1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4xJuqTd0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TxEcRWw0
なんでロクな映画制作経歴もない監督に任せたんや?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6cMoDB4M
ゲームのマリオをプレイする人はストーリーなんて興味ないのになんで映画化したんだか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0igSdEHPd
72 怪盗グルーの月泥棒
62 怪盗グルーのミニオン危機一発
61 ペット
59 SING/シング
56 ミニオンズ フィーバー
56 ミニオンズ
55 ペット2
51 グリンチ
49 怪盗グルーのミニオン大脱走
49 SING/シング: ネクストステージ
46 ロラックスおじさんの秘密の種
41 イースターラビットのキャンディ工場
近年イルミネーション作品は軒並み低い
むしろいつものイルミネーション作品並みのクオリティがあるってこと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHdYZot10
>>5
トイストーリー、モンスターズインク、ディズニーの足元にも及ばない、何かのゴミどもwwwwwwww
知らんけどなんとかのプペルくらいのレベルだなwwwマリオもポリコレのゴミだわ
トイストーリー、モンスターズインク、ディズニーの足元にも及ばない、何かのゴミどもwwwwwwww
知らんけどなんとかのプペルくらいのレベルだなwwwマリオもポリコレのゴミだわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvM6DV6PM
>>16
プペルのメタスコアは66だからそれ未満だよ
プペルのメタスコアは66だからそれ未満だよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8nKEeia0
>>16
イルミネーション作品の興収を知らないのか?
イルミネーション作品の興収を知らないのか?
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TxEcRWw0
>>5
SING別に好みではないけど客観的に見ても低過ぎる…
SING別に好みではないけど客観的に見ても低過ぎる…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZkPA1Ai0
スパイダーバースに勝てんの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFfTtnoW0
えー
singの評価ヒック
singの評価ヒック
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKywqtDI0
予告の時点で内容なさそうだったしそんなもんじゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f91qUkZJ0
48点www
特にストーリー性のないただのゲーム映画だなwww
特にストーリー性のないただのゲーム映画だなwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXUHRoLb0
まーたRTX4090宮本茂が恥晒したのかww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXAqvz5l0
高級一般紙ガーディアンだと40、ゲーム寄りのIGNだと80
マリオファンには楽しめるんかね
マリオファンには楽しめるんかね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIwHxApD0
singの評価低い時点でな
ファミリー向け作品での批評家評なんて当てにならん
ファミリー向け作品での批評家評なんて当てにならん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f91qUkZJ0
マリオ興味ない大人が見て
ストーリーが深いとか思うような作品でないのは確かだろwww
ストーリーが深いとか思うような作品でないのは確かだろwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PtBn9zH0
映画にもメタスコアあるんやな
初めて知ったわ
しかし他作品も軒並み低いな
初めて知ったわ
しかし他作品も軒並み低いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jloGl/hhp
ポケモン映画?どうせ子供向けの・・・
↓
ピカチュウ「イツモ…一緒ニ…イタイカラ…」
↓
(´;Д;`)
↓
ピカチュウ「イツモ…一緒ニ…イタイカラ…」
↓
(´;Д;`)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EklRhVRod
映画界では幅利かせれないからなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh2GB3k40
名探偵ピカチュウも面白かったのに51か2とかその程度だったしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F89zNoFA0
低すぎない?
pvでは面白そうなのに
pvでは面白そうなのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh2GB3k40
sonicの映画47 2022年
バイオの映画44 2022年
アンチャーテッド45 2022年
ゲームの映画は低いんじゃないの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4kbrJRKd
>>23
アンチャは映画効果でゲームが二倍売れたとか記事あったのに想像を絶する低さだな、口直しだったのか?
アンチャは映画効果でゲームが二倍売れたとか記事あったのに想像を絶する低さだな、口直しだったのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvoNHkdwd
>>27
それラスアスのドラマだろ馬鹿w
それラスアスのドラマだろ馬鹿w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1ilsGte0
>>23
40点台は普通みたいだな
40点台は普通みたいだな
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lw1q08/d
>>23
まぁゲームの映画化ってエンタメ全振りだろ
そりゃ評論家様からしたら下らない唾棄すべき作品としか思わんよ
あいつらの評価基準って面白いかどうかなんてミリも気にしてねえもん
まぁゲームの映画化ってエンタメ全振りだろ
そりゃ評論家様からしたら下らない唾棄すべき作品としか思わんよ
あいつらの評価基準って面白いかどうかなんてミリも気にしてねえもん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F89zNoFA0
マリオカートツアーのときも低すぎると思った
そしてゲームのできは良かった(と少なくとも私は思った)
そしてゲームのできは良かった(と少なくとも私は思った)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGZHZLWe0
スパイダーバースは87点やから単純にチープなんやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F89zNoFA0
>>25
マリオの映画のPVはみた?
マリオの映画のPVはみた?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGZHZLWe0
>>26
見たけど声優推してる時点でチープだと思った
見たけど声優推してる時点でチープだと思った
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PSSI33Xp
>>39
声優推しってなんだよw
本業だろ
声優推しってなんだよw
本業だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tlUuBKGa
ポリコレでキャラの人種変えたりしないから批評家様はご機嫌斜め
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIUvNnJ50
ワロタ 任天堂題材ではスパイダーマンやラスアスみたいなのは作れないかw(´・ω・`)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aevAsrR3a
マリオは自分で操作するから楽しいんでしょ
映画だとただのオッサンじゃん
映画だとただのオッサンじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0UD8qBn0
黒人、同性愛者が一切いない低俗アニメらしい点数
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TKsr98R0
映画製作で会社が潰れちゃううううwwwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idv0pQSFM
メタルギア映画化しろ!
もち小島監督でな!
もち小島監督でな!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F89zNoFA0
映画とゲームは基準が違うみたいだな?
でもマリオカートツアーはゲーム
でもマリオカートツアーはゲーム
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g65QM/Xza
WAROTA
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh2GB3k40
IGNの80点はゲーム好きは見るとおもしろいんかも
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfeg5mMTa
youtubeに沢山レビュー上がってるけど普通に好評じゃん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1dJ0sxn0
名探偵ピカチュウといいスーファミといい
任天堂はソニーの力を借りないと何もできませ~んwwww
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh2GB3k40
>>44
これソニー関係あるっけ?
いや要らんやろソニーとか
これソニー関係あるっけ?
いや要らんやろソニーとか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaotGBze0
まあファン向けの映画だろうしキャラが動いてればそれで十分だろ
コメント
>>151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lw1q08/d
>>>>23
>>まぁゲームの映画化ってエンタメ全振りだろ
>>そりゃ評論家様からしたら下らない唾棄すべき作品としか思わんよ
>>あいつらの評価基準って面白いかどうかなんてミリも気にしてねえもん
大衆娯楽の面白さを理解できないし言語化もできない奴らなんやろ
マリオ映画へのネガキャンが急にはじまってるけど何があったんだ?
任天堂の顔キャラってだけで奴ら叩くでしょ
好評になるとは思ってなかった&数々のソニー悲報から目を背ける為かな
制作発表やポスター絵見た時は地雷感あったけど
pv見て普通に観に行きたいと思ったわ。
マリオで育った世代としてはなんかワクワクするんだよな。
マリオ世代は世界中に億単位で居るんだから、興行収入普通に良くなると思うけどな
ちなディズニーのポリコレ映画「ストレンジワールド/もう一つの世界」は65点な
どんなに整合性がなくても、ポリコレ要素が一切ストーリーに必要なくても、ポリコレ要素があればある程度点が取れてしまう
それが映画
点が取れても興行的に成功するかは無関係
それが映画……って別にそれは映画に限った話じゃないか
メッセージ性の高い、意識高い系の映画が高いんだろうな
あとは俳優の少ない映画やいない映画は不当に下げられる
2020年のソニック映画は47だし当てにならん
あと観客の期待に沿った映画ね
「予想を裏切られた驚き」と「期待を裏切られた憤り」は違うのにそれを混同して「観客の期待を裏切る」ことに最上の価値を置くアホが多いから(例:スターウォーズepⅧ)
映画は賞や評論の価値がほぼゼロになった業界の先駆けだし特に驚くことはない
ゲーム業界も同じ道を辿ってるものなw
芸術作品としての映画と大衆娯楽としての映画の住む世界が違うというだけ
後者を前者の物差しで測ったらおかしな事になっただけ
こいつらにもう先行してプレイさせたり見せたりしなくていいよ!
完全に一般人目線の無い何か特別な特権階級とでも勘違いしてんだから。
そらソニーの子会社が運営してるネガキャンのためのサイトの評価ならそうなるわな
所謂今時の意識高い系の連中の期待する映画じゃないって事ね
我々にとっては悲報どころか逆に朗報では?
ユーザスコアは8.3やん
SINGが6.3だからかなり高いやん
マジで今時はポリコレ汚染の強度を測る指標って言えるんじゃねえかな
なまじ点数高いのはまともなエンタメ期待してる側はポリコレ濃度が強すぎてきつい作品が多そう
映画でもメタスコアあてにするの草生える
そろそろ映画業界は「芸術」ではなくて「エンタメ」としての映画を評論する賞を作るべきだと個人的に思う
これはメシウマ出来そう…
そういう意味で楽しみにしておくよ
これ何時もの映画評論家様の当てにならなさが露呈するパターンだな
自分達でメタスコアの信用を地に落としといてこれである