【朗報】ダーク三國死にゲー「WoLongFallenDynasty」引き継ぎ要素あり体験版が来るぞ!

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXjYxit0
twitter.com/WoLongOfficial/status/1622082588776226818

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXjYxit0

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXjYxit0

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXjYxit0

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXjYxit0
楽しみだな!

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9On7Wkcda
なんでこの会社って三国志ばっか題材にして作るの?
三國志なんて日本以外人気ないよ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMlzSB+d0
>>8
中国で人気ないの?

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9On7Wkcda
>>10
中国人が日本の三國志人気にビビるくらいには無い

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7PEDdt00
>>10
中国でもそれなりには人気あるけど水滸伝の半分くらいしか人気無い

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXVVTRw90
>>10
中国だと春秋戦国時代や秦の時代が人気

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXTo+b1La
そっち系シミュレーション作ってたとこだしコエテクに三国志ファンが多いんだろう
まあ三国志自体日本でも昔ほどの人気は無いけど

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gV6ALPS0
どうせまた体験版で金を払うんだろ?

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsCw+scG0
前の体験版の時に要望でも送ったんだけど
死んだときに金落とすのいいかげんやめてくんねーかな
あれ面白いと思う奴いねえだろ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63MXPXOE0
>>14
エルデンもそうだがあれ難易度上げてるわけじゃなくてストレス増やしてるだけだからな

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P70ZVOF+0
つべ明後日もプレイ動画がPS版ばかりでまったく買う気がせんのだが…
箱版売る気ある?

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWuW82WG0
>>15
箱はゲームパスで遊べるから、あえて体験版に飛び付かないだけじゃ?

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7PEDdt00
>>116
仁王もこれも体験版引継ぎ特典あるぞ

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt2AqJ3Sp
>>118
仁王も体験版で完食味わってから、製品版堪能したので体験版からの引き継ぎは別にどうでもいい
ワンピースオデッセイみたいなだるいものは引き継いだけど

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N8ykiApr
死にゲーはなぁ…
余程時間余ってないとやる気も起きない
かけた時間で楽になるならともかく
練習して上手くならないと先進めないとかニートが楽しいくらいだろ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qou2zC10
>>16
そこを払拭したのがエルデンリングなんだよな

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj2VaUYvr
>>20
払拭出来てねぇ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qou2zC10
>>28
経験値稼ぎスポット知ってればドラクエのメタル刈りと同レベルに
モリモリレベル上がっていくから最後までゴリ押し余裕なバランスになるよ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbKUGe4n0
次世代専じゃないからPS4proかよみたいな動画ばっかだな

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWewnnG30
死にゲーだからってなんでいちいちフロムの退廃的な雰囲気に寄せる必要あるんだよ
いつもの三国志の雰囲気でアクションだけ死にゲーにしてくれりゃいいのに

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVxkTULV0
さすがにこれと同日はまずいと思ったのか
PC版The Last of Us Part1が延期らしいぞ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRRf9GHd0
ウォーロンがゲーパスデイワンじゃなかったら乙女がこれでもかと盛り上げてたんだろうな
それでもいうて仁王2程度の大爆死あたりだろうけどw

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TOHUl+Md
箱派だけどもし仕事で日本向けの宣伝をするなら俺だってPS4版を用意するわ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERx39MiS0
PS5とマルチゲーにグラフィック期待するなって😂
レッツオベロンプレイ!

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzY49oczM
日にちはいつなんだ?

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41aQpNwha
せめて1くらいは読もうぜ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Evz5Y+70
今度はSEKIROのパクリゲーか

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXWsB1AO0
死にゲーの世界観がどれも陰鬱なのやめてくれよ
もっと雰囲気明るい死にゲー作れよ

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7iDe8jdd
>>31
そんな貴方にスーパーマリオおすすめ
あれも死にゲーだぞ

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6AlF4/80
確かにウォーロンは使用武器種で難易度が一番変わると思うわ
死にゲーの元祖もニンジャガだしな
反論は村井倒してからにしてくれな

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV+GQXoe0
>>32
ワイの死にゲーの元祖はACMoAだからフロムかなっと

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTPdJXYI0
死んだ場所に経験値落とすのはハクスラ界隈で大昔からあるんだが
何が面白いのか誰も答えられないまま無批判に続いてる

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaeNU4oUd
>>37
死んだ時のデメリットを大きく設定することで絶対に死ねないという緊張感を生み出すことに成功してるから続いてる
死に放題、なんのデメリットもなしじゃ死にゲーは成り立たない

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws7YauqH0
ニンジャとか中華だと武器種が豊富でACTゲーム作りやすいってのはありそう
侍だとどうしても刀メインになるし

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXTo+b1La
ダクソライクは世界中がUE5で大量に新作作ってる
本家フロムはともかく他は相当競争が激しいジャンルになってきそう

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/Xaof40a

お、次の任天堂叩き棒が見つかったのか

今度は発売後もちゃんとブンブン振り回してやれよwww

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL2BgINm0
敵が装備品落としまくっていちいち性能確認するのが面倒

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lZBA8v/M
脳死ハクスラダラダラやらせてDLC1~3で周回難易度追加して一年後ぐらいにコンプリートエディションを出す仁王方式の三国版だろ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJZifPXwd
コエテクのソウルライクなら安心できるわ
仁王は1も2もいいゲームだった

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dmj2QvG0
サードのクソゲーパスデイワンなんて触らなくてもクソゲー確定してるからいらんな

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wgU1NGxM
チーNINならシャカシャカしたアクションじゃん

引用元

『【朗報】ダーク三國死にゲー「WoLongFallenDynasty」引き継ぎ要素あり体験版が来るぞ!』へのコメント
  1. 651916: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 00:33:43 ID: U2Mjg3Mzk iPhone Safari 通報返信

    最近フォースポークンとかいうゴミゲー引いたばっかだったからホグワーツ期待してなかったけど、なかなか演出も凝ってて面白いわ

    PS5みたいなクソハードでも良いゲームは出ることが分かったから、これも買えたら買う

  2. 651921: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 00:41:51 ID: QyNDgwMDk iPhone Safari 通報返信

    サムネのキャラ誰だこいつ
    見た目からして多分曹操かな?

    • 651933: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 02:06:32 ID: k3OTgxNzM Mac Safari 通報返信

      劉備や
      5の2枚目が曹操、はっきり言って見分けつかんがw

  3. 651923: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 00:46:31 ID: cxODg2NTc iPhone Safari 通報返信

    ホグワーツは原作知らんから
    スルーするほかないけど
    三国志なら無双で知ってるから
    手を出すぜ

  4. 651924: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 00:55:03 ID: U2OTM4OTQ PC edge 通報返信

    ゲーパスでやるけどチュートリアルで投げる予感しかしない

    • 652037: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 09:15:37 ID: YzNjM2Njk Android chrome 通報返信

      ゲーパスあるのか
      アトミックハートもそうだけど発売日即買いを躊躇うソフトだからゲーパスでやろうかな

  5. 651925: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 01:06:03 ID: c2MjUzNzA Mac Safari 通報返信

    >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV+GQXoe0
    >>>>32
    >>ワイの死にゲーの元祖はACMoAだからフロムかなっと

    元祖はゲーセンのゲーム定期

  6. 651928: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 01:16:15 ID: QxNzA1MTY PC chrome 通報返信

    ハヤシグマさんだっけ?

  7. 651929: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 01:45:26 ID: cxMzcwNjQ PC edge 通報返信

    (死にゲーと言うだけでいら)ないです。

  8. 651931: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 02:04:23 ID: k3OTgxNzM Mac Safari 通報返信

    >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TOHUl+Md
    >>箱派だけどもし仕事で日本向けの宣伝をするなら俺だってPS4版を用意するわ

    Xboxユーザーは殆どがゲーパス会員だし他と違って自分から情報しっかり仕入れるからな

  9. 651944: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 04:36:13 ID: Q2NjYwODE Android chrome 通報返信

    仁王1.2も良かったとか笑う
    プレイヤー側に有利なの片っ端からナーフして行ったクソゲーだろ

  10. 651950: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 06:25:22 ID: U3ODI0MDg PC chrome 通報返信

    「ダーク」三国志って何?
    三国志って世界観はライトでポップだったか?

    馬鹿に合わせてグラグラしていくからスペック馬鹿向けはどんどんレベルが下がってくんだな。

  11. 652137: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 11:42:25 ID: c5NzY1MzU Android chrome 通報返信

    明るい死にゲーならレトロドンキーも良かったな

  12. 652167: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 12:31:36 ID: ExNzU0Mzg iPhone Safari 通報返信

    ダーク三国志っていうから呉の最期やなんなら西晋の最期あたりの時代が舞台なのかと思ったw

  13. 652406: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 19:26:19 ID: Q5ODU0Njk iPhone Safari 通報返信

    タイトルのせいで流行らなそうだな

  14. 652500: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/02/08(水) 21:42:15 ID: UzOTk0NDk Linux chrome 通報返信

    >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXWsB1AO0
    >>死にゲーの世界観がどれも陰鬱なのやめてくれよ
    >>もっと雰囲気明るい死にゲー作れよ

    オワタとかショボンとかでいいんじゃないかな

Amazon プライム対象