1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkYTsMt+0
COMG 発売3ヶ月前の予約ポイント
ファイナルファンタジー15・・・233pt
ファイナルファンタジー16・・・19pt
予想初週売上・・・57,500本
Amazon 売れ筋ランキング FF16(2023/3/19)
日本 28位
アメリカ 圏外(754位)
イギリス 圏外(1,313位)
ドイツ 圏外(211位)
フランス 圏外(231位)
スペイン 圏外(3,868位)
ファミ通 3位
楽天月間テレビゲームランキング
1位 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
4位 ホグワーツ・レガシー(PS5)
37位 FINAL FANTASY XVI
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ofivspO0
世界的にもプレイヤー多いって自慢いっぱいみたけど海外のが奮ってないよなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ3+c9RH0
いいから買えっつの
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPH13AlJd
あのPS大国でAB買収を妨害してるイギリスが
1 3 1 3 位 だと!???
なんじゃこりゃああああああ????
もう発売まで3ヶ月だぞ!!!????
なのに!なぜ本体だけ売れてるんだ???
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeW2Ckcw0
あれー?
この順位フォースポークンより酷くね?
この順位フォースポークンより酷くね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mRpRxsl0
PCユーザーをディスるから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XMUmSejd
海外悲惨すぎて草も生えない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97IEfyV80
ファンタジーに現実を突き付けるのやめなよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2Hs/dxld
この順位マジでヤバいわ
生産補償のこと考えなければ
全世界でもミリオンいかんぞ
北米で754位ってどんなヘマしたらこんなんなるん?
生産補償のこと考えなければ
全世界でもミリオンいかんぞ
北米で754位ってどんなヘマしたらこんなんなるん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PllxLRJzd
つーか3868位までランキング集計してるんだなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeW2Ckcw0
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAK4+Wrg0
>>11
いや世界最速で売れてるのに
日本以外でそれは言えないでしょ?
FFらしさが無いのが問題じゃね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umi2jMxy0
プロデューサーがお調子乗りだと大体コケるよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHLDVAD0M
吉田には発売までもっと聴衆を派手に煽って華々しく散ってほしい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kd4O17B0
FF16買うためにPS5買ったってユーザーなんて一握りって事か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ3+c9RH0
14おじさんは口だけで金持ってないから…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ofivspO0
まじな話、FF14のメイン層はおそらくPCだろうから
PC版出さないって無いと思うのよねファン層的に
PC版出さないって無いと思うのよねファン層的に
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2a5bnYE0
>>16
FF14のPC勢からするとFF16はPS5買ってまでやる価値がないって判断なんだな
FF14のPC勢からするとFF16はPS5買ってまでやる価値がないって判断なんだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo1eULsz0
PC版無いとか海外捨ててるようなもん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kd4O17B0
14のメイン層ってPS4とかじゃねーの
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axXzZdRT0
>>18
14はリードプラットフォームPCでリリースもPC先行だぞ
悪名高い旧版を作り直し立て直して新生になってからPS版がリリース
14はリードプラットフォームPCでリリースもPC先行だぞ
悪名高い旧版を作り直し立て直して新生になってからPS版がリリース
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ofivspO0
スクエニだし日本だけ出さない可能性はなくもないけどなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj4hsVf30
Xbox版あれば発売日に買いたかった
FF15も発売日に買ったし
でも出ないもんは仕方ないから諦めるわ
PS5を買えって?
あ、そこまでして遊びたいタイトルじゃないから^^;
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4qbA6d2a
FF14プレイヤーが全員5本予約してコレやぞ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uix7SHtO0
最悪14サ終しそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLwrtCF/M
>>22
願望で現実は変わりませんよ
FF14無かったらスクエニどうなるんだよ阿呆
願望で現実は変わりませんよ
FF14無かったらスクエニどうなるんだよ阿呆
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Mfr7CGQ0
吉田はPCユーザーを軽視するような発言をして多くのFF14プレイヤーを敵に回したよね
FF14のプレイヤー多くはPC版でプレイしているというのに
まぁFF14プレイヤーは自分の思い通りになると思ってたんだろうね自分が命令すればFF14プレイヤーは皆PS5を買うだろうと
FF14のプレイヤー多くはPC版でプレイしているというのに
まぁFF14プレイヤーは自分の思い通りになると思ってたんだろうね自分が命令すればFF14プレイヤーは皆PS5を買うだろうと
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/KDyzS20
覇権MMO信者が買えば大ヒットじゃないのー?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC8J6wlYa
MMO民はオフゲーを買わない
オフゲーを遊ぶ時間や金があるなら、それを全部ネトゲに使うのがネトゲプレイヤー
これはFF11以前から変わってない
何故そうなるかって、ネトゲをやる人間は「他人と一緒にいる」事に価値を見出すからだ
人の気配が無いと寂しがるのでオフゲー適正は非常に低い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mmhVSCR0
14ユーザーなんていなかった
たったそれだけの話
たったそれだけの話
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLwrtCF/M
>>26
国内40万~50万ほどはいるようですが?
国内40万~50万ほどはいるようですが?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh/ZgFdI0
吉田「ファミ通3位だし(震え声
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipyd3uQg0
botはゲーム買わないから
コメント
PCで出ないんだからそりゃ14ユーザーが買うわけないじゃん
そもそも14やってる人って14だからやってるだけでFFシリーズやってるわけじゃなくない?
FF16と発売日近いディアブロの順位にボロ負けしとるからなあ
ネトゲやってる人間がオフゲ買うなんてよほどのビッグタイトルぐらいでしょ
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAK4+Wrg0
>>>>11
>>いや世界最速で売れてるのに
>>日本以外でそれは言えないでしょ?
>>FFらしさが無いのが問題じゃね?
PS5全体でソフトが売れてない現実から目を背けるな
14信者的には爆死濃厚な16にうつつを抜かす暇あるなら14に戻ってコンテンツ作れって思ってるだろうからな
実際その通り。
オフゲー一本道ってのが売れなさに拍車かけてるよな。ゼルダ、ディアブロ、スタフィーそれぞれ買う層が見えるけどFFはホントに何が売りでどう面白いのかいまいちピンとこないというか。まさかムービー垂れ流しストーリー最高ですとか今時言わないよな?
いや「ムービー垂れ流しストーリー最高です」向けだと思うよ
少なくとも「ストーリー最高です」はかなり多い
ゲームのストーリーなんて他の2二元に比べて大分劣るし、歳を取ったらどこかで見たことが有ったり、恥ずかしくなるようなストーリーばかり。RPGファンはおっさんおばさんばかりなのに、それを望んでる人がかなりの数いるんだよ
14信者さんはディアブロ4に手を出したりしないのかしら。
でも、そんなことしてたら置いて行かれるだけか…
ホンマに本体があの数字だけ売れてるといいね…
売れてはいるけど、こんな感じになってるんだろうね
国内に存在しない
買ったまま実質放置
無料ゲーム、セール品限定でしか使われてない
短い動画再生
PS2でヴァナにいた奴らがPC版に移行して
その流れでエオルゼアに行き着いたんだわ
PS3とかPS4とか持ってないやつの方が多いだろ
そんな奴らがPS5のFF16とかやる訳ないよな?
ソニーとスクエニの悪い所が出た感じ、ビックマウスと宣伝には力を入れるが
ソーシャルゲームでブランド切り売りと早期終了繰り返し、FF7リメイクや15の未完製品販売し
手抜きと嘘で完全に信用を失っている
>COMG 発売3ヶ月前の予約ポイント
>ファイナルファンタジー15・・・233pt
>ファイナルファンタジー16・・・19pt
これマジで凄いよな
15はまだ腐ってもFFで買われてたんだろうけど世間にもマジで腐りきったと思われたんだろうね~
14ユーザーなんて空想の存在なのかもしれない全ては吉田のみた夢なのです
昨今FFというIPの知名度は若い世代や女性にはほとんど無いし完全月額制である程度の前知識を入れておかねばならないという時点で大多数は躊躇する
前知識を入れるならば所謂ツールを使わなければ厳しいゲームだというのが理解できるけれども運営はツールは認めないので積み重ねたとしても一瞬で失いかねない
かといって使わないでいてはトップ層にはどう頑張っても追いつけない
こんなハイリスク低リターンなものに今更毎月金出そうとする奇特な人がどれだけいるかという話ですし…
新規が入ってこなければ先細る一方…
ゲハ板ですらほとんど話題聞かないし相当過疎しているのは確か…
いや、FFのファンで1番多いのはおばさんだよ
だからFF15があんなことになったわけだし
FF15をプレイ済みの女性が多いってことは、現在でもFFの知名度は十分ある
FF16に興味があるかは別だけど
アマランだと謎の急上昇で2位になってんだよな
まるでファミ通のアレを馬鹿にされたから必死になってるみたいだ
すぐ落ちると思う
キャンセル不可なのに新しい手法を生み出したか?
あれは発送後キャンセル不可なだけで操作するなら今まで通りだよ
ありがとう
今まで通り空予約いけるんやね
人気ランキングでは2位だったけど欲しいものランキングでは30位だったよ
これはやっぱり空予約なんだろうなー
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PllxLRJzd
>>つーか3868位までランキング集計してるんだなw
Amazonは全販売データから全商品ランキング付けしてる
商品数さえ揃ってれば10万位でも100万位でもわかる
ちなみにFF15は6000位ぐらいw
<PSストア売上ランキング>
日本 アメリカ イギリス フランス ドイツ
フォースポークン 47位 43位 61位 45位 41位
オクトラ2 29位 99位 145位 136位 150位
FF16★ 42位 118位 173位 188位 189位
ストファイ6 142位 161位 205位 168位 280位
明るい犬動画もたいして購入にはつながらなかった様子
さすがにSF6よりは売れますか…
ただあれだけ大爆死したフォー某とほとんど変わらない順位とは…
PSストアだから1000本も変わらないだろうし…
しれっとストがヤベェ事なってて草枯れる
まぁあっちもセルフネガキャンしてるしな
そいつらFFをやりたいんじゃなくてオンゲをやりたいんだよ
今やってるゲームが終わってないのに新しいゲーム始める人はそう居ないのよ
今のジョブバランス滅茶苦茶コンテンツスッカスカの14見てたら16に期待できそうにないしな
14から誘導したいならまずきちんとバランス調整&コンテンツ実装して
吉田なら大丈夫って思わせないと現状のダメすぎる体たらくを知ってるユーザーがわざわざPS5と1万近くするゲームを買うわけが無いと思うわ
PCがグラフィックや表示数やツールやアドオンを使えるから
MMOをやるならPCしかないって吉田本人が言ってたからなぁ
それで今度はFF16がPS5で出るから「いいから買えっつーの!」はさすがに無理があるんじゃね
しかも肝心の14が16にリソース割いてるせいかさらに雑になってるから
むしろ信者だったら16が失敗して吉田を14に固定させた方がwinwinじゃねーかな
だからFF14信者はFF16パッケージにFF14特典コードを付ければ買った後にコードだけ抜いて売ると言うのに
予約してまで買ってくれるような信者に対しメーカーとして報いてきましたか?
ある意味報いたんだと思う
ずっとスクエニのクソゲーを「いや、スクエニだから面白いはずなんだ!」と言い聞かせながらプレイしてた信者さんの目を覚ませてあげたんだから
スクエニのゲームは発売日に買うな!が浸透しちゃってるんだね
これを覆すのはそう簡単じゃない
今から考えを改めて面白いゲームを作り始めたって、効果が出るのは数年後
作りかけのクソゲーを直して良ゲー以上にするのもそう簡単には行かない。下手をしたらお金だけ掛かって、中途半端な凡ゲーが出来るだけ。少なくとも失った信用を取り戻すようなものにはならない
因果応報、自業自得だから「ざまあみろ」としか思わないけど、これからどうするかには注目したい
そんな、公式のツイで箱ガー、任天堂ガーして腐臭を振りまいてるのに…