1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OBWUmi30
4Q620万台達成できるほど売れまくってるってことだ
完全に覇権ハード確定だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX4B5/Rnd
4Qで600万売ったハードって存在するの?
PS2とか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v81Buvp0
>>3
存在しない
500万台ですらWiiとDSしか達成してない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTiBY1clp
>>3
今回は流通在庫を積む為とかでは?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOqwKz/g0
つまり夢見る乙女なんだね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4BnAk+uH
ギャグだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA+2/9DY0
んでソフトは相変わらず上限10万なのか?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OFlzrWC0
>>6
パッケージかつ日本限定だったらそんなもんやろ
DL主流やからなw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+PhjtrUa
>>72
DLは2割弱ってバレてるのにまだ夢見てんのかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTpbWydm0
ブラックフライデーもないのにどうやって4Qに売るつもりなんだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOarymQVa
生産出荷詐欺ならいくらでも盛れる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZ7x3fFw0
盛り盛りの修理品出荷返品(自社倉庫へ入出庫)含む
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfG3OsUKa
4Qだけで620万台凄すぎワロタ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfG3OsUKa
日本でも月50万台くらい売れそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFz4rkT4a
そう…ソフトも売れるといいね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxDQF5Yup
おそらく同時期のSwitchの2倍近い売り上げが必要
クソデカPS5は余った瞬間に倉庫を圧迫し発注が止まるので、余ったら一巻の終わり
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gx9xxo7WM
>>15
不景気でクレカ現金化のパフォーマンスは最高だから、転売ヤーの次はこっちでいけるやろ(白目
どれだけ店舗が受付してくれるかが勝負やな。ルデアの立場からすると、安く在庫を入手できるようになるじゃないか。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHRyY4U1d
参考資料
PS5出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
20年度 *** *** 450 330 *780 *780
21年度 230 330 390 200 1150 1930
22年度 240 330 710 — 1280 3210
※返品、新装整備品を含む。
PS4出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
13年度 *** *** 450 310 *760 **760
14年度 280 340 640 230 1480 *2240
15年度 290 400 840 240 1770 *4010
16年度 350 390 970 290 2000 *6010
17年度 330 420 900 250 1900 *7910
18年度 320 390 810 260 1780 *9690
19年度 320 280 610 140 1350 11040
20年度 190 150 140 100 *570 11610
21年度 *50 *20 *20 *10 *100 11700
※返品、新装整備品を含む。
Switch出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 *** *** **** 274 *274 **274
17年度 197 292 *724 292 1505 *1779
18年度 188 319 *942 246 1695 *3474
19年度 213 480 1081 329 2103 *5577
20年度 568 685 1157 472 2882 *8459
21年度 445 383 1067 411 2306 10765
22年度 343 325 **** *** *668 11433
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRb1wkrDd
>>16
当初の1800万すらきつい数字にみえるな
520万必要だし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ypjjokva
>>16
> ※返品、新装整備品を含む。
強すぎワロタ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FTUw51j0
>>29
液体金属のアレで一旦全回収して、そのまま返せばそれだけで1000万台は硬いな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TDVOKi8d
>>29
ソニーの決算資料の注意書きのとこに
そんな文章ないけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IW0GEHNx
頑張って在庫押し込む宣言だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tp13HiU0
>>19
SIEからSONY流通に押し込めば生産出荷完了よ
グループ企業だけど別会社だしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjecTGn00
ソフトが売れない以上修理品あたりで数稼いでるだけだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tp13HiU0
4月から社長交代だし吉田は会長兼CEOで十時が社長昇格で有耶無耶よ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA+2/9DY0
北米だからだろ
日本だとこんな詐欺まがいの発言許されんから
SCEだって自分から売れてないとかは一切発言はしなかったけど潰れただろ
SIEも日本式会計してたら悲惨な事になってると思うぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pydEFTNra
転売も収まってきて買える人も増えてきたからFF16の国内売上を楽しみにしてますわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trSU7BH+d
>>33
前作評判悪かったゲームは売れない法則がある
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBI9mRlQ0
>>34
FFとDQに前作の評判云々はあまり関係ないよ。
設定上繋がってる作品はあるが、ほぼ一作で完結した内容だって知れ渡ってるから。
FF10-2とかFF13-2みたいな直接的な続編は除いた話ね。
JRPG自体の流行というかプレイ人工とか現行ハードにJRPGファンがいかに集められたか否かが関係してると思う。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5seje9fa
Switchみたいに単年2500万台出したらイキってくれ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RxlVf8Z0
返品ふくんじやつたら循環取引なるような?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzvVABMld
ソフト売る為に本体売ってるのに
PS5はソフトが売れないんだから
本体なんかいくら売れようが意味なくね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9x39QWKd
1月のNPDは1位にならないと
絶対無理だよなこの数字
NPDの結果まだ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C35QqZQcd
>>40
NPD1月1位は余裕だと思うぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4q7TPtLd
>>41
でも11、12はSwitchに負けてるぞ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NJS8Mqm0
史上最大の生産出荷マジックが見れると思ってる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBwIJXqrp
日本ではSwitch5万、PS5 6万ではしゃぐくらいなのでアメリカはダブルスコアが最低条件
1位は当然の話
ソニーが自分で立てたハードルだ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBhRlNBdM
で、ソフトは?
引用元
コメント
下方修正に定評のあるSONYの見込み予想
>1月の結果見た段階で、ソニーが決算でPS5の出荷1900万に上方したその意味が分かるか?
いつもの銀行へのアピールだろ
銀行より新社長にアピールしたいんじゃない?
ぶっちゃけSIEはどんなに本社側にアピールしても無駄だと思うわ
>1月の結果見た段階で、ソニーが決算でPS5の出荷1900万に上方したその意味が分かるか?
ソノタランドの算段がついたかな?
後は株価目的の後は野となれ山となれ
流通在庫200万台あることも忘れちゃいかんで
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OBWUmi30
>>4Q620万台達成できるほど売れまくってるってことだ
>>完全に覇権ハード確定だよ
覇権ハードはロンチで失敗しないよ
やめたれwww
うん、頑張ってw
出荷できる(できるとは言ってない)はいつもの事すぎる
未だに出荷数だよりってことすか?
生産出荷なので出荷しなくても前倒しでカウントできるのがポイント
もうこんな妄想スレ立ててないとやってられないんだろうなファンボは
人生辞めた方が楽になれるのに、なぜそうしないのか
コレガワカラナイ
もうファンボはソノタランドことあの世に逝けよ
>>86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBI9mRlQ0
>>>>34
>>FFとDQに前作の評判云々はあまり関係ないよ。
>>設定上繋がってる作品はあるが、ほぼ一作で完結した内容だって知れ渡ってるから。
>>FF10-2とかFF13-2みたいな直接的な続編は除いた話ね。
>>JRPG自体の流行というかプレイ人工とか現行ハードにJRPGファンがいかに集められたか否かが関係してると思う。
前作の意味わかってなくて草
あとDQは知らんがFFは今までおもっくそ影響受けてきてただろ
まあある意味関係ないよ
俺はFF7買って十分楽しんだけどFF8は「俺の知ってるFFじゃない」ってなって始めて新品で買わなかったFFになった(開発中の記事の時点で興味を失った)
FF9も中古で買いはしたが中にCD-ROMが入ってるのを確認して以降一度も開かず未プレイでFF自体からフェードアウト
とにかくFF8は登場人物が魅力無かったわ… そしてラストでのコマンド封印というメタい要素打ち込まれて完全に見限った
前情報から避けられた地雷だったわ、FF8(結局その後中古で買って地雷踏んでFF人生終了した訳だけど)
今までになくサードソフトが売れてないのヤバいな
DLがーも決算で封じられたし
今のPSの現状でDLって言われると、落とし込まなくても勝手に落ちてってるだけじゃないかとか一週間だけ活躍してその後ずっとDL入りしてる、MLBなら給料泥棒って言われそうなソフトしか出てないなとか思ってしまう
プレステのステは捨てるに繋がるから使うなとかいうトップの会社の製品ならともかく、意味が違うんだからちゃんと区別しないといけないんだろうが
品不足で空いてた倉庫が
埋まるまで出荷する余裕は
ありそうだからなぁ
河●の露とウを逆に書いた記事見た後だとゲハ板のスレなんて全然訴求力ないわw
いつもの嘘でしょ
また倉庫移動の術を使うのか
>ソニーの決算資料の注意書きのとこに
>そんな文章ないけどな
そら子会社のホームページにだけ書いてるからな
ttps://www.sie.com/jp/corporate/data.html
ttps://www.sie.com/en/corporate/data.html
英語でもこの通り
>*Including returned and refurbished products
“PS4にも”明記されてる
つまりPS4のイチオクダイも虚像
ネタだと思ってたら本当に公式に「※返品、新装整備品を含む。」なんだ。数字達成のためなら本当になんでもアリなんだな。
コントローラーとかの周辺機器も本体1台カウントなんだろうなw
倉庫の出し入れで出荷台数ブーストや
本体をいくら売っても黒字にはならないのでは
>その意味が分かるか?
いいからPS5買えっつうの
2021年のそにー「3Qから4Qでだいたい100万減るんやなぁ」
2022年のそにー「今季も3Qからだいたい100万減っとるやんけ!」
2023年のそにー「今季も3Qからだいたい100万減るはずや!4Qは600万や!」
わりとまじでこんな考えで数字出してるんじゃねーの
報告書をどれだけセグメントや計上方法変更等でこねくり回して難解にしても
結局粗は出ちゃうんだよねぇ