【悲報】教育パパ「子供が万引きした。ゲームも漫画も禁止して育てたのに」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYz+g6+50

かわいそう

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZ72r+DG0
>>1
禁止するからこうなる
適度にやらせて抑制させるのが教育

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erfkegDod
>>1
なんでも制限すれば良いってもんじゃねーのがわからない親に問題が…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rl47gEZ0
毒親だという自覚がない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEhSBL9d0
もうこれ虐待だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbp87I6s0
めっちゃ知能低そうだなこいつ
ここまで書いといて原因がわかってないのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HLmeYpK0
だから隠れて遊んでたの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdQQREYF0
友達作るのも禁止しとけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppj/6Hzj0
プリペイドカードを窃盗する場合どうやってレジ通すの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGoEsoGZ0
そこまでするなら学校にも行かせないようにしないとな
案の定友達経由で娯楽を得た息子くんはこうなったわけだし
ただ大人になったら絶対言うことなんて聞かないし絶縁される

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke5EotzM0
プリペイドカード万引きって意味ないことも知らんのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwhlDTw50
こういう育て方しといて将来犯罪者になった時に「両親は立派だったのになぜー」とか報道されるんだよな
歪むような教育法で育てたからだぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fye2vo/k0
プリペイドカードはレジを通さないと鍵が有効化できないからセーフってことで許したって
確実に初犯だわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGoEsoGZ0
レジ通さず使えるって思ったから盗ったんでしょ
たまにコンビニのプリペイドのコ-ドむき出しにされてるの見るけど頭悪すぎだろって思う

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:su3Uqa8l0
>>16
それはレジ通すの監視してて買われたら購入者より先に使う手口だぞ
むき出しのは買わないようにな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQL7gQj2a
親がアホだから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoGLTYOCp
こういう事をネットに上げてしまうという時点で親に相当問題があるんだろうなとは思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGcTKcgN0
お、英一郎育成中か

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsW3gxEHd
>>19
英一郎は小学生の頃にエルガイムmk2のプラモデルを壊されたのが発端だから、1みたいに最初から厳禁していたわけではないな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
だから任天堂はダメだとあれほど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cGko8Ba0
21時頃SAPIXの前は出迎えの親でごった返している

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTRwSNgea
親がめちゃくちゃ厳しくてエロ本とか排除してたらレイプ魔になったって事件あったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4lFG/XO0
才能があれば鳥山明になれたな
無能だったのを恨め

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLReVAh3d
家から出さなきゃ問題も起こさないぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiShsnlHd
何もかも禁止したらいいんってもんじゃない。うちは自身で計画的に勉強と遊びを両立出来るように教育してる。
そして今年、見事に難関中学に合格出来た。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0Tx5kve0
万引きも禁止すりゃよかったな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+V/V2y2p
>>31
天才かよ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0LsxHzMM

>>31

ソノハッソウハナカッタワ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmInxQoPM
禁止を喜ぶのはドMだし、禁止されてるのを見て喜んでるのはドSだし
ドSの子がドM強制されたらキレるだろうにこの親は自分の子と思ってなかったのかな?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqBYKWsgp
何かを禁止にすればその分の浮いたリソースを勉学に充てるとでも思ってるのかね
それこそゲーム脳じゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
>>33
こどおじなん?
受験勉強でもなんでも、遊びを我慢して勉強にリソース割くなんて万国共通の一般的な話なんだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7NuD09Q0
これは子供に共感してしまう
自分の親もこんな感じだったので俺の場合、大学行ってから親から解放されてゲームばかりやるようになった
だけど我慢してきた期間が長いせいか乾きや飢えが満たされないんだよね
極端な我慢は虐待と変わらんから人間性歪めるよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzFjlztK0
サブスクが~とか言ってる時点でもう察し

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTRwSNgea
子供の頃に友達や兄弟と遊ぶのより楽しいゲーム体験ってないんだよな
今はポケモンスマブラスプラとか、友達同士で遊ぶ前提のゲームいっぱいあるのに、その輪に入れないなんて可哀想

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMvlAOhl0
学校に行く限り環境を完全にコントロールなんて不可能
学校は闇鍋な環境だから友達ガチャでいくらでも行動は変わる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSFT1Xdk0
まあツイートの感じを見るにネタなんだろうけどな

 

引用元

コメント

  1. 流石に嘘松だろ
    ここまで書いといて原因分かってなかったらヤバすぎるしな

    • わざわざしっかりSAPIXって書いてるのがわざとらしいしな
      毒親が中学お受験のために子供にSAPIXに通わせるっていうのは少し前に話題になったあるあるネタだし

      • ネタかどうかはともかくSAPIX云々と書かずにはいられない自己顕示欲
        ツイッターのヘッダ画像をさりげなく()高級腕時計映した仕事机の画像とかにしてそうよな

  2. 禁止しようがしまいが欲しいモノを盗むという思考になる時点で、ゲームやらせてようが他のモノを万引きしただろ。クズの性根が環境なのか親の影響なのか子供独自なのか遺伝子なのかは知らんが

    • お金を貯めて欲しい物(今回はゲーム)を買えるくらいのお小遣いを与えてない(だから万引きした)って時点でな
      欲しかったのがたまたまゲームだっただけで、これが学習につながる図鑑や辞書みたいのだったらどういう反応したのかね?

  3. 思考と対話の大切さを知らずに脳死で育てられる子供がかわいそうだわ

    親の背を見て育つってはよく言ったもんだな、これが「親の背」なんよ

  4. 流石に臭すぎるからネタだろう、ネタ…だよね?不幸な子供は居なかったと思いたいが

    それでも抑圧のし過ぎは歪みの元だからなぁ、放任主義も良く無いがもっと子供に自由と言うものをちゃんと学ばせて欲しいな

  5. おんどりゃあああああ!!!!!
    任天堂に都合が悪い事件は全部ゴッキーのなりすましだろうがあああああ!!!!

    • どこら辺に任天堂の都合が悪いんだろう🤔

    • なるほど、これが目的か

    • まあ逆にさ、psnカードを子供が盗むってリアリティないからね
      2行目で嘘松ってなるからね

    • よおそわそわコメは書かなくていいのか?wファンボw

  6. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
    >>だから任天堂はダメだとあれほど

    この発言したいがためだけにスレを巡回してたんだろうな・・・

    • てか「禁止されててもやりたいゲームは任天堂」って所は逆にソニー信者に都合悪いと思うのだがw

      • 単純な話で6万するハードは一般家庭に浸透してないからな

  7. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
    >>だから任天堂はダメだとあれほど

    ソニーならOKってか?
    社会不適合者は黙れよ

  8. >だから任天堂はダメだとあれほど
    そもそも禁止されてる前提の話やろがい!

  9. あの手のカード(POSAカード)ってレジ通す前は単なる紙切れなので万引きとかありえないんだけど。
    わかりやすい嘘松やな。

    • ところがね、そのことも分からずに万引きする奴がかなりの数いるし、最悪なのが万引きしときながら「このカード使えねえぞゴラァ!」とクレーム入れてくるアレなのが実在するのよ

      • 万引きなんてする奴は頭悪いのばっかだから残当だな

  10. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
    >>だから任天堂はダメだとあれほど

    流石は犯罪者予備軍のファンボ。言ってることがとんちんかん過ぎてヘドが出る

  11. ひょっとしてだが…
    まず盗んではいけないことを教えてなかったのでは?

    • 売買の概念すら教えてなかった可能性
      或いはマネーも知らない可能性

  12. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
    >>だから任天堂はダメだとあれほど

    なるほど任天堂(を禁止するの)はダメだと

  13. 元のツイッターアカウントを確認してきたけど、ネットミームらしきものを使ったネタ発言が多くて何が本当の発言なのか分からなかった

    とはいえ、このツイート後も普通に子供が出てくるツイートをしてたから、なんとも嘘っぽい

  14. レジ通さなきゃ意味ねえのにな

  15. お父さんに聞いてみたい
    「で? なんでゲームと漫画を禁止してきたら
     息子さんが窃盗罪に手を染めないと思ったの?」

  16. 秋葉原通り魔事件とかももう風化してるんだろうな
    娯楽全部禁止した育児の結果がアレなのに

  17. そもそもゲームや漫画が世に出る前から万引きなんて存在してるんだからそれらを制限した所で意味ないだろうに…

  18. 子供の教育の前に、親として教育されなきゃいけないだけだろ

  19. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb67U1sJd
    >>だから任天堂はダメだとあれほど

    あれだよな?
    「ゼルダの夢島やトワプリみたいに『万引きはダメだ』とあれほど…」って事なんだよな???

  20. この程度の万引きでは人生なんて終わらないんだからこの先を考えるべきでしょ

  21. わざわざ「ニンテンドープリペイドカード」って名指ししてるからまとめ用の嘘ツイだな

  22. 親戚にこういう環境の子いるよ
    お菓子だけは一定解禁、アニメ漫画は親の管理の元でどっちかを一日30分だけ見て良い
    ゲームは一切禁止だからコロナ前の正月の集まりで同年代の子から携帯ゲーム借りて遊んだらギリギリまで返さない
    食事も挨拶もろくにしないでひたすらゲーム
    いっそ適度にやらせた方が…と周囲は言うんだけど親が聞く耳持たない
    あれから三年たってるから高校生になってて大学入るためにもっと勉強しなきゃいけないって漫画の時間削る気らしい
    部活も時間の無駄って入らせなかったそうだし
    将来どうなんのかね

    • 遠からずなんかやらかしそう…
      俺の知り合いの子はせいぜいコーラ禁止ぐらいだったな(親のいないところで普通に飲んでたけど)

    • まったく同じ同級生いたわ
      当時の覇権アニメ、ドラゴンボールを週に30分だけ見れるって言ってた
      本人は(表面上は)凄く良い子だったけど、あれからどうなったかまったくわからない
      なにせ、友達と遊ぶこともできんからちゃんとした友達ができず、誰も連絡先がわからない(同窓会にもいなかった)

  23. つまりアレか、こいつはゲームとマンガで育った子供は皆泥棒になるって言ってんのか
    世の中泥棒だらけやなw

  24. 流石にネタだと思うけど、もし事実だとしたらこんなことをTwitterで流す段階で親の頭がよくない気がする。
    我が家は子供の頃からアニメも漫画もゲームもOKだったけど、きょうだい全員トップの高校から旧帝行けたから制限しない方がほんとにいい。

  25. 言っていることが本当だと仮定して、この人自身も親に同じことやられてしかもそれで今の自分があると感謝しているらしい
    やっぱ周りがやっていること何でもかんでも規制するのは歪むんだろうな(この人も何も疑問なく同じことやってしまう辺り…)

    • 指針なく偏向教育してんのもそうだけど
      特別エリートとか成功とかしてるわけでもないっぽく、犯罪者創出ルート入ってさっそく子育て盛大に失敗してるのに今の自分があるから感謝しているってのはなかなかガバ設定だな
      それともまさしく歪んだ大人に育ってるのか

  26. つまり、ゲームや漫画が教育の悪影響ではない証明ですね

  27. BF1942とかを自由に遊べる環境で子育てしたら

    子供が荒野行動とあつ森すこし触るぐらいの人間に育った話信じる?

  28. 自分もいろいろと禁止されてみりゃいいんだよ 

  29. 世の中には毒が氾濫してるからな、ある程度体制は必要
    いい機会だったと思えや

タイトルとURLをコピーしました