jNL10
どっちが高いんや
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tquuc9Bq0NIKU
>>11
高いってビルか賃料どっちの話よ
賃料はまだ未定
なお高さ
>新宿イーストサイドスクエア 高さ96m
>A街区A1棟 高さ179.97m
何階に移転するかも未定だとさ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2o/AuixZ0
規模縮小みたいな話かと思ったらもっと良いとこに移るんか?
クソゲー乱発してもノーダメージだしどんな錬金術使ってるのか羨ましいですね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoPeilyAx
夜逃げの準備か
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FNLiidC0
スクランブルの反対側だが山手線駅の真上
地下鉄最寄りの新宿よりははるかに利便性はある
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU3C/XY3p
そういや石油マネーあったな
それ使ってんじゃねえの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz5tmWOY0
引っ越すってことはモーションとかオーディオスタジオとかは本社じゃないのかな?
ゲーム用の専用のスタジオ結構作ってるって見たけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLmuiSyK0
正直、ESSは東新宿しかないから不便だった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZhVqM4Ta
硫黄島かな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUN7E/YX0
一時期空きオフィスが問題になってたが戻ってきてる?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTsy3VOs0
本社ビルの裏にあるアルトニアはそのまま残るのかね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7ehGJeJ0
和サードはここ数年業績右肩上がりだから余裕もできるでしょうな(´・ω・`)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA6t46Et0
FF14単独で東京ドームLIVEとかやるんだっけ
売上相当凄いんだろうなさすが吉田直樹だわ
そりゃFF16のプロデューサーにも抜擢されるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI2GG5c60
サウジアラビアの王族の投資会社が、スクエニに投資してるんだっけ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHxkemJ10
結局FF頼みか
ソニーといい
似合ってんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kq3ye1ja
引っ越しすればまともなゲームを作るようになるわけではない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0n8RziUa
FF17はオンライン専用か
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gXsEscha
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLi/Ffm3p
新宿といっても東新宿の交差点のところでしょ
あそこ不便だと思うわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtlPtG8ap
新宿の時は2丁目に近かったけど、今度の渋谷の桜丘も渋谷では数少ないゲイバーがあるエリアなんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLi/Ffm3p
>>32
2丁目は全然近くない
職安通りから明治通り渡ったところ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjrsVaDWp
>>37
近いと言うと何だが10分くらい歩けば着く位置ではあるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0n8RziUa
西新宿の飲み屋行きたい 長渕
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLi/Ffm3p
渋谷も246渡ったところだから微妙だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTwlyLUi0
新しく建ててるところかあそこはIT関連がこぞって入る予定らしいな
おかげで元いたビルの空きは埋まらないところが多いとかけっこう問題らしいよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF5MDZhA0
黒を出してるのはFF14と出版とごく1部のソシャゲだろ
今の社長の換金策が尽きたら焼け野原だよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w54PEr9X0
ヤバそう
PSとともに沈んでくれ
引用元
いっそソニーの社内に引っ越せよ
SCEも潰れた後にSONY本社に引っ越ししたことだし