118: :2017/02/23(木) 09:12:24.26 ID:
正直システムとかメタルギアライジング使い回しだしプロデューサーも同じだし短いだろうなとは思ってたよ
重要なのはアクションゲームとしてやりこもうと思えるかなんだがそこんとこどうなんだ
133: :2017/02/23(木) 09:14:58.99 ID:
>>118
ライジングは爽快感あるが、オートマタは通常戦闘は地味だしな
トドメ演出の○はだいたい間に合わず倒し切っちゃうし
ライジングは爽快感あるが、オートマタは通常戦闘は地味だしな
トドメ演出の○はだいたい間に合わず倒し切っちゃうし
135: :2017/02/23(木) 09:15:23.26 ID:
>>118
MGRのプロデューサーはプラチナの稲葉だしディレクターはプラチナの斎藤
こっちのプロデューサーはスクエニの斎藤でディレクターは半分フリーのヨコオ
MGRのプロデューサーはプラチナの稲葉だしディレクターはプラチナの斎藤
こっちのプロデューサーはスクエニの斎藤でディレクターは半分フリーのヨコオ
129: :2017/02/23(木) 09:14:02.87 ID:
周回要素も2週目だけだぞ
それ終わるとほぼ1本道の続きのストーリー始まって
それのエンディング見るとチャプターセレクト出来る様になる
だいぶ細かくチャプターあるから取り逃したクエストとかも簡単にやり直せる
それ終わるとほぼ1本道の続きのストーリー始まって
それのエンディング見るとチャプターセレクト出来る様になる
だいぶ細かくチャプターあるから取り逃したクエストとかも簡単にやり直せる
146: :2017/02/23(木) 09:17:20.82 ID:
普通にいつものヨコオゲーだったからそれなりに楽しんでるけどすげえ発狂してるやつおるな
最近のゲームに期待値上げすぎよ
最近のゲームに期待値上げすぎよ
159: :2017/02/23(木) 09:20:04.39 ID:
いつものヨコオゲーと聞いて割と安心してる
DOD3みたいのじゃなければいいわ
DOD3みたいのじゃなければいいわ