スクエニは制作本数を減らすだけで神ゲーメーカーになれる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhUF0LSE0

ドラクエ11、ドラクエビルダーズ、FF7R
FF14、ニーアオートマタ、聖剣3リメイク
オクトパストラベラー、トライアングルストラテジー、スターオーシャン6、サガ系リマスター

この辺だけ年2作くらいで出してれば今でも優良メーカー扱いだろ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ocY0QQwa
>>1
その中の2/3がクソゲーになるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3kjZ13v0
>>1
ビルダーズは作者が退社したからムリぽ
もし3作ったらクソゲーが生まれる
ヒゲのいなくなったFFのようにクソ化して終わる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gzkJWv20
>>1
ハーヴェステラも入れてあげていいんじゃないかな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKVUKMen0
確かに当たりを出さないわけじゃないんよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oyK2ouia
>>2
まあ30年に1本くらいはな
なお他社の方が本塁打率は高い模様

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImVkjGyUd
あたり以上に下最速候補が多すぎるのがな…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evFIkS+Ua
>>3
だから外れを作らなくするだけでいい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/p5lF0pp0
年に2本くらいは当たりタイトル出すけど年にその3倍くらい外れ出してるのが問題ってことか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/wPmQUn0
当たり屋やってないで任天堂みたいに研究部署作れば?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ5aUVCgd
ハズレばかり作ってしまう可能性あるぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G63Vom6yd
無駄に多いコケてるのはほとんど外注だから
開発本数減らしたとしても本命タイトルに回せるマンパワーが増えるわけじゃないんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv2NSWB5a
>>9
だから回せとはいってない良いゲームは今もいいんだからそのままでも外れを作らないだけでいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00uVLHIs0
ソシャゲから完全撤退すればメーカーとしての評判は大分よくなると思うぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZdARMhC0
>>10
ソシャゲもドラクエウォークとロマサガRSくらいにしとけばそこまで叩かれんだろな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbLq7iB6a
まあ外注作品出しすぎってことよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLy94zqRa
今年の3月以降はかなり減りそうだぞ
2月にオクトラ2とシアトリズム出したら6月のFF16まで今んとこ予定無し

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPHGBa1o0
FF7すら完全リメイクできないんだぜ
リメイク一本作るとなるとDQ1やFF1じゃないと無理かもな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E//5rlU0
減らしたところでポークンやSOが1本増えるだけだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJrdaLMe0
ビルダーズ面白かったのに自ら殺して馬鹿だろ屑エニ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhwM9bkd
ビルダーズあげるならヒーローズのことも思い出してあげてください

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1iuBWw+a
プロデューサーとかディレクターが多すぎるから余計なもん作るってことだろ、適当に間引こうや

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5DaLmaQ0
人手足りなくてクソゲーが生まれてる訳じゃないようだから減らしても小規模デペロッパーが仕事失うだけでは

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeuHDL9/0

スクエニの現実は分からないけど、SCEは出世のために優秀な同僚と部下を追い出し無難な無能の部下を取り立てた結果、上から下まで無能だらけの会社になった

スクエニは無能プロデューサーが多く無能ディレクターを取り立てて詰まらないゲームが量産されるのではないか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktxms0uYM
ノムリッシュ「ダメです」

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSGXRVEMa
マジな話、他社のゲームやってると時々これは無茶振りしすぎだろwwwって感じで脳汁がドバドバ出る時があるけど、スクエニのゲームでは出たことない
作ってる連中のゲーム製作感覚が悪い意味ではっちゃけてない
だからどんなに時間をかけても最高に楽しまされる物は作れないと思ってる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrAkYSnf0
特に洋ゲーとコラボしたことを気取ってるものが糞なんだろ
金はジャンジャンかけやがって

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39PTaAV70
DS時代になぜか専門のとこと手を組んで資格取得系ゲームとか作ってたんだよな
スマホあるから今の時代に出さないとは思うが、RPGか3Dアクションばっか作ってる現状は変えてもいいかなと

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3kjZ13v0

スクエニ「DSで知育ソフト作れば簡単に稼げる!!」

全部大爆死でした…

思えば今とやってる事変わんねえな
全く成長していない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39PTaAV70
>>37
危険物乙4類取得教育ソフトが50万とか売れる世界は流石に来るわけ無かったな
アレのおかげで俺資格取れたが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZ1D8lphM
KHとかいう未完成商法を売りにした作品あンだわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwqhuZU1M
ライン減らすなら人員整理した方がいいよ
余るからあれこれ先々の仕事投げて部品だけひたすら作らせてんでしょ
外注先に出向させたりもしてんじゃないの
フロム宮崎やオウガ松野みたいな脳内に世界観があるクリエイターを戴いてRPG作れよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLJWQqxG0
大作にかまけてリメイクも新作も外注丸投げでクオリティチェックしてないのがな
それで肝心の内製大作のポークンと16がこのザマじゃ話にならない
まぁ丸投げしなくても「ゲーム作り」どころかクオリティチェックもろくにできなさそうだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N425ytvr0
クソゲー量産のおかげで下が伸びてるのかもしれない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1y+8qqD0
スクエニコレクティブのタイトルをもっと注力してくれ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kq3d9xOa
今年の良作枠はオクトラ2とFF16で埋まりそう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM+p/60g0
信者と情弱無知アホ共がいる限り糞でも出せば儲かってしまうから外注フランチャイズ粗製濫造を繰り返してきたが
そこに愛はあるんかスクエニさんいやあるわけない全く無い
さすがに悪評の方が目立ってきたからこれからは絞っていくだろう
しらんけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs3HdGK90
基幹タイトルを2年に1回出せばいいんだよ
つまりドラクエとFFの本編は長くても4年で出せ
現状だと合併した意味が無い

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOCuHVGX0
なんだかんだクソゲー乱発しまくってても儲けまくってるんでしょ?

 

引用元

コメント

  1. Q:なれる?
    A:無理
    理由:スクエニだから

  2. 新作で何本か2000円〜3000円ぐらいの小ぶりでまとまったゲームを作って、作り方を思い出したらいいんじゃないかな?

  3. フォースポークンをプレイした感想、プログラミングは出来るだけの会社って感じ
    シナリオや魅せ方等、面白さに関わる部分が終わってる。こんな状態では、作品減らしたところでクソゲーしか生まれて来ないよ

  4. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39PTaAV70
    >>>>37
    >>危険物乙4類取得教育ソフトが50万とか売れる世界は流石に来るわけ無かったな
    >>アレのおかげで俺資格取れたが

    選択筆記なら千円程度の問題集丸暗記で十分だろう…

  5. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G63Vom6yd
    >>無駄に多いコケてるのはほとんど外注だから
    >>開発本数減らしたとしても本命タイトルに回せるマンパワーが増えるわけじゃないんだろ

    でもトップ開発部もFF15やフォースポークンでコケまくってるんだよなあ
    スクエニの場合浅野チーム以外数撃ちゃ当たるな感じな気がする

  6. たぶん本数減らしたら
    その減らした分のマンパワーなりを残ったやつに注力する!
    とか思ってんだろうけど・・・・・・スクエニだぞ?

    • 前に別の話題でもあったと思うけど
      能力やセンスのない奴が魂込めてもゴミと同じだわな

      • 今のスクエニだと
        「人が増えた!?よし!オニギリのCGを作りこませろ!」
        になるのが目に見えてるからな

        • インサイダーに手を出す奴が出てくるかもしれんし…

  7. 時間かけた作品もコケてるから全然そう思えない
    スクエニが今すべきことはちゃんと今のゲーム業界のニーズ分かってるやつに作らせる事だよ
    分かったつもりでやってるからドラクエチャンピオンズなんて平気で発表できるねん

  8. なんでそうやって関わってる人間の性状や能力の方の問題であることから目をそらさせようとするわけ?
    詭弁やそのための印象操作の典型行動過ぎるわ
    まあそれだけ問題の核はそこにあってそこを突かれたくないんだなって逆説的に証明してるけど

  9. 絞る絞らない以前にネームバリューのあるタイトルの主力に二軍三軍の人間を入れるとは思えない(そりゃサブルーチンとかの雑用、お手伝いレベルならあり得るかも知れんが)
    主力が全力投球した結果が今の評価だろ
    全体的な質が下がってるんだよ

  10. 適当にやって高給貰えるって奴くらいしかいなくなったから今の惨状なんだろうし
    和田の功績w

  11. バランやらレフトやらは何でGO出したんやとは思うが
    こいつら削ったところで単に無駄が削れるだけで他が良くなるわけじゃないし

タイトルとURLをコピーしました