『コール オブ デューティ』買収後は「独占コンテンツ」なし

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMFHCVrv0

『コール オブ デューティ』買収後は「独占コンテンツ」なし、どのプラットフォームも平等で最高のCoD体験
https://fpsjp.net/archives/442754

Xbox事業を統括するPhil Spencer氏によると、Activision買収後のCoDシリーズでは特定のプラットフォーム限定のコンテンツは作らないとのことで、どのプラットフォームであっても差がないゲーム体験を目指していることを明かしました。

プレイできるプラットフォームが増えれば、それぞれで異なるコンテンツが登場する可能性もありそうですが、Spencer氏は「どこでもプレイ可能で、限定されたものがない、完全な最高のバージョンであるコール オブ デューティを、各プラットフォームのプレイヤーのために作りたい」とプラットフォームごとの差異化については否定。プラットフォーム限定コンテンツの可能性についても、はっきり「No」と述べていました。

Spencer氏は、かつてMicrosoftが『マインクラフト』を買収した後のことを例に挙げ、現在に至るまでPS版でも同じコンテンツをプレイできている点を説明。CoDシリーズでもこうした方式に沿い、どのプラットフォームのプレイヤーであっても「他のプラットフォームの劣化版」とならないようにする旨を語っています。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyj5ruxOd
任天堂とMSは正義陣営だなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFoickRI0
SIEさん…w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMFHCVrv0

現在進行中の「シーズン02」でも、PS Plusユーザー限定のコンバットパックが2月22日より贈られています。遡るとリリース前のベータテストでも、PS版プレイヤーがいちばん最初にアクセスできる日程になっていました。こうしたPS版限定コンテンツは、前作『CoD: Vanguard』をはじめCoDシリーズの定番の手法でした。

しかし今後、Microsoftはこのような機種別の限定コンテンツを廃止する方針であることが明らかになりました。など、少し先にプレイできる先行体験などはどうなるのはまだ分かっていません。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFPxbtema
独占コンテンツしか取り柄がないPSを狙い撃ち?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RHgWNbF0
どこかのSIEと違ってゲームオタクだから不公平感大嫌いだろうし当然の話やね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBrLXfHn0

買収で市場を広げてハード間の格差を無くします!

これで困るのソニーさんだけやろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSgeo5mE0
アサクリでもSONYは独占コンテンツやりまくってたよな
まぁカプコンゲーもそんなのばっかあったし、PSVRガあったからバイオ7はこうなりましたとか公式放送で言ってたな、あれも広告権で箱のソフトが7割くらい隠れたポスターとかだったっけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFpCinzR0
ベゼスタでそういうのは大嘘だとバレてるよw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOAs+BQM0
MS「10で最後」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJrovS4h0
まあこれが当たり前なんだけどな
ハードスペックによる差はしょうがないけど、なんで同じ金額だして受けられる恩恵が変わんなきゃいけないんだよ
本当カスみたいなことしくさってたわ基地外ソニーはw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epkr6Oqh0
>>14
うちソニーですよ?分かってます?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2ZHoUSO0
ジムライアン、壊れちゃってるもんなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFoickRI0
終わりの方少し改変しただけのコピペにマジレスwwwwwwwww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrtUnQWw0
そういやUBIとかにも限定DLC出させたりしてたよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+6EbyIj0
なぜこんな事を言わないといけないのか理解してください

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RHgWNbF0
>>29
後から泣きついてきても優遇する訳ないだろカスとジムに通告してる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCxfyjzW0
MS「平等を実現するぞ!!!!」
ソニー「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEU9nGuA0
マルチの格ゲーですらPS版がキャラ多いとか頭おかしいと思ってた
小野はソニーさんが天真爛漫にキャラ作ったとか言ってたけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPG4tibMp
近年独占コンテンツなんて嫌がらせしてるのソニーしかいないしな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USBhh/mt0
あれ?マイクラってPSだけ無いやつなかった?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPG4tibMp
>>41
PS5版のマイクラがない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlkN5maq0
SIEが一切差がないなら買収許すって宣言だしてなかった?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5++Yy8IA0
CoDのDLCはPS独占!!!
とか、やってたソニーと違ってMSは良心的だなぁ…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O88JyoAW0
>>43
それでも10年限定はダメだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cecJVNLv0
>>47
無限契約なんかねーよバーカ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkYyLhWla
インタビューではちょっとなあ
当局に提出した譲歩案の一部に入れてるとかでなければ
今までの発言からしてフィルがまた何か言ってるよくらいの印象にしかならん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnYM0blo0

フィルは嘘つきだから独占コンテンツあるよ

箱の方にな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cecJVNLv0
ほお、言い切ったな
これで完全平等やん

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O88JyoAW0
契約更新が信用できないからCoDだけは独立して平等に販売した方が良いとなってるんだろ
それだけ影響力あるタイトルなんだから

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEU9nGuA0
契約更新も何もソニーが契約しないんだから話にならない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YeT6HHf0
PSの優越感がなくなってしまう…

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S0k4Dr/0
>>58
???「サードに頼らずファーストとセカンドで対応しろ」

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlkN5maq0
CoDの時限独占は2009年xboxから始めてなかったっけ?

 

引用元

コメント

  1. 当たり前の事を言ってるだけなのに、尽くPSのダメージになって行く

    このコメントへの返信(1)
  2. だから自社ファーストの独占コンテンツが重要だし、それがハードの魅力を長続きさせるんよ

    Switchは携帯性とか持ち運びというハードの魅力と、マリオゼルダポケモン他の独占コンテンツとの合わせ技でかつてない伸びを見せたんだ

  3. 例えば最近だとDQ10オフラインにPS版だけアイテム特典あったりとかも露骨だったよなー
    で販売本数はSwitch版のが上という予定調和

    このコメントへの返信(1)
  4. やけにソニーハードばっかり優遇されてたよな
    ユーザー的には格差が無いのありがたいんだけど、これ否定するやつは誰様なんやろね?

  5. めちゃ直近でもホグワーツレガシーのPS版限定クエストとかあったよ
    なんかやってて苦痛なクエストらしいけど

  6. ソニー「PSとCoDはズットモじゃなきゃヤダヤダ!もちろん他のお友達の都合よりPSの都合優先して!」
    ソニー以外「コイツ商取引してる自覚ないのかよ、、、」

  7. >>ベゼスタでそういうのは大嘘だとバレてるよw

    ベセスダいち幹部「買収後にもベセスダソフトはPSにも出せるようにする」
    記者「ああ言ってたけど、マジ?」
    フィル「う~ん、ケースバイケースかな」
    ファンボーイ「SFが出ない!フィルは大ウソつき!!!」←なんでそうなるんや…

    このコメントへの返信(1)
  8. 当たり前の話
    これが良くて買収がダメとか基地外PS信者の主張はまじで意味不明だった

  9. SONY「こりゃ一本取られたな、俺の負けだぜw」

    SONY信者「MSは嘘つきで信用できない!CoDはPSのもの!」

    後はお前らだけだ。

  10. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFpCinzR0
    >>ベゼスタでそういうのは大嘘だとバレてるよw

    ベセスダだと言うのに何故間違えるのだ

    このコメントへの返信(1)
  11. そんな当たり前のことを主張するのがプラス印象になるほど腐敗した連中がいるってマジ?

  12. 別に独占にしなくてもデイワンゲーパスにすれば目玉になるしね
    優越感だのなんだの言わなきゃ他のプラットフォームも損はないしいいんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  13. 10年蹴ってなけりゃまだ軽傷で済んだんじゃねーのかな

  14. 酷い事いうなよ、彼らから優越感を取ったら何が残る?

  15. ゲームソフトを”弾”としか認識してない奴らだからなぁ

  16. 普通は
    「せっかく買ったのに自社優先しないなんて欲がないな」
    くらいの印象しか受けない話だけど
    ソニー的には
    「ふざけるな!PS独占コンテンツを出さないとか冷遇やめろ!(勝手にセルフダメージ)」だからな

  17. 売れない方に特典をつけるとか当たり前だよねぇ(ゲス顔)

    うちは少し金出すからこんな特典つけてくれとか、ソニーから頼んでるのかねえ?

    このコメントへの返信(1)
  18. とある会社が言うには、特典つけないなら出させない、じゃなかったかな
    CODに対してここまで強気だったかはわからんけど

    このコメントへの返信(1)
  19. 出せるようにするって言ってたっけ?
    「気持ちは分かるよ」位しか言ってなかった気がする。

    このコメントへの返信(1)
  20. そもそも国内だとPS4版CoDはSIEがパブリッシャーやってたから

    このコメントへの返信(1)
  21. ゴーストワイヤーの事だと思うけど

  22. おお!そうだったんだ

  23. 過去PS独占コンテンツやってましたねーw

タイトルとURLをコピーしました