1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzpkQYoe0
https://twitter.com/symbiogenesisPR/status/1632952175663157249
\ティザーサイト&Discord公開まで あと2日❗/
3月9日(木)昼12時より公開🎉
✨RTで一緒に盛り上げてくれると嬉しいです✨
安住の地「浮遊大陸」ーーー
これは人類が「共に生きていく」為の最後の「選択」の物語・・・
#SYMBIOGENESIS #symgeNFT #シンジェネ #NFT

\ティザーサイト&Discord公開まで あと2日❗/
3月9日(木)昼12時より公開🎉
✨RTで一緒に盛り上げてくれると嬉しいです✨
安住の地「浮遊大陸」ーーー
これは人類が「共に生きていく」為の最後の「選択」の物語・・・
#SYMBIOGENESIS #symgeNFT #シンジェネ #NFT

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbeRE21W0
どうせスマホだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zw1oIvRhd
Switchに出るかしか興味ないの?(・ω・`)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qC5y7+iud
メディア「パラサイトイヴ新作か?」
スクエニ「NFTの新規IPです!」
さすがスクエニ、期待を裏切らない
スクエニ「NFTの新規IPです!」
さすがスクエニ、期待を裏切らない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8XVyNxrr
ゴミゲーでもSwitchのせいにされないんですね
よかった
よかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnHuE6g20
スクウェア・エニックスは
『最高の「物語」を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する。』
という理念のもと幅広いエンタテインメント事業を展開している企業です。
『SYMBIOGENESIS』は、スクウェア・エニックスが得意とする
深いストーリー・世界観、そして魅力的なキャラクターたち
が特長のブラウザ向けWeb3サービスです。
ブロックチェーン技術を用いたエンタテインメントへの
認知度やプレイ環境のハードルへの課題解決事項は多いですが、
『SYMBIOGENESIS』では、新しい価値と楽しさを創造し続けることで、
ブロックチェーン技術を使ったエンタテインメントに触ってもらえる
機会を増やしていき市場の発展に貢献したいと思っております。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qC5y7+iud
>>7
突っ込み所が多すぎる
突っ込み所が多すぎる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BIfbaZw0
>>7
はい解散
はい解散
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLuLQOKu0
>>7
重課金ゲームか
早速電通社長の手腕が発揮されるね
重課金ゲームか
早速電通社長の手腕が発揮されるね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jlYXJ3Nd
NFT
解散
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUdukyBf0
この鼻がないグラブルみたいな絵好きだねスクエニ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiStBH7F0
スクエニとNFTとかヤバいことになる気しかしない…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnHuE6g20
>>12
日本での話題が手た途端に、雨後の筍のように4つも5つも生まれた
日本eスポーツ公式団体より 激しい攻防戦が繰り広げられると思われる
元締めの胴元なりたいところが、ジャブジャブ金使ってパイの食い合い (パイの大きさと価値は不明
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yejJmp+g0
何かも遅れてる感
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZdYCETW0
これが新社長の答えや!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv9GZYJFM
たしかに遅い😳
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvmHOtRUr
今時NFTとか自殺願望でもあるのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CuuiTOW0
どうせ1~2年でサ終になるんだからどーでもいい
サ終まで3年保証くらいつけないと誰もまともにやんねーぞ
サ終まで3年保証くらいつけないと誰もまともにやんねーぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISorolH70
シンビオス
メディオン
ジュリアン
メディオン
ジュリアン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbeRE21W0
>>24
シャイニングフォース3だっけ
シャイニングフォース3だっけ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHGGBrrU0
>>24
3枚+スペシャルディスクを1つのソフトにまとめてswitchに移植してほしい
3枚+スペシャルディスクを1つのソフトにまとめてswitchに移植してほしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9VQOIzs0
全てが手遅れ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlNOV6qU0
早速NFTwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0nE7PRVa
スクエニもうダメだろこれ。
何周遅れで泥舟に飛び乗ってんだよ。
何周遅れで泥舟に飛び乗ってんだよ。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwxzmArG0
NFTは代替不可な性質を持つトークン
デジタルながらも唯一無二の物を作れる
って理解はしてる
Web3がよく分からない
デジタルながらも唯一無二の物を作れる
って理解はしてる
Web3がよく分からない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnHuE6g20
>>31
NFTの取引ができる環境(メタバース)
と思っとけばまぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJr2t7sE0
またガチャがエグイんでしょ?
コメント
>スクウェア・エニックスは
>『最高の「物語」を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する。』
>という理念のもと幅広いエンタテインメント事業を展開している企業です。
うwわwぁwww
続きはDLCで!…あ、DLC中止です小説で出します。
幸福とは一体
最高の「ゲーム」じゃないんかい?
いや、百歩譲って「物語」で良いとして、何で社内の素人がお話作ってんの?
何かもう溜息も出ない。
フォスポが著名脚本起用したらあぁなったからね!
…スクエニがサイレントで加筆修正してた?知らんな
>『SYMBIOGENESIS』は、スクウェア・エニックスが得意とする
> 深いストーリー・世界観、そして魅力的なキャラクターたち
え?
新ビオフェルミン
スクエニさ最近評価は良くなくてもちゃんとゲーム作って頑張ってる印象あって応援してたけど
今時「最高の物語」って言えちゃえるセンスがフジテレビの落ちぶれっぷりと被ると
思ったら新しい社長が電通なんだっけw
>スクウェア・エニックスが得意とする
>深いストーリー・世界観、そして魅力的なキャラクターたち
つい最近、浅いストーリーと口が悪くて魅力のない主人公で酷評されたのがあったような・・・
ホランドじゃん
多々買わなければ生き残れない重課金ゲームをこれから
10ソフトは作って情報弱者を食い物にしていくって言うのが
これからのソニーの戦略だってバレてるからな。
よくファンボは『ガキに騙し売りしてるだけ』とかワケの解らない事を
言ってるがお前達の教祖様の方は『ガチャで騙し売りする』と
宣言してるようなもんだぞ。矛盾だらけなんだよマジで。
スクエニ産だとハブってクレクレになってきそうだがどうだろう?
最近サービス終了したスクエニのCSオンラインゲーなかったか?
哨士(センチネル)が堕天(フォール)して幽輪現象(イクシオンフェノメノン)が何ちゃらで昇天(アセンション)がどうのこうのいうアレかな?
…まるで訳がわからん
新ビオフェルミンS錠
NFTのブロックチェーンでweb3.0のセカンドライフがお金になるといいですね
こんなんで「switchはハブられてる」ってイキってるってソニー信者は心が貧しいんだな。
こんなクソゲー丸出しじゃないとイキれない。
>スクウェア・エニックスが得意とする
>深いストーリー・世界観、そして魅力的なキャラクターたち
自惚れすぎだろ
よかったな、買えよ
未発表の段階で煽るとかファンボーイはどんだけ余裕が無いんだよ…
NFTの壺をリアルマネーで買うゲームかな?
何がどうなのかわからんが、とりあえず3ヶ月先には話題にすらなっていない気がする
そら当然やろな
スクエニの技術の無さが露呈するだけだもの
PS5なら本体起因の不具合扱いで納得される
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISorolH70
>>シンビオス
>>メディオン
>>ジュリアン
ジュメシンとか懐かしいな
今だにサターンのソフトと追加ディスク持ってるわ。
Switchにまとめて移植してくれや。
鼻がないー!
和田の最後っ屁に見えるが、これはきっと新社長の桐生の仕掛けなんだよな。
桐生は電通出身でゲームなんかまともに遊んだこともなさそうな上級だし
ゲーマーの感性なんか持ち合わせてるわけないんだよな。
スクエニがこいつの元で死んでいくのかと思うと感慨深いね。