【悲報】メディア『ゲーム『ハリポタ』が1200万本の大ヒット、6月発売『FF16』でソニーが狙うPS5“覇権”の座』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mth/ql7c0

ゲーム『ハリポタ』が1200万本の大ヒット、6月発売『FF16』でソニーが狙うPS5“覇権”の座
3/4(土) 8:01配信

小説や映画で人気を誇る『ハリー・ポッター』シリーズをテーマとしたゲーム『ホグワーツ・レガシー』が2月10日に発売された。Warner Bros. Gamesの発表によると、同ソフトはわずか2週間で販売本数が世界合計1200万本(全プラットフォームのパッケージ版+ダウンロード(DL)版の合算)を突破する、ロケットスタートを記録したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1df42435abd7fe9b08341fc5c0a71be94b2223e1

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZILTPjgLd
マルチ定期

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuHHCTlnd
これソニーが金払って書かせてる提灯記事だな
バレバレやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ijbiuWxa
マルチ合算でもポケモン以下なのに覇権とか冗談が過ぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cq78KXIJ0
PS「マルチは全部俺の功績だから!」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZeY937n0
こういうロビー活動は予約制なの?
AB買収周りでやべーことになってるのに自重しないとかw

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZEftlm0a
>>6
今世代で撤退するから今世代だけ全力で騙せればそれでいいって判断では

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGlwqfUj0
6万本で覇権取れるとかショボい市場だな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F+9/YG50
覇権を狙うって事は、現状覇権じゃないってこと?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvQDE1JLa
河村と思ったら別のアホやんか!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lf9Ppgj0
9割以上PCなんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPf75xTu0
エルデンと同じ事やってるけど
こっちは残念ながら6月にSwitchで出るんよな可哀想に

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVHNND410
>>12
7月じゃなかったっけ
でも素直に出せるとは思えんな
最終的に頓挫するところを任天堂が金出してクラウドになるかSwitch後継機になる予感がする

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+ZS9tkC0
>>12
出てもどうせSwitch版Arcみたいになるだろ
あんなんだったら誰も買わんぞ

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8QK8xE30
>>12
そのSwitch版も合算されてPS5の手柄になる
だからSwitch版単独の本数はPS5の本数には絶対勝てない

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz1HMX6m0
>>160
マイクラという前例があるからなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgGiC9yC0
箱と比較して国内シェアは96:4!!これは覇権!!
ただしswitchとは比較しないに笑うしかない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zoe9f+u0
>>13
switchは900くらい?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrxIe9Ip0

>>18
PS 96:4 XB
NS 69:PS 30:XB 1

なぜかPSとXBは複数機種合算です

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zoe9f+u0
無理にFF16とか入れるせいでギャグになっちゃう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8hx2dm6d
1200万の超大ヒット作でも国内PSはたったの10万なんだぞ
16がどうなるかなんて目に見えてるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLPELZmK0
寝言は布団の中で言え

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNv0qA09a
河村だろこのお花畑具合は

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF98LWUy0
>>20
俺もサブ河かと思って元サイトあたったら
元ゲーメストの岩井浩之って人だった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX2bafMYd
MS「ソニーさんの公開しているPSシェアよりウチは随分小さいですよ!」
CMA「いや、XboxとPSのシェアは大して変わらんぞ?」

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8dc37Ej0
PS「マルチ売り上げはオレの成績な

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVayVn+10
こういうステマ記事が効く時代じゃないんだよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcRbenS90
河村かと思ったら
別のヤツか
ばら撒いてますなぁ
PS5発売の頃を思い出す

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7C8II2+n0
ハリポタ目当にPS5ごと買った人はFFなんて買わないぞ
ホグワーツに飽きたらPS5ごと売る可能性が高い
PS5は置きっぱなしにするのはデカい
価格が高いからの売る人は多いだろう

 

引用元

コメント

  1. >>PS「マルチは全部俺の功績だから!」

    まとめサイトのPSなんたらとか見たらこんな連中ばっかだからな
    気持ち悪いったらねえわ

  2. まぁ、日本ってSONYに支配されたPS大国だし、
    この点を指摘しても時すでに遅しと言うか
    そこに違和感を抱いてもしょうがないよ。
    PS5速報のような雰囲気が日本の正しい姿
    企業じゃなく国家、国民を疑った方がいい。

    このコメントへの返信(4)
  3. という事は今の覇権はSwitchと認めてるんやなw

  4. まずは自分の正気を疑った方がいいんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  5. ほんと無茶苦茶だな

  6. こういうのがいるからps信者嫌いなんだよね

  7. C 提灯ライターは
    P PS
    D 独占

    なお効果

  8. psの客pcに取られてます!
    って宣伝してもねぇ
    ps版で○○万売れましたってあったっけ?

  9. 明らかにソニーが書かせてる記事でマルチ合算をソニーの手柄かのようにやっちゃってる
    ソニーのオフィシャルのやり方もファンボの妄言と同レベルって相当やばいでしょ
    知ってたけど

  10. この人の名前の記事見る限り、全方位お花畑って感じがする

  11. PSの記録はPSのもの!
    マルチの記録もPSのもの!
    96:4で箱は雑魚!
    でもCODは取らないで下さい!
    ウチソニーですよ?わかってます?

    うーん、ヒカシリ

  12. ゲーメストやAC系雑誌の記者はCS機自体を毛嫌いしているイメージがあったんだがそうでもないんだな

    このコメントへの返信(1)
  13. 支配出来てるのはメディアだけで国民は自由意志が尊重される民主主義国家だから市場では悲惨な事になってるんやでw
    恨むなら日本が民主主義である事を恨め
    ロシアや中国と言った共産主義なら良かったのにな、ウクライナが侵攻する世界線のさw

  14. ライターだって食っていかなきゃならないので好き嫌いじゃなくてただのお仕事で依頼された内容を書いてるんでしょう

  15. >>無理にFF16とか入れるせいでギャグになっちゃう

    FF16も1200万の勢いがあるかのような豪快な見出し

    このコメントへの返信(1)
  16. PS朗報マン「PSは売れてません!あれ?」

  17. PS5で覇権てハードルが低過ぎるのが更に笑っちゃう

  18. SAN値0になった人には無理だろう

  19. 自分で自分に洗脳でもかけてんのか?

    このコメントへの返信(1)
  20. PS5ホグワーツレガシー並みに売れてれば覇権なの?
    じゃあSwitchは覇権ソフトまみれだね

  21. 任天堂とMSが王道をひた走る中、時代遅れの覇道に固執してるPSという図

  22. 「覇権」とかいう高精度バカ発見器ワード

  23. 本当にそれだけ売れてるといいね

  24. ソニーは原稿料に上乗せしてくれるからな
    カネのために信用売る記者が出てくるのも当然よ

  25. ステマ規制っていつからだっけ?

  26. ステマ禁止と裁判所で暴露前の最後の花火だ
    楽しみたまえ

  27. 今までゲハ見ててよかった。こんなアホみたいな記事でも知らなければ信じるからな

    このコメントへの返信(1)
  28. ヤフコメ民もこれにはド正論で突っ込んでしまっているな

  29. 目クソ鼻クソを笑う

  30. 読む前:
    PS5の中の覇権争いってことでしょ?
    ホグワーツとFF16かあ、確かにファーストあまりに元気ないし、サードだとその二つかねえ?

    読んだ後:
    え?ゲーム業界の覇権の話なの?論理が破綻しまくってるのに長文すぎて読みにくい。
    ゲームチェンジャー(笑)、優越感(笑)、こいつはやべえぞ!

  31. 業界全体でSwitchつか任天堂軽く見る傾向が強すぎるのはなんなのだろう

    このコメントへの返信(1)
  32. ライターコメントで多根に突っ込まれてるのクソ笑った
    河村はお仲間擁護のためにシュバって来なくていいのかな?w

  33. マルチやし何よりPCがデカいんやで?w

  34. 本体価格の時点で普及無理なんだよ。
    ライトゲーマーや一般層はなかなか手を出せないって。
    純粋に国内なら500万がせいぜいでしょ。
    最初の200万は転売で海外行ってるかもしらんから、結果700万が上限くらいかな。

    このコメントへの返信(2)
  35. そういや、前にアッチ系の嘘も百回って、セルフマインドコントロールじゃねって話が出てたなw

  36. そもそも、VITAで数倍に盛ってた実績も有るんやし、ソニーの数字なんて真に受けてるのはファンボくらいやろw

  37. その700万のうち実売は100万かそこらで700万売ったことになってもソフトが相変わらず10~20万くらいしか売れないってオチつくだろうな

    それに最初の200万が転売で海外?
    300万以上売れてるはずの今でもその殆どが海外に行ってるよ

  38. 「これを目指すことで一応の合意がついた」
    「これに金(予算)がついた」
    「(上2つのことを)ニュースとして流した」

    これら3つの事象だけで「結果が出た」「勝負がついた」って言い張るからなあこいつらw

  39. 任天堂から相手してもらえない者同士で、「俺たちが任天堂を見下してハブっている」と思い込むことで自分を慰めてる

  40. >>160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8QK8xE30
    >>そのSwitch版も合算されてPS5の手柄になる
    >>だからSwitch版単独の本数はPS5の本数には絶対勝てない

    何度見ても、この理屈凄いよなぁ。少しでも
    常識があるなら、恥ずかしくてとても口に
    出来ないよ。そのうちPS5の売り上げにswitchの
    売り上げ合算して、勝利宣言してくるかもね。
    まぁ……ファンボの戯言をまともに聞いてたら
    キリがないんだけどさw

  41. 1200万本のうちの10万ってだけで笑えるな

  42. また逆神が騒いでるんか、提灯持ちの記事は読む価値が無いからなぁ

タイトルとURLをコピーしました