吉田P「FF16のPC版が出るなんてひと言も言ってない。開発費をかけすぎたのでいいからPS5買えっつうの」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8JbUhp30

『FF16』PC版について吉田直樹プロデューサーが言及。「PC版が出るなんて誰もひと言も言ってない」

スクウェア・エニックスから2023年6月22日に発売予定のPS5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)。本作のPC版について、プロデューサーを務める吉田直樹氏が生放送の中で言及した。

放送は2023年1月9日にニコニコ生放送で配信された“ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023”。本放送の終盤となる吉田直樹氏が視聴者のコメントに答えるパートで、『FF16』のPC版について「PC版が出るなんて誰もひと言も言ってない」と、PC版の発売を否定した。

吉田直樹氏は、放送内で『FF16』の話になるとみずからPC版の話を切り出し、下記のように説明をした。

「巷ではねPC版が……って言ってますけど、PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるの。いいからPS5買えっつうの。まあまあまあ、本当にお金つかいすぎたんで、すみません。ぜひ、よくできてるんで」(吉田直樹氏)

上記の発言後には、「予約しました」といった視聴者のコメントを受けて、「ありがとうございます。ありがとうございます」と感謝を述べていた。

『FF16』はもともとPS5用ソフトとして発表されており、他プラットフォームでの発売については言及されていない。しかし、昨今の新世代機向けゲームは家庭用ゲーム機とPCとのマルチプラットフォームが増えていることや、海外で公開されたPS5のソフトや周辺機器の紹介動画にて「Final Fantasy XVI anticipated Summer 2023. PS5 exclusive for six months.(『ファイナルファンタジーXVI』は2023年夏発売予定。PS5で6ヵ月間独占販売)」というキャプションが記載されていたことから(関連記事はこちら)、半年後にはPC版が出るのではないかという推測が広がっていた。

スクウェア・エニックスのタイトルでは、家庭用ゲーム機の発売後にPC版が発売されることがあり、『ファイナルファンタジーXV』(FF15)もオリジナル版の発売から約1年半後に追加要素やDLCを含んだ“ロイヤルパック”がPCで発売されている。『FF16』も一定期間後にPC版が発売される可能性はあるかもしれないが、少なくとも2023年1月現在では正式発表はされておらず、吉田直樹氏も「PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ」と否定をしている状態だ。

『FF16』は2023年6月22日の発売に向けて多くの情報公開することを明かしている(関連記事はこちら)。いち早く『FF16』を遊びたい人は、PS5でプレイするのがいいことは間違いないだろう。

https://www.famitsu.com/news/amp/202301/11289170.php

動画内 3:39:00あたり~

吉田直樹氏「僕のインタビューではないんですが、SIEのスーパーお偉い人たちから力強いコメントが出ております。

私ね、前回のテスト放送で『安心しておけ。それ以上は言えない』と言ってましたけど、ちゃんと出ておりますので。これ(SIEのインタビュー記事)をぜひ読んでいただいて。

私もずーっとSIEさんの皆さんとはお話しております。(PS5は)買えます。買えるようになります。ですので、山積みになっていく日が、年明けからですが見えてきますので、ぜひPS5本体と一緒に『FF16』お楽しみいただけたらなと思います。

ぜひこのあたりのリンク、ニュースを広めていただけるとありがたいなと。なかなかちょっと広まってないなぁという感じ」

https://www.youtube.com/watch?v=lWx5uG228AY

ファンの皆さん:世界的に困難が続くなか、PS5の未曾有の需要への対処に努める私たちの活動にご理解いただきありがとうございました。ついに、PS5のご購入を検討されている皆さんが、世界中のPlayStation®取扱店でより簡単にPS5をお求めいただけるようになりました。

https://blog.ja.playstation.com/2023/01/30/20230130-ps5/?emcid=or-ha-462721

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od5vt83t0
>>1
PC版待ちま~す🤪🖕

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp07mCN10
この発言の後でちょうどPS5が買えるようになったのは偶然なのか?それとも?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bjy5Ggv0
「PS5はSIEさんがなんとかしてくれるから大丈夫。安心しとけって、今言えるのはこれだけ」
この発言が22年11月の放送で既にあるからPC云々関係ないぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1YviZLPa
開発費ってやっぱ100億はいってるのかね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXQCRKJj0
PC版が出る頃には辞めてる予定なのかなw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6AaMCeq0
>>5
PC版は当然出るだろうし出したとしてやめる必要がどこにあるんだ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esMZn7VQ0
PS5の犠牲者

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKEx4L5q0
4070Ti買ったから買わないっつうの
PCに出たら考えるけどね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXnNXG0nd
どうせコケる
年末には1980

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXfotNPWr
今更FFのストーリーに興味があるやつそんなに残ってないんじゃね?
居たとしてもネタバレでやる気なくしたら吉田困っちゃうだろwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqGjh39Rp
ホグワーツレガシー
[Switch版は7月25日だっつぅの!
PS5版買えっつうの]

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esMZn7VQ0
バカソニーの犠牲

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whACUehD0

マイジ…

あれ?

ファミ通???

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ab/UV260
PCで出ないならプレイしないだけだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGNPQyK10
最速980円
音速480円
どうせこうなるしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sv7U+eMB0
誰もFF11以降のストーリー知らないんだからネタバレもクソも無いっつーの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqj4GyP4d
誰もFFのストーリーなんか興味ない、特にFF16なんて話題にすらならないんだからネタバレは関係ないよ
無味無臭のモブにしか見えないキャラクターらといまどき使い古された復讐劇って時点でセンスないんよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4abYwTDl0
客に対する言い方かよ
ゼッテー買わねえ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u7KaBoh0

1万する時点でPC版出ても買う気しないわ

ソロと別に対戦やら協力モードあって面白いなら選択肢に入るけど絶対そういうのないし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqj4GyP4d

>>31
カネがないってキツいよな
趣味のゲームですら1万円払えない

あと、任天堂が発売日から4990円投げ売りするようになってサードのソフトを売れなくしてるのも影響大きいわな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv0qrg6Pd
>>32
psフル介護()なんだから任天堂関係ないだろw
何でもかんでも任天堂のせいにしてんじゃねーぞ、お前のカーチャンじゃねーんだからww

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpY8qYHw0
金があるかどうかは関係ないだろ
FFなんて100円でもタダでもいらん
起動する時間ももったいない
金もらってやっとやるか考えるレベル

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXH6yDae0
金持ちって金銭感覚麻痺してるからうんこでも1万円で買うんやな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVPKIEV/0
こんだけ舐め腐った態度取るなら三上みたいに潔く腹切るよな?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVeyJYiM0
こういう嫌がらせをする余力がなくなるように
ソニーと任天堂はもっと衰退してもらう必要があるな
ゴミ箱信者殺っていいぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQp6wP9Yd
FF 15を楽しみにしてるような奴に金持ちはいないと思うぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVbaP2gtM
>>38
【悲報】おじいちゃん、新作が15か16かも分からない程ボケる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irUl1G1o0
開発費をかけすぎたならPCに出すしかないよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfzSAuqn0
なら売れなくて死ぬだけだろw

 

引用元

コメント

  1. つまり16を爆死させることができれば吉田を追放できるんでしょ
    そりゃ非買確定だわ(元々買う気ないが)

  2. なんでまたこのネタ擦られてるか知らんけど、開発費がかかって売れて欲しいのならPS独占なんかせずにマルチ同時発売すりゃいいだけ。
    勝手に販路狭めて自爆したらただの自業自得。

    • PSファンボ期待の星だったPS版ホグワーツが討ち死にしたからな
      次の期待作であるFF16に移ったんだろ

  3. 先ず謙虚さが足りないね
    よほど普段甘やかされてるんだろうな

  4. へぇ…買わないとどうなるのかな?

  5. 望みどおりにPS5売れてるからFF16がどうなるか楽しみだねぇ(なおコング)

  6. PVやらを告知した時の反応が自分達が想定してるより遥かに冷めてて危機感を感じてるんだろうな
    FFは最早トロやサルゲッチュみたいな「かつて」有名だったゲーム枠に堕ちちゃったから当然かもしれないが

    • それらはIP自体が死蔵されたおかげで綺麗な思い出のまま残ってるけど、FFは現在進行形で醜態晒してるからそれらよりなお分が悪い。

      • 騏驎も老いては駑馬に劣るなのかねぇ

        • 駑馬にお謝りなさい

  7. 極力16の情報出さなければPS5本体と一緒に騙し売り出来たのに半年独占の情報出ちゃったらそりゃ売れんよ

  8. 吉田が「自分のクビをかけてPC版は出ません!」って言えば解決するのにね。または、「自分がスクエニにいる内は~」とか

    • 「PCで出さない」はっきり明言しないから悪い以外の何物でもないよね

      でも正直な話、出るんでしょ?wだってそうしないと苦しいもんなスクエニFF

  9. 出ないとは言ってない詐欺師構文定期

  10. 吉田『時限独占にはもちろん寄るぞ。PS5の遺言だ、おもむろにしちゃいけねえ…切り替えろ、とは言えねえよ』

  11. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqj4GyP4d
    >>>>31
    >>カネがないってキツいよな
    >>趣味のゲームですら1万円払えない
    >>あと、任天堂が発売日から4990円投げ売りするようになってサードのソフトを売れなくしてるのも影響大きいわな

    サードも4990円で売ればいいんじゃない?
    任天堂はそれで利益モリモリ出てるんだから

    • 有料のオンラインサービス加入者限定だってことすら知らない奴は黙っててほしいわ

      • だからそれで利益出るようにすればいいじゃないか?任天堂にできて他社に出来ない訳は無いんだし

    • PSゲームの値崩れっぷりはいい意味でも悪い意味でも割と真面目に凄いことだと思うんだよな

  12. psに出さなきゃいけない縛りならps5でダメならps6の噂が出始めてるからps6で完全版出せばいいんじゃね?w
    ソニー忖度サードは完全版お得意でしょ?w

    • PS6の前にまずはインターナショナル版とリメイク版とデジタルデラックス版とそのアップグレート版と
      リメイクインターグレード版とそのデジタルデラックスエディション版を出してからです

  13. これで本当に出さないならいいけど結局後発移植した場合はすごく感じ悪いんだが
    そういうのの積み重ねで信頼は失われるんだがな

    • たぶん「半年後に発売」ってところだけは否定できるだけじゃないかな
      他機種に絶対に出さないんですか?って聞かれて否定できる度胸は無いでしょ
      1年後には話出てるだろうと思うけど

    • でぇじょうぶだ
      とっくに失われてる

  14. なるほどねぇ、いつもはこうやってGOODを稼いでるのね

  15. PS5は売れてるっつうの(実稼働知らんけど)
    もしソフト売れなかった時の言い訳は楽しみだね

  16. この人もスクエニから消えそう

  17. 予約開始した頃に尼のランキングが低くてネタにされて、この発言が出た頃にトップ10入りしてたな
    だがいま確認したら31位だった・・・一時期50位ぐらいまで下がってたらしいし、どーなってんだ?

    • ティアーズオブザキングダムはまだしも
      コア向けかつ後発のメトロイドプライムリマスタード(パッケージ版)にも負けてるのは危険域だろ

    • ヒント:_╱ ̄

  18. PS5以外には出しません、PC版は発売しませんって言えば一発で解決するのに
    それを言わない時点でね
    最初からそういう権限のある人間じゃないから
    上が出せと言ったら従うしかない

    • FF16の開発責任者 兼 取締役だから強く主張すればひっくり返せる立場なはず
      それにもかかわらずPC版を出さないと明言できないってことはお察しよ

    • 出さないと言ったところで前科があるからそれすらも信用がない

      • スクエニはこの部分でも前科持ちだもんな
        出す予定はありません→出す
        出しません→出す

    • FF13は活字で「絶対出ません」って言ってあの様だ
      だから絶対なんて言っても信用無いから

  19. Steamで出るのでそっちでええわ

  20. 昔はFFドラクエ出るって聞いただけでわくわくしたんだけどね。
    今ではゼノブレとかモンハンの方が嬉しいわ。

  21. PCに出すとは言ってない…
    が、出さないとも言っていない…!
    つまり我々がその気になれば、半年以降に出せると言うことなのだ!!

    まあ半年だけの時限独占が明確な答え
    吉田の口先より、よっぽど説得力あるわ

  22. でも出るよね

  23. というか吉田さんが指揮するって時点でPCメインの14ファンが今作のメインターゲットになるの容易に予想できる事だよな?
    そりゃ14ファンは自分のPCでできるのか確認したい意識くらいあるだろにアンチもろともファンを攻撃しちゃってるよこの人

  24. 「PC版出るの待つわっていう人も居るみたいなんですが、一言言わせてください」
    「FF16を買って、PS5を買ってよかった〜って思わせるので、ぜひPS5でFF16を遊んでください」
    「後で他のプラットフォーム展開があるかもしれませんが、最速で楽しんでいただけるのはPS5なんでお願いします!」
    「SIEさんも頑張ってPS5の生産を増やし続けてくれていますので、PS5行けるんだってのを皆さんの力で世間に見せつけてやりましょう!」

    せめてこのくらいのことは言えっつーの!

  25. 限定版買えっつーの
    でなければ発売日に定価で買えっつーの
    ストーリーには問答無用で感動しろっつーの
    SNSで高評価点のみを拡散しろっつーの
    FF17出せかったら(俺が外されたら)お前らのせいだっつーの

    2022年6月ファンの信仰心が今試される

    • もう過ぎてるぞ

  26. この人の話で疑問点もう一つあったわ。確かこの人SONYから情報もらっていついつにはPS5増産するんで皆買えるようになる、って発言もしてたよね?
    他のサードも同じ情報もらってて一々言わなかっただけかも知れんがハード側が一サードに肩入れするのどうなん?って当時思ったわ。

  27. >放送は2023年1月9日にニコニコ生放送で配信された“ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023”。

    …RPGだろ?
    レイドだっけ?バトルのTAとかじゃないのかよ?

  28. 本当にスクエニに人間って頭悪いよね
    「PS5ごと買っても良かったと思っていただける仕上がりです!」って言っとけばいいだけなのにな
    PC版だの言ってる奴なんて結局本体まで買う価値がFFにないって言ってるのも同然なのにそれに気づけてない

  29. どうせ「PCには出さないとは言って無い」って話かと思ったら予想外だったわ
    …まあ、どうせ出るんだろうけど

  30. 買えっつーのと何度言われようが、こちとら何度もFFに騙されてきたからもう購買意欲がほとんど無いんよ
    しかもどうせまたすぐ値下がりしたり、他機種展開する時にはフリプになったりするんでしょ?
    特に今年はティアキン、ピクミン4、スターフィールド、ディアブロ4も出るし、ゼノブレ3の第4弾も配信されるからFFなんてやってる暇はないです

  31. スクエニが半年独占でないと採算とれないと判断

    SIEはこれに腹を立てたのか公式で半年独占発表

    スクエニ「いいからPS5買えっつの!」

    SIEもこんなことしてしまったらどこも二度と独占契約なんかせんだろな

    見事に共倒れでワロタ

  32. ps5独占だと開発費回収出来なさそう…

  33. よ〜く考えよ〜♪
    お金は大事だよ〜♪
    幼児ですら言ってることなんだよなあ…
    DLC全部入りPC版が記念セールやったら買うよ

  34. そもそも独占契約が短い時限な時点で余程のことがない限りマルチ確定って言ってるようなものでは

  35. FF123456789101112131415
    PC版がないFFは無い
    まーた適当なこと言ってんな吉田

    • これに尽きる
      過去の行動結果こそが判断基準だよね
      アホほどメディアのクチだけに扇動される

  36. 開発費かけてるんなら尚の事PC版を出さない理由がない

  37. とても横柄な物言い
    帳簿くらい見ながら作るもんじゃないの?
    お金つかいすぎたって社外の人には関係ないじゃん

  38. 今年は、ティアキンに蹴散らされながらその前作のパクりを「グラが綺麗」「キャラが可愛い」とか喚きながらさらに、PS市場を冷え込まさせると思うと涙を禁じ得ないな。

  39. 吉田、本当にこいつバカだな
    FFがまだ当然の様に売れると思ってるんだろ?
    信者も「どうせPC版が出る」に対して「PS5の残飯で良いの?」みたいなことしか言わない
    ハッキリと「PC版が出ない」と言わないから「PC版が出る」と返してるだけで、FFなんてやりたい奴なんてそんなにいないって
    ほんとんどの奴は昔凄かった奴が落ちぶれていくのを楽しみたいだけなんだよ
    だから最近のPS5ソフトの爆死続きは正直ガッカリしてる。ハードルが下がりすぎ。FF16初週30万本でも全然笑えなくなってしまった

    • 既にFFは落ちぶれてんだから更に落ちぶれても大して面白くないってのがな

  40. どれだけ売れれば利益出るんだろうな・・・正直100万でもきついんじゃないか?

  41. PS5「破綻までもうひといきじゃ FFを独占に」
    吉田「いいですとも!」

  42. PS5のダイマに必死だなクズ吉田

  43. まぁソニーの被害者ではあるんだろうがナメたこといっとるわなぁ

  44. 予想通り「PC版は出したい」って言いだした
    PC版を出す予定が有るなら黙ってろよ
    だからゲーム会社勤めは社会人じゃないって言われるんだよ
    人前に出るならちゃんとした格好をしろ、バカじゃないの?

タイトルとURLをコピーしました