青沼「このアイデアがあればマップ使い回しでも面白いゼルダ作れる!」←どんなアイデアやねん

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
つまんなくなる未来しか見えないけど

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60

>>1
マップ使い回しても良いから

昔の様な個性ある大型ダンジョンを複数作ってくれ!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:406heKhi0
ヒント:GTA

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
神トラ2は壁画アクションが革新的すぎてマップ使い回しでも面白かったが
ティアキンは大丈夫なのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLGPDr8G0
あれだけの土地が全部変化したら元の地形が同じでも楽しめそう
多分ハイラル城崩壊までチュートリアルでやってそのあとニンダイのあのめっちゃ変化したマップになるんやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lNsnelW0
手抜きの言い訳
だったらDLCで出せ
70ドルてアホか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TowixN5O0
とりあえずやらんとわからないから今話してもしょうがない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60
ダンジョンとイベントが豊富なら別に構わない
イベントはお使いゲーじゃなくてムジュラのロマニーの様な本格的なイベントな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ekJurEBa
キャラ劣化したゼノブレ3が中身も微妙だったから
ティアキンがマップ使い回しだから他がスゴい…となるとは限らん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
まあBotWの次という時点でハードルめちゃくちゃ上がってるし任天堂史上で最も時間と金かけてるだろうからつまんない企画ならそもそも開発にGO出ないのは分かるんだが
マップ使い回しでどう面白くするんだ?という疑問はどうしても湧く

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acjJJSSBd
>>14
任天堂史上最も時間かかったのって前作から8年のベヨネッタ3じゃないの
ひっそりと爆死してたけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
>>19
ベヨ3の開発期間は4年な

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgfaNDgOr
>>19
一番時間かかったのはMOTHER3じゃね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
BotWに無かった洞窟っぽいフィールド一瞬映ってたから地下世界も追加されるのかな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acjJJSSBd
>>17
ないやろね
祠みたいにロード挟んで小さい謎解きさせられる小部屋でしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60

>>22
祠とか一番最悪な展開じゃん

祠作るリソースあるなら
大型ダンジョン作れよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnvWnNQy0
>>22
既に地下世界見せてますが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ekJurEBa
スプラも縦長空間で撃ち合うだけの凡シューターにしちゃうし
正直今の任天堂はわからん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHKWsryj0
もうすぐ四半世紀経つのにいつまでMSファーストクレクレしてるんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60

個性のある大型ダンジョン

ムジュラロマニーイベの様な駆け引きの強いイベント
それによる街の変化

とにかく今作はただ広いだけでなく
ちゃんと変化を取り入れて欲しい

ブレワイの様なただ広いだけでは意味が無いから

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWjKNQv9r

>>25

これ!
ブレワイは広いだけで変化が足りなかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Rd7e2TLa
ブレワイ自体何度やっても面白いから
別にマップがどうのって話じゃないな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNq29IeT0

途中からリンクの外見ががらりと変わってしまうから少なくとも

通常リンク
片手を犯されたリンク
片手を犯されて野生化したリンク

の3つのフェーズで色々探索することが出てきそう
空の浮遊島の位置や構成がフェーズによって
だいぶ変わってきそうなのはPV見てわかったし
地下にも広がりがあるしな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
ガノンドロフのミイラがハイラル城の地下にあるのは分かってるから
地下を探検するのは確定やね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnYccKC00
車とか空飛ぶイカダとか出た時に
「あーまたジャストコーズパクったんか任天堂」みたいな残念な感じしかしなかったよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZUEzVhnr
>>40
車の起源はジャスコ!で草

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfKC85BBa
今回クラフトメインっぽくね?
トロッコ2台重ねて飛行してたの見てああいうのをメインコンテンツにしたゲーム作りたくなっちゃったんだろうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
>>42
俺の予想だとクラフトというよりローグライクアクションのビルド構築っぽいゲームプレイなんじゃないかな
パーツの配置や特性がなんらかのタイミングごとにランダムに変更されて
組み合わせて作った乗り物で空のとある場所を目指すみたいな
失敗したら地上に戻されてまたランダムに配置されたパーツを集め直す

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlYZQuG+a
>>45
空飛べる乗り物がこれまでで4種類出とるから、そういうゲーム的な制限は無いだろうな
ブレワイからの自由度を重視したOWに合わんし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60

ブレワイは敵キャラの種類も少なかった

今作はちゃんとそこら辺も豊富なの?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdei3Rg70
>>44
ライクライクっぽいやつとボスボコブリンと黄色いプテラノドン的なやつとゴーレムとグリオークとリーデットは確認できるね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abbA5HQgr
今回の2ndトレーラーの序盤に地下エリアっぽいところ映ってたよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdei3Rg70
>>46
新しいエリアなのは間違いないよな

 

引用元

コメント

  1. っぱ空だろ

  2. ティアキンにビビり過ぎてて笑う

  3. 3rdトレーラーは来月か再来月くらいか

    • 個別ダイレクトが4月にあるとみた

  4. 難癖祭りが始まりました!

    • せめて発売前の先行プレイの後とか情報が出てからやればいいのにねw
      結局スレ書いてる人の希望的な妄想を元に書いてるからネガキャンにすらなってないとゆうw

  5. >>どんなアイデアやねん

    天才の考えることは
    おつむの残念な奴にはそりゃ理解できんわなw

  6. いいからホグワーツとワイルドハーツ買えっての

    • 出来ない事を要求してはいけない

  7. マップの使い回しは無いと思う
    見た目は同じでもね

  8. 空にある遺跡みたいなところから飛び降りるシーンは前からあるし、地下っぽい所は最初からある
    にもかかわらず「ツカイマワシガー」言ってるのがなんとも

    • 「ただの使いまわしだとつまらん」なんて素人でもわかることを任天堂がわからんわけないし
      前作以上の体験ができるって手ごたえがあるから(DLCでの実装をあきらめても)その路線+αで
      開発を続けたわけで、その辺揶揄してる奴らはひっくり返される前フリかな?って思うね

  9. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acjJJSSBd
    >>>>14
    >>任天堂史上最も時間かかったのって前作から8年のベヨネッタ3じゃないの
    >>ひっそりと爆死してたけど

    ミリオン行ってるんだが?
    どこの世界にお住まいよ

    • そりゃあ向こうの世界線よ

      • 見るだけじゃなくて物理的にあっちに行けばいいのにな
        もちろんこの世とおさらばして

  10. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7eNC5u60
    >>ブレワイは敵キャラの種類も少なかった
    >>今作はちゃんとそこら辺も豊富なの?

    PV見てたら増えてるのわかるだろうに

  11. 本当はそんな簡単なマップ構成でないことは分かってるんだろうけど、怖くて難癖つけてイキらないとやってられないんだね?

  12. FF16さん予約あっさりぶち抜かれて発狂か

    • あのままの予約だと延期しかねんな

  13. 思ってたより新モンスターがいそうだったり、地下エリアみたいなのもありそうでビビってるじゃんw
    後、ネタバレみたいで申し訳ないが海外の声優さんがあるキャラクターの先祖が出るみたいなのをお漏らししちゃってたから過去に行けるかはさておき、確実に過去の世界が関わってくると思うぞ

    • 初代ゼルダの伝説に出てきたボスキャラらしきシルエットがいくつか見つかってるらしいな

  14. 発売までまだ数か月あるのに今からネガキャンとはビビりすぎて笑う

  15. 乗り物が露骨にクラフトしましたってカンジだったから、マインクラフトみたいに建物、地形、植物等ハイラル全てをクラフトできそう

  16. 上下に拡大してたぞw

  17. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmiDmXo0
    >>つまんなくなる未来しか見えないけど

    去年の自称97さんは使いまわしどころかコピペダンジョン多数でもGOTY獲れたやん!

  18. ムジュラの砂漠ダンジョンは天地がひっくり返るとかいう
    2Dダンジョンではあったけど3Dダンジョンじゃあまりみない特殊ギミック使ってたなあ

  19. PVで英傑装備のリンクとトーガ?みたいのを着た長髪みたいなリンクの違い?が強調されてるみたいな話があってトーガを着てるリンクが過去の世界にいってるリンク説みたいのがあるぞ

  20. ガチで使い回しだったファークライがなんだって?
    当時「何が問題なの?」とか開き直り擁護してたっけな

  21. ブレワイは最終トレーラーまでも厳選した情報しか公開されてなくて、プレイし始めてすぐに公式サイトに載ってるお仲間全員亡くなってるの?!って衝撃あったな
    ティアキンでもそういうの期待してる

  22. 手抜きであってクレクレーww

  23. 100歩ゆずってマップ全く一緒だとしても、あの世界で新しいゲームできるならやりたいぞ

  24. カサカサとGKが寄って来てて草
    でもTotkは楽しみやわ

タイトルとURLをコピーしました