1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt/Sx13/0
スプラ3/ポケモン版Switchを発表日まで伝えたリーカーによるとすでに製造中とのこと
https ://tieba.baidu.com/f?kw=ns&ie=utf-8
Nateによると来週月曜ニンダイ発表なのでTGSで発表か
新型SwitchはDLSSとRTをサポートし、Drake(コードネーム:T239)というSoCのGPUを搭載しています。
Drake/T239は、SM/RTコアが1:1の12SM GPUで、GA-指定(GA10F)のため、AmpereファミリGPUとなる。
1536 CUDAコア @850MHz 2.6tflops
12RTコア
48テンソルコア
1.5MB L1(デスクトップ型アンペアと同様にSMあたり128KB L1)
1?4MB L2キャッシュ
新型SwitchはTX1/Pascal GPUのフックが取り除かれているため、新しいアーキテクチャの新しいSoCである。
システムがどの程度強くなるかは解釈次第ですが、単純なTFLOP計算でも
ハンドヘルドの768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
ドックモードでは1267MHzで4.0tflopsとなります。
最適化した設定ではAmpereにはDLSS/RT以上の機能があるのでさらに余裕ができるはずで
また、4MBのL2を搭載していれば、Infinity Cacheのように、Drake TFLOPの価値をAmpereやGCNに対して高めることができるかもしれません。
実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aX/Hy7Swa
>>1
絶対買わねー!
型番商法反対!
性能上げた型番商法やるよりもさっさと新ハード出せ!
まともな次世代機出せ!
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3XKzV5XM
>>1はSwitchが30000円とするとかなり妥当なスペックよ
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9Q+UKfsp
>>1
ハンドヘルドの768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
ドックモードでは1267MHzで4.0tflopsとなります。
大人しくSwitchと同じ周波数で計算しとけ
それでも据え置きモードならPS4を超えるし発熱とバッテリー問題もまず無くなる
任天堂の性能の優先度は低い
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bToJsW2a0
>>143
DLSS前提になるだろうし
半分の周波数でも余裕じゃね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt/Sx13/0
新型SwitchのCortex-A78AE CPU コアの Geekbench 5 スコアは以下のとおりです。
Single core score of 754 (PS5 820)
Multi core score of 7773 (PS5 6230)
ここでレイ トレーシングについて最後に述べておきたいのは、画像のアップスケーリングのおかげで、
レイ トレーシングははるかに低い解像度で使用され、DLSS + 空間アップスケーリングは多くの余地を与え、
Ampere のレイ トレーシングは PS5/XBS よりもはるかにパフォーマンスが高いということです。
4.6TFLOPs ラップトップ GPU である RTX 2600 Max Q で見られ、オープンな Windows 環境でフル レイ トレーシングを含む最大設定で 1080p でコントロールを再生できました。
これも Turing GPU であり、Ampere は Ray ではるかに優れています。ドレイクのポータブル
モードがレイ トレーシングで 720p を実行するための多くの余地を与えるトレーシングと、ドッキング モードには、より多くの出力を行うための十分な余地があります。
有力リーカー「開発キットは存在します。配布されています。それは100%事実です。そのキットを使ってゲームが作られていることも知っています。」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTUUnNpva
何回も当てずっぽう乱れ打ちしてるだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78DdCHVW0
いや世代交代しないとソフトが足引っ張られるだけだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt/Sx13/0
XSS死亡
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWLe/xRx0
しょぼすぎない?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Sd0kAJhd
また中華リーカーの後追いか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQY6/B/e0
うおおおおおおおおお
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHOaiHme0
ほとぼりが冷めたころにキャンセルされたと言うんだろ?
無敵だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hnm4LVja
あと3年ぐらいは新型来なさそうね。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrRSi13oM
XSS死んじゃったw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/L/OlPJd
毎年新型来る言ってるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVlJ0KZSM
次世代じゃないならいらね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMUknrlO0
xssと同程度と言うことはPS5並と言うことだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fq/GrPQma
今のバッテリー技術で6800U機超える性能出せる訳ないやろアホか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SezK3jmir
>>16
x86とARMのバッテリー効率比べるんか…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adDyJ2l+d
誰が買うんだよレベルのしょぼ性能で草
でもスイッチの正統進化となるとこのレベルが限界なんかな 難しいとこだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mcm+6vD0
これ現行モデルと併売だろ?
5万6万になるんじゃないか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78DdCHVW0
>>19
PS5と同レベルは草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GDom1ME0
またいつものT239か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxUL++ME0
無理だろ
せいぜいPS4程度じゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSjJE8Ayd
リンク踏めないんだが
検索しても乃木坂が出てくる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk5oRuEvd
まず一行目当てたのは中華リーカーであってNateじゃないんだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGUwIyrJ0
ネイトの時点でガセ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZeM5MKy0
こういうあれで出てくるたびに思うんだがPS5の性能低すぎるんだよなあ
あの値段ならFSR2.0でも使えばもっとマシな性能出るでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z6IoOd50
相変わらず低性能 adaじゃないんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nS/Les3Ad
Nateって2022年に新型Switch出るから2021年期待するな言って、エミリーが2021年E3前後に発表言ったらやっぱり2021年だわところっと変える後追い妄想リーカーだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YerPiZota
これができるならsteam deckがあんな歪なことにならんくないか
とこういうの見る度に思うんだけどどうなん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X01iPWUSd
>>31
steamの会社はハード開発にそこまで資金突っ込んで本腰入れてやってるわけじゃないから
ファン向けの拡張デバイスだからな
とはいえリークは見通し甘いのばっかだなと思うけど
任天堂との違いがあるとしたらハード造りへの本気度は違うはず
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm3xB/6l0
XSS並みと簡単に言うけど、XSSのCPUはPS5と同等どころかちょっと上なんだぞ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:At3+evbIa
値段考えたら到底無理だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm3xB/6l0
Steamdeckはzen2の4コアで、アレでも8コアのXSSやPS5と比べると半分よ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y+xQZiI0
これを鵜呑みにしてブルームバーグの望月が「新型Switchが発表されると関係者が発言」という記事を書きそう。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toTSXVNU0
値段とバッテリーどうすんの?
引用元
コメント
的中率100%が星の数ほどいるから当てにならん
的中率100%()さんが次から次ヘと外してしまう次世代Switch情報はリーカーさんの鬼門だね
平成のスパロボの確率かよw
100%なら流石に当たる…いや、切り払い打ち落とし分身があったか
外れたら○○の事情がありキャンセルされたとか言うので無敵だぞ
switchは性能に上値余地があるから妄想も捗るよね
PS5だと薄型すら妄想になってしまう
steam deckより余裕で高性能なんだけど
性能の基準はっきりしてくれないかなぁw
高性能にしろ!ただし携帯機でな!って言ってる奴等は
スイッチが失敗してほしいだけだろ。大事なのは値段だ。
そりゃある程度性能が上がれば出来る事は増えるだろうが
それで6万以上の値段になったら買われないと言う事はPS5が証明している。
任天堂はまず『3万円以内におさまるスペック』を基準にして
考えるよ。大衆に売れるハードと言うのはそういうものだ。
え? PS5が値段で買われてないと思ってんの? 欲しい中国人はいくらでも出してたじゃんw 値段がいくらだろうが要らないから売れてないんだけどw
えっ? PS5がゲーム機として買われてると思ってんの?
転売で黒が出るから買われてるだけで、その証拠に買取価格が低くなるにつれて露骨に在庫余ってるじゃん
?
特需が終わってモノがダブついてきたら値段が下がるのは当たり前じゃん。学生なのか働いた事がないのかな?
陰謀論にはまって人生不意にいないようにねw
無理だと思うけど
もはやイキリ芸w
はいはい新型新型
結局どんな性能だろうが叩きますって基地外の本音ダダ漏れ
Nvidiaを使う以上はもうOrinなのは確定だろうけど
Orin自体が種類あってCudaやメモリの幅があるから自称リーカーが張り切っとるわ
>>こういうあれで出てくるたびに思うんだがPS5の性能低すぎるんだよなあ
これは煽りとかじゃなくマジで思うんだよね
PS4はまだバランスが良いハードって印象だったけど(ハイスペではない)
PS5は超絶次世代機みたいな持ち上げしてる割にはXSXやswitchのような独自性方向性が全く見えない歪なハードって感じだわ
性能もボロ負けしてるしね
(当たったのをピックアップすれば)的中率100%
リーカー=結局ただの予想屋
この解を導き出したパックンフラワーは偉大
「XSSに匹敵」じゃなく「XSSを元にした妄想」だろ
性能の話も良いけど記憶媒体はどうなるの?(内蔵が今後は128Gに?)
今既にMicrosd共々パンパンなんだが。
新機種出すなら、そのタイミングで
そろそろ外付けのUSB3対応HDD/SSD/USBメモリに対応して貰いたい。
新しいSDカード買えよ貧乏人
OrinはNVMe対応
あとSDカードも使えるか怪しい、もう速度が足りなくなるやろ
汎用規格を使うとなるとXboxと同じCF Express使わないといけなくなりそう
SSDはメモリーコントローラーが3~5Wくらい平気で電力を食うから、携帯モード時の稼働時間が激減するけど良いの?
いいも何もorinのストレージがそうなってるんだよ
根本的に勘違いしてるようだけど、その程度のものはカスタム化したときに組み込めば済むだけだぞ
そうやってすぐに見下す発言するのが信者の悪い所だぞ。
自分の支持する会社がやってる事だから全て正しい!
やってない事は不要なんだ!
文句を言うヤツは敵だ!
って考えのヤツな。
ちなみに、嘘か誠かダイレクトの噂もあるし512GBをポチッたわ。
レビューを見る限り読み書きの性能が良さそうなヤツな。
正直MicroSD買うくらいならソフトの方を買いたかったが。
そうそう、書き忘れてたが
貧乏人の俺は初期型switchと有機EL版しか持ってないんだわ。
もし、噂(毎回だがw)の新型が出たら買うつもりではある。
貧乏ですまないが。
馬鹿を相手にキレたらお前が馬鹿扱いされるだけだぞ
いきり立たず適当に返しとけば済む話だろ
SDUC、SD Expressとか規格だけ決まってて対応製品が出る気配が無いんだよなあ
スマホやデジカメでの需要が期待できないので普及は厳しいかもな
俺の知ってる100%とは違う100%かな?
当たったり人だって外れたりするのは予想だって言ってるだろ
漏れた情報ならウソカホントかなんだよ
同じ内容で何回リークさせてんだよ
元ネタ同じのを拡散させてるだけだろ
このスペックは新型っていうかスイッチの次世代機
じゃないの64からGC的な
でもパックンフラワーは当てられませんでしたよね
なんか当時はあの横長のキャラがたくさん描かれてるポスターっぽいのまで用意して
あーだこーだ言ってたよなw
「リークのソースはとある出版社。公式集合絵の背景素材を渡されているので参戦の情報も把握している」
一番笑ったのはコレ
パックンフラワーの次のジョーカーでリーカーは完全に駆逐されてたなw
テリーがバレてたのは英任天堂の社員が間違って漏らしちゃってたからだし
性能に依るプロパガンダはゲハ特有の常套句だなぁ…。
いつも通りまるで成長してないスレで逆に安心した。
正式な発表、発売前のあ~だこ~だはもうどうでもいいんですわ・・・
任天堂は無闇に性能盛らないから、仮にそういう事やるなら会社そのものに大きな変化があった事になる
まあ、性能上がってもいいともうけど、問題は値段だろそもそも。
ゲーム機に4万も出させないと思うわ。
値段と性能の折り合いがついたところで出すだろ。それだけじゃね。
それよりある程度のギミックかなぁ
100%てw
T239 Drakeってずっと噂されとるしなw
t239 調達←リーク
こういう使い方をする!←妄想
アンペア世代なのは間違いないだろう
クソ余ってるし
エイダとかいったら嘘くさいが
次世代機はそりゃ性能上がるだろうけど、公式ページの情報が無い事には何とも言えんだろう