1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz668AJ/p
FF16なんか出してる場合ではない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTA4igLWd
カミュとマヤの不思議のダンジョン出して欲しい。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZyq7t3o0
中年親父が俺ツエーするサクセスストーリーなんか企画会議も通らんだろw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjTkUhhta
キッズのトルネコ知名度0だからな
知らない変なおっさんの大冒険に需要無い
知らない変なおっさんの大冒険に需要無い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I65hYj740
おっさんキャラでそこそこ売れるなら
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I65hYj740
美少女キャラならもっと売れる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inakBQ1Ba
今やポケダンあるからちょっと…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYwNFa+Aa
ドラクエの女キャラ達があぶない水着を着てビーチでバレーしたりするバカンスゲーム出たら爆売れだろ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FKwX+Gf0
>>8
あぶない水着はもう
まったく危なくないデザインになってしまったんだよ
あぶない水着はもう
まったく危なくないデザインになってしまったんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xteoYDX10
ヤンガスが実質そうでしょう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkHfVVMea
シレンどころかライセンス更新したから出るって言い張ってたポケダンすら出ないし作れる奴いないだろもはや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKa1LnZo0
当のスパチュンですらシレン新作作ってないのに出すわけねぇ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG8pG/Ex0
ガンダムで出せよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFL8jhlW0
ブランクあるからなぁ
当時はドラクエ4→不思議のダンジョン
という流れがあったからまだキャラ分かったが
一応今でもいろんなドラクエにゲスト的に出てはいるんだろうがな
当時はドラクエ4→不思議のダンジョン
という流れがあったからまだキャラ分かったが
一応今でもいろんなドラクエにゲスト的に出てはいるんだろうがな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHDwnZjDp
クライヴ主人公にしてダンジョン暗くすればいい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooPYuVBkM
トルネコとかシレンとか作ってた人たちって今なにやってるん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tjr6yqXad
テリワンRETROみたいな感じでトルネコ1作目出せばいいのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cwAtwfv0
>>16
何でお前の兄貴と今の子どもが一致するんだよw
何でお前の兄貴と今の子どもが一致するんだよw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USXNofqg0
当時シレン好きだったウチの兄貴に勧めたらデブのおっさん操作するのはイヤ、ドラクエもよく知らんしって全く興味持たなかったな
変わりにチョコボにはハマってたが
今の子供たちも同じじゃね
子供らに受けてるローグ系ならポケダンあるしな
変わりにチョコボにはハマってたが
今の子供たちも同じじゃね
子供らに受けてるローグ系ならポケダンあるしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cwAtwfv0
>>17
何でお前の兄貴と今の子どもが一致するんだよw
何でお前の兄貴と今の子どもが一致するんだよw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy2sJdfY0
シレンもだけど今の人にはクソゲー扱いされるだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDD4evjv0
トルネコ誰も知らんじゃろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h84TE9lx0
トルネコ・シレンはシステム変えなきゃ現在の世代にはウケない
俺は壺がダメだと思った
アイテムを管理するのがめんどくさい
そもそも壺みたいなかさばる重い物を多く持てるのっておかしいし
俺は壺がダメだと思った
アイテムを管理するのがめんどくさい
そもそも壺みたいなかさばる重い物を多く持てるのっておかしいし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C816r1IW0
>>23
壺が無くなってもアイテムを沢山持ちたいプレイヤーの欲求の方が優先されるから
片道勇者やElonaみたいな重量システムが採用されて重量限界までアイテムを大量に持ち歩くのは何も変わらない
壺が無くなってもアイテムを沢山持ちたいプレイヤーの欲求の方が優先されるから
片道勇者やElonaみたいな重量システムが採用されて重量限界までアイテムを大量に持ち歩くのは何も変わらない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYFgjC2a0
>>23
実際ツボのシステムがない初代トルネコがシリーズで一番売上が良い
実際ツボのシステムがない初代トルネコがシリーズで一番売上が良い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGR4GlmEa
っつかシレンはどう頑張っても1、2を越えられん
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv/SWHyS0
>>24
アスカは無理だとしてもシレン12とトルネコ2は移植して欲しいところだけど
未だにシレン64がでないのは権利か何かが関係してるのかな?
アスカは無理だとしてもシレン12とトルネコ2は移植して欲しいところだけど
未だにシレン64がでないのは権利か何かが関係してるのかな?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbGuVYPy0
タイパという言葉が言われるけどこれほどタイパの悪いゲームもないw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PwtQMx+0
初代のリメイクでいいよ
switchなら即買い
switchなら即買い
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeqJLOrz0
>>27
書かれてた
書かれてた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p77M8R8A0
トルネコとシレンはサガと一緒で古参コアゲーマーしか盛り上がってないもん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGR4GlmEa
壺は結構好きだけどな
識別不明の壺出てくるとワクワクする
識別不明の壺出てくるとワクワクする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0z7xkCN0
じゃ出なかったらどうなっちゃうの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQLZ7VYN0
改革しないとYouTubeや映画を倍速で見る世代は絶対ハマらない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L7DDkDva
トルネコシリーズを復活させるならまずドラクエ4を3DかHD2Dかでリメイクして、次にトルネコ123のコレクションを出して、そして完全新作トルネコ4の流れが一番だろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C816r1IW0
>>35
まずしょっぱなのDQ4リメイクがずっこけてDQが終わるほうが先
まずしょっぱなのDQ4リメイクがずっこけてDQが終わるほうが先
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D33O9y2c0
シレンもトルネコも最初の段階で完成しているからこそ
新しいシステム入れて次回作出しても前の方が良かったって言われちゃうからな。
ローグ化してない新たなキャラクターでやりたいね。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWdEi7wC0
トルネコである必要はないかも
主人公を自分でカスタイマイズできた方が今の時代には合ってる
主人公を自分でカスタイマイズできた方が今の時代には合ってる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWdEi7wC0
トルネコである必要はないかも
主人公を自分でカスタマイズできた方が今の時代には合ってる
主人公を自分でカスタマイズできた方が今の時代には合ってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRCUYFl/0
会社を復活させるほどの売り上げになるわけがない
もっと現実的なスレタイにしろ
もっと現実的なスレタイにしろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L7DDkDva
まあキャラの事だけ言ったら古いキャラになってるけど、最後のトルネコ3だって50万本ぐらいの売上記録残して終わってるよね?
そのまま終わらせておくのはあまりにも惜しいよ
50万本売るなんて今のどのドラクエ外伝作でもなかなか難しいのでは?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RCdQPLTd
「オリジナル版の部分しか遊べない」をコンセプトに
ピクリマ版DQ4〜6作ればよくね?
ピクリマ版DQ4〜6作ればよくね?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kEFtFez0
スクエニにバランスとれた面白いトルネコ作れないから
出てもより絶望が増すだけだぞ
出てもより絶望が増すだけだぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8v6ggGd0
DQ4-6はDS/スマホ版のベタ移植を3、4年前には出しておかなきゃいけなかった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tohv8bBU0
さすがに、令和にもなってトルネコじゃないほうがいいかと…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L7DDkDva
>>46
まあ不思議のダンジョンならばこのタイミングでカミュマヤが最善だったよな
『お宝探し』なんだから不思議のダンジョンシリーズも最適だったはずだし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ3OVRUu0
トルネコじゃオッサンしか喜ばない
カミュで出せば良かったのに・・・
カミュで出せば良かったのに・・・
コメント
万が一出てもゴミゲーにされるだけだから無理ぽ
売れるんなら何度でも出すに決まってるだろ
出ないって事は出せって言ってる奴らがノイジーマイノリティなだけ
トルネコ使いたくないからシレンに主軸うつしたのにこいつ何言ってんだ
そもそもローグライク自体、そこまでメジャーなジャンルじゃない
しかも、インディー系の良作が結構ある中でトルネコのネームバリューだけでは復活は無理や
オメガラビリンス並みにぶっ飛んだもの作ればワンチャン?
ドラクエすら知名度落ちつつあるのにスピンオフで状況変えられるわけない
トレジャーズもそうだったけど、カミュを使うにしても11本編の発売から時間が経ちすぎだわ
キャラクターのスピンオフ展開するなら、旬なうちに出さないと
仮に今から作ると何年後になるかわからんしな
なら12のキャラで本編と平行して作るべきなんだけど、どのキャラが人気出るかスクエニに予想できるかどうか?ローグライクとしての完成度は?
超えなきゃいけないハードルが高そうね
シレンでようやく追加移植が出ました程度だぞ
トルネコとかシレン以上に見向きもされないよ
これ>>1もふと思い出したレベルだろ
n ∧_∧ n むりです
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWdEi7wC0
>>トルネコである必要はないかも
>>主人公を自分でカスタイマイズできた方が今の時代には合ってる
そのパターンで出たのが「世界樹の不思議なダンジョン」だったような…?
移植でいいから全部のナンバリングの入ってるの5000円くらいで出せば売れるとは思う
今のスクエニに移植ができると思うか?
当たり前だがゲームは人が作るもの
どんなIPを復活させようが新規IPを立ち上げようが、製作者(末端のプログラマーやグラフィッカーならともかく)PやDをガラッと入れ替えない限り無理無理
個人的には好きだから出たら嬉しいけど、まぁ無理でしょ…
真面目な路線だと期待されないんだから、まだスマブラで知名度あるだろうクラウドとセフィロスでも使ったバカゲーの方が期待されるんじゃないかな
トルネコ使うんだったら、ドラクエ歴代おっさんキャラだけ集めたバトルロワイヤルとか振り切った方面に行かないと難しいんじゃないかな