【悲報】欧州委員会(EC)ソニーの意見は完全除外へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iha/lRKO0

https://twitter.com/reuters/status/1637907149480161280?s=46&t=REe_b86o9BJem2oJoURmIg

マイクロソフト(MSFT.O)が690億ドルでアクティビジョン(ATVI.O)を買収したことをめぐる欧州連合の反トラスト問題に対処するための救済措置は、クラウドゲームサービスのみに焦点を当てており、ライバルのソニー(6758.T)については言及されていない。月曜日に言った。
ただし、ソニーのソリューションがないことは、委員会がコンソール市場での競争についてもはや懸念を持っていないことを示唆しています.
欧州委員会はそのようなライセンス契約を受け入れ、契約をクリアする可能性が高いと、この契約を直接知っている他の人々はロイターに語ったが、英国の監視機関がそのようないわゆる行動上の救済策を受け入れるかどうかは明らかではない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF6qmgaB0
関連やめてやれ。
おれなら羞恥で気が狂う。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C8cdAdIa
>>3
すでに狂ってるキチガイPSファンボーイだから問題無い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY/+UmA60
リユターズw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6Bt2sn30
リユターズが記事にしちまったか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6Bt2sn30
は?本場の発音ではリユターズの方が近いんだが?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iha/lRKO0
Reuters:Reリuユterターsズ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh/cIb5L0

re:ユターズ
ユタ州住民への返信だろ

FTCはカーンの立場がやばくなってるし
CMAはジムとずっ友でいてくれるだろうか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhOTT94Ba
それロイタ……いやなんでもない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8BV9ECvM
もう買収失敗になる要素なしだね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpgKGWcva
どゆこと?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGRuT6EW0
>>20
クラウドゲー関連で、一歩先行くMSが独占する恐れ有るが、
ソニーの事業(CS市場の競争)はどうでも良いわ。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS7+m3ww0
もう締めに入ってるね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rawQuzUu0
もう諦めて楽になれよクソニー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj4hsVf30
かなり高額な買収案件だから時間は掛かったが無事完了しそうだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlUSq9C+0
ソニーの悪行がいろいろバレた🥺

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfxhz2mL0
結局は裏工作やら駄々をこねたソニーの悪行だけが露呈した事案だったね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh/cIb5L0
ブラジルが正論だした時点で引っ込めておけば、SIEの傷も浅かっただろうにな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYmbieSL0
これが本当のハブってやつよ
ソニーファン怖いか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj4hsVf30
何もしなきゃこれまで通りCoDもマイクラみたいにマルチで出してもらえたのに、最後の提案をソニーが拒絶、MSはそれ以降ソニーをスルーで終わったのは草www

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2wlivbc0
>>29
そうは言っても
パスに入った時点でSIE負け確やろ?
札束での殴り合い(デイワンカタログ入り)になったら絶対に勝てねえし
まあ汚れた過去の契約はスルーして貰えて
綺麗に退場の道はあったかもしれんか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGRuT6EW0
>>31
SIE提出の契約書類をFTCがどう裁くかだね
MSにも閲覧権限与えてるっぽいし。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS7+m3ww0
>>31
以前はゲーパスデイワン配信の警戒だけでよかったが、販路拡大でどこからでもCOD買えるようになるから

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAK4+Wrg0
>>29
契約にゲーパスへの妨害禁止盛り込まれてるんじゃ無い?
他社は問題なくサイン出来るけどw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HouFsCtba
>>34
間違いなく妨害禁止の項目は入ってるだろうな
ソニーも「妨害できなくなるなら契約しない」なんて口が裂けても発表できないだろうし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jw4prBNja
ジムを交代させてトップが変わったら過去の約束はなかったことにしてMSと再契約って酷いのがみたいな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp2QZphca
>>33
首相変わったら解決したはずの慰安婦問題を素知らぬ顔で持ち出す韓国みたいだなw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HouFsCtba
>>33
てかそれしかソニーに生き残る道は残ってないような気がする
「ジムは責任取らせてクビにしたので今後はよろしくお願いします」って頭下げるしか無い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4y28SDqa
証拠や根拠となるデータも信用出来ないしずっとウソニーしてきたから仕方ないよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUjIIr5qa
おまえ(ソニー)がどけ!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS7+m3ww0
買収成立後も悪行追求されるとSIEの社名変わるかもな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG7zzx9qa
欧州陥落

 

引用元

コメント

  1. 俺の好きだったSCEはもういない・・・

    • 倒産したからそりゃもういないだろ(非情)

      • 一度目で名前上書き(SCE(旧)→SCE(新))で二度目で別名義(SCE→SIE)だしな

    • 出すゲームの種類はともかく裏工作とか不平等契約はSCE時代も大概では?

  2. ロイターが読めないのはギャグだよな?
    頼むからそう言ってくれ

    • Razerのことラザーって読んでたファンボとかいたからなぁ…

      • Unrealエンジンをウンリアルとかのたまってた有名PS系ブログもいたからなぁ

  3. ソニーってツイフェミより頭わるそう

  4. 真のジョガイジョガイ来たな

  5. まあCSで反対してるのSONYだけだし、それもいちゃもんレベル

  6. 当たり前
    そういえばアメリカでPS基地外信者が民事でAB買収拒否の訴え起こそうとしたけど
    根拠無しソース無し信頼性無しで即棄却くらったってねw
    これからの本番を前に貴重な判例になったよw

  7. 元からソニー関係ない話なのに割って入ってきて邪魔してただけやからなw

  8. 根拠の無い、ただのクチだけは要らないもんね

タイトルとURLをコピーしました