スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcrIEkdq0

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/23q3outlineJPN.pdf
デジタルエンタテインメント事業については、前年同期比で減収減益となりました。 同事業の内訳については以下の通りです。
HDゲームは、昨年度の大型タイトル発売の反動減に加え、今期に発売した中小型規模の新作タイトルの多くが当社想定を下回ったこと等により前年同期比で減収となりました。

2022年発売タイトル
世界規模大型新作
ファイナルファンタジーオリジン
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
クライシスコアFF7

中小規模タイトル
チョコボGP(Switch独占)
クロノクロスリマスター(Switch等)
春ゆきてレトロチカ(Switch等)
ライブアライブHD2D版(Switch独占)
DQ10オフライン移植(Switch等)
ディオフィールドクロニクル(Switch等)
ニーアオートマタ(Switch移植)
ハーヴェステラ(Switch独占)
タクティクスオウガリボーン(Switch等)
ロマンシングサガリマスター(Switch等)
DQトレジャーズ(Switch独占)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlU0a+E40
つまりはPSのせい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzqKUY6D0
クライシスコアってリマスターじゃなかったのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF7slH4qa
なお任天堂は全面的に協力し他のサードの販売には興味なかった模様
任天堂がスイッチでやりたかったことの結果が見えてきたな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUDDN4oxd

最近の決算で名前が出なかった一覧

ハーヴェステラ
ヴァルキリーエリュシオン
タクティクスオウガ リボーン
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
The DioField Chronicle

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SXaTeWz0
>>6
あれ?真のJRPG多くね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2v5UMRYF0
マジで酷い社長だったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkwlC/+Pd
去年のスクエニタイトルってトラストとライブアライブ以外に世界売上発表されたタイトル何があるの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MOeFLxVd

ポークン、マーベル、FF16、ヴァルキリー、バビロン
スタオー、ラーメン、クライシスコア

プレステで数々の爆死を繰り返して

エイドスとクリスタルダイミクス売ったのは
本当にアタマおかしいと思った

トゥームとヒットマンなしで
これからどうすんの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2zIs1EI0
どう考えても金食い虫のPSタイトルが原因だろ
こんな妄想スレ立てるもんじゃあない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcRE3Mdwd

なお決算で名前が出たのはドラクエ10オフライン、ドラクエトレジャーズ、クライシスコアのみ

原因はPS

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bVYkh440

>>13
>なお決算で名前が出たのはドラクエ10オフライン、ドラクエトレジャーズ、クライシスコアのみ

これが答えだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6ggesz10
フォースポークンの赤字と比べたらなあ…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXDejKDSd
スタオーVPラーメンは大赤字だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6ggesz10

最後に、当第 4 四半期及び来期(2024 年 3 月期:以下同様)
以降の見通しについてご説明します。

2023 年 1 月 24 日に発売した「FORSPOKEN」は、レビューが厳しい結果となりました。
しかし、パルクールやコンバット等のアクション面では高い評価も得ており、今後のゲーム開発につながる相応の成果も得られました。
一方で、本作の販売状況は厳しく、2 月~3 月に発売を予定する新作タイトルの進捗次第ではあるものの、今期業績には相応のダウンサイドリスクになりうると考えています。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/wolP+ir
>>18
戦犯で草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiMwdPGl0

>>18
文脈で 相応 を2回使ってるけど

その尺度の差がヤベー のよね。

叙述トリック

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JE5gO2F0
>>18
実際の数字出るのは3ヶ月後なのに現時点で「ヤバいんで覚悟しといてください」と言うってことは相当アレな結果だったんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJbh2Ebqa
>>40
そりゃあ売れてないし

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hujCci1H0
>>18
おおい!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfUHvgNm0
タイトルラインナップ見て失笑したわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxEB8rnq0
いいもん作って売れないのなら嘆いてもいいけど質が悪いもんばっか出して客に敬遠されてるのが現実だからな
もっと品質見直せよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWRGfqa60
結局タクティクスオウガ リボーンが一番まともだったな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzIMXqkDd
最も売れるswitchで出してその結果なんだからしかたないね
PS独占で出してたら大爆死だったから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQWwW6wv0
>>24
制作費が1番かかるクソステのゲームが爆死してるじゃねーか。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEkfTWZQ0
まるで大型タイトルは好調かのような言い方だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiMwdPGl0

>>25
小さな損 を 「期待外れ」 とアピールすることで
大きな損にふたをする詭弁

ドラクエ、エニ側、任天堂向け がいつも槍玉に

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJnLGlUAM
>>25
HD ゲームは、昨年度の大型タイトル発売の反動減

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dESs9e0mM
>>80
おっさん、もうHDじゃない解像度のゲームなんて出てないレベルなんだからいい加減その古い名称使うのやめとけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uuthb8k7d
これらが予測の4倍5倍以上跳ねてたところでポークンの損失で全部吹っ飛んでただろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPhEI/qC0
PSで出たソフトって全部死んだんじゃね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2K3Rwv30

https://jp.ign.com/forspoken/66456/news/forspoken
スクウェア・エニックスは、2023年1月24日にPS5およびPC向けに発売された​​​​​アクションRPG『FORSPOKEN』の販売状況が予想を下回ったことを認めた。

同社の代表取締役社長を務める松田洋祐は、ここ1年の業績を説明する2月の決算説明会で、「『FORSPOKEN』はレビューが厳しい結果となりました」と明かしている。

「しかし、パルクールやコンバット等のアクション面では高い評価も得ており、今後のゲーム開発につながる相応の成果も得られました」

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15+ssEjI0
想定だからそ売れると期待されてないやつはそれでも想定内にはなる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aKuqxfq0
逆に全ソフトの中で想定通りに売れたor想定を上回ったソフトなんてあったのかと

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5EdsQyra
ハーヴェステラってE3のツリーハウスで紹介するくらいに超優遇されてなかったっけ?
任天堂は信用が下がるからそういうのやめればいいのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inI/e1LC0
任天堂は妙にスクエニに甘いからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5B1HwCb0
ハード選択以前の問題でしょ

 

引用元

コメント

  1. ハーヴェステラは体験版がゴミだけど、製品版は悪くない
    ただルンファクを期待してると盛大に裏切られるし、何ていうか中途半端

    • 本家ルンファクもそうだし、そもそも牧物もスターデューバレーに食われてるし、もっと言えばどうぶつの森に食われてるから……

      アイデアは悪くないんだけどねえ。
      任天堂みたいに磨け。マニアックならマニアックなりに。

    • ハーヴェステラは戦闘がもっとまともなら買ってもいいくらいには期待してたけど
      体験版のゴミさで地雷処理する気すら失せたわ

  2. 社長「想定を下回った」
    ユーザー「想定通り」

    • これなんだよね。
      ユーザー側からすると、それだけブランド力が低下してるのは単なる事実なんだけど、中の人が見えてなさ過ぎ。

      RPGは嫌いじゃない。
      スクエニもだけど、むしろアトラスやファルコム、日本一なんぞを話題にするのは好きだからこそだよ。
      ぶっちゃけ、だからこそ言う。身の丈をしれ。

  3. 各ソフトの開発費と売り上げと回収率がわからないことには何とも言えないな。

  4. どう考えても2022「年度」の報告なのに、
    22年3月発売のFFラーメンを書いてる>>1は無職

  5. 世界規模新作がカスすぎて笑うわw

  6. スクエニは事実を認められないから今後も改善しないしヤバいかもしれんな

  7. SO6は個人的には好きだったけどね
    でも売れるかって言われると無理だろうなって感じ

  8. 想定=採算ラインかな?

  9. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF7slH4qa
    >>なお任天堂は全面的に協力し他のサードの販売には興味なかった模様
    >>任天堂がスイッチでやりたかったことの結果が見えてきたな

    どうゆう意味か誰か教えて
    スクエニだけを優遇してあとのサードは殺したいとかそうゆう意味じゃないよね?
    つーかニンダイで多少取り上げた程度で贔屓してるとか言われてもなぁw

    • 下手に考察するとSAN値が減るかもしれんからやめとけ

    • スクエニがクソゲー乱発してFF16もヤバいと知るや
      ファンボーイが一斉にスクエニを任天堂に擦り付けようとしてて草

  10. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJbh2Ebqa
    >>>>40
    >>そりゃあ売れてないし

    もはやヒント:DL君も出てこないしな・・・

  11. あんだけすり寄ってた海外に養って貰えば良いんじゃないですかね(棒)

  12. フォースポークンみたいな大型は中小規模と比べ物にならないくらい下回ってると思うんですが…

  13. レトロチカは遊んだ人からは好評なんだけど、プレイ時間のわりに高いのよ…

    • 話は面白かったけどゲームとして良かったかって言われるとかなり微妙じゃないあれ?
      推理パートの操作性悪いしBADEND作り込んでるのに見るとクリア評価下がる謎システムだし、ゲームとしてはわりと粗が有った気がする。

  14. もっと売れると思ってたんだwセンスのかけらもない社長やなそりゃダメになるわ
    電通社長もかなりヤバそうだし終わりも近いな

  15. 昨年度の大型タイトルって何のこと言ってるんだろ。

    • 無いよ
      ソニーと同じ体質ってこと。仲が良いのも頷ける

  16. え、イッチはSwitchに出したソフトはもっと売れると思ってたけど
    PSに出したソフトは爆死は想定通りって言いたいの?

  17. 面白いって評判聞く事が無いからなぁ
    見た目はそこそこいいけど中身微妙なのばかりってメーカーのイメージ以上でも以下でもない

  18. 某速報で同じ記事まとめられてたけど、あっちではスクエニ版ペルキチみたいなのがコメ欄に沸いててビビったわ

  19. リストのゲーム何も買ってないな…
    ミンサガリマスターはいつか買う

  20. フォースポークンまだ発売2ヶ月なのにもう終わってる扱い、DLCも夏に出るのになあ。

タイトルとURLをコピーしました