【悲報】オクトパストラベラー2の同接が悲惨すぎる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0XUHLRm0

これがオクトパストラベラー2の悲劇ですか?

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPoQ2PM30
>>1
ソウルハッカーズ2の2倍くらいだから結構売れてるぞこれ
アライズですら2万くらいだし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0XUHLRm0
やっぱこんな低クオリティのゲームなんて任天堂信者しか騙ないんだな…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsB04V3q0
>>3
実際その任天堂ユーザーを騙し続けていれば良かったんだけどな
変に欲出すから全てからそっぽ向かれる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imehMFsY0
少し前までsteamユーザーはセールでしか買わないとか言って叩いてたのに
今はsteamの同接数にしがみついて叩き棒にしてる哀れな昆虫

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1aLncqF0
昔はオクトラ1面白かったから2出たら買おうと思ってたんだが
間にソシャゲ挟んだせいでなんかさめちゃったな 今回は買わんでいいかな
評価が 1より面白いわ神ゲー みたいな感じだったら買うわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9bLf002p
>>6
同じく完全に熱冷めてるわ
買うかどうかは評価が固まってからだなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/anvtgJQ0
FIFAやBFより上なら上々

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvMsnQ560
>>7
それ旧作なんだわ、、、

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+wL0SJ+0
正直なんで2が出せたのか分からんくらい1つまんなかったからなぁ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n5Tmosz0
勢いのなさ前作本当に300万本売ったの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+wL0SJ+0
毛色の違うLIVEALIVEなんてフルプライスで買う気起きないわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u6gkNA90

>>12
サンデーの漫画家たちのキャラデザによるキャラクター達のお祭りゲーの一種よね

漫画家の色を捨てたら意味ないんよねこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E82ER6A80
オクトラの同説が低いから何なんだ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsvHbARK0
1やったことないPSユーザーだけがこれを楽しいゲームと思ってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wHdVetX0
スクエニは1年待てば半額だからなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqWLzTco0
ブロック権を行使してXboxから引きはがしプレステに引き入れたのにやはりこうなってしまったね…
プレステが絡むと何故か途端にクソゲーになるんだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KwDQKSu0
1をやって2はいいやって人が大半か

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34SI++ujd
こんなのせいぜい1~2年で出せなきゃだめでしょ
特にシリーズ2作目は本当にスピード感大事
しょうもないソシャゲ商法してる場合じゃねえよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0uUo4CG0

スイッチ独占で何作か出してまずは任天堂ユーザーの特別なソフトになること目指せばよかったのになあ・・・
少し上手くいったらそっこースマホゲーやって次はしょっぱなからPSマルチっていう商売センスのなさよ

浅田スタジオはIP生み出すのはまあまあ上手くいってるけどブランド維持はほんと下手よな
ブレイブリーの時もそうだったけどなんであんなに焦って多方面に展開したがるんだろ?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS2GeTeD0
>>20
無能の雇われ社長のせいだろ
あいつ手柄欲しくて焦ってるんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xj6PZHUa0
ロマサガに比べるとやっぱりちょっと落ちるよな…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zxa90YS0

オクトパストラベラーが時限独占やめてマルチになったのは
スイッチだけじゃ旨味がないからだろうね

1から売上が下がるのは目に見えてるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0uUo4CG0
>>22
売れるわけもないPSマルチになったから下がるんだろw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mjcu0kRM
>>24
マルチになったから買わないなんてのは極端なハード信者しかいないだろ
任天堂の行き過ぎた信者って何千何万もいるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0uUo4CG0

>>28
スイッチ版以外はコケるのが目に見えてるから全体で見ると売れてないゲームのイメージできちゃうんだよ
そういうのはだいたいジワらないわ

スチームの同接もすでにマイナスイメージに働いてる

最初はスイッチにしぼってある程度売れてからマルチが正しい売り方だったな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTxSpogxd
この8人とストーリーをスマホに追加すれば終わりだろ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVYsOgjXd
PS版の予約は閑古鳥が鳴いているし
switch版も激減

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgx8s5WP0
前作が300万本も売れたとは思えないくらい盛大な爆死になりそうだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsvHbARK0
>>27
HD2Dのインパクトがすごかっただけで2作もやろうと思わないしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeTAtq1Zd
一度は騙されたジジイたちだが二度目は警戒されたw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUIAveM7a
今回はマジでプレイしてる人の話を聞かない
体験版出したのにソレの良い悪いすら流れてこなかった
マジでダレもプレイしてない…
まぁゲーム自体は前作から一切進歩してない上につまんないんで被害者が減ったとして喜ぶべき事かな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzPoMH3Ld
そりゃ7800円では誰も買わない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqWLzTco0
ソニーが近寄ってくるとユーザーが離れていく現象なんだろうね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51QJW42/M
2018年よりSwitchの普及台数が増えてるんだから、前作は超えるよね?
まさか、前作割れなんてことはないよね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUIAveM7a
>>34
前作割れどころか3週目のホグワーツレガシーに勝てる見込みすらないのが現実ぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsde3OHn0
前作仲間集めの段階で淡々と進んでいくのがきつかった・・・
戦闘とか一緒にやってるんだが一人で戦ってる設定なのかね。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khh2Prm6d
PSとスクエニのマッチングが不穏すぎて手が出せない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzPoMH3Ld
XBOXのゲーパスで出ないと盛り上がらない現実

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsB04V3q0
わりと言われているけど前作も内容は大した事無いのよ
そもそも8人が集まる理由を描く事を完全に放棄しているし
その上にHD2Dの特別感も独占の特別感もなくなったなら買う人は減るだろうよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjQ59mmS0
今はSons Of The Forestやりたいしタイミングが悪い

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aI64RLaha
STEAM版をちょっと安く買った
スクエニのことだからどうせすぐ半額セールやるよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETH8Mrn2d
そもそも吹き替えの質落ちてるから熱くなるものがない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnCdIXwF0
例えばソウルハッカーズ2は世界売り上げ1位取ったのに同接最高5000人とかだったし
オクトパストラベラー2は最高5位しか取れてないけど同時接続はその倍はあるからまだいい方なんじゃないの?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKgU/Os+0
>>46
両方遊べるけど何がいいのか分からないw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHr8xjCgM
すげー売れてるじゃんか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tsvZdIw0
もうゲームの出来は関係なくスクエニってだけでスルーなんだわ

 

引用元

コメント

  1. >2018年よりSwitchの普及台数が増えてるんだから、前作は超えるよね?
    >まさか、前作割れなんてことはないよね?

    2018年から一応3百万台以上増えてることになってて
    合算でも前作割れタイトルだらけのPSのファンボの訊くことじゃないだろ

  2. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tsvZdIw0
    >>もうゲームの出来は関係なくスクエニってだけでスルーなんだわ

    要はこれよね
    信用を切り売りしてきたツケ

  3. PS5に対応って時点で、なにかオオアジな作り込みが甘いゲームだろうと予想できる

  4. 安定のスクエニという言葉は
    プレステに出るときにその力を発揮するから多少はね?

  5. オクトラ2が売れなくて困るのはスクエニだけ
    恩義メーカーの生き残りのスクエニなんだから買って応援したらいいのに
    ほんとコイツらってゲーム買わないしやらないんだな

  6. >28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mjcu0kRM
    >>>24
    >マルチになったから買わないなんてのは極端なハード信者しかいないだろ
    >任天堂の行き過ぎた信者って何千何万もいるの?

    違うな
    PSが絡んでくるとクソ化するというごく一般的な考えだよ

  7. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvMsnQ560
    >>>>7
    >>それ旧作なんだわ、、、

    訳知り顔で語るんじゃねーよ、BFは最新作の方が同接が低いんだぞ…

  8. 今からPS版売れない事への予防線貼ってるのか

  9. これがソニー及び松田の狙いか

    >>元SEGA米のピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
    >>しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
    >>そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
    >>消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
    >>特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

    • 不安や恐怖を煽って思考を鈍らせるってのは
      大手マスコミでもよくやってる手法だからな

      • 最近はむしろそれ「しか」やってないからな
        壊れたレコードだよマスコミはw

  10. まだ10時間程度だから不透明な部分も多いけど、1より色々とパワーアップしててかなりいい出来だと思うよ
    単純にHD-2Dとして表現が進化してるし、物語面でも色んな手法使ってて飽きにくいように意識されてる感じがする
    ただバトル面はちょっと不安ありかな
    バトルジョブが現状ぶっ壊れ性能で、もし今後もこのままならバランス調整だいぶミスってると思う

    • こういう素直な感想は参考になる
      ダメなところも良いところもあるよね
      個人的にはパーティーチャットが前作まんまなのがね…

  11. 2ってぱっと見1の焼き直しにしか見えないのよね
    それだけで興味なくされてる

  12. スクエニのスマホなんぞ、すぐサービス終了するし
    クソゲーやんwww

  13. ジョブバランスが滅茶苦茶ってのはここ最近全部そうだしなあ
    ネトゲの14でさえ同ロールで性能完全上位互換の占>白とかあるし

  14. まぁ今作は歪な展開のやり方でイメージ悪くなってしまってるのは事実だしなぁ
    出来は良くてもそういうやり方が受け付けないから買わないって人も若干数いるだろうし警戒して評価が良ければ後から買えばいいやって人もその後の状況によってはそのまま買わずじまいって事になる場合も多いと思う
    実際俺も様子見で後から買うつもりではいたが今週ルンファク来るし3~7月まで既に購入予定ソフトが色々あるから買うかどうかは微妙になってきたしな

    今回のPSマルチ化はIPそのものに対してデメリットしかなかったわな
    例え評価良くてもそういうイメージってかなり影響受けるのよ

  15. 1は最初からエンカウント半減つけて終盤エリアから高性能装備を手に入れないと
    ザコ戦すらとんでもなくだるかった
    またやりたいと思わない

    • 人形遊び楽しい?

    • 誰も居なくなった頃合い見計らって人形遊びw
      己のコメに対して他人を装ってレスとか…雑でモロバレな自演すんなw

    • やだ恥ずかしい

タイトルとURLをコピーしました