【質問】ディアブロIVの購入形態について

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZJAFB21d
クロスプレイ対応だしゲーパス○な箱で購入がいいのか
いずれ売れるパケのあるPS5がいいのか迷う
多分箱のパケなんて出ねえだろうし出ても入手、売却無理そう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLG8ATupa
ゲーパスでいいだろ
なんのために加入してんだよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGlvK3/ka
国内PS版のパケ出るらしくて喜んでる人たけどあれDL版一択だと思うんだよな
箱版も尼で海外版なら買えるけどさ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr9jGp6ca
いずれ売れるとか気にすんならゲーパスが1番コスパ良いだろうに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2plH1/Sar
3の初期イライラ棒みたいにアプデ必須の
ウンコ仕様な可能性もあるから
ゲーパスお試しでいいのでは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkuQYbUga
ゲーパスで十分でしょ
面白ければDLCだけ別で買えばいいし消える頃にはどうせ遊んでない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntoRa4qFM
え?
ディアボロ4てゲームパス対応なんか
アクティビジョンブリザードの買収終わってないのに許されるんかそんなの!
ソニーに通報するわ……

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKmis5NBd
>>7
ライズも今度の新作もデイワン出すカプコンって
マイクロソフトに買収されとるのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGlvK3/ka
そもそもゲーパスなのか、デイワンは怪しい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyI2Xbf5M
ディアブロを売る前提で買う奴珍しいな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtGJ11nd0
コレクターズエディション予約しないと創造主の翼取れないぞ
オンゲで10年延々とマウント取られる事になる

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYUaZ1g1a
>>10
普通に売りそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLQeJAwM0
PCで良くね?
大したスペックいらさなそうだし、一番人が多いし、パッドとキーマウ選べるし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8qVzgxh0
PS-plus入る気ねえし箱でいいかなー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wud4Xu6jd
デイワン確実なのに買う馬鹿いるのw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8qVzgxh0
>>17
デイワンねえと思ってるけど?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTlTsc37p
>>17
ディアブロ4の発売日に買収完了が間に合わないだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y88i/2bH0
MSで買えばPCと箱で使えるから
そのままSwitchか新型Switch版を待つのが賢い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxfe09MRM
箱にしたらPCでもセーブ共通でやれるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU1KOrHWM
>>24
バトルネットだから共通
何ならsteamも

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJxulkFQd
なんか最近マジで箱とswitchだけ持ってたら他いらんくなってきてるよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKAjf6WM0
6月までに買収完了しても今からデイワンはないと思う

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x52a9Huoa
いずれはディアブロIVやるけどとりあえずその時期はゼルダかな。
んでディアブロはWindowsでもプレイ出来るであろう箱版。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGlvK3/ka
クロスセーブ、プログレッションってだけで機種ごとにゲーム本編は買わなきゃだろ
steamとかMSストア版てのがよくわからんけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku4jakMzH
>>29
MSストアはWindowsとXboxで共通。
Xbox one以前のゲームだとコンソールしか出来なかったりはするが。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKAjf6WM0
>>33
共通なのはPlayAnywhere対応のゲームだけだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7IPUnXE0

別に買収してなくてもデイワンで出せる

買収というのはあくまでも書類上の話
どのプラットフォームでどういう契約をしようがメーカーの自由だから
「我々の意思で箱独占にしました^^」というのも法律上は問題が無い

それを実際にやってるのがFF16で、スクエニはソニーに買収されてないが
スクエニ自身の意思でPS5独占供給を決めたわけだ
同じ事は他社だって出来る

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+FxHM+pM
ゲーパスとかDay1とか置いといて、セーブデータが同じbattlenetっしょ。買収完了してたらAnywahereもあり得たけど、現状はなってないから機種毎に買うか、ゲーパス待つか。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7IPUnXE0

しかし実際問題として、ゲーパスに来たとしてもPCで遊ぶだけで箱なんか買わん
今まで散々PSゲーに向かって「PCで遊びます^^」と煽っておいて
都合の良い時だけPCの存在を無視するのは無しだろう

こっちは【本当にゲーミングPCを持ってる】わけでPS同様、箱だって選択肢に入らない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l8xsQZaa
>>34
別に良いんじゃない?
何だそんな対抗意識じみたものがあるのか知らんけど。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I5dBpNW0
>>34
PCで遊べばいいじゃんw
俺もPCで遊ぶよ
PCパスだと思うけどw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/6Z4Y/vd
PCだろうがWindows使ってる時点でアウト

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvNzkMy/0
X箱のは逆に入手出来たら十数年後にプレミア付いてるかもしれん
が開封済みは見合ったほどプレミア付くかは怪しい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMUJIhn/d
ゲーパスにあったっけ?
もう予約購入したわ

 

引用元

コメント

  1. PS5で買う気でいるけどディアブロ4ってゲーパス対応してんのか

    ほんと強えな

    • いや、ゲームパスに入るかは決まってないよ。
      AB買収でいずれ入るだろうが今の段階でアナウンスが無いなら少なくともデイワンは無さそうだとは思う。

  2. なんで最初から売る前提で考えてんのさ
    クリアしたら終わりのRPGじゃなくてオンラインで数年遊べるもんじゃん…

    • アプデや追加コンテンツが出るの前提だからこそプレイするならDL版のがいいよね
      本当に買うつもりならだけど

  3. 3のときみたいに発売してしばらくはグダグダの可能性はない?

  4. これはディアブロエアプ
    プレイしたことあるやつなら発売前から早々に売るなんて考えない

  5. ハクスラを売る前提で購入って色々間違えてるんだけど、ファンボはゲームしないから知らなくて当然か

    • だってDゲ〇ルさんがディアブロのことインディーって言ってたし…

    • アンリアルのことをウンリアルとかいってるし(オレ的なんとかっていう大手PSブログ)idソフトウェアを「知らないメーカー」「ドマイナー」とか言っちゃうくらいだゾ

  6. 大抵の洋ゲーは発売直後が糞で徐々にマシになっていくからなぁ

  7. ディアブロ4のPS5/4版の発売元はKADOKAWAだってさ

    • 回避余裕だな

  8. なんで売ること前提なんでしょうかね

  9. いつまで経っても対応しないメーカーが時代遅れになるくらいどんどんクロスプレイ対応してくれ

  10. あれはスチームデッキだと言うのに

  11. これのためにいよいよ箱買うわ

    Switchで出てくれるのが理想なんだけど、さすがに厳しそうだし、出たとして数年後になりそうだし
    まぁそんときゃやっぱり買うけど

タイトルとURLをコピーしました