【疑問】龍が如く4、5、6って不当に評価下げられてるよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0

4はそらガバはあるけど冴島素直に応援できたし格好いいし、父親の仇を追う警官も熱かったじゃん
ラスボスの存在感も結構強かったし

5は朴社長周りの話良かったじゃん
タクシー桐生さんもマタギ冴島も普通に面白かったし
球界追われた野球選手回りの話はシリーズ屈指だと思うわ
群像劇と呼ぶには独立し過ぎてた印象はどうしてもあるが

6はもうただただ遥の任天堂ファン騒動でギャーギャー喚かれて不当に貶められてるよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKe0Hs7e0
3が一番好きやった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
3はなんも擁護できんかったわ
すまん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKe0Hs7e0
海も綺麗やし、那覇あそべるし、力也カッコいいし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+o60RRY+0
ちゃんと6の良い所も褒めてやれよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSB1NmJma
5は大ボリュームだけどストーリーだけ楽しみたい人には不評なんやろな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
>>7
別にタクシーもマタギもアイドルも野球もストーリーよかったんやけどな
これまでとは違って独特でドラマ性も強いし
いまいち本筋に纏まってなくて後半置いてけぼりやったこと以外はええやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
海が綺麗で那覇があるからなんやねん
力也は別にええけどあいつそこまで主張強いキャラでもないから作品自体の評価覆すには足らんわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1JJokCB0
桐生見て育った結末がヤクザに孕ませられる事か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUb5RfC/0
小野みちおを生み出した6はもう少し評価されてもいいと思う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOQyIrz+a
見参以外全部プレイしとるワイがクリアまでやらなかったのは6だけや
そんぐらいクソ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKe0Hs7e0
>>13
見参もオモロかったー😁👍
ジブラの曲も良かったで!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lrP7WJP0
そもそもエアプ率が高そうやしな
ソースは0・極1・7以外は動画見て済ませたワイ😉

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB/QmD0I0
>>14
一番賢い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+2ZtLH60
>>17
にわか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2B/aCz0d

5は龍が如くのゲームとして一番好き ストーリーはうんちっちだが6に目をつぶれば一応終わりはしてる
4は何故か印象薄いな、面白かった記憶はあるのに
3はあれはあれで悪くなかった

6?シナリオもシステムもボリュームも全て駄目すぎてフォローのしようがないわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iRNgg2na
冴島も小沢真珠死ぬのがしょうもなってなる
5、6はどうやっても挽回できないゴミ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+CeFe6qM
6はなんかことあるごとに山下達郎流れてたのが印象的やったわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrMkhxl3M

6は桐生一馬最終章が嘘となった今ではそこまで評価下げるほどではない

7外伝も横山いわく作ってるスタッフみんな泣いてるらしいし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+2ZtLH60
4やらんと0のシナリオわからんやん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2IrLSRZ0
4と5は細けぇことはいいんだよ!って思える熱さがラストにあったけど
6なんてよりにもよってコイツかよって奴がラスボスだもんな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7a0DR8Izp
やってないやってない言うてほんまにやってなかったのにボコられた渡瀬かわいそう
桐生ちゃんほんまに言葉通じなくなってる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUAG74jNp
秋山嫌いやったわ
あいつがおるだけで評価1下がる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
>>29
秋山透かしててそら格好いいけど別にキャラとしてそこまで面白くないよな
ストーリーにも立場的になんか一線引いてる感じがするし、あんまり必死に本筋に絡む動機も見えないから応援できない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fAMkLeY0
0のモデリングが一番成功してるのになんでまた劣化したんや

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPQiwYawM
5って話がどんどん盛り下がるからな
真島死亡がピーク

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
3は別に孤児院周りと沖縄云々は嫌いじゃないんだけどな
孤児院周りも地味でパンチ足りなくて、沖縄開発云々はなんかフワッとしたまま勝手に片付いてた感があったけど
風間の兄弟が引っ張った挙げ句大したドラマもなく風間の兄弟だった意味もなく、ただ意味深なフックとしてしか機能してなかったのがな
別にキャラとしても面白くないし魅力もなかったし
その癖3の中心人物だったのが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUAG74jNp
秋山の受付のデブスなんやねん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
キムタク滅茶苦茶ストーリーいいよな
ミステリ要素噛ませやすくてストーリーの自由度も高いのが大きいと思う
ヤクザで何本もストーリーゲー作れという方が無茶だったのかもしれない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrMkhxl3M
>>38
キムタクは探偵だから新たな依頼として続編出せるのが強みよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6accCvtl0
4が一番好きや
シナリオガバガバやけどミレニアムタワー前に4人が集結するところとかめっちゃ熱いし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOggp0Gy0
ネットの人たち「龍が如くは0、1、2、7だけやればいい」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94+NEQmM0
もう如くダメだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
>>43
でもキムタクがあるから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZi3wC5K0
3以降はリメイクされないんか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKe0Hs7e0
>>46
3はされてなかった?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6accCvtl0
5はゲーム部分は面白いんやけどな
朴社長がいなければ遥も狂わずにすんだだろうに

 

引用元

コメント

  1. 何が言いてぇ

  2. 4506やったけど6は擁護無理。ストーリーとか気にしない人間なんだが戦闘システムがクソ過ぎるんよ

  3. 個人的には桐生一馬の話が見たかったので、他のキャラが出張り出した辺りからやらなくなっていったな・・・

  4. ゲームパスでナンバリングはやったけど良くも悪くも及第点って感じのゲームだったな
    各作品光るところはそれなりにあるけどダメなところも同じぐらいある感じ
    俺は通しでやって好きになれたけど人に勧めれるのは0ぐらいだなぁ

  5. 如くは1.2.3と維新しかやってないな
    もう飽きてしまった

  6. みんなが見たいのは真島の兄さんだと思うんだが、後期は何であんなに出し渋ったんだ

    • 最古参なのに全然仕事しなかったな
      なまじ0で出来る男してたせいで狂ってるんですが通じなくなった

  7. ゲームパスで極1やったけど途中で投げた
    アクション部がやってられなかった

    • あれが6まで続くずっと続く

  8. 色々あるけど7好きやで
    終わり方がちょっとアレな事と一部のボスの強さがとち狂ってるのは問題点だけど

  9. 6はもうどうやっても擁護不可能
    子供を誘拐した主人公を作中でageするわ、ヤクザとの繋がりが原因で芸能界から逃げたヒロインが逃亡先でヤクザと子供作るわ、山下達郎の主題歌を作中で乱発させたせいで「あぁスタッフここで感動して欲しいんだな」ってのが見え透いてるわで不快感MAX

    • 今後も安心出来ない中国マフィアの子供だし
      親は何の自覚もない男やったな
      あれなら同じ藤原でも3のがマシ

  10. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqyxjCG0
    >>キムタク滅茶苦茶ストーリーいいよな
    >>ミステリ要素噛ませやすくてストーリーの自由度も高いのが大きいと思う
    >>ヤクザで何本もストーリーゲー作れという方が無茶だったのかもしれない

    行動指針ブレブレでその場のノリで暴走する桐生ちゃんと違ってちゃんと頭使って動くから話の流れにそんなに違和感ないよな、春日もだけど

  11. 5までは普通に楽しんでたし好きだったよ。
    6で桐生ちゃんを裏切っていくヒロインが正直あまりに酷すぎて許せんかった。

  12. 龍が如くシリーズはサブも含めてやってない面白さは半減するだろうな
    秋山とかはオブジエンドやってるやってないでは評価が違うだろうし
    短期間に発売してるシリーズとしてはどの作品は十分面白い

    • シリーズ跨いでサブキャラ出てくるのおもろいけどやらなくても別に…
      オブジやらなくても秋山は良いキャラだけど…
      6でずっとデブから逃げ回ってるのガッカリ過ぎた

  13. 6が酷かったのは同意だけど、
    尾道の風景と小野ミチオは割と好き

    • 同意はするけど尾道狭過ぎ何もなさ過ぎ問題

  14. 外伝と1~4までは好きだったなぁ
    3とかはもう途中からクッソダレて惰性でプレイしてたけど、ラストバトルの演出が格好良くてシリーズの中でも記憶に残ってるわ
    その後定番化しちゃったけどさw

    さすがにもう新しい外伝系がでない限り本編新作は今後もやる気しないけどね

タイトルとURLをコピーしました