『ハリー・ポッター』の世界を冒険できるオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』が初登場。67196本を売り上げ、首位に輝いた。
魔法を駆使した爽快なアクションをはじめ、さまざまなチャレンジやミニゲーム、家具や装飾品を自由に作り出したり、魔法生物の育成など、やり込み要素も満載で、今後も継続的な売り上げが期待できそうだ。続いて2位以降には、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』や『スプラトゥーン3』、『マリオカート8 デラックス』といった、トップ10常連のタイトルがずらりと並ぶなか、注目したいのが7位の『Nintendo Switch Sports』。
今週は7127本を売り上げ、国内における累計販売本数はついに100万本を突破した。本作もつねに、ランキング上位に食い込んでいるタイトルのため、これからもじわじわと売り上げを伸ばしていくことが予想される。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
- Switch/12513台(累計1917万5551台)
- Switch Lite/10048台(累計520万5755台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/32464台(累計388万1605台)
- PS5/81798台(累計242万4815台)
- PS5 デジタル・エディション/11776台(累計37万3503台)
- Xbox Series X/506台(累計17万4391台)
- Xbox Series S/3429台(累計24万7584台)
- PS4/1115台(累計785万2944台)
- Newニンテンドー2DS LL/91台(累計119万541台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年2月6日~2月12日。
ハードは売れてるからDL版が売れてそうだな
おい!!ソフトが売れてないって?!!
圧倒的にDL版が売れてたPS4から更に2割増の市場だぜ?
今時パッケージのみのランキングに意味があるかっつーーの?!
これがPS5の実力だ♪☆
スイッチはパッケージ売上が正義なんだからハード売上だけでなくパッケージ売上が落ちたらもうお役御免だろ
スイッチの時代は終わりPS5の時代が到来しました!
あ、明日からの30スレは立てないように
必要性は全くありませんので
問題はジワ売れするかだ
流石サードの墓場PS5
ハリポタ参考データよ~
ホグワーツ・レガシー(2023/2/10)
67,196→*67,196 PS5
賢者の石(2001/12/01)
12,495→139,356 PS
*7,338→*49,131 GBC
13,452→*31,645 GBA(2002/01/31)
秘密の部屋(2002/11/23)
*4,445→**4,445 PS
10,928→*46,855 PS2
*7,329→*44,874 GBA
**,***→***,*** GC
アズカバンの囚人(2004/6/26)
**,***→*16,239 PS2
*5,448→*22,516 GBA
**,***→***,*** GC
炎のゴブレット(2005/11/26)
**,***→***,*** DS
**,***→***,*** GC
不死鳥の騎士団(2007/11/22)
**,***→***,*** PS2
**,***→***,*** PS3
**,***→***,*** 360
**,***→***,*** DS
**,***→***,*** Wii(2007/8/2)
謎のプリンス(2009/7/16)
**,***→***,*** DS
大爆死じゃねえか
キャラゲーじゃそりゃ無理か
おめでとう
ハード売上年間台数(ファミ通)
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 5,956,943台
2021年 5,579,127台
2022年 4,804,546台
2023年 538,864台(2/12まで)
累計 28,262,911台
PS5
2020年 255,150台
2021年 968,185台
2022年 1,154,054台
2023年 420,929台(2/12まで)
累計 2,798,318台
差 25,464,593台
※歴代ハード売上台数
1位 DS 累計3286万台
2位 GB 累計3247万台(出荷)
3位 NSW 累計2826万台
4位 3DS 累計2459万台
5位 PS2 累計2198万台
実際どのくらい前例あるのかね6万って
ただPS5版エルデンの12万程度も超えられなさそうだな…
まだまだ需要の底が見えない
あんだけ話題になってホグワーツ爆死って
これまでにPS5買ってる人はどこ行ったの?
コメント
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wukajfPa
>>初週はしゃーない…
>>問題はジワ売れするかだ
しないよ
次週から中古行きよな
ジワ売れとか夢のまた夢
するわけない
だってPSユーザーですら既にホグワーツのことなんか忘れてワイルドハーツの話題しか言ってないから
去年のスクエニで学んだでしょ
ゴミを幾つ並べたところでゴミ捨て場になるだけだって
✕PSユーザー
○ファンボーイ
必死に連投してよっぽどID: E4Mzg1Njkのコメが悔しかったんだなw
PS5はハード派手にでてるくせにソフトの勢いが上がらないね
まあ所詮こんなもんよな
11位ですら上限値が5024本だから、分散してるっていう言い訳すら通用しないというね…
余裕かましてると本体抜く前にSIEが終わるぞ
この先PS5が毎週10万台売れてSwitchが1台も売れなくても
Switchに追いつくのに約5年掛かるんだよ
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J5ws85R0
>>ハリポタが今週売れた本体分すら売れてなくて草
>>これまでにPS5買ってる人はどこ行ったの?
そらもうpornhubよ
スマホでよくね?w
ポルノハブコメントだけ他より多くBADがついてるのがわかりやすいなあw
ファンボはよっぽど悔しいんだろうなw
10万いかねえのか
終わってんな
そろそろ吉田の胃に穴が開きそう
吉田「いいからPS5買えっつの」
確かに売れてますよね、『PS5』はw
予想より売れてんじゃんとか思ったけどコメント読んでるうちに10万も売れてない事に気付いた
ナチュラルにPS5に対するハードルが地面にめり込んでるわ
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BKV1L1u0
>>え?月姫と同程度?
草生えた
月姫は初週13万売ってるよ
魔法使いの夜が6.7万。これと同じくらいのやね
DL率95%だから実質ミリオンと戯言ほざき始めるのに300ペリカ
本当に95%だとしても合算で134万本にしかならないという悲しい現実
じゃあなぜ販売本数の速報が出てないのかなぁ
現実を見なよ
仮にそうだとしても日本のファンボーイは買わないことを自白してるだけなんだよね
2ポークンより少し多い程度
信じられるか、これで「売り切れ!爆売れ!」って言ってたんだぜ…
キラータイトルのソフトを10万本すら出荷してないとか
どんだけ信用ないんだ
いうほどキラーか?スーサイドじゃなくて?
小売が学習しただけだろ
PS5タイトルでは初の週販1位か
ようやくトロフィー取れたな、PS5
エルデンが初週9.0万で、2022年12月時点で14.1万だから、
2023年ファミ通ランキング100で10万本超えるかもってくらい
初週8万本は行って欲しかったが、
本当にソフトが売れないな
ガチで最初見た時、だいぶ良いじゃんって思ったけどよくよく考えてみるとかなりキツい?ファンゲームだから初動型っぽいもんな。
ハリポタの世界観のキャラゲーの範疇に入るゲームだからね
出来が良いと言ってもハリポタ興味なければ買わないでしょ
今steamでやってるけど、これは完全にハリポタファン用ゲームだね
本編にでてきた魔法アイテムとか説明なしにでてくるし
流石に来週から一本も売れないってのはないだろうけど、ジワ売れするほどでもなさそう
売れる要素がないのに前と同じくらい売れてるあたり…
PS5のパケ販ソフト市場では初週10万本の壁は本当に分厚いんだなw
まあ、Top10圏内のPS5ソフト合算が(抱き合わせと思しきGT7含め)72,261本
PS5本体(DE除く)81,798台とタイレシオが1未満な事の方が深刻だろうけど
四方やTop30圏内のソフト本数合算してもタイレシオ1未満のままなのでは…
PS4ですらここ最近は10万超えは僅かだからね
軌跡やポークンでも月間上位を取れるPSのダウンロードなんてたかが知れているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ファンボ「こ、こんなの納得できない!」
PSのダウンロード率いいとこ2割ってデータが出てるのに何でそんなにイキれるのか
DLランキング上位のファルコム「PSソフトのDL率は2割」
週販1位を擦り倒しておいて言う言葉か?
あんだけイキり散らしてたのにこのザマかよ
PSソフトは初週でもポケモンスプラに負けるのが当たり前だったもんな、嬉ションしたくなるのも分かるよ
でも初週10万本超えないのは普通に泡沫サードレベルなんだ
badが一つついてるのはファンボは即言い負かされて悔しかったのかな?w
例の売り切れガーはやっぱ小売りが学習して発注絞ってたからか
あれだけ業者使って各地で持ち上げさせてVに案件配信させまくって6万てマジでソフト売れねーな
つーかさハリポタのOWゲームでさえ6万だがハリポタよりネームブランドある作品のタイトルって今後PSにあったっけ?
???「PS5毎週9万も買えって煽ってみたら売れてるみてーだから、FF16出せばPS5買った奴らが買ってくれるだろー。買ってくれるよね…」
ファンボがシュバって来ないとこを見るに
想定よりは売れなかったんだな
3日で国内400万本以上売れたSVですら爆死!前作が響いた!って言ってたやつらやぞ
そんな恥の概念あるわけがないって
他所のブログでハコガーて連呼して暴れ始めたよ
なおファンボーイは夜中に延々とコメントをつけてた模様
でもまぁPS4版がないと販売数が減ってキツい感じだね
PS5単独で見ると去年春の爆死祭りよりマシだけどトータルで見ると酷い事に…
ファンボは夜中に活動するからな
今も他所で大暴れしてるよ
夜中だけじゃなく一晩中暴れてる
ファンボの無職感よ…
メトロイドプライムリマスタードがeショップ総合ランキング3位だから、もしかしなくても週販負けてそう
補足すると1位が100円パワプロ、2位がパワーウォッシュシミュレーター(2970円)
今更GTA5が1位取るのとどっちが終わってる?
FF16もたいして売れなさそうだね。
評判見て悪くなかったら買うけど中古待ちになりそう。
この売れなさはマジでストレスだろうし、なんなら小売に対して脅迫押し込みが通用しなくてパニックになってそう
誰かさんは頑なに否定していた様な気もするけれど
どの道、半年後にPCや他ハードでも出るでしょう?(白目)
まさかの任天堂次世代機のローンチタイトルだったりしてw
任天堂「いらねえ」
ハリポタとはいえデバフハードのソフトを大量に発注するわけないよね?
フォースポークン 29,055本 ←爆死
ホグワーツレガシー67,196本 ←爆死
さて次はワイルドハーツか、楽しみだな
ホグワーツをもってしてもたったの6万てことは
FF16もこれに毛が生えた程度になりそうだね
なんならすぐの修正が不可能な致命的なバグが「あったこと」にして、発売延期しそう
そんな事にしたら既にほぼ完成しているとか言っているのにそんなバグが出るとかどんだけ仕事適当にしているんだという話になりそう…
無策で無毛の地に突撃するよりは恥かいてでも打開策を練る時間を設けた方がマシだと思う
不毛の地だろ
スイッチで感覚麻痺してたけど新作が10万以上売れるってすごい事だったんだな
これを見るとコンテンツとしてのポケモンの強さが際立ちますね…
似たようなオンライン要素ほぼ皆無のアルセウスがswitch独占なのにあれだけ売れたのだから…
steamで確か60万以上の同接って言ってたよな、マジでDL入れてもsteamの十分の一くらいなんじゃねーか?
pc版は少し早く遊べるアーリーアクセスがあったから、ホグワーツに期待してた人ほどCS版は見向きもしないだろうな
アーリー版があったのってPSとXboxじゃ?
デラックス版でPCより1日早くやれた
煽るのに夢中で
より悲惨な状況だと気づいてなさそう
7万弱の予想ビンゴ
過去ネタさん(ブログ)の情報のおかげです
エルデンはまだ本体の普及が行き届いてなかったって言い訳できる
だが本体も売れている(らしい)状況に加えそれなりに話題となっているホグワがDL含んでも10万本に届きそうにないのか
ほんと不可解なことばかり起こるなこのPS5というハードは
話題が切れそうになったら
突然の1000万出荷ブーストがあるさ
あちこちで完売って情報見たし、出せば売れる状況だからホグワーツはジワ売れで50万は行きそう
そういう意味ではPS5大勝利ってなるな
何ソワソワしてるの?
50万行けるかどうかソワソワしちゃうな!
約7万で完売続出の意味…
嘘でも良いから100万位言ってやれよ!信者のはずのお前までクッソ弱気になってて情けなさで泣けてくるわ😭
アンタ本当に懲りないのな(呆)
懐も頭も貧乏で御愁傷様
ジワ売れで初週の約10倍到達なんて年単位で売れ続ける任天堂ソフトですら滅多にないからなあ
PS限定ならDL込みで25万が関の山だろうよ
ホグワーツレガシーの初週売上に一番近いのが、PS4版地球防衛軍6の初週6.3万本だな
評判は悪くないし、ギリギリ10万本を狙えるライン
PS5にしては売れたが、うーん
って感じの数字
まあ爆死というより「この程度よね」って感じ
あれだけパッケージ版なんてって言っているのにパッケージに頼るのか…
そもそもDLもあるのだからパッケージ版では参考にならないだろうに…
ヒント:DL2割弱
言葉足らずでしたね
DLがあるのだから売り切れ関係無いだろうという話です…
過去の週販見て思ったんだけどスイッチは本体販売数が平常時で5~6万台が普通だし、新作ソフトが発売になれば大体15~25万位本体販売数が3~5倍くらい跳ね上がるんだよね。
当然ソフトも大作ともなれば初動で10万~20万くらい売れるし、その後もジワ売れコースに入るから気づいたらミリオンとか普通に達成するのがいつものパターン。
でも今回のPS5は安定供給が可能になり3年目という一番波に乗らなければいけない段階+ホグワーツという結構なビッグタイトルのダブルタッグなのに本体9万とソフト6万位。
本体が9万以上売れて来たのはCS業界活性化としては喜ばしい事なんだけど、相変わらずソフトが10万超えない事は本当にまずいのでは?
いや本当に今回だけはホグワーツ猛プッシュしてたし、本体増産したからPS4並みの追い込みでハードソフト両方20万近く行くのではと思っていたんだけど・・・
後一週間後にはスイッチにカービィ控えてるけどwiiのリメイクだけど・・・
来週ホグワーツ大丈夫ですよね?いやマジで。
ときメモGSより売れてないのに大はしゃぎ
あれはガチのジワ売れ
ベンツがプリウスより売れてる
これってすごいことだよ
ベンツに謝れ
ベンチ?補欠ってこと?
今時ベンツて…メルセデスって呼んでやれよ
ベンキの間違いでは?
プリウスも代を重ねるごとに大型化が進んでもはや大衆車の値段じゃないけどな
1位とはいえ初週7万弱は少ないな…と感じるのはここ半年内に発売されたスプラ3やポケモンSVが文字通り桁違いすぎて自分の感覚がおかしくなってる? なんて考えてしまう
洋ゲーでこの売り上げは褒めても良い…のか?
DLで売れてるって発想はないのです?
steamなら売れてそうだな
クッソ頭お花畑なDL率7割で計算しても22.3万本だからな
母数となるパッケージ版の売上が終わってるのにDLガーは色々と無理がある
ただし説明はできない
PS5のDLってSteamの劣化版じゃん
劣化版は売れないんでしょ?
今時テレビにかじりついてないと出来ない方が劣化版なんだわ
2割弱に何期待してるんだよ
ソワソワするなってw
DL入れたら10万弱はあるんじゃないかとは思うんだけどね…
「結構話題になってるし本体も普及し始めたから初週20万本くらい行っちゃったりしてな HAHAHA」なんて思ってたんだけど、いざ蓋を開けてみたらコレだ
どうやら俺はこのPS5のいうハードを甘くみていたらしい
まあ売り切れの影響を考えたらもう少し行くかもしれないけど、それでも20万本は超えてないだろうな
さすがにあれだけ話題が出てたしハードも売れ始めたと言うからにはもう少しPS5が多いと思ってたけど、パケで10万も行かないのはさすがに予想を大幅に下回ってきたわ
正直そんなにDL販売が普及してるならDE版の本体はもっと売れてると思うぞ・・・
……で、理由は?
PCで売れててもPSの数にはならないよ
ねーよキチガイ!
DL2割弱のPSがなんだって?
PS5のソフトにしては売れてるけど、ねえ。あんなに煽って十万本未満は草。
まあPSにしては売れたなくらいだったなあ
でもワイルドハーツがホグワーツ超えるかは微妙なとこだしFF16も予約伸びないしであくまでPSの中では売れた部類なのがなんとも
各地で売り切れてるのはTwitterとかでも見るから嘘ではない、ということはハリーポッターのクソデカネームバリューがあっても新規作は日本全国でパッケージで売れるのは10万が限界って事だよな。
これって何気にやばい事じゃないか?ゲームをやる事自体初めての新規が入る足掛かりが極めて少ないって事にもなるよな?先細りの未来しか見えんわ
HD-2D自体が初の試みでまだどう転ぶかもわからない頃のオクトパストラベラーの初週売上以下といったら、PS5の小売からの期待のされてなさが際立つと思う
PS5に関しては先細った結果だろ?
新作タイトルは初動型。最短半年でフリプ行き。中古価格は下り最速の硬貨買取
メーカーへはマルチ展開を要望したり販売前は殊更持ち上げておいて、だが買わぬを発動
ハードを購入しに来るのも覚束ない者達で店頭でソフトを買って行かない
小売だっていつまでも、うちソニを聞き入れられる状況でもないだろうさ
PC持ってるゲーマーなら普通にPCで買ってるんじゃね?
わざわざ不良品のPSを買う意味がない
ポッターでも10万超えないのかよw
PSソフトって何で売れないんだろうね
そりゃソニーに信用がないから。
日頃の行いが悪い
世界マルチ合算でイキりだすと予想
ID: A4NDYyODQ
今日一日ソワソワしっぱなしだったらしい
気色悪い
初週90885本 NSW 鬼滅の刃ヒノカミ
初週86198本 NSW トライアングルストラテジー
初週71137本 NSW ライブアライブ
初週67196本 PS5 ホグワーツレガシー
何か状況変わりそうですか?
ソワソワがイライラに変わったくらいだったな
後発移植程度に負けてるって言ってんの
分かんない?w
数万がMAXと言われてから幾数か月 PS5は数字上数十万台は売れてる筈なんだがなぁ
全く反映されないじゃないか しかもPS5持ちならこれ買わないなら何買うの? みたいな状態なのに
ぶっちゃけここにコメントしてる人らでもPS5とはいえハリーは流石に10万は行ってるだろって予想してた人いたんじゃない?
PS5に良い感情持ってない人達の予想すら下回るって本格的にやばいハードだな…
正直10万は行かない可能性が高いと思ってた
ただ、ホグワーツの売上本数が今週売り上げた本体台数を下回るとは思わなかった
まあさすがにDL含めりゃ10万はいってる、かなあ?
最大限ファンボーイの妄想につきあって合計20万としてもマルチの中のそれで何が変わるのやら
具体的な数値思い浮かべてなかったけど話題の割には売れてないなあって印象
まあ流石にPSでのDLとPC版で売れてるでしょ
5万本というPS5ハードルを超えられないと思ってたから、正直よく売れてるなと感心してる
1 PS5ホグワーツ・レガシー(通常版) 32 pt
10 PS5ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション 5 pt
月曜にこれ見て10万は無いな…と思った
まぁあの97でも9万本だったしなぁ
まだ中国に流出続いてるのかねぇ
PS5ソフトが小売に信用されてないから仕方ないね。
結構話題になってるし、10~20万くらいは売れる可能性あると思うけど不良在庫のリスク避けたいんだろう。
しかも後発でswitch版出るから余計仕入れにくいんだよなあ
これでも売れた方ってw 散々持ち上げてのこれだと、Switchのソフトじゃ大爆死レベルだと思うけど
そして何気に後から出た有機EL版すらも超えてないのかPS5 転売ヤー需要による割合がもし半分だとしたら歴史に残る大爆死ハードになるぞ WiiUすらここまで酷くなかった気がするし そして、WiiUに勝ったと聞いてるから、1000万くらいはいってたかなと思ったPS4もそれくらいか PS3以降は凋落の一途を辿ってたのを改めて知らしめられるな
まあ、売れた方なんじゃない?楽しいゲームあるなら他所のネガキャンよりそのゲームで遊んでよ
ホグワーツが売れたとしてもファンボーイは間違いなく買ってませんからね…
ソフトどころかハードさえも持っていないし…
PSプラスにどうせ配信されるからネタバレが嫌じゃなければわざわざ買う必要ないんだよな
PS5の本体売上明らかにおかしいだろ…
出荷が増えて今まで買えなかった人の潜在需要があったとしてもこんなに売れるものか?
ソフトの売れ行きを見れば一目瞭然たまろ
おぉ1位じゃんと思ったら6万っておめーよぉ
隙間を縫って1位取れただけ感がな
正直DL版でセール待ちでいいかなって
よく考えたらあれだけ持ち上げてたホグワーツがSwitchローンチのブレワイ初週以下なのか
いつも普及台数煽りしておいて…
「とにかく遊びたいからソフトだけでも先に確保しておこう」なんてゲーム、PSには存在しないからな
お前の大好きなPSにはそこまで人気の出たゲーム存在しないからなw悔しいのうw
某まとめサイト見てきたら信者がアマゾンやDL含めば実質30万とか言ってたw
その換算だとDL率50割になるからもう笑うしかないと思って帰って来た
これが国内PS5市場で言う所のメガヒットですね(もちろん皮肉)
PS4で3~4万、switchで10万~12万くらいかね。
箱やPCはどう経由するかでどこでカウントされとるかわからんから除外として、国内25万いくかいかないかくらいか?
劣化版待ちの奴らが〜と言ってる奴に「PS4ユーザーのこと?」と聞くと何故か怒りだすの草。スイッチは携帯できるという独自の要素があるから真の劣化はPS4版だぞw
吉田は自分の発言に非はあるにしても、このホグワーツの数字見るに初週3万から良くて5万の爆死が決定してて可哀想。
でもホントに面白ければジワ売れするから頑張れ👍(面白そうに見えないけど…)
あんな化石に期待してるPSファンが滑稽だから煽られてんじゃない?
あとFF15の失敗見てるから成功が想像できん。
見えている地雷は避けるのが常人
率先して踏みに行くほどアホじゃないのでね
オイオイあんなに叩き棒にして10万行ってないってお笑いにも程があるだろ🤭
恐れてるんじゃなくてどんな売上を叩き出すか興味津々なんだよ
Switch本体PS5に負けてるやん
へー、今もうそんななんだね
でもソフトはまるで売れてないんだぜ
逆鞘なんだからソフトで儲けなきゃ利益出ないのに
最初からこれやのにファンボーイって往生際の悪いやつばかりでウケるよな
ボコボコに叩かれてとうとう自演グッド押し始めるの草
エフフォーリア引退の影響で+10万本を忘れてるぞ
モンハンライズのパケ版が初週135万本と桃鉄のDL版含めてが50万本だな
せっかくだからTwitterトレンド入り記念で+100万いっちゃおうか?
ID: g2MTIyOTcはこんな夜中に連投してご苦労なことだな。
ワクワクしてたのがイライラして眠れず優越感に浸りに来たんだろ、仲間連れてw
一人だけで頑張って連投してるのが悲しいわね
しかも全部的外れっていうね
悔しくて寝るに寝れないんだろうな
自分で買ってもいないゲームソフトだろうに
来週もランキング維持出来たらいいね
こんなサイトで100コメ超えるとは…
ここはファンボに任天堂信者の巣窟って目の敵にされてるから定期的にその手の連中に荒らされる
ID: g2MTIyOTc
一人でコメントしすぎだろ
そんなにショックだったのかよ
黒人キャラが悪かったんだろ
ポリコレ反省しろし!
ホグワーツ爆死ポークンすでに空気、次はワイルドハーツか?
Steam版はバクだらけらしく、レビューは594件で「やや不評」だとさ
PS5デバフ効果ありすぎ
DQNがやらかした事故現場って通行人が見ちゃうだろ
それと同じだわ
ホグワーツネットでは100万本でも売れたんかってくらい大騒ぎだけどその割にはって感じの売上だな
やっぱ一部の声がデカいだけなんだな~
ID: g2MTIyOTc
おめえはすげえよよくがんばった…たったひとりで…
今度はいいヤツに生まれ変われよ…
閻魔「無理」
紙芝居ゲームに負けるAAAって惨め過ぎるやろ
他のブログでも相当暴れまくってるみたいだな
ここでもこれほどまでに暴れるとか異常だなこれ
これホグワーツの大爆死以外に確実になんか特大級の悲報あっただろ
g2MTIyOTc くん必死すぎて草
夜中までお仕事お疲れさん
寝てる間に変なやつが書き込みまくってて草
今はなき、○intendoSwitch速報の週販でも良く暴れてたアホだな
ファンボ君、初週パッケージ売上6万で大勝利と大はしゃぎしてしまうの巻
哀れすぎて泣けてくるね
ps5の年度1800万を達成させるために、世界各地で盛ってそう
また人がいなくなってから自慰かよ
ソフト売上が実際に国内ユーザーの割合じゃ無いの
俺もアマゾンのPS5購入権にエントリーしてるけど一向に通知来んのよ
9万売れててこれはなんかおかしくない?
散々馬鹿にしてたトレジャーズさんは初週14万らしいけど?
そして累計は倍になってるね
値崩れしたとはいえトレジャーズはそれなりに頑張ってる
PS5のソフトなのに6万本も売れるなんてすごいじゃん(棒読み)
本体売れてきてるのにソフト全然売れないのほんとに原神しかやってねえのな
週販、楽しみにしてたんだろうなあ
PS5版ホグワーツが爆売れしてるはずだって、ワクワクして待ってたんだろうなあ
ようやくSwitchにマウント取れるって、期待してたんだろうなあ ププッ
寝る間を惜しんででもやることがこれかい
まだゲーム黙々とやってる方が健全とは言えないがマシだわ
そもそも寝た方がいい、寝不足や昼夜の感覚ズレてると精神によくない
徹夜で発狂してる時点で完全に患者のそれなんで手遅れや
関係ないけど、その手の人は急に心臓がイカれてポックリいくんや
理由は察してくれ
ファンボの発狂ぶりが答え
普通なら「ホグワーツも任天堂ソフトも売れててよかったね!」なのにソニーのソフトが勝った瞬間にイキって任天堂を馬鹿にするアンチは本当に酷いな…。
そんなに任天堂が憎いのか?
ソワソワ君が日付変わったとたんに発狂か
93500台は倉庫から中国に移動させただけやろ
いつの間にかすげー伸びてて草
このまとめサイト史上最長じゃね?w
丸2年死に体だったPS5がやっと生き返ると信じて木曜朝からずっと張り付いてたのに現実は辛いなw
2年間、盛り上がらなかったゲームハードが一発逆転で盛り上がるなんて無理よね。
言い方悪いけど、最初は騙し売りくらいの勢いでとにかく多く売らなきゃ。「転売されてます😢」じゃないんだよ。
エルデンだのでもこんな伸びしてないし、余程の事なんだなw
社会現象レベルで売れないと無理でそ
某ps速報は流行ってるように見せようと必死にまとめまくってるようだがな
PS5 93,574台
ランクインしたPS5ソフト合計 80,289本
どうなってんだよ…
フォースポークン2000割ってて草
このゲームのDL率どうなってるかな
一部店舗で品切れしてたらしいし流石にファルコムよろしく2割弱ってことはないだろうけど…
でもDL専用ゲー込で6割なことを考えると3割程度の可能性…
訂正:このゲーム→ホグワーツレガシー
品切れとはいうけどつまり予約状況と最近のPSの売れゆきみての絞りだからね
実際には在庫が十分でもパケで10万いったかかなり怪しいと思う
それが流れたDLもそんな言うほどじゃないと思うんだよな3,4割くらいじゃないか?
この出来で10万行かないとなると日本市場見切りつけられそう