1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:li+xYlEJ0
他にないんか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XCnKYK90
>>1
その3つだけで買う価値なしだろ
その3つだけで買う価値なしだろ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HU8xKCHb0
>>1
それで十分すぎるくらい糞要素だが
それ以外に何か必要なんか?
それで十分すぎるくらい糞要素だが
それ以外に何か必要なんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+P80o62v0
出てきた情報がそれで全部じゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H5oMWW+0
そんなに叩いて欲しいのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCWXSusL0
逆に褒めどころはどこなんですか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IY7TZMCP0
低調な予約が全てを物語る
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcbbwu9r0
他にあったらまずいでしょう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3s5qS+D0
欲しがり過ぎだろ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IMGaLYmd
キャラに魅力が無い
主人公がモブってFFシリーズで初だろ
主人公がモブってFFシリーズで初だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eNtoDFNM
>>9
でもホストやめろって騒いでたからこれがいいんじゃないの?🙄
でもホストやめろって騒いでたからこれがいいんじゃないの?🙄
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYgtx6w/0
一本道…公式で否定された
暗い…モニタによるから輝度あげろ
QTE…公式で目立つのは序盤だけと明言
吉田の勝ちや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh6JwigZ0
>>11
メーカーによる販売戦略の肝
調整に調整を重ね、満を持して皆様に見ていただいて購買意欲を高める為に発表したメーカー発信の動画
それが「暗い」と言っている
モニタによる?メーカー基準の良いモニターじゃないともっと暗くなるんか?
言い訳になってない
メーカーによる販売戦略の肝
調整に調整を重ね、満を持して皆様に見ていただいて購買意欲を高める為に発表したメーカー発信の動画
それが「暗い」と言っている
モニタによる?メーカー基準の良いモニターじゃないともっと暗くなるんか?
言い訳になってない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiN7TVrIr
そういえばオリジンらーめんってどうなったの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfIMzaxF0
じゃそれ以外の人の評価はどうなん?
文句なしの高評価なん?
文句なしの高評価なん?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQEMOBFE0
>>14
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X038BFM10
>>17
一本道や糞戦闘やQTEをなんで喜んでるの?
一本道や糞戦闘やQTEをなんで喜んでるの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQEMOBFE0
>>29
中身のないオープンワールド、中身の戦闘なんかよりよほど有意義だと思うが
QTEは牙狼剣みたいなもんだよ
中身のないオープンワールド、中身の戦闘なんかよりよほど有意義だと思うが
QTEは牙狼剣みたいなもんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X038BFM10
>>32
そう思う根拠は?
ゲーム性が損なわれてる訳だけど
そう思う根拠は?
ゲーム性が損なわれてる訳だけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIccA/SQd
売り文句の召喚獣合戦が全く響いてない事を危惧した方がいいよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh6JwigZ0
役満に見えるが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EtIYOgcd
一本道じゃない
明るい
QTEが無い
ティアキンの全勝じゃねーかw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:862AiL1m0
発売してからが本番だぞ
今度はどんな面白バグがあるのか
今度はどんな面白バグがあるのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRISodnh0
タイトルにFFってついてるだけのスクエニ製アクションゲームに何を期待するんだ?
ヴァルキリーエリュシオンとかフォースポークンとか楽しんでる人たちが買うの?
ヴァルキリーエリュシオンとかフォースポークンとか楽しんでる人たちが買うの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVvPrLsWa
BGMの出来だけは期待できる
BGMだけは
BGMだけは
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUPOJtUwd
>>31
それよくクソゲーに評される文言じゃないすか
それよくクソゲーに評される文言じゃないすか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhqK+vw60
しかし実際動画見ようにも暗すぎるわ
動画のfpsも低いのばかりだから真っ暗なクラブで踊ってる人みたいに火花で照らされながらパッパッパッてポーズが変わっていくwww
馬鹿だろこれ
動画のfpsも低いのばかりだから真っ暗なクラブで踊ってる人みたいに火花で照らされながらパッパッパッてポーズが変わっていくwww
馬鹿だろこれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmQ1CPvTd
つまり今の所スクエニが発表してる要素全て糞ってことか
コメント
その3つがクリティカルで致命的なのわかってて草
いいから買えっつーの
(どうでも)いいから買(うわけね)えっつーの
一本グソから何も学んでない、ダークファンタジー(笑)、ゼノブレのブーメラン
そら言われるやろ、てかマジで褒められるとこあるなら挙げてくれよ…
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYgtx6w/0
>>一本道…公式で否定された
>>暗い…モニタによるから輝度あげろ
>>QTE…公式で目立つのは序盤だけと明言
>>吉田の勝ちや
一本道じゃなくてジェットコースターだ!だったり
公式の画像ですら…だったり
批判されてから序盤だけと言い出すそもそも読めてないとこだったり
まあ原因の大部分は吉田の存在自体だと思うが
そもそもプレイヤーをゲームを引き摺り込む序盤に面倒なもの(QTE)を入れるのがアカンのやけどな…
龍が如くみたいに戦闘中にショートムービー流しつつQTEやらせるのはいいQTEと思ってる(プレイヤーが集中してるタイミングなので)
クレクレしてるとかよく言うけどSwitchの客層で欲しい人おるんか?
PSユーザーが欲しがってから言え過ぎる
工作員がSwitchユーザーのフリをしながらクレクレしてるだけだよ
わりと真面目に、Switchの客層に多いライトユーザーや若年層はFFに馴染みがないから特に欲しがってないと思う
ひどい売り上げになるのを見たいから
出してみてクレクレってことかな
どう考えてもPS5を持ってないPS4ユーザーだよ
だからバイオはそんなにネガキャンされてない
PS4を持ってないSwitchユーザーはFFなんて長い間やってないから、興味は無いよ
爆死だけには興味があるかもしれないけどね
FFの神通力消えかかってるんだから一目で見てキャッチ―さは必要だと思うがな
なんで明るいシーンをここまで出し惜しむのか
PS5ユーザーの評価が予約数やで
「プレイ時間は短いのにムービーの時間が長い」が抜けてるぞ
普段、「グラがー」「解像度がー」「ロード時間がー」の批判しかせえへんファンボの言うことかね?
もっと面白そうな部分を動画で流すべきだったな
序盤だけ暗いだとしてもずっと暗いと思われたぞ?
アルカキルティ大平原みたいな場所があると期待していいのか?
あのプレイ動画はもはや公式によるネガキャンだよね
FF16はおにぎりや岩の質感じゃなくリアルな暗さに拘りましたってか?w
youtubeでFF15のPVみたらわかるけど、いい所だけ集めて見せてる。
今回のFF16も最大限いい所を集めて、アレなんじゃ?
ttps://i.imgur.com/BIfC1Tt.jpg
任天堂ファンはFF許さないから
見てないけど例の彼かな?
でも君FFクレクレしてたじゃん
具体的にどう言う部分で欲しくなったの?言ってみてよw
hつけて検索かけても開けないんだけど
どこから持ってきたんか知らんけどアンケートの画像が出てくるぞ?
とりあえず他人に成り済ましたりgood工作したり複数デバイスで自演した件で通報させてもらうね
任天堂ファンとゲハの連中を一緒にするなと
暗いは文句言われるべき。
ドラクエやモンハンのたいまつだって即刻廃止喰らってポケモンのフラッシュやきりばらいだって即廃止。画面見えなくして難易度上げるのは違うと10年20年前に散々証明してる
ファンボがFF16持ち上げる時もグラが綺麗・FF14の吉田の作品って所位しか言わないし誰からも関心持たれてないのが今のFF16だろ
サムネの男性の名前言える人が果たして何人居るのかって位には話題が無さすぎる、仮にも国内最大手の看板タイトルだぞ
ひろしじゃないのか・・・!
イチオシ要素の召喚獣戦に対する「FF16は10点満点(予告)」でおなじみIGNJさんの評価
「プレイヤーの行動が通常時よりも制限され移動を除けば4つしかアクションがない
多少テクニカルなことが出来るが乏しいもので単調なものになっている」
この後フォローになってないフォローを入れてはいるんだが結局「単調」なことに変わりはない
ファンボーイ曰く高性能のはずのPS5専用なのにそれを使ってやることは決まった手順をこなすだけで大して自由度もないし今までのマルチゲームでもできること…
本当に何の為に延期に延期を重ねPS5専用にしたのでしょうね…
一本道はFF10もそうだったから別に気にならんわ
暗さは輝度調整すりゃいいだけの話だからね
どちらかというとフレームレート、レイトレーシングなどの対応が最終的にどうなるかのほうが気になる
元が輝度調整しないと暗すぎる状態だからレイトレーシングやグラフィック周りは期待しないほうがいいぞ
負けハード時限独占
過去作出してたのこれの販促かと思ってたらコマンドバトルからアクションバトルに変えてるし、ただでさえ15のDLC中止で危機感持たせてた中で買い切りオン専用を1年でサービス終了させたり
終盤に要らない子になるのをチュートリアルで教えてデモで見せて
疑問なんだがスクエニはこれを本当に売りたいんだろうか?
ファンボにはグラスゲー以外の内容で褒めてみてほしいのだが
それだけ揃えば充分ダメだろ
QTE合戦だ!
だってそれ以外の情報が読み取れないし…
暗いはともかく、他二つは個人的には致命的なんだが
アクションならともかくRPGで一本道は駄目だわ
中堅だってそんな手抜きRPG作らんよ
QTEは全会一致でしょ
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQEMOBFE0
>>>>29
>>中身のないオープンワールド、中身の戦闘なんかよりよほど有意義だと思うが
>>QTEは牙狼剣みたいなもんだよ
パチンコと同レベかよFF
もともとFFは輝度低めだったから暗いのは別にいいが、QTEはそれだけで購入意欲を下げるからなあ
俺は叩かないよ、買う気はまずないからな
でも、興味はあるよ、負けハードに出し続けたIPがどこまで下がっていくかの例示としてとても興味がわく
ファンボーイは、FFのネームバリューに不安要素を吹き飛ばすほどの神通力がまだあると思ってる
実際はFFの名前自体が不安要素なのに
叩かれすぎておかしくなった奴は、一向に改善されないから同じ批判を受け続けてるにも関わらず「アンチ()のイチャモンには捻りがなくてつまらない」とかいう斜め下の開き直りをする
FFファンが文句言ってないとでも思ってんのか?
文句を言えるようなマトモなFFファンを切り捨てた結果がこの惨状
最新機種の独占で最適化して作るソフトがPS2時代から出てたような文句が上がるって何を考えて作ってるんだろう
それなりに良ゲーそうだけど。ハード牽引できるだけの力はない。
自称最高のゲームが売れる時代ではない、ニーズを無視した商品に未来はない
カットシーン長すぎるからQTE入れましたはマジでクソ
短くしましたってならないのがスクエニのダメなとこっすね
PS5独占が最大のネガ要素定期