1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH9w++Je0
2023.02.23(木)更新
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム – 105pt +5pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition – 49pt +0pt
23/06/22 [PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 – 14pt +1pt
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK9CeznHd
FF14ユーザーにメリット何も無いもん
そんな金払うなら月額代に当てたいだろうしプレイ時間も無駄
そんな金払うなら月額代に当てたいだろうしプレイ時間も無駄
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/Yn/8DZ0
>>2
いいからFF16買えっつうの
いいからFF16買えっつうの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYj8obUh0
???「限定コードつけろハゲ」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZe/DaeR0
FF16買えっつうんだよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVbLVayHa
>>4
それが人に物を頼む態度かっつうんだよ
それが人に物を頼む態度かっつうんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
係数が違い過ぎるんだよ
PS5の係数はスイッチの4倍と言われている
PS5の係数はスイッチの4倍と言われている
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzE+sUT/0
信頼してる王様が遠くの国に新しい国作ったところで
自分たちの生活に影響ないなら無関心だろ
自分たちの生活に影響ないなら無関心だろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj79vCxG0
>>6
それな
本国で重税にして
新しい国に注ぎ込もう(反乱)
それな
本国で重税にして
新しい国に注ぎ込もう(反乱)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
ゼルダ49ptに対してFF16は14×4=66pt
発売日が1ヶ月遅いFF16の方がポイント高いんだよな
後は意味わかるな?
発売日が1ヶ月遅いFF16の方がポイント高いんだよな
後は意味わかるな?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj79vCxG0
>>7
FF16バカ売れってことですね!
FF16バカ売れってことですね!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ck4VC6OK0
いないんだろう
14ユーザーが・・・
14ユーザーが・・・
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBt43T9za
14プレイヤーが全員予約してコレやぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vl9EehK20
FF14の冒険に役に立つアイテムコード配らないか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBt43T9za
14の冒険に役立つものなんて外部チートツールしかないやん‥
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj79vCxG0
>>15
愛と勇気と外部チートツールやで
愛と勇気と外部チートツールやで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhXDYKZK0
予約する予習してないんだからムチャ言うなよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbLpoUnJ0
グッズの不良品ですら擁護してるらしい吉田信者でも買おうとしないFF16
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYtXAzCYM
そりゃFF14ユーザーの大半がPCユーザーだからね
FF16はプレステおじさんが買ってくれるでしょ
FF16はプレステおじさんが買ってくれるでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGmuOTH4M
15できっぱり畳んじまえばよかったんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5wNoGVA0
公式がはっきりした数字出したがらないからあくまで予測だが
FF14の日本在住人口って20万位やろ、かなり贔屓目に見ても30万がいいとこ
たとえそいつらの半分がFF16の予約してたとしてもその程度の数にしかならん
まぁ14ユーザーで予約してる奴なんて大して居ないと思うけど
FF14の日本在住人口って20万位やろ、かなり贔屓目に見ても30万がいいとこ
たとえそいつらの半分がFF16の予約してたとしてもその程度の数にしかならん
まぁ14ユーザーで予約してる奴なんて大して居ないと思うけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYtXAzCYM
>>23
国内のアクティブは44万だぞ?
国内のアクティブは44万だぞ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6xiOgbK0
薄情な連中と外からは見えるが
吉田を一番嫌悪してるのは当の14プレイヤーなんだよね
そんな奴等が買うはずもなく
吉田を一番嫌悪してるのは当の14プレイヤーなんだよね
そんな奴等が買うはずもなく
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ck4VC6OK0
FF14信者はPS5買えっつーので当然買って
予約も全力でした結果がこの程度
これがFF14の限界
予約も全力でした結果がこの程度
これがFF14の限界
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPlVEP1JM
中国では売れるから……
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIuONhXd0
発売後、FF14信者の教祖擁護をお楽しみに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdFAd4wq0
ネトゲじゃないナンバリングのFFでここまで伸びなさそうなのって初めて?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ck4VC6OK0
>>42
もうFFの話してるのこの板だけだからな
ラーメンとかユフィとか誰も知らん
もうFFの話してるのこの板だけだからな
ラーメンとかユフィとか誰も知らん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
同じ台詞をたまたま同じ時間に投稿しただけだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7pz/ofl0
爆死させて今後一生14に注力するように仕向けたほうが得やしな
株式会社FF14にするために16は買うな
株式会社FF14にするために16は買うな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sh+IRonuH
2500万人ユーザーいるらしいから1%が予約するだけで20万本なのにな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
ゼルダがワゴン落ちしそうなんだよな
ゼルダは過去に何度かワゴンになってるんだけどティアキンはワゴンの法則性に乗ってるんだよ
ワゴン落ちでゼルダのブランド崩壊するけどいいのか?
ゼルダは過去に何度かワゴンになってるんだけどティアキンはワゴンの法則性に乗ってるんだよ
ワゴン落ちでゼルダのブランド崩壊するけどいいのか?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGs29JW5a
吉田は本体じゃなくてソフトを複数本買わせるように喚起すべきだったな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKZgvaed0
せめて体験版やらないとスクエニゲーは手を出せないわ
コメント
吉田の望み通りPS5だけが売れるようになったんだから本望だろ?
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
>>ゼルダ49ptに対してFF16は14×4=66pt
>>発売日が1ヶ月遅いFF16の方がポイント高いんだよな
>>後は意味わかるな?
おい、×4ってどこから出たんだよ
自分にはファンボ計算式は解らん誰か説明して
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
>>係数が違い過ぎるんだよ
>>PS5の係数はスイッチの4倍と言われている
これだな、謎の係数4倍
元スレみたけど係数のソースはゲハの書き込みで書いたのが本人という
通常版無視して勝った気でいるのもアレだな
因みに現在だけど
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム 108 pt
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition 50 pt
ファイナルファンタジー16 14 pt
FF16さん全く増えてないな
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
>>ゼルダ49ptに対してFF16は14×4=66pt
>>発売日が1ヶ月遅いFF16の方がポイント高いんだよな
>>後は意味わかるな?
てめえの頭の湧き加減なぞ知るわけねえだろ
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYtXAzCYM
>>そりゃFF14ユーザーの大半がPCユーザーだからね
だろうね
普通に14に興味があるだけで16に興味ないんだろ
オフゲーだしな
14ユーザーにとって重要なのは、自前のPCで出来るかどうか
だからPCで買うわ言ってるワケで
そこにPS5買えっつーのと言ったところで聞く耳もたん
他責マインドの極致ともいえる鳩山構文で草
客がしてくれないは能無しが最初にして最後に行きつく言い訳兼責任転嫁定期
14×4=66
流石のファンボに義務教育も敗北だな
・ポイント4倍
・ワゴンの法則
脳内ソースで話展開されても知らんがな
NSwテイルズ オブ シンフォニア リマスター(Switch版) 23 pt
21860本 係数950
PS4テイルズ オブ シンフォニア リマスター(PS4版) 13 pt
7503本 係数577
NSwシアトリズム ファイナルバーライン 8 pt
11565本 係数1445
PS4シアトリズム ファイナルバーライン 6 pt
3610本 係数601
PSの係数低すぎるんだが、4倍どころか2分の1、4倍ってどこから出てきたんだかw
そうですね
計算間違ってますし
66ではなく56掛け算すらまともに出来てない(笑)
ちなみに任天堂のが係数高くなる理由は簡単
任天堂のみ扱ってPS取り扱い停止した店舗が多く集計店舗数の差がそのままダイレクトに響く
あともう1つ、普通通常版のが高く特別版やら限定版は低く出るんだけど
スイッチに限ってはその差が少ない、逆に限定版のが上位に来るときすらある
これはユーザーの金銭的余裕の差がそのまま出ているのだろう
そう書込みしようと思ったら既に書き込まれていた
水増しばっかりしてるので都合のいい数字は多く書く癖が抜けないんだろう
14が誇っていた事を思い出せばいい
そのまま16にスライドしない事の答えや
>>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEsIcZOVa
>>ゼルダがワゴン落ちしそうなんだよな
>>ゼルダは過去に何度かワゴンになってるんだけどティアキンはワゴンの法則性に乗ってるんだよ
>>ワゴン落ちでゼルダのブランド崩壊するけどいいのか?
無視されてるけどゼルダコンプレックスも炸裂させてるんやな
ワゴンの法則性を全ナンバリング則ってるFFは16でもワゴン行きでブランド崩壊済みと認めてるって事で良いのかな?
PS界隈は下手すると箱がデカイ特典つき限定版の方が棚を圧迫する分早く値崩れして、通常版より安くなる現象まであるからな…
本スレにも有るけど、FF14用限定シリアルコードとか付けときゃ良いのにw
FF13の悪夢を繰り返すだけやろ
中古で溢れ3週間で1000円だっけか
まずブレワイがワゴン落ちしてないしな…
PS5ソフトにPS4やPCでもサービスしてるネトゲの特典つけるのって何らかの法に触れたりしそう
作者と同じでプレイヤーもFF16エアプなんだろ
リスペクトを感じるわ
PCで14やってる奴はPS5なんか買わんでw
16はPCで出るしな
もう14どころかFF自体卒業したけどw
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYtXAzCYM
>>>>23
>>国内のアクティブは44万だぞ?
複垢とかいそうだけどね
まあ、PSファンボ同様さもしい連中だろうから、購買力乏しいのか
他所ネトゲを叩きまくるほど吉田を崇めるのに予約しないのか
なんなのよ
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH9w++Je0
>>2023.02.23(木)更新
>>23/05/12
>>[NSw]
>>ゼルダの伝説
>>Tears
>>of
>>the
>>Kingdom
>>ティアーズオブキングダム
>>–
>>105pt
>>+5pt
>>23/05/12
>>[NSw]
>>ゼルダの伝説
>>Tears
>>of
>>the
>>Kingdom
>>Collector’s
>>Edition
>>–
>>49pt
>>+0pt
>>23/06/22
>>[PS5]
>>FINAL
>>FANTASY
>>XVI
>>ファイナルファンタジー16
>>–
>>14pt
>>+1pt
これまじ?
曲がりなりにも日本を代表するRPGじゃないのか?
中古が溢れるには、まず新品が売れないと
FF16は発売間隔が長すぎ、前作の評判悪すぎ、PS5独占と3拍子揃ってるから救いようが無い
そのうちDL専売になりそう
予約でもして欲しいと思わせるためにはもっと情報出さないと。今のままじゃ他のゲームと明確に違う面白さが全くわからないよ、、、主人公も地味だし。まだ15の方がなんだかんだでインパクトあった。今は空気。
平成の残り香
あいつらそんなにやりたいのかw
流石クソゲーマイスター
吉田のブロマイドでいいだろ余裕でミリオンだよ
いいから買えっつの
アクティブ44万はアカウントじゃなくてキャラクター数なんだよね
FF14は1アカウントにつき最大40キャラ作れるからユーザー数で言ったらもっと少ない
流石に40分の1にはならんだろうが、サブキャラ使った金策とかもあるからユーザー数で言えばそれなりに減ると思う
FF14ユーザーさんだって内容のわからないゲーム、キャラに何も感じないゲームを買うほど妄信しちゃいないって事だよ
PS5持ってないしPCで出るならやるよ
これでもPS5にしては良い数字だよ
出だしは悪かったけど2月は順調に増えた
10pt/月が維持できていれば発売前のブースト込みで100ptも夢じゃ無かった
でも、プレイ動画が出た後に謎の失速で未だに19pt
それでもPS5では新記録は達成出来そうなんだよね
バイオですらPS5版は60pt程度でしかない
抱き合わせを除いて1番売れているホグワーツも60pt弱だった
結局PS5独占が最強のデバフなんだよ
14ユーザーってFFシリーズが好きなんじゃなくてFF14だけが好きな人が多いイメージ
やったことあるFFは14だけの配信者とか結構いる