【悲報】メディア『任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yqSbl3ZM
「巣ごもり」や円安の恩恵を受けて好業績を続けてきた任天堂が、いよいよ正念場を迎えている。同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従来予想から300億円引き下げた。翌8日の株価は一時前日比8%下落した。歴史的なヒットを続けてきた主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の行く手に黄信号がともっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF074N70X00C23A2000000/

197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u56U7pkG0
>>1
ハード自体は普及してるからソフトは売れるけどね
恐らく新ハードが出てもswitchソフトは売れ続ける
というかswitchで足るソフトはswitch用に出すだろう
新ハードをswitchソフト遊べるようにして

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yqSbl3ZM
どーすんのこれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFPXCUTJ0
Wiiの時のデジャヴ起きてる
もう飽きられてるのに、それでも3年くらい平気で続けてイライラさせるいつものスタンスw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgUNKTm00
Switchに追いつけないPS5馬鹿にしてるんか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG9MLZrdM
もう終わりやね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3ckk29+0
どんなに流行っても大体似たようなタイミングで終わりが来るんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFPXCUTJ0
>>9
でも今はSwitchオンラインとかで定額徴収あるからなぁ
無駄に広告も開発もしなくとも食っていけるという強みがあるしw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PloCPZC00
WiiU即買いした俺が年末に有機EL版買ったからだな・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiTqOciZ0
そう考えたらPS5って7年目ハードにボロ負けしてるんだな
そんなハードが対抗馬になるSwitch2も安泰だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiHKIuosr
その7年目Switchのソフトが今でもランキングのtop10埋めてる現実

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmCimD7S0
DL版買っててストレージがカツカツなんで
ストア限定で受注生産で良いから
据置専用のメモリ強化、SSD対応版が欲しい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnmrlbuN0
Wiiは完全にサードにハブられてたけどSwitchはかなり出てるしマルチでも売上勝ってる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3MY5NU40
いざ次世代機出されたら発狂するくせに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7hccLAI0
え、うそ…Switchもう7年目なの?
じゃあブレワイって7年前のゲームなの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wjbf3Xs0
でも発売前にPCでエミュれるのはswitch神だけじゃん
Empressが割りそうもないDenuvo和ゲーはswitchエミュ推奨になってるよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BCu6wWj0
>>31
日本市場を捨てたPSはパリを撤退する時にパリ破壊命令を出したヒトラーとナチと一致するね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6DH/TzWM
いいからPS5買えっつうの!(怒)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl9FfAm00
新型はPS2の売り上げ記録ぶち抜いてからゆっくりどうぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuwybaCv0
死産で賞味期限どころか白骨化してるPS5の悪口はやめろ!!!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJvTfhXR0
つまり次世代Switch出るって意味なのに
何故か煽りに来る連中

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0Miujz90
てことはもう6年以上ドラクエもFFも本編新作が出てない事になるのか。
せめて5年周期以内で出しとけよ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo9jCs8/r
噛んでも全く味がしなくなったガムと一緒
ずっと噛み続けてるブタほどマヌケなものはない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJOeCDm00
正念場ってパッケージもデジタルもソフトが全く売れて無いの3Q決算で可視化されたプレステだと思うんだけども日経的には違うのかな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pXWljJfM
>>41
こういう記事でソニーがーPSがーしてるやつってやっぱ世間と感覚が違うんだろうな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJOeCDm00
>>47
実際、任天堂よりソニーのG&NS部門の方が低利益の正念場だからね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O/Ob23Wd

任天堂「PSガー」
PS「任天堂ガー」

PCスマホ(ニヤニヤ)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rgy1peskM
煽ってる連中実際のデータにはダンマリなのダサい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGq/35gn0

同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従来予想から300億円引き下げた。翌8日の株価は一時前日比8%下落した。

どうする?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4/+G3isa
まあ正直任天堂の見通しが甘いってのはマジである。あと調子乗って手抜きソフトを連発したツケもある
半導体不足も重なった結果だろうけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxeLiyLaa
いまのSwitchで終わりならPSなんて芥子粒以下じゃないですかー(´・ω・`)

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqma4HsM0
関連スレ
【悲報】やるゲームないのはSwitchの模様
「ゼルダ買ってきた!」→27分後「えっ もう終わり?」 このスレはゼルダ発売週には毎日建てます
識者「ソフトが売れないのは任天堂が1本で何百時間も遊べてしまうゲームを発売し過ぎてるせい」

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3MY5NU40
単純に普及台数の飽和でしかないんだよなあ、ソフトは売れてるし
ただ勢いは大事だからな、そろそろ切り替え時ではあるんだろう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gn8zMJ1p
まぁハード性能の限界が露骨だよな今
流石に苦しいわ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXr0AbbSa
7年前のハードに何を目くじらたててんの?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9m/K+Xg0
経団連に非加盟の会社にはすごく攻撃的でわかりやすいね
関連会社のテレ東はそんな任天堂スポンサーの番組やってたりしてたのに

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5WFeWeh0
7年目に黄信号も何も無いわ
70歳の年寄りに「20代より大分衰えましたね」と言ってるようなものだ
「当たり前だろ!」とツッコミ返されるわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo4CGOq+0
たぶんユーザーは飽きてる感覚の人少ないと思うよ?スペック上げるとPS5並みに高くなるなら要らないかなってくらい。求められるとしたらPS5よりも高くないswitchの互換上位かな。

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWPOBJ1G0
決算の数字もそうだけど
先日のダイレクト見てSwitchの寿命もそろそろかなと
思った人は多かったのでは
任天堂がどれだけ世間の空気を感じ取れるか

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bEEfH1Mr
同等のスペックのハードを出そうにもソニーやMSに比べたらぜんぜん電子機器製造能力がない会社だからどう足掻いても割高になるしぼったくれ無いから結局前世代の低スペにせざるえない
しかも世界的な材料費高騰で購入ルートが開拓されてない(というか自ら閉ざした)任天堂にはますます厳しい

 

引用元

コメント

  1. そもそも高性能路線を選ばない道を取った任天堂の集大成がスイッチなのに
    『スイッチの次世代は露骨に高機能・高性能路線を目指そうとして失敗するだろう』
    って意見が支離滅裂過ぎる。お前等の願望が溢れ出すぎだろ。

  2. あれでPS5も3年目とかだから新しいの出せばバラ色なんてことはないのだ

  3. 本スレ>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O/Ob23Wd
    >任天堂「PSガー」
    >PS「任天堂ガー」
    >PCスマホ(ニヤニヤ)

    任天堂はPS(ソニー)なんか気にしてないし「PCスマホガー」言ってるのはPSファンボだろうに

  4. 2020年590万台
    2021年550万台
    2022年480万台
    去年はポケモンSV、アルセウス、スプラ3とか色々出たのに、2020年から2021年より国内販売台数減らしてるんだよな

    だから勢いが落ちてるのは間違いない
    ただ、国内年間300万台くらいなら、あと3年か4年は売れると思う

    いつまでもたせるかは全くわからない

  5. 日経か

    • 日経は徐々に信用を失ってきてるしね…

  6. 本スレ>>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9m/K+Xg0
    >経団連に非加盟の会社にはすごく攻撃的でわかりやすいね
    >関連会社のテレ東はそんな任天堂スポンサーの番組やってたりしてたのに

    後は角川関連、まいじつが有名ですな

    • 東洋経済もティアキン例にしてソフト値上げ!とか騒いでたぞ
      ずっと前にPSもとっくにソフト値上げしてたのにね

    • こういう事するから組長は無駄だと判断したわけよ

      • 組長は札束勝負になったらダメっていうの徹底してたよね
        完全に地の利を取った時にしか高級路線はとらない(麻雀牌とか)

  7. >>ソニーやMSに比べたらぜんぜん電子機器製造能力がない会社
    一流のプロなMSはともかくただの組み立て屋なソニーとかお話にならない
    あとNVIDIAと組んでるから開発能力は問題ないし、
    任天堂はアップルと同様に自前の製造工場を持たない経営(ファブレス経営)だから製造能力は関係ない

    • MSはソフト面に関しちゃOSやAPIの本家だし、任天堂はコントローラー関連でいえばピカイチだしねぇ

      • ぶっちゃけ本業の役割上業界の先端に必然的に関わることになるしな

        • タッチパネルを使ったゲーム関係の特許がっつり押さえてるのは流石だわ

  8. >Wiiの時のデジャヴ起きてる
    >もう飽きられてるのに、それでも3年くらい平気で続けてイライラさせるいつものスタンス

    そんなイライラすんなよファンボ
    お前は別にゲームなんかしないんだからさ

  9. 消費期限切れハードにおんぶにだっこで大丈夫か?

    • 賞味期限と消費期限は違うぞ
      消費期限切れだったら完全に腐ってる

      • 10年超えのハードは流石にそうじゃない?という意味で

    • 生産出荷で数える生鮮品ハードPSのことか?

    • 未だにPS4頼りのPS5の話?

      • そうだよ

    • PS4が何年目かご存じないのかね

  10. 日経はインサイダーと株価操作のためなら何でもするからなあ
    かつて2016年問題でトヨタは終わる!と嬉ション垂れ流しながら連日発狂していたけど、今はどうなってる?

    • トヨタ「せや!自社で情報を独占配信したらええんや!」

  11. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWPOBJ1G0
    >>決算の数字もそうだけど
    >>先日のダイレクト見てSwitchの寿命もそろそろかなと
    >>思った人は多かったのでは
    >>任天堂がどれだけ世間の空気を感じ取れるか

    「任天堂がどう動こうが次世代機を出すフラグにしか見えない病気」を発症した輩が増えただけだな

    • まあ出鱈目を言っても年数が経てば当たる確率は増えるから…

  12. ユーザーからするとハード買い替えに金を掛けずに、ソフトにつぎ込めるのはありがたいかな。

  13. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo9jCs8/r
    >>噛んでも全く味がしなくなったガムと一緒
    >>ずっと噛み続けてるブタほどマヌケなものはない

    アホかいなコイツ

  14. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wjbf3Xs0
    >>でも発売前にPCでエミュれるのはswitch神だけじゃん
    >>Empressが割りそうもないDenuvo和ゲーはswitchエミュ推奨になってるよ

    ナチュラルに犯罪自慢してるのほんとモラルに欠けててすごいと思う

  15. 日経はずっとこれやw

  16. 任天堂は経団連に入ってないから
    20年前からずっ〜と日経はネガキャンしてんだよね
    ゲーマーはみんな知ってる話だよ日経さん?

    • 任天堂が名指しで非難した数少ない企業
      それが日経

  17. はよ高性能機出して欲しい

    • そういうのは他機種で良いでしょ

  18. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo9jCs8/r
    >>噛んでも全く味がしなくなったガムと一緒
    >>ずっと噛み続けてるブタほどマヌケなものはない

    なるほどお前らファンボ…
    いやガムすら買わない乞食ゴミクズだったな

    • 霞を喰らう仙人みたいな…
      いや鮮人か?

  19. 任天堂までも高性能なゲーム機出したらcsでゲームする敷居が高くならない?
    一般人がゲームしか出来ないものに5万も6万も払えないと思うけど
    そうゆう意味でもゲームの入門機って側面もSwitchにはあると思うのだが
    それにSwitch以外のプラットフォームってゲーム開発に金も時間もかかりすぎてるけどそれでやっていけるのか?

  20. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo9jCs8/r
    >>噛んでも全く味がしなくなったガムと一緒
    >>ずっと噛み続けてるブタほどマヌケなものはない

    たしかにステイtonはそーだよな

  21. まあ俺らがどう思うかどうかはどうでもいいとして、もう7年目だし次のハードに移る準備は当然してるだろ。
    あとはタイミングだけだ。
    switchが限界迎えてから発表、発売じゃ遅いから、ある程度switchがまだ現役の時に発表するだろうし。

    • ソフトが売れる見込みがある限り早々には切り替えないと思うよ
      ハードが落ち始めてからがソフトのピークだしさ

  22. 7年目で賞味期限って書いてておかしいと思わなかったの?

    • 賞味がそんな保つとか脅威だな

  23. そもそもハードが鈍くなっているとしてもソフトは安定して売れてますからね…
    SwitchはカタチケとかでDL移行が進んでいるのに判明しているパッケージ販売数でさえ相当なもの…
    ハードは本来そんなに壊れやすい物ではないので一度買えば暫くは買い換える必要もない…
    PSが逆鞘でもハードを売ってソフトで回収するというビジネスを行っていた時点でハードの販売数が減ったとしてもソフトで回収出来れば問題無いわけですしね…

  24. 7年目のオワコンハードなのに昨年後半に発売して既に累計2000万行ってるソフトがあるんすわ

    まだまだ若いPS5さんはそれ以上に売れてるって事すかね?さすがっすわ

    • PS5は一般に出回ったからこれかららしいよ
      そのままずるずる低空飛行が続いて終わりになりそうだが

  25. 任天堂までリビングの4kテレビに固定の動かせない巨大な箱にしてしまったら家庭用テレビゲーム産業おわりだから次世代機も性能出なくても小さいので良いよ。

    PSが日本で売れていたPS1とかPS2までは小さい箱でテレビの前に置いていていつでも動かせたから家族と画面の取り合いになんからならかった。
    リュックに入れて友達の家に持っていったり、友達の家に本体があってソフトとメモリーカード持っていて自由に遊べた。

    それら全部今のPSでは出来なくなった。独居老人や子供部屋おじさんは専用モニターがあるからこの変えがたい性能差に気づかないんだろうけどさ。

  26. PSの敵はSwitchじゃなくてNETFLIXの良くできたファンタジードラマやサブスクアニメなんだよなあ。なぜなら最近のPSはデカすぎてリビングのメインの4kテレビに裏側から繋がっていて動かせないから画面の取り合いになる。

    スクエニのFFラーメンとかVPアクションとかフォースポークンなんて全く普通で決してクソゲーじゃないよ。でも海外ファンタジードラマの方が昔のスクエニのRPGみたいで面白いから売れなかっただけ。

  27. 正直なところゼノブレ3はもっと高画質でやりたかったってのも本当の気持ちだわ
    どこのシーンだったかな?
    非ムービーシーンでのキャラが伸ばした手の指先カクカクだったし

タイトルとURLをコピーしました